野菜中心の食生活で病弱になる!? 丈夫な人は何を食べているのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 бер 2021
  • 野菜中心の食生活で病弱になる!?
    丈夫な人は何を食べているのか?
    みなさんこんにちは!
    体質改善コンサルタントの松原秀樹です。
    今回は野菜中心の食生活の危険性に関してお話します。
    野菜食べ過ぎてませんか?
    ベジタリアンの方って本当に健康ですか?
    ぜひこの動画をご覧になってご判断ください。
    ▽SIBO IBSに関する動画
    • 【ガスでパンパンお腹解消法】IBSの原因とは...
    ▽野菜の食べ過ぎの弊害
    • 【体質改善Labo NEXT】野菜食べすぎの...
    動画が参考になったなと思った方は、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。

    / @taishitsu
    体質研究所・桜ヶ丘整体院ホームページはこちらから!

    www.taishitsuken.com/
    ご相談はこちらから!

    www.saronsakulabo.com/
    #糖質制限 #ダイエット #ベジタリアン #野菜生活
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 184

  • @user-bm6gy2tv3m
    @user-bm6gy2tv3m 2 роки тому +155

    もう何を信じていいか分からなくなりました。

    • @user-gi3xn9qz6o
      @user-gi3xn9qz6o Рік тому +29

      色んな人が色んなこと言っててわけわからなくなるけど、結局は偏らずにバランス良く食べとけばいいだけって結論だと思ってる。
      なんだって食べすぎはよくないに決まってる。

    • @fifthfly
      @fifthfly Рік тому +5

      確カニッ

    • @ymma9732
      @ymma9732 Рік тому +5

      同感、、、

    • @user-jr4ug2jl6l
      @user-jr4ug2jl6l 11 місяців тому +1

      ホントにそれ🐸

    • @user-wg9bl8gq2m
      @user-wg9bl8gq2m 11 місяців тому +2

      野菜も、少しは食ってたら良いと言う事だな

  • @user-ct6vq4wi5i
    @user-ct6vq4wi5i Місяць тому +2

    今、このUA-camに出会いました。ずっと野菜信仰&糖質制限でした。やっと糖質制限が良くないことを理解しましたが、野菜中心はそのまま。まさしくボウルいっぱいのご飯抜き。腸活のために食物繊維とりまくり。下腹ぽんぽこで痛い時もあり。これは野菜と豆中心が原因と分かりました。これから長かった食生活を変えていきます。

  • @NH-hk1fd
    @NH-hk1fd 3 роки тому +85

    ドイツに行ったことありますが、皆さんいろいろ野菜も食べてましたから、それしか食べてないってことは絶対ないと思います。。。😅

  • @takas.7496
    @takas.7496 Рік тому +13

    65歳男です、先生のお話を聞き小麦、豆、野菜を止めて、ごはん、肉、魚介、みそ汁中心に変えて1週間が過ぎました。50年苦しんだ便秘とお腹のガスが無くなり、体が軽くなり元気ハツラツ(笑)悩んでる人は先ず行動。ありがとうございました。

  • @yoichi614
    @yoichi614 2 роки тому +35

    ドイツに20年ほど住んでいましたが、伝統的にドイツ人は🇩🇪本当に、肉、芋、ドイツパンがメイン、野菜を食べない人も多いですね。野菜食べないのか?と聞いたら、そんなペラペラな物のどこにエネルギーがあるんだ、と言われたのを覚えています。そして彼らのメインはお昼ご飯で、夜はカルテスエッセンと言って、ソーセージとチーズとワイン程度の暖かくない食事をつまんで終わりらしく、そんなにたくさん食べるわけではない、なのに体力は凄まじいです。燃費がいいんだろうなぁと思いました。白米に当たるのが、芋なのかな。

    • @user-op6tw6nr8g
      @user-op6tw6nr8g 7 місяців тому

      ドイツは
      じゃがいも 
      たんぱく質
      パン🎉

  • @junkosakura9307
    @junkosakura9307 Рік тому +12

    私はお肉を余り(1っか月に2、3回) 食べず玄米それに色々なお豆を入れて炊き毎日豆腐の味噌汁野菜は毎日もりもり 🥦食べていますが食事の後お腹がぱんぱんに何時もなりそれがずっと続きガスも出っ放しの時が有ります。何故なのかと不思議に思っていました。体も怠く気力も低下しています。 先生のお話を聞いて納得しました.目から鱗です。皆さんこーゆー動画ではいろんな意見があり、一体どれが真実なのか分からなくなっていますが、一応私たち知ろうとは先生のお話を信じて試してみたいと思います。本当にありがとうございました。

  • @C_Moon.
    @C_Moon. Рік тому +18

    若いころ、約10年ほど玄米菜食をやっていました。
    当時は健康にいい正しい食事法と信じてやっていましたが、玄米菜食始めて1年後に半年生理が止まったり、アトピーになったり健康状態すごく悪かったです(元々内臓系弱いです)
    知り合いが必死に説得してくれて玄米菜食やめることが出来たから良かったですけど、それがなければ今もやってたと思います。
    今は肉や卵などタンパク質しっかり摂っているせいか(野菜は少しだけ)調子がいいです。
    日本人に寝たきり老人が多いのは野菜中心でタンパク質が足りてないことが原因だと思っています。田舎に行くほど背中曲がった老人が多いです。

  • @Arty-819
    @Arty-819 Рік тому +6

    松原先生
    イヤイヤ、カナリ昔はドイツやオーストリアでの食生活をお示しされましたが、この40年来、沢山の種類を食べるドイツ語圏で、お米は沢山食べる国民になりました。
    野菜中心は良くないとつくづく思います。ありがとうございます。

  • @user-cr4ip7er3s
    @user-cr4ip7er3s 2 роки тому +24

    野菜も、果物も、苦手だから、ホッとしました。人の身体はアミノ酸の、集合体だから、
    肉と魚は、絶対必要だと思ってました。🥰

  • @You1banzaipapa
    @You1banzaipapa 3 роки тому +25

    結局、偏った食事や食べ過ぎはよくないということですね。勉強になります。

  • @cybercybaba7031
    @cybercybaba7031 2 роки тому +41

    私は長年臀部のしっしんのようなものに悩まされていたのですが、ある時、レタスを食べると治る事がわかり、それ以来レタスは毎日食しています。止めるとまたにわかに痒くなって来るのです。近年はすねが乾燥もしているのですがとても痒くなって、それもあれこれ試したところ、どうやら小麦が原因のようで止めたら全然痒く無くなりました。

  • @user-ps7uz5fd1x
    @user-ps7uz5fd1x 2 роки тому +9

    良いお話し聴きかせて頂きありがとうございました。
    ホント!
    みんなに広めましょう。

  • @7772018
    @7772018 2 роки тому +11

    疑問に思っていたことが解消して嬉しく思っています。
    ありがとう😊👍

  • @leeakko3763
    @leeakko3763 2 роки тому +34

    野菜が悪いとは思わないけど、硝酸態窒素についてはしっていた方がいい。
    自然栽培の野菜には少ないですか、十分発酵してない堆肥を使った有機野菜は危ないです。海外では、厳しく検査がなされていたりします。
    言い切りが多いけど、こういう研究はかなり覆されるから自分の体調がいいか食べて試すのがいい。
    野菜食べる人は、ご飯は食べるんじゃない?肉、魚を控えるだけ。
    後、野菜一括りって雑すぎませんか?

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 роки тому +17

      有機食品生活をして 7月7日で100歳の友人が居ますよ 一人暮らしで自炊 一人で電車に乗って自然食品のお店に買い物 本当に元気ですからね 腰も全く曲がっては居ない 杖は勿論使いますが 普通に歩きます 私も有機食品生活ですからね 友人100歳 添加物だらけの食品生活は余程で無い限りしませんからね 元気で居られる事は 普段からの食生活だと私は思って居ます

    • @ayabe9036
      @ayabe9036 Рік тому +17

      学者とか専門家って、大概凄く狭い範囲だけ詳しいから、めちゃくちゃ偏った考えになりがちなんですよね。この先生の話だって、話半分程度に受けとめておいた方が良いですよ。

  • @user-zx7bl4nu5p
    @user-zx7bl4nu5p 2 роки тому +17

    青い野菜が、実は体にあまり良くないと最近知りました。青汁信者の私は凄くショックでした。今、小麦、乳製品、豆類をカットしています。胃の張りも穏やかになりましたし、ガスが減りました。

  • @user-um6qn1ce9t
    @user-um6qn1ce9t 2 роки тому +11

    白米に焼きジャケ、サンマやマグロ、生姜焼きや焼肉とかご飯が進みますね。その時は味噌汁があれば十分ですもね😊

  • @LL-po4do
    @LL-po4do 2 роки тому +16

    健康とされる色んな食事方法があるけど、結局最後に勝つのはバランスのとれた腹八分目という事か。。
    腹八分目で医者いらず、腹六分目で老いを忘れ、腹四分目は神に近づく。

  • @umbdghkmoruxugko
    @umbdghkmoruxugko 2 роки тому +29

    良いお話でした。ご飯は一人で二合程食べてます。みそ汁大好きです。安心しました。野菜を気にしてあれこれ買い集めて居ましたがそれほど気にすることも無いですね。ありがとうございます。

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 роки тому +3

      パンよりもご飯の方が良いと思いますが ご飯を食べ過ぎると 血糖値 コレステロールは高めに成ると思いますのでね 血液検査はしっかりとなさって置いた方が良いと思いますよ 私も 油断して コレステロールが上がりましたね でも運動 夜は炭水化物は食べ無い様にしました お陰様で3か月で下がりました 貴方様もお気よ付け下さいませ

    • @fifthfly
      @fifthfly Рік тому

      白飯食べると血糖値が爆爆になります😢
      a1cも

  • @user-hq3pu2yl2b
    @user-hq3pu2yl2b 2 роки тому +7

    勉強なりました!
    ありがとうございます

  • @rurimimi
    @rurimimi 2 роки тому +12

    家族がすぐ下痢するのですが、果物も野菜も食べてます‼️ 
    びっくりです😰
    聞けてよかった🥺
    ありがとうございます♥

  • @kanjiwoman5324
    @kanjiwoman5324 2 роки тому +13

    小さな子供は、おにぎりにノリ
    しらす
    しっかりごはんを食べないと発育に良くないと。
    孫には鮭のオニギリ🍙でいきたいと思います。

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 роки тому +8

      鮭 スーパーで売られて居る商品はチリ産ですからね おきよ付け下さいませ

  • @TT6444
    @TT6444 Рік тому +3

    大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @kazueendo
    @kazueendo Рік тому +1

    本当に参考になりました。
    ありがとうございます。❤

  • @lancaster5801
    @lancaster5801 5 місяців тому +1

    凄く為になりました
    やはり昔ながらの膳を意識して
    先人達と同じ様な食生活が正解ですよね
    一汁一菜〜三菜で調整していく様にします

  • @user-to5pv1yi2z
    @user-to5pv1yi2z 3 роки тому +21

    柏原ゆきよ先生のUA-camで、ご飯を食べるダイエット ご飯とおかず6:4を推奨されています。まさにこのことですね^ ^ ガッテンです!

  • @user-vo3vs8db1t
    @user-vo3vs8db1t 2 роки тому +19

    お疲れ様です。
    先生またまた分かりやすく説明
    本当にありがとうございます🌟。
    確かに、キノコ・豆類そのた玉ねぎなど
    親が毎日の様にご飯のおかずや、お汁に入れて、何か症状が先生の説明と、マッチします(笑い)。食べない時は調子良いので、言い訳して食べ無いようにいつもしてるんです‼️✨
    先生の今日のお話で納得出来ました。
    本当にいつもありがとうございます💪✨

  • @kushizu1368
    @kushizu1368 Рік тому +8

    長年アレルギー性鼻炎で、今年から皮膚の痒みが出てきてとてもキツイので、アレルギーで調べてこちらのチャンネルにたどり着きました。リーキーガットについては友人から聞いたことがあります。今年からコレステロール値や血糖値改善のため、野菜中心に、さらに玄米食に変えてお腹の張りに悩まされて来ました。。考え直した方がいいと思いました✩.*˚ありがとうございます!

  • @user-fc2cl6cn7z
    @user-fc2cl6cn7z 2 роки тому +5

    漢字で御飯!良い文字・良い食べ物、素晴らしいですよね!。

  • @user-wu6qg7mb7c
    @user-wu6qg7mb7c Рік тому +6

    えー私は尋常乾癬です
    毎日かなりの野菜を食べていますので
    なかなか良くないんですね
    めちゃくちゃ畑を頑張り
    沢山食べて来ました
    あらら残念ですやめて見ます

  • @user-pv4hk4cz7e
    @user-pv4hk4cz7e 3 роки тому +28

    今時、ドイツにもベジタリアンたくさんいますよ!ビール飲まない人もたくさん!多くの人が全粒粉のパン好んで食べてはいますが。

    • @ayabe9036
      @ayabe9036 Рік тому +2

      ですよね。今海外では菜食主義がものすごく増えていて、この動画で言っている理屈なんてはっきり言って周回遅れですよ…海外は肉が身体に悪いって気付いてきています。

  • @user-qu1xh4xo2h
    @user-qu1xh4xo2h 2 місяці тому +1

    私は食事の7割以上が「自然栽培(農薬も肥料も使ってない)の野菜」で、超美肌かつ超健康です。この食生活をしてからは、体調不良で診察を受けたことは1度もないほど健康です。
    酪酸菌のサプリを飲んで少食ですし、「これがダメ」というのは体質によると思います。
    実際に私は世間一般で「体にいいと言われている、トマト、アーモンド、りんご、米」が身体にあわず、それらをたくさん食べていた時はアトピーが悪化しました。
    今はそれらを食べるのをやめて、波動測定機のメタトロンの検査結果にあわせて、自分に合う食べ物を食べることで重度のアトピーが完治し、スキンケアもサッとやるだけで美肌です^^

  • @Arty-819
    @Arty-819 Рік тому +9

    そう言えば、私はちょくちょくウィーンに滞在します。留学時代はすこぶる元気でした。空気が良く好きな音楽の勉強やコンサートが出来ますから、ストレスも無く、元気だったのです。オーストリアはドイツ人の食生活と同じです。野菜中心を辞めて、良いタンパク質中心に改めています。ありがとうございます。

  • @user-wd7pd1dm3i
    @user-wd7pd1dm3i 2 роки тому +7

    要するにバランスですね

  • @user-xg6hl3ng1r
    @user-xg6hl3ng1r Рік тому +6

    先生のお話し大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @user-be7dq5rz6k
    @user-be7dq5rz6k Рік тому +4

    これはちょっと・・・野菜を食べるのが苦手な私ですが、にわかには信じられないです。
    まず昔の日本は年貢を米で納めるから、主に主食は麦、ヒエ、アワ、大根でした。
    米を主食として食べれていたのは、米を年貢として納めていない庶民であったとあります。
    確かに肉食をすることで、日本人の寿命は大きく伸びましたが、魚は普通に食べられていました。
    ただ、日持ちがしないので、大量の塩を使っていたことで、長寿のための栄養とはならなかったのです。
    あと、ドイツの主食は芋と豆です。特に豆を使った豆料理は、豚肉や羊肉と合わせて使ったものがとても多いです。
    芋は殆どマッシュポテトで食べていますし、発酵酢を使ったメニューは保存肉を柔らかく消化して食べるのに必須な調味料なため、ザワークラウドやピクルス、マリネなどの付け合わせは消化を促すためのメニューのひとつとして定番で用いられています。
    ドイツパンは有名ですが、あれはロシアパンのような1週間くらい日持ちのするハード系パンで、主食というよりスープにつけて食べる付け合わせのひとつとして考えられていました。主に四種類のみっていうことはなかったんです。

  • @user-op6tw6nr8g
    @user-op6tw6nr8g 7 місяців тому +2

    ご飯と卵 魚🐟️缶詰
    鶏肉 海藻類 海苔など
    が好きです
    あとは芋類かな?

  • @user-gk8ur6tf7p
    @user-gk8ur6tf7p Рік тому +15

    以前高血圧を治したくて糖質制限を行い、タンパク質を大豆中心で取っていましたが改善せず。グルテンフリー、果糖、乳製品制限を行ったら血圧が下がりました。
    先生の動画を見て何故なのか納得しました。動物性タンパク質とごはんは本当に大切だと思いました。

    • @user-pj5tw4mg5z
      @user-pj5tw4mg5z Рік тому +8

      先生のお話し、納得しました。私の母は、104歳を過ぎました。白いご飯が、大好きです。うなぎと、焼き肉が、大好物で、うなぎを食べに連れて行くと、必ず、ご飯は、全部食べました。私は、いつもご飯は、半分しか食べられなて、残していましたした。旅行好きで、よく、一緒に行きました。旅館で、出してくれる、料理は勿論、ご飯も全部食べていました。太り過ぎになると、心配しましたが、体力があるので、今まで、重い病気に、なった事はありません。今まで、虫歯になった事も、一度も無いです。私も、最近は無理しても、ご飯を沢山食べるように、しています。生き承認がいるので、間違いありません。

    • @user-ot6ip1qc8n
      @user-ot6ip1qc8n 10 місяців тому +1

      親孝行なお子さんがいらっしゃるのも長生きの要因でしょうね。

  • @user-yv3kn5nz4o
    @user-yv3kn5nz4o 3 роки тому +38

    この編集と字幕が一段とわかりやすくなってきましたね。とても、ありがたい内容になっています。感謝です。

  • @user-wb1sm1yh4j
    @user-wb1sm1yh4j 2 роки тому +25

    先生の仰るとうり
    野菜を減らして白米を食べるようにしました。あっという間に太ってしまいました。💦

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 роки тому +1

      こころのままに様 今日は👋😃 初めまして ウインナーを初め加工食品は添加物だらけですからね ガンのリスクを高めると言われて居る石黒医師ですね 又ご飯中心生活をすると 中性脂肪 血糖値 コレステロールが上がる⤴️り易いですからね ご注意下さいませね 太る つまり 身体に変化が出てくる事 ですからね

    • @fifthfly
      @fifthfly Рік тому +5

      確カニッ

  • @junkomizuta3964
    @junkomizuta3964 Рік тому +8

    治すために💊に頼るのでなく予防するのに嬉しい情報です。🤲🍀

  • @nico1962
    @nico1962 3 роки тому +20

    ご飯好きすぎて2、3杯食べるわぁ

    • @fifthfly
      @fifthfly Рік тому +2

      わぁービツクリ

  • @fifthfly
    @fifthfly Рік тому +7

    動物食をするとお屁っが、臭くなり腸内の悪玉菌が増殖しているのでは…?と思ったりしております…
    また便が硬めになる感じです。

  • @user-kt5kj4ui5b
    @user-kt5kj4ui5b 2 роки тому +6

    納得しました。

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 роки тому

      パイナップル様 今日は 初めまして 大変余計な事ですが この人が話されて居られる事は要注意ですからね ウインナーを初め加工食品は添加物だらけですからね ガンのリスクを高めると言われて居る石黒医師ですね 糖尿病改善には 夕方5時以降は全ての炭水化物は❌ですと言われて居る沖縄の宮城正照医師ですね 朝 昼はオーケー👌 でも 5時以降は❌ きちんと守って行けば 必ず改善方向に成ると言われて居ますよ ご飯中心❓ 糖尿病改善に役立つ事は無いですね😁 宮城正照医師は糖尿病の患者さんを救って居られますよ 動画を見て欲しいですね

  • @user-rh6gq4hp6c
    @user-rh6gq4hp6c Рік тому +4

    お医者さんによって仰っしゃる事が違い困りますね。
    何がただしいのでしょうか。

  • @mamifuke7715
    @mamifuke7715 3 роки тому +36

    動画ありがとうございます。私はドイツ在住歴23年です。確かにドイツ人はジャガイモとパンで生きています。そして野菜もあれこれ食べてないような気がしますが近年ベジタリアンやヴィーガンの方々が多くいます。
    つい最近、私は、安保徹先生、森下敬一先生、甲田光雄先生、中村天風先生の著書の動画で、玄米生菜食や、日本人に肉は必要でない、タンパク質も植物から採れる物で十分だとか、葉物野菜やリンゴ人参ジュースなどなど、ほぼ玄米と菜食主義が健康長寿の秘訣だ、肉だけでなく、魚も食べる必要はないと言う動画を観ました。、、、もう何がなんだかわからなくなって来ました。牛肉は戦後アメリカ人が日本に持ち込んだもの、豚肉も良くない、などなど、私達は何を食べると最も長く健康に生きていけるのでしょうか? 確かに日本人の元気なご老人達も、焼肉食べて、肉食べて、元気だって言ってるテレビ番組を観たことあります。先生のお話だと、野菜も味噌汁の具材程度の野菜の量で十分だと聞いたように思います。食物繊維が多すぎると腸にダメージが起きやすい、、、。私はピロリ菌に感染後、除菌したのですが、その後も胃の具合が悪く、ここ1年胃の痛みと戦って来ましたが、とうとう、固形物を食べると胃がかなり負担になっていて、ここ5日間、白米の粥に魚や鳥肉をミキサーにかけて食べている状態です。結局、食物繊維が負担になると思い、野菜はほぼとらなかったのですが、ここ2日便秘で、多分食物繊維をとれてないのが理由なんだろうと思っているのですが、、、。そして、今まで食べ物を口にしてなくてもゲップを出さないと、胃に違和感があって、食べ始めると更にゲップが増えていたのですが、ここ3日、ゲップよりも胃のガスが腸に廻りオナラとして出ているほうが多いです。
    ドイツでは、主治医からは勿論の事、他2名程の医者に行ったのですが、食に関するアドバイスなど皆無。3名の医者が口を揃えてイベロガストと言う液体薬かパントプラゾールと言う錠剤、その両方が効き目ないと申し出たら、エソメプラゾールと言う更に強い薬の処方をされただけです。彼らはみんな、それらを飲んでいれば治ると言いますが、1年以上が経ちました。ドイツの医者はみんなこんな感じです。先生は今の私に何をアドバイスされますか? コロナがなければ日本に飛んでの病院に行きたい程です。長々と申しわけありませんでした。

    • @user-ku2cs3fk5s
      @user-ku2cs3fk5s 3 роки тому +20

      コメントありがとうございます。
      私も長年、自然食の考えに基づいて野菜を多く食べるようにしてきましたが、ずーっと胃腸虚弱で悩まされてきました。
      しかし、リーキーガットとSIBOについて知ってから野菜を大幅にカットしたことで徐々に胃腸が丈夫になり、食べられる量が格段に増えました。胃腸の不具合に悩むことがなくなり、筋肉量がとても増えました。
      体質研究所のHPからお問合せくだされば、ご質問にお答えいたします。

    • @user-su9mv4bl6z
      @user-su9mv4bl6z 3 роки тому +13

      自民党参議院議員に「もっともらしい政府批判」をしている●議員がいますが、彼こそ「二枚舌」のいい加減な議員と思います。
      こういう輩が「一番信用於けない」・・
      医者も同じね(^_-)-☆
      患者は「お客さん」で、「治す」とリピーターにならず儲けゼロネ♪
      「薬漬け」にし、「一生飲みつづけなければない」と脅す。(・m・ )クスッ
      ガン治療はその点「大儲けできる」ので、悪魔企業モンサントの?「抗がん剤をバンバン打ち続け」殺しまくって「高級住宅・高級車・高級・・」と上流生活を謳歌しています┐(´д`)┌ヤレヤレ

    • @tico1481
      @tico1481 2 роки тому +28

      私の身内は医師ですが、医師が処方する胃腸薬や鎮痛剤などの薬は極限まで飲みませんね。
      腎臓や肝臓に悪い成分ばかりだって言ってます。
      先生の言われている、ご飯、味噌汁、魚、肉を腹八分目食べる事がいちばんの薬って言ってます。
      添加物の多い食品は一切食べないですし、小麦粉のパンも殆ど食べません。
      グルテンは体にいい事ひとつもない、って言ってました。
      ですので、うどんでなく蕎麦を食べてますね。
      風邪などひいたときは色々な具材が入った免疫力がつくスープを飲んでますね。
      理に適った説明も多々あり、初めて訪問しましたがとっても参考になります。

    • @umbdghkmoruxugko
      @umbdghkmoruxugko 2 роки тому +15

      お大事にしてください。それこそ朝夜重曹飲んで下さい。一日五グラム程調子いいです。昼間はクエン酸を飲んで下さい。

    • @natumikan7564
      @natumikan7564 2 роки тому +10

      いろんな人がいろんなことや真逆のことを言うのでわからなくなりますよね。
      ご飯、海藻入り味噌汁、少しの肉か魚でミネラルは十分に取れるのか?タンパク質、脂質も足りているのかな。
      結局、いろんな物を偏らず食べるのがいいと思っています。

  • @user-no8dt5fv9g
    @user-no8dt5fv9g 2 роки тому +6

    参考にします。

  • @manaka2094
    @manaka2094 3 роки тому +19

    肉を食べていますがそれに対する恐れも感じ、野菜中心にするか考えていました。重要なお話ありがとうございます✨
    人として生きてる間は必要なんですね。
    ご飯と肉魚の 2:1 を身に付けるようがんばります。

    • @user-il4up7kg4v
      @user-il4up7kg4v 2 роки тому +11

      野菜は大切で、不足すると病気になると思い、なるだけとるように、心掛けていました。野菜、野菜と子供たちにも言っていましたが、それほど、気にしなくていいとなれば、楽になりました。

    • @sanmyakuaoi199
      @sanmyakuaoi199 2 роки тому +9

      @@user-il4up7kg4v どれが正しいのかわからなくなりました。ほぼ、すべての人は野菜が体に良いと思っていますが?

    • @fujittv
      @fujittv 2 роки тому +4

      @@sanmyakuaoi199  大衆は短絡的に考えるから何が正しいのかわからなくなる。適量、消化時間、毒性、地域性、個人差などあらゆる事を考慮に入れて、適切なホールフードで慎ましく。飲食を正すにも複合的多角的に観察できる知性が問われる訳だ。

  • @user-wg9bl8gq2m
    @user-wg9bl8gq2m 10 місяців тому +3

    身体に良いとされてる物が全てダメとは

  • @user-hv1qq8mb9k
    @user-hv1qq8mb9k 2 роки тому +5

    青字に黒縁取りの文字が見難いので、工夫して頂けると有り難いです。
    お米って大切ですね!

  • @user-mb7lf7uw7g
    @user-mb7lf7uw7g 3 роки тому +16

    いやいやいや〜ショックではありますが、知ることができて良かったです。新地球へのアプローチの仕方が分かり感謝です〜^_^

    • @sanmyakuaoi199
      @sanmyakuaoi199 2 роки тому +7

      今までに言われている常識と違いどれが正しいのかわからなくなりました。

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 роки тому +4

      @@sanmyakuaoi199 様 今日は 初めまして この人が話されて居られる事は要注意ですからね

    • @sanmyakuaoi199
      @sanmyakuaoi199 2 роки тому +1

      @@user-qe7qh1jo7k 有難うございます。

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 роки тому +1

      @@sanmyakuaoi199 様 早々とお返事頂き有りがとうございました🤗🙏

  • @user-do5wn6im4q
    @user-do5wn6im4q 2 роки тому +10

    野菜なんてほとんどが水分で栄養は無いのに何故日本は野菜信者が増えたんでしょうね

  • @sugarakira927
    @sugarakira927 10 днів тому

    バフェットが裕福で長生き、ジョブズが短命でしたね。
    バフェットは典型的アメリカ人。ジョブズは菜食に近い生活してました。

  • @Tia-si1ql2qk1p
    @Tia-si1ql2qk1p Рік тому +2

    体質改善しようと検索したらおすすめでこちらの動画と出逢いました。ここ数ヶ月嫌いな野菜を食べた結果、胃が悪くなりお腹にガスが溜まって毎日不快でした。食生活見直したのにどおして?ってずっと思ってたのですが、松原先生のお話を聞いて低FIDMAP食に切り替えていこうと思います。ありがとうございます😊

  • @user-oz9gg1se2l
    @user-oz9gg1se2l Рік тому +2

    青菜、いもがだめなら、かぼちゃとかキャベツ、人参とかは食べてもいいものですよね?
    かぼちゃが好きなんですが、どうなんでしょうか?

  • @taka0359
    @taka0359 Рік тому +5

    豆類の摂取量が多い国は平均寿命が長い傾向にあります。
    豆類は血糖値やインスリン、コレステロールの数値が高くなることを防ぎます。
    まだ大豆毒の本を読んでないので読んでみたいと思います。

  • @user-er4vz7sm8u
    @user-er4vz7sm8u Рік тому +2

    そうなんですか😨では肉、魚の代わりに卵2個にするのはどうでしょうか😅

  • @user-wg9bl8gq2m
    @user-wg9bl8gq2m 10 місяців тому +1

    野菜は辞めて、ご飯と肉食生活を1ヶ月やってみようと思います。身体の変化を見たいから。

  • @chigusanoaki
    @chigusanoaki Рік тому +2

    サツマイモは、ガスが溜まりやすい、😱キノコは、消化しにくい🤔便秘が、凄い

  • @vivamattu
    @vivamattu 3 роки тому +19

    つまりは、古来からの文化に則した食生活に戻すべき、という事ですかね
    日本人も外人も

  • @user-uv8ph9mo8d
    @user-uv8ph9mo8d 2 роки тому +6

    野菜中心の自給自足者の方達は、病弱なのでしょうか?

  • @sunrise9500
    @sunrise9500 Рік тому +1

    農業系ユーチューバーの方のメルマガをとっているのですが、日本の農業、稲作の壊滅の危機が今年あると不安を煽ってきます💦

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f Рік тому +2

    適量摂取%過剰ストレスです事ね!!!適度な運動&筋トレメニューも必須です事ね!!!太陽光~始まります事ね!!!

  • @yaguruman
    @yaguruman 2 роки тому +16

    参考になる点が多いと思いますが、単に野菜と肉という大雑把な分け方では議論できない問題が多く含まれているように思います。例えばここではお米は野菜には含まれていないようですし、一括りにベジタリアンと言われる人達でも程度や内容にはかなり幅があります。

    • @ytbprem592
      @ytbprem592 8 місяців тому

      お米は穀物に含めていますね。

  • @umbdghkmoruxugko
    @umbdghkmoruxugko 2 роки тому +1

    一つ、お伺いします。私はハイビスカスティーが体質に合います。クエン酸が、入っているので別に粉のクエン酸を10グラム。数回に分けて飲んでますが過多になりませんか?

  • @chigusanoaki
    @chigusanoaki Рік тому +1

    コリン、鉄、ビタミンBトリプトファン、アルブミン。、、野菜のみを、食べても、不足する🤔ご飯すき、海藻味噌汁、、

  • @user-ds6or4kc2b
    @user-ds6or4kc2b Рік тому +2

    森下敬一さん、91歳。

  • @Nattomaki2
    @Nattomaki2 4 місяці тому

    アメリカで高動物性タンパク質・高動物性脂質のみを食べる肉食ダイエットをしています。食物繊維を信じている日本の妹にシェアしたいと思います。

  • @user-eq7fg2cf3x
    @user-eq7fg2cf3x 8 місяців тому +2

    ドイツ人と日本人では遺伝子が違うと思うので、そのままマネするのは、少し疑問がありますが、いかがでしょうか。
    米の糖質問題も気になります。

  • @kiyomar4763
    @kiyomar4763 Рік тому +4

    ショッキングだけれども貴重な情報をありがとうございます。毎日リンゴ1個で医者いらず、は嘘でしょうか? 青汁、緑茶にも発がん性!?があり良くない、という話も初めて聞きました! 毎日お茶を飲んで長生きしている人は多いと思いますが、がんになる人もいますね。個々の食材との相性は人それぞれでしょうし、少なくとも、「緑茶は健康に良い」と決めつけるのは危険かもしれない、と思いました。

  • @user-jr4ug2jl6l
    @user-jr4ug2jl6l 11 місяців тому

    野菜オンリーはだめだと思うけど、内容によっては、医師による見解が違う時があるから統一して欲しい。又、ストレス強の時や、疲れ果てた時、野菜を大量摂取しただけで、ストレスが弱くなり、疲れも吹っ飛びました

  • @maririn77
    @maririn77 Рік тому +8

    10年ほどベジタリアンで、特にここ2-3年はビーガンで果物を沢山食べていますが、その食生活にしたらなぜか逆にコレステロールが上がりました。
    コレステロールは食事から取り入れるだけでなく、自分の体でも作られるようです。

  • @rusyanabutsu307
    @rusyanabutsu307 2 роки тому +5

    ん〜🤔風が吹くと桶屋が儲かるみたいな話しになっているような、、ん〜?
    何でも満遍なく食べたいもの食べるわ〜
    でも肉多いと(食べすぎると)疲れるな

  • @tt-ethics7296
    @tt-ethics7296 3 роки тому +45

    ユニークな見解ですね
    でも、あまりにも、一方的な論理ではないですか
    ソーセージやウインナーの様な加工肉は良くないと言われていますし、ザワークラウトもドイツの人は大量に食べていますよ
    何でもそうですが、メリットもあれば、デメリットもあります
    野菜にも色々なメリットがあります
    それを食べるなと言うにはおかしくありませんか

    • @user-ls1jj6fr9d
      @user-ls1jj6fr9d 3 роки тому +3

      植物は化学兵器で自衛してますが、それを微生物が処理してくれたりするそうです。

  • @jazzcat7908
    @jazzcat7908 Рік тому +1

    何を食べたらいいんでしょうか?
    教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • @user-wg9bl8gq2m
    @user-wg9bl8gq2m 11 місяців тому +1

    🇩🇪ドイツ方式でやるかな安上がりかな

  • @ye5950
    @ye5950 6 місяців тому

    ポールマッカトニー、リンゴスターはヴィーガンで現役でライブやってますが、お金持ちは高いサプリかな?

  • @LOX-index3rd
    @LOX-index3rd 2 роки тому +3

    菜食主義≠野菜中心摂取では?私は野菜果物多めに摂取していてそこそこオナラも出ますが、筋トレ、有酸素運動もしているので肉卵の摂取もあり、いつも快便です。インド料理的にバスマティライスやプラオライスは沢山のスパイスと一緒に食べますが、国産の短粒米は最近はほとんど食べていません。

  • @hazukichi
    @hazukichi Рік тому +7

    コレほんと? 逆に血液汚れそうだけど…笑

    • @fifthfly
      @fifthfly Рік тому +1

      確カニッ
      動物食べるとお屁っがくそーなりまする😢
      悪玉が、増殖?

  • @gimmesometruth08
    @gimmesometruth08 2 роки тому +7

    人間は雑食だから

  • @user-ub2xx8yy6l
    @user-ub2xx8yy6l Рік тому +4

    ヴィーガンってどうみても不健康にしか見えない

  • @user-cn7vt8pc4h
    @user-cn7vt8pc4h Рік тому +3

    結局、肉も野菜もバランスの取れた食事するのが良いと思うが!

  • @user-oo5lz2hs1g
    @user-oo5lz2hs1g 2 роки тому +4

    完全菜食プロレスラー フレッドブラッシー85歳没

  • @user-bh9dn3tg9v
    @user-bh9dn3tg9v 7 місяців тому

    悟飯の専門家が悟飯6:おかず4と言っていました。悟飯6:肉魚3:他1。こういうことですね。私の食事は悟飯1:肉魚1:他1、これくらいかも。おなかの調子や気力がいまいちなので食事の比率を見直してみます。

    • @user-bh9dn3tg9v
      @user-bh9dn3tg9v 7 місяців тому

      お米多くしたら血糖値スパイクを起こしてしまった。1回の食事でこの米の量を食べるのは無理だった。

  • @user-ps7uz5fd1x
    @user-ps7uz5fd1x 2 роки тому +1

    じゃがいもは糖的には大丈夫なんですか?パンもたまには食べたいですが
    種類が分からず控えてます。
    情報が有れば教えて頂きたい。
    ドイツ人の食生活でのUA-cam検討宜しくお願いします。

    • @fifthfly
      @fifthfly Рік тому +2

      🥔食べると血糖値爆爆になります😢

  • @to1469
    @to1469 Рік тому +2

    植物繊維がガスの原因、野菜の緑が硝酸の結合した発がん物質とは常識を根本的に覆す見識に衝撃を受けました。
    そういえばテレビなどで言うことを信じて実行していたら不健康になりました。
    ご飯も玄米よりも白米が良いのですね。

  • @Arty-819
    @Arty-819 Рік тому +1

    有機栽培の、野菜ならば大丈夫かと思いますが、いかがでしょうか!?

  • @user-yv3kn5nz4o
    @user-yv3kn5nz4o 3 роки тому +11

    健康を考えると、正しくとも世の中の仕組みを変える必要に迫られる。
    農業のあり方が根本的に問われる。
    生産者の意識改革は大問題になってくる。
    農業行政の構造体制も問題になってくる。
    これらを松原先生はどのように考えていられるか?

  • @user-lv8dl4ed7e
    @user-lv8dl4ed7e Рік тому +1

    体質改善コンサルタントというのはお医者さんでしょうか?

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f Рік тому +1

    オメガ3オイル系ですね・・・%蛋白質栄養等の摂取ですかね!!!ナッツ類

  • @fumikosuzuki1804
    @fumikosuzuki1804 Рік тому

    13:47

  • @maririntantan
    @maririntantan Рік тому +4

    素晴しいです。
    久しぶりに見ましたらたまたま野菜で。
    私はガスが多いので困ってました。
    食物繊維が好きなのでどうしてもガス発生です。
    野菜に関しては随分レシチンで分かってるので減らしては来たのですが
    まだまだです。がんばります。

  • @yyyy_uuuu
    @yyyy_uuuu 9 місяців тому

    逆張りがただ好きなだけで草

  • @moarerara4282
    @moarerara4282 2 роки тому +5

    何を食べたらいいの?

    • @fifthfly
      @fifthfly Рік тому

      確カニッ
      自分にあった食べ物さがしてます。
      動物はお屁っがくそーなりますので、気をつけてます😢

  • @user-wg9bl8gq2m
    @user-wg9bl8gq2m 10 місяців тому

    牛丼なんて、最高の健康食じゃねー

  • @user-uh8zn7cp1v
    @user-uh8zn7cp1v Рік тому +1

    私の親父は野菜を一切取らなかった。親父は正解だったんだ。そもそも野菜は毒だもんね。だから、植物は薬にもなる。

    • @user-pl4xo4ge8x
      @user-pl4xo4ge8x 7 місяців тому

      お父様は長生きされたんですか?

    • @user-uh8zn7cp1v
      @user-uh8zn7cp1v 7 місяців тому

      @@user-pl4xo4ge8x 91歳まで。母さんが死んで、生きる気力が無くなっていた様だった。妻が亡くなると、男は5年後くらいに亡くなるそうだが。ちょうど5年後に亡くなった。

    • @user-pl4xo4ge8x
      @user-pl4xo4ge8x 7 місяців тому

      そうでしたか…
      しかしながら91歳まで病気もせずに元気で過ごされたんですよね?
      だとしたら野菜を食べなくても健康というのも確信が持てますね。

  • @user-pl9xd5qi3v
    @user-pl9xd5qi3v Рік тому +2

    要するに、すき家か吉野家ですね

  • @user-yo7fk4vl2g
    @user-yo7fk4vl2g 2 роки тому +4

    誤解を生むサムネだと思います。

    • @user-qe7qh1jo7k
      @user-qe7qh1jo7k 2 роки тому

      k-4様 今日は 初めまして この人が話されて居られる事は要注意ですからね ドイツと比較❓ ウインナーを初め加工食品は添加物だらけですからね 加工食品はガンのリスクを高めると言われて居る石黒医師ですね ご飯中心❓ 糖尿病改善は 夕方5時以降 全ての炭水化物は❌ですと言われて居る沖縄の宮城正照医師です 朝 昼 5時前だったら 食べてもオーケー⭕と言われて居ます きちんと守って行けば 必ず改善方向に成ると言われて居ますよ ご飯中心生活をする事を話されて居られる人 どう思うのでしょうね😁

  • @ikkomika9626
    @ikkomika9626 Рік тому +2

    いつも動画を参考にさせてもらっています。ご飯に関して、荒木裕ドクターが炭水化物(お米など、穀物)は取らないで、断糖食(制限ではありません)を進めています。私は実践して糖尿病と、ほかに脂肪肝など5つの不具合が改善しました。糖はガンの栄養だし、麻薬であるから取ってはいけないとしています。崇高クリニックでがん治療をして、ブログを出されています。ネットでそれを読むと医学界の間違いだらけなど、目からうろこです。読まれての、ご意見を伺いたいです。ご飯に関しては松原先生と真っ向反対です。

    • @user-wb9sb8bi9z
      @user-wb9sb8bi9z 9 місяців тому

      あなたは薬で風邪が治ったら風邪が治っても薬を毎日飲みますか?😂

  • @chigusanoaki
    @chigusanoaki Рік тому

    野菜を作り食べてる方は、逆流性食道炎です、ワイン飲み過ぎも、有りますが、胃潰瘍です😂

  • @daffunnda
    @daffunnda Рік тому +2

    我が家の普段の食事は、自給した無農薬野菜がモリモリです。
    玉ねぎ、らっきょう、ニンニク、サツマイモをたくさん食べると確かにお腹が緩くなりますが、それ以外は特に問題ありません。
    お茶や米は無農薬、無化学肥料のを摂っています。
    肉や魚も食べますが、やはり野菜がかなり多いです。
    それでも血液検査でも異常なく、一時的な高血圧も自然に治り、精神も落ち着いています。
    少ないのは卵や乳製品ですね。牛乳も飲みませんし、チーズもごくたまにしか食べません。
    フキなどの不溶性食物繊維を大量に食べた時にだけ便秘になりました😁
    それ以外は一日2回の快便です。
    そういうわけなので、病院とも縁が薄く、薬も何も飲んでいませんが、元気に過ごせています。
    60歳を過ぎてこれなら、肉を積極的に食べても心身共に半病人のような人よりかはマシなのではないかと思います。