昭和55年の四ツ谷 現在はどうなっていますか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 сер 2024
  • 四ツ谷駅周辺を巡ってきました
    音源はこちらをお借りました
    桜回廊 by のる 様
    dova-s.jp/bgm/...
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 36

  • @shiwamaru189
    @shiwamaru189 5 місяців тому +9

    毎回大変貴重な画像を有難うございます。
    私達の生きる今が、やがて古くなって、後の時代を生きる人々がこの映像をみる。
    いいですね。
    誰かが見ていた風景。
    その頃、父も母も生きていたんだなと想い、胸が暖かくなりました。

  • @mitsuyokaminaga
    @mitsuyokaminaga 5 місяців тому +5

    ちょうど、昭和55年頃、四ツ谷の大学に行っていました。昔の橋、駅舎、懐かしいです。ありがとうございます。

  • @ace-cn6ei
    @ace-cn6ei 4 місяці тому +2

    昭和55年頃ですが中学生の時に四谷見附行きのバスに乗り麹町にある中学校に通ってました。この橋が懐かしいです。

  • @user-cn4ww1tn6l
    @user-cn4ww1tn6l 5 місяців тому +7

    小中学校時代四ツ谷駅の麹町口を出て通学し、社会人になってからは四谷口から出て職場まで通っていました。四谷見附橋を渡る機会はあまりありませんでしたが、しんみちのエリーゼやバンビでよくランチしていたころが懐かしいです。
    やっぱり過去の生活圏の映像がUPされると癒やされます。
    これからも動画楽しみにしています。

  • @hiroshithekxgxb9483
    @hiroshithekxgxb9483 5 місяців тому +8

    お父様が辿り映像に残されたものを息子である小田急TIMEさんが再びこうして映像に残されていること、きっとお父様も草葉の陰で喜んでおられるのではないでしょうか。他人ながら感慨深く観させて頂きました。いつもありがとうございます🙏

  • @allul6909
    @allul6909 5 місяців тому +5

    お疲れ様です。
    今回は(元)地元、四ツ谷駅を取り上げていただけて嬉しいです。
    今でも実家に帰る時などに利用していますが、本当に変わってしまって💦
    実家に四谷見附橋の渡り初めの写真がありまして、祖母に聞いた話ですが、地元で何世代か一緒に住んでいるという御一家が最初に渡って、橋が永く安全に使われることを願ったそうです。もちろんうちの先祖(ひい爺様あたり?)も渡りに行ったそうです。
    お父様の撮影した動画の中に、「甘栗太郎」の看板が見えました。
    昔は色々な駅で販売していた甘栗屋さんですが、現在は四ツ谷駅近くと秋葉原駅近くだけになってしまいましたが、頑張ってらっしゃいます。
    (つい最近も買いに行きました)
    懐かしい風景をありがとうございました✨🙏✨

  • @JUNISO5126
    @JUNISO5126 5 місяців тому +4

    1989年1月7日の昭和最後の日、高校2年生だった私は府中の自宅から四ツ谷まで予備校の冬期講習に通っていました。丸ノ内線側の入口0:22は当時の面影を強く残していますが、現駅ビルと四谷見附橋は工事中でしたね。大学は四谷の…ではなく府中に近い八王子でしたが、そのキャンパスの向かいに見える堀之内地区に四谷見附橋が移設され早速府中から自転車で見に行きました。社会人になってからは現在コモレ四谷(1:02の後ろにある超高層のビル)内にある英語の学校に通ったりもしました。予備校(現在は中学生クラスの校舎)に近いたい焼き屋は今もあるようで、また食べに行きたいと思います。

  • @brimoto
    @brimoto 5 місяців тому +3

    ノスタルジックナ音楽と映像みたら 素敵な感じます 東京もこうしてみると哀愁と面影感じ 自分いた頃東京が ふーっと浮かびあがります いいBGMですがなんの曲ですか。

  • @user-co8fn9kg3k
    @user-co8fn9kg3k 5 місяців тому +6

    八王子にある旧見附橋は長池見附橋と言いますが下に降りると橋の経緯が書かれています。公園の近くに架けれているのでもうすぐ、桜の咲くのを見ることもできます。

  • @RP-ez5hs
    @RP-ez5hs 5 місяців тому +3

    解体された橋の一部
    展示されているのは嬉しいですね🎵
    行ってみたくなりました🎵

  • @blackswan3xx
    @blackswan3xx 5 місяців тому +5

    確か旧見附橋は南大沢(八王子市長池公園)に移築されていると思います。何度か見に行きました。

  • @yu_ino6478
    @yu_ino6478 5 місяців тому +6

    四谷見附橋を渡って、しんみち通りにといった慣習を、かなり昔ですが重ねていま
    した。先月久しぶりに旧友と再会した折、街のランドマークでもあった綿半野原の
    看板が、いつの間にか綿半に変わっていたことも話題となり、駅周辺の変貌を自己
    の加齢と重ねて嘆きあったばかりです。

    • @yasup2364
      @yasup2364 5 місяців тому +1

      神奈川在住ですが、四谷三栄町に飲み友がいまして、先日もしんみち通りで飲みました。

    • @user-of9ug1oz1u
      @user-of9ug1oz1u 5 місяців тому +1

      同窓の方でしょうか?私も先月、旧友と再会しました。1980年はちょうど大学に通っていたころですが、洋食バンビなどを除いて当時の店はもうありませんね。エリーゼ、喫茶キャニオンなどは思い出深い店です。

    • @yu_ino6478
      @yu_ino6478 5 місяців тому +1

      @@user-of9ug1oz1u さま はるか先輩の同窓生です。先月金祝の会に出席し、構内や駅周辺を歩いてきました。

    • @user-of9ug1oz1u
      @user-of9ug1oz1u 5 місяців тому

      私はルビー祝でした。次は金祝です。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go 5 місяців тому +4

    S55年頃は四谷駅に着くと真っ先に目に入る存在だった綿半野原ビルのでっかい看板は野原産業が引っ越した後も長らく看板がそのままでしたが最近、綿半だけのものに変えたようですね。またS55年くらいからは四谷4丁目までの新宿通りの拡幅も行われています。

  • @user-qv7lm7vo9z
    @user-qv7lm7vo9z 5 місяців тому +3

    いつも有難う御座います。赤坂離宮の側に四谷一中と我が母校、四谷二中が統合された四谷中学校有。かっこええなぁ。

  • @Hanramen_oomori
    @Hanramen_oomori 5 місяців тому +1

    いつも楽しく拝見しております🎵1980年は私が生まれた年です🙂この時代にタイムスリップしてみたいです❕

  • @ao1341go
    @ao1341go 5 місяців тому +6

    橋にも歴史あり・・・ですね!
    他の方のコメントにもありますが、先代の四谷見附橋は東京都八王子市南大沢に移築され、
    今は長池見附橋となっているようですね。
    こちらも見に行きたいです。

  • @kumavich2010
    @kumavich2010 5 місяців тому +3

    三栄町に一時住んでいた叔父に牛タンのお店に連れて行ってもらったなぁ おいしかったなぁ

  • @gonzaemon1234
    @gonzaemon1234 5 місяців тому +3

    お茶の水では中央線が上で丸の内線が下、四ツ谷では逆の配置ですね。

  • @user-qc9ds2iy5x
    @user-qc9ds2iy5x 5 місяців тому +2

    お疲れさまいつも楽しく見ています。

  • @user-zm3re1dw3k
    @user-zm3re1dw3k 5 місяців тому +2

    東京で働いていたので、中央線や丸ノ内線で何度も四谷を通りましたが、街並みを歩いたことがなかったので、かえって新鮮です。

  • @stmai2775
    @stmai2775 5 місяців тому +1

    1981年上智大学入学。
    全体の街の形はたいして変わっていないのでしょうが、
    あの頃の喫茶店や居酒屋など、
    飲食店はかなり変わってしまったのでしょうね。

    • @user-of9ug1oz1u
      @user-of9ug1oz1u 19 годин тому

      大学の校舎自体が殆ど建て替えれてますからね。残っているのは1号館とごく一部。しんみち通りの店舗も残っているのはバンビくらいでしょうか。四谷1丁目の交差点にある喫茶ロンはまだ健在ですが。

  • @user-qf2cx8yk2m
    @user-qf2cx8yk2m 5 місяців тому +2

    久しぶりに見ました。四ッ谷何ですが、四ッ谷も仕事に、来ていました。そして終わりも四ッ谷から帰った事もありました。また四ッ谷には、東京に帰るには、東京メトロ丸ノ内線とJR中央線便利ですが、丸ノ内線回りで帰った事がありました。

  • @Jtttcagn
    @Jtttcagn 5 місяців тому +2

    四谷と言えば所謂「幽霊マンション」も有名?でしたね。
    首都高からよく見えて、車でそこを通る度に子供ながらその異様な外観に恐怖したのを覚えてます。
    当時まだ人が住んでいたんですよね。
    昭和の記憶の一つです。。

  • @taroukuma7125
    @taroukuma7125 5 місяців тому +2

    お父様のお写真と現在の四谷を見て思いますが、ビルの看板にケバケバシさがなく
    なり東京は品が良くなった様に思います。京都が原色派手な看板を規制してるのは
    知ってましたが東京も規制してるようですね。主婦会館と上智が目印でしたが建物
    が一変、今 駅頭に立っても方向を決めるのにちょっと時間がかかりそうです。

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus 5 місяців тому +1

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏

  • @030Z
    @030Z 5 місяців тому +3

    今はなき、とんかつ三金、お好み焼きジロー

    • @user-of9ug1oz1u
      @user-of9ug1oz1u 5 місяців тому +6

      三金は復活して近くで営業しているようですね。

    • @030Z
      @030Z 5 місяців тому

      @@user-of9ug1oz1u
      そうなんですね。
      今度、行ってみようとおもいます。

  • @user-kc5rp6ng2t
    @user-kc5rp6ng2t 5 місяців тому +4

    ロータリーに止まっているアメ車はビュイックかな?

    • @mamiz2203
      @mamiz2203 5 місяців тому +3

      多分そうですね。

  • @mamiz2203
    @mamiz2203 5 місяців тому +1

    1913と40年後の1953の風景が余り変化が無い様に見えます。