Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初めまして!私も、35.8ぐらいの基礎体温で喘息持ちでしたが、ステロイドをやめて、玄米食や食事にこだわってから36.8度〜37度になりました。もう5年以上風邪も引かずです。食事は大切です。
セルフケアの効果、素晴らしい^ - ^
元参政党の歯科医が日本人は玄米を食べろと言ってましたが、日本人だからといって玄米が食べれるわけではないのですね。何でも言われた通りに食べるのではなく、体調や体質を理解して食べないといけないと理解しました。ありがとうございます。
玄米に関わらず、お粥や 飲み物でも とにかく噛む事に秘密がありそうです。玄米は噛む事を前提として食べなければ、いくら食べても意味がなかったり、消化出来なかったりするようなので、とにかく噛む事を大切にすれば、これまで消化できなかった事や、合わないと言った方でも違った結果を得られるかも知れません。それから、よくよく水に浸すのも大切なんだと 吉野敏明さんは言っていたのを聞きました。
玄米には自分を守るための毒があるので、浸水させて発芽させてから食べるのがいいですよ。発芽させると毒が消えますが、また水から揚げて放置してしまうとまた毒が出てきてしまうので、発芽させてからすぐに炊くのが良いです。食感も柔らかくなりますよ!あと玄米は農薬が残りやすいので、無農薬の玄米を買うのがいいです!
74歳、普通の化粧品や合成洗剤にも被れるアレルギー体質、40代の時から厳密ではないが玄米菜食の生活をしすこぶる健康、歳のわりには肌も張りがあり自分では十分納得。個人差は有るかも知れないが玄米のおかげで腸が順調に働いているのだと思う、十分納得満足です。
理想的な消化力と吸収力をお持ちですね^_^玄米を食べて健康です!という状態が本来だと思います。玄米が消化できなくなってしまった原因の一つに、胃腸の消化力が一人前になる12歳〜14歳までに消化の負担になるようなもの(高精製の油、調味料など)をどれくらい摂っていたのかということもあります。この視点で考えると年代でも胃腸の強弱は大体把握できるのですが、70歳以上の方はそういった面からも健康的な胃腸を維持できる基盤をお持ちの方が多いですね!
今の70代以上の方は、戦後間もない頃に生まれ、添加物など存在しない、マトモなものしか無かった時代に成長期を過ごした方ですよね。だから、今の世代と違い、毒の蓄積が少ないんですよね。添加物が登場したのが、1970年頃と聞いて居ます。つまり、この頃に成人していた人達が今の高齢者で、だから元氣。逆に、それ以降くらいに生まれた、今の50歳中盤代より若い世代が、添加物が出始め、便利ですよ~、という言葉に騙されて不自然なモノを使い始めた親を持つ世代。当時はその毒性なんて知る由もなく、テレビなどのセンデン文句に騙されて使ってたんですよね。今は禁止された成分だって~バンバン使われていた。チクロ然り、サッカリン然り。逆に今は、チクロやサッカリンなどは禁止されても、添加物の表示ルールは企業側に甘く、年々増え続けて、先進国の中でブッチギリの許可数ですよね。確か2千種類を超えていたような。纏めて表示されるルールもあるので、例えばコンビニ弁当一つにも、隠れた添加物など数百に上ると。そんな生活続けて、胃腸が丈夫になる訳ないです。ワタシは、20代の終わりに顔にアトピーが出て、マクロビを知り、一時的に玄米を食べて居ましたが、行きつけの鍼灸の先生に、貴方は胃腸が強くないから、玄米は合わないよ、と言われて止めました。その時点で3ヶ月、十分に体質の変化は感じて居ましたので、もう良いかな、って。子どもの頃から大好きで毎日飲んでいた牛乳が飲めなくなったり、チェーン店の外食が不味く感じるように、と十分に効果は感じて居ましたので。玄米は良い、という人が多いけど、やはり万人向けではない事は実感してますね。ま、ゲルソン療法や、マクロビもそうですけど。
私は胃が弱いのですが、玄米は24時間浸水した後、超高圧の圧力鍋で20分、緩めの水分量(2倍強)で調理し食べていますが大丈夫そうです。圧力鍋使わない場合は沸騰から1時間やれば大丈夫でしょうか。でも白米とどちらが良いか迷っている部分もあります。玄米は穀物の中では柔らかいですよね。小麦やオーツなんか粒のままでは例え圧力鍋でも硬かったので、粉にする方法が一般的なのだと実感しました。玄米も粉にして練り状に調理して食べるのも有りだと思います。玄米の味が強くなるのでそこは好き好きかもしれません。ロウカット玄米も良いと思います。これは玄米の一番外側の薄い膜(ロウ層)のみ削ったものですが、これだけで白米に近い柔らかさになります。実は外皮(糠)の大部分は柔らかく、このロウ層のみが固いのだと分かりました。逆に言えば玄米らしさはありませんが...一分づきとか、無洗米玄米とかも同じように外側を薄く削っていて柔らかくなっています。
発芽させた玄米:白米を、1:4くらいの割合で、少し押し麦も混ぜて圧力鍋で炊いて食べています。全部玄米だと食べにくくてもこの程度だと適度にプチプチした食感で美味しいです。10年以上やってますが、おでこの湿疹や便秘しなくなって倒れるほど酷かった生理痛も全くなくなりました😃
やっぱり、玄米が合う人合わない人がいるんですね。私も玄米を食べて消化がスムーズにいかない感じだったり、めまいの様なふらつきがあって、睡眠不足のせいかな❓と思っていたのですが、玄米をやめてふらつきがなくなりました。この動画を見て、私だけでは無く合う人合わない人がいる事がわかって安心しました。
私は子供の頃から胃腸が弱くて、小学校時代はアイスを食べさせてもらえませんでした。たぶん、ピロリ菌がいたのだろうと思います。まあ、いろいろあって今はピロリ菌が滅びましたが、今でもあまり胃腸が丈夫ではありません。ベトナムで仕事してたとき勤め先の学校から配給の弁当があり、すごく多くて(しかも安い)それを2食3食に分けて食べていました。ですが1ヶ月も経つといろいろ問題が出て 下痢やらしたことない便秘やらで、結局自炊が一番良かったです。外国で足掛け10年働きましたがどこでも自炊。これ以外私の健康は保てないと気がつきました。ベトナムで蓮の実食べました。売ってるんです😂。学生が食べろって、持ってきました。因みに私には玄米はダメなようです。もち麦混ぜご飯から玄米混ぜご飯にしたら すっごく調子が悪くなっちゃって もち麦に戻してます。もち麦と一食オートミールがいいようです。因みに私も体温が高いです。
初めて拝見します。後半の人生を健やかに過ごしたい私は参考にさせて頂きます。有難うございます🙏
自分が脾気虚傾向があり、玄米は向いていないと気づいてから、玄米を止めて五分づきにしていただくようになりました。脾気虚は早食いが原因だと思っています。早食いなのは咀嚼回数が少ないからで、咀嚼回数が少ないのは噛み合わせに問題があるからというところに行きつきました。現在嚙み合わせ治療をしています。現代人に脾胃が弱い人が多いのも、咀嚼に関係するところも、あるのではないでしょうか。エネルギーの高い食べ物は、高い防御作用があるという見方は、したことがありませんでした。なるほど、考えてみればそうですよね。消化されずに出て行ってしまうようでは、エネルギーを取り込めていないどころか、脾胃を弱めてしまっているということですね。勉強になりました。
白米は30回、玄米は50回噛むことが大事だということをなかなか習慣にできていないという方は多いですね。それだけ忙しくなっていることと、食事以外に集中(テレビやネット)しつつのながら食べになっていることもやはり問題ですね.......
話し方が感じいい🌹
そんなに胃腸強い方ではないはずですが、玄米食べてる方が眠くならないし、調子はいいです。玄米を炊く、という割と手間がかかることをできるときはジャンクフードそんなに食べずに自炊する傾向があるからなのかなと思います。
私も子供のころから胃腸が弱くて、玄米を食べると腹痛とお腹の異常な張りで挫折しました。そこでいろいろ調べた結果、玄米活性モードのついた炊飯器と家庭用精米機を購入し再び挑戦!ついに三分付きで無事に食べられるようになりました。もちろんお通じも快調です。そうなるとお米の農薬が気になり始め、今は直接農家さんから無農薬玄米を購入しています。それと蛇足ですが、胃痛が起こりやすい人はピロリ菌の検査をした方が良いかもしれません(健康保険効きます)私も除去してもらったところ、胃痛からだいぶ解放されました。
最新炊飯器と精米機の活用、すばらしい!!
なんとなく感じていたことが、やはりそうなのかも。と、確信に一歩近づきました。知れば知るほど、健康に食べて生きていくには、住みにくい世の中ですね。でも、こうやって教えてくださる方々がいることが幸せ🍀あらゆることを勉強して自分にカスタマイズしていくのが楽しみです😆
おっしゃる通りです。動画でご案内しているのは最も多いパターンのみですので、ご自身の体質によってカスタマイズしていってくださいね😃
玄米食べてる時に急におすすめに出て来たなぜだ
私も合わないです。玄米の前段階の3分づきを試したところ、良好だった体調が、病気になってしまったのかと思うぐらい不良になりました。元の体調に戻るのに、2〜3週間を要しました。ただ、せっかく購入したものが勿体ないので、精米機を買って自分の体質に合うところまで精米してます。
すごく良く分かり、納得しました!今、妊娠中で、こちらのチャンネルを見つけました。玄米が妊活にいいと聞きましたので、玄米100%でたべていたら、お腹がゆるくなってしまったので、白米にちょっと混ぜて炊くようにしました。もう1人赤ちゃんを希望しているので、ぜひこちらのチャンネルも参考にして引き続き体調に気をつけて行きたいと思います✨
"玄米を食べる"よりも"小麦を止める"ほうが絶対に良いと思う。食べてるかどうかわからないけど。他には抗酸化作用の強い食べ物の摂りすぎも考え物です。胃腸が強い人は基本何食べても大丈夫ですけどね。
@@かるいし-l4p さま有益なアドバイスありがとうございます❣️ぜひ参考にして、残り少ないマタニティライフを乗り切りたいと思います✨
元々、胃腸が弱く、直感的に、悪くなると白米を取っていた事が合っていたのだと、このお話聞いて分かりました。酵素玄米は、胃腸悪くても、食べて良いですね。玄米あるのに使い方困っていたので、検索して使ってみます。舌に真ん中に線があるのって、胃腸が悪い証拠とは知りませんでした。私は、見事に綺麗な線がありました。分かりやすいお話、ありがとうございました。🙏
直感がなによりも大事ですね。ご自分の体のことはやっぱりご自分が一番わかるものです!胃腸が弱い方はとても多いですが、それに気がついている方は残念ながらとても少なく、その結果ご自分に合った食べ方がわからなくなっています💧私も同じでしたのでよくわかります......
😢
たまたま、この動画に巡り合いました。海外在住で、自分自身中医学を日本語以外で学んでいますが、胃の症状に関しては気の滞り、陰陽の不具合などほとんど食べる時間、食べ方(早食いや咀嚼の少なさ)など言われます。現代人は精製されているのを食べているのも関係しますが、咀嚼時間の短さやながら食べ(食事しながらテレビを見たり、スマホをいじったり)などは胃の虚弱に関係しています。種系は本当におっしゃる通り食べ方を気を付けない胃に来ますね。私自身胃は丈夫ではありませんが、24時間浸水で圧力なべで炊きお米に気をいきわたらせていただくようにしています。
玄米もチアシードも食べると便秘になります。以前、発酵玄米も試しましたが、やはり便秘になりました。現代人と100年くらい前の人とでは、作物の品質だけでなく、労働環境が異なることと、情報量が段違いに多いことなどもあります。グルテンは良くないと言われますが、ストレス社会においては、適度にとることでストレス緩和になっています。
一時期は玄米を食べていた時もあったのですが、体の調子が良かったなどの健康効果は特に何も感じられなかったし、調子が悪くなったということもなく変化なしです。ただ今は歯が弱くなり咀嚼回数が必要な玄米となると、歯に負担がかかるのを恐れて食べてません。白米でも炊くのに水を多めにして少し水っぽくしていますので。
色々と勉強になり有難うございます。ただ、ジャコウネコのコーヒーですが以前見た映像に、カフェの裏の檻に閉じ込められた小動物が数匹、、私には、涙ぐんで見えました。そんな店ばかりでは無いと思いますが、悲しいですね。
ジャコウネコの問題、悲しいですよね....漢方薬の原料となる動物薬でもいろんな問題があるようで😭人間とは、と思ってしまいますね(TT)
めちゃめちゃ聞きやすくて最後まで聞いちゃった……
玄米を通して自分の体と食の考え方を解り易く教えて戴き大変役に立ちます。右往左往する事が少なくなります、有難うございます。
舌に線が入ってるということはどんな感じなのかよくわかりませんでした。良いお話をありがとうございます。
舌の真ん中に線が入っている画像が出せればよかったですね....反省.....今後の参考にさせていただきます!
ありがとうございます!
自分は間をとって白米とロウカット玄米を混ぜて炊くのにおちつきました。
私は白米をやめて玄米に替えてから、胃もたれや逆流性食道炎の症状、手先足先の痺れが改善しました。でも血圧が110-84だったのが、155-111になってしまいました。ちなみに2年間でのことです。
血圧は自分の年齢+90だと聞きました。正常値がだんだん低くなっているのは製薬会社が儲かる仕組み?だとか。
@@user-zk5mg8de6y 昔は血圧200超えは多かったです。
噛む回数【咀嚼力】も消化しやすいかどうかに影響ありますよね。
玄米と白米で消化の仕方が違うのは納得できました。自分の経験では白米と玄米をミックスして調整しながら炊飯器で試すのも有りかと思いました。個人的には小麦アレルギーである事が数年前にわかってから、白米を中心に食事を摂る様にしています。玄米はやはり良く噛まないといけませんねw 大変参考になりました。
ランチ食べて眠くなるのは普通かと思ってました。きちんと消化されていないんですね。
玄米と白米を混ぜて食べてますが昼メシ後眠くなることが多いです。玄米が原因の可能性あるんですね。
発芽玄米食べてます!食べやすいし、良い便が出ます
食べ物を食べても、栄養になってないのか中性脂肪値が基準よりいつも低いです。仕事してても体力が続かなくフルタイムで働くのもしんどく、少しでも玄米食べてみようと思い発芽玄米を初めて食べて、しばらく食べてて、元から過敏性腸炎の私は下痢しやすく、お腹の消化吸収が悪いと思ってやめました。冷え性の為、乳製品とかパンをやめてみたりしたのですが、漢方内科の先生にしっかり噛んで食べてみたら?と言われましたが、自分的にはピンとこず…😅体重的には標準体重ではいますが、自分に合っていて、栄養ある食事がどんなものがあるのかっていつも考えながら食事してます。一時期、黒い食べ物ばかり食べてた事もあります。その時は黒豆炒って黒豆茶を1日に2杯飲んだり、ひじきしいたけ黒ごまなど黒い物を食べてました💦
ナッツ類も気をつけなければいけないんですね。大好きなのでこれからはよく咀嚼して頂きます。玄米、無理にお粥にして食べていましたが胃の調子の良い時だけにします。貴重な情報ありがとうございました😊
なるぽど、納得できました。
なるぽど…😂
しばらく発芽玄米を続けましたが私の場合はダメでしたどうやっても口当たりが悪くて美味しくない消化も悪い身体に良いと分かっていても、それらを我慢して続けるストレスが上回ってしまったのです😥
下の苔があるのは胃腸が悪いからと思ってました~。逆なんですね!
苔もほどよくあることが健康ですね。全くない方がこの頃多い気がします😂
睡眠の権威が言ってたけど夜型は夜型て変える必要など無いって理論的に言ってました、まぁそれぞれ自分の思うことがあって良いかなと思います正解にたどり着く途中経過なので!
不思議ですね!私は白米と玄米と同じ様にお昼にたべたら…玄米だと眠くなりにくく、白米だと眠くなります。白米の方が胃腸に優しいのになんでだろう?自分でそう思ってるからでしょうか?小豆の入った寝かせ玄米美味しいですね♡
白米でも低アミロース米は眠くなりやすい気がします.....
千島森下学説の高名な森下敬一先生は、玄米を百回咀嚼しろとおっしゃっています。消化されないと言うのは、今までの白米を飲み込む様に食べていた人が、玄米も同じように飲み込む様に食べたら、消化されにくいのは当然ですよね。100回咀嚼して食べましょうとおっしゃって欲しいと思いました。(最後の方で50回とおっしゃってるのは確認出来ました)胃腸が元気な人は玄米が食べられるとのお話納得です。腸に穴を開ける(リーキーガット)、小麦食と乳製品を止めて、ちょうど2年が経ち、酪酸菌も摂り、胃腸が健康になりました。そこで、合鴨農法の玄米をよく噛んで食べているのが良いのかもしれません。丹羽耕三先生によれば、現代人は火を使う事を覚えてしまい、胃液が怠けてしまっているので、玄米採食で健康になれるのは30人に1人くらいだとおっしゃっていました。
勉強になりました!6時間以上給水して、圧力鍋で時々玄米を炊いています。炊飯器で炊くよりは、柔らかくなります。旦那がお腹を壊し、しばらく玄米を食べたがらなかったです。白米に糠漬けというのは、理にかなっているのかもしれませんね。
玄米は白米に比べて硬いので、時々白米に米ぬか粉を混ぜて食べます。
ランチで突然眠くなるんです。今の悩みです。どーしたらいいですか?
ランチの後に眠くなるという方、とても多いです。ランチを消化するエネルギーが不足しているため、活動停止になってしまったというイメージです。つまりご自身の消化力をフル回転しないと処理できないものを食べたことが原因だという方が一番多いようです。何を食べたら眠くならないかをいろいろと試して行かれると、ご自分の消化力に見合ったものは何かがわかりますよ。ちなみに私は「おかゆ」をいただくと食後の眠気はほぼこないです。
イレウスで小腸切除してしまいました。玄米、生野菜、高繊維は身体に合いませんでした。
玄米食べて酷い腹痛になり救急車で運ばれました。病院に相談したら「そんな話聞いた事ない」と笑われました。勉強不足のヤブ医者ですね。やっぱりそうだったと納得できました。ありがとございます。
玄米が原因の腹痛、私のチアシードが原因の腹痛と同じですね💧種を消化してエネルギーにかえられる胃腸を作ることが大事だと痛感しますね!
自分も玄米食べて胃もたれしてるときに歩いて胃痛になったことあります。結構な痛さです。ヤブ医者ですね。最近また玄米買って玄米甘酒にしたり発芽玄米にして食べたりしてます。普通に炊くと少し胃痛がしました。発芽玄米だと大丈夫でしたね。
その勉強不足のヤブ医者は多いです😮医者だからと信じ過ぎるのは危ないですね😠案外栄養学は学んでないですよ!全く💢
玄米そのものが合わない場合もあるかもしれないけど、農薬が絡んでる場合もあるのでは?玄米は白米より農薬多いですから。特別栽培米や無農薬などなら問題ない場合もあると思います…
@@さとちゃん-p9g なるほど〜。どのように作られてるのかしっかり調べてから食べた方が良いですね。勉強になります。ありがとうございます😊
情報過多の現代 健康についても様々な情報があります 〇〇が良いと聞けばワッと飛びつく からだは拒否を示しているのに 良い事をしているからと理屈で 体からのメッセージを無視する すぐに答えを求める ネット社会のひずみを感じますとは言え こうした情報はやはりありがたいです 上手に活用して 健康維持に努めます
玄米最高🎉水分を多くすれば大丈夫です。無農薬なら美味しい。それでも嫌なら、金が米や胚芽米にすれば大丈夫。二十代から玄米最高と理解しました。野菜、タンパク質も肉少々。
すごくわかりやすかったです。ありがとうございます😊
発芽発酵玄米を食べるようになっておならがよく出ます。まだ消化出来てないのかな?
おならがでるということは.......もちろん他の食材のが原因ということもありえますが、消化力が落ちている方は発酵玄米でも辛い......ということがありますね
腸内細菌が増えすぎてSIBO(シーボ)の状態になっているのかも、、?
とっても貴重な情報ありがとうございます!私はドイツ在住で、日本産の麦が高くて、韓国さんの大麦を白米と混ぜるに食べていますが、麦の消化はどうですか?舌に真ん中に線がくっきりあって、毎朝苔が気になって、舌クリーナーで洗浄していますが、苔は洗浄しない方が良いのでしょうか?
苔の洗浄はいろんな考え方がありますね。やはり体質によって違うので、どちらがいいかはなんともお答えできず....小麦は生薬としても使われます(消化促進)が、麦の種類によって(品種改良など)変わってきますので、なかなか微妙なところですね💦
私も玄米を摂りたいのですが、消化で身体に負担がかかるのが心配です。玄米パウターは胃に負担をかけないみたいなので、購入を検討しています。
玄米パウダーというものがあるのですね。解釈の仕方によるのですが、穀物は粒の状態でいただくのが最も「気」をいただけるのでパウダーにしてしまうのはもったいない気がしますね....ただ、玄米を消化するのは難しいのでいろんな加工法があるのは助かりますね!
いつもためになる動画ありがとうございます😊私は酵素玄米でも、消化が悪くお腹が重くなりました。そういう人は白米を食べた方が良さそうですね。質問です。①玄米より消化がいいという発芽玄米でも同じことが言えますか?②玄米粥にすれば胃が弱くても消化できますか?
動画をご覧いただきありがとうございます😃酵素玄米でも消化に負担がある場合には白米がいいですね。私も胃腸が弱っているときには白米のおかゆにしています。質問について①発芽玄米はまた解釈がいろいろとありますね。発芽していることから、さらに防御作用が強くなっているとも考えられるので玄米よりも消化に負担がかかるのかも....いずれにしても、胃腸が弱い方は発芽玄米もあまりおすすめしないですね💧②お粥のほうが消化はいいですね。ただ、噛むことで唾液を出し、唾液に含まれる消化酵素で消化のサポートをしていることを考えると、お粥は噛めないので消化酵素がでづらいので、これまた解釈がとても難しいですね....やはり白米のおかゆが最も消化がいいと思います。
ありがとうございました。玄米はやめておきます。よく噛むようにして、白米のお粥も時と場合によって使い分けたいと思います。
玄米か白米かの二択では無くて胚芽米を食べるという選択も有りでは無いでしょうか? 私は母と一緒に御飯を食べる時には玄米をやめて胚芽米にしています。
@@ばじる-s3x さんそうですね。胚芽米なら中間という感じですよね。教えていただき、ありがとうございました。
初めて見させていただいて、本当に目からウロコでした😥ちょうど昨日から玄米を30%白米に混ぜてご飯を食べ始めました。今のところ胃痛はないですが、慢性胃炎なので迷っています。私の使っている炊飯器で玄米熟成メニューがあります。ギャバが1.4倍になるという事ですが、消化を考えるとどうなのでしょうか??
最近の炊飯器は性能が上がっているんですね!どういう仕様かによって玄米の状態も変わってくるかと思いますので、玄米を食べてみて・食後の眠気がこない・便通は1日1回(できれば朝食前)ですっきり排便・胃もたれなし・血糖値が急激に落ちない(間食が欲しくなる)ということがなければ消化できていると思いますので、日々の体調を見ながら調整してみてくださいね
お金がないと健康もダイエットもできない、、、(笑)
精米器を持っています。5分つきや7分つきにしたらどうなんでしょうか?
精米機、私もずーっと使っていました!その日の体調によって分付きがえらべるのはいいですよね。やはりこれもその方の体質(胃腸の状態)によりますね。私の場合では、30代までは5分づきでいけましたが、最近ではもうそれも厳しくなってきて.....ご自身の胃腸の状態を日々観察しながらうまく分づきを付き合うことをお勧めします!
@@セルフメディケーション図書館 お返事ありがとうございます😊今は7分つきにしていますが、体調に応じて選べばいいんですね!玄米にこだわらなくていいというのは、とても気が楽になりました(^^)
20年前くらいになりますが、体力が落ちてしまったので玄米を毎日一生懸命食べていたら、どれくらい経ったか定かではありませんが、気付いたら貧血でふらっふらになっていました。なんかそんな気がして玄米やめたら良くなっていきました。玄米食と貧血について言及している文献は当時探せませんでした。ある程度探して見つからないので諦めたままですが、その辺は何かご存じでしょうか?
それは間違いなく玄米に含まれるフィチン酸によるものだと思いますよ。フィチン酸はカルシウムや鉄分、亜鉛などのミネラル吸収を阻害しますので、玄米は必ずよく浸水させて(大体夏1~2日冬3日位 芽が出過ぎない程度に)発芽玄米にしてから召し上がって下さい 他にアブジシン酸という体によくない作用をする物も含まれますが、こちらも浸水することでかなり抜けてくれます どちらも微量で安全基準とはされているようですが、お米は毎日摂取する主食なので蓄積しないよう気を付けた方が良いですよね🥰
@@eart8627 様💕 関連がはっきりあるんですね😃私の場合はそもそもが貧血体質で余計に影響したんですねきっと。発芽させて、たまに食べるなら良いですね☆完璧なご解説を有難うございます!
五分付きなどの分付き米は寝かせないで食べて大丈夫でしょうか?
私は朝精米してそのまま炊いていただいていました。寝かせた方が効果があるのかな???その辺りの知識はなくて.....ごめんなさい( ; ; )
今日はじめてこのチャンネルに出会い、チャンネル登録いたしました 私は白米に発酵発芽玄米を少し加えて炊いて食べているのですが、自分が玄米に合うか合わないか判断が難しいです
玄米と白米を2対1に混ぜて食べてますとてもトイレに行くことが増えました
玄米は好きですが、胃の弱い自分にはやや負担なので柔らか目に炊きます。
10年ほど玄米を早炊き機能で食べてますが至って健康体ですもちろん玄米を洗わず水に漬ける等の手間なんてかけませんし、農薬も通常通り使った米ですガチガチパサパサが好きなのでこのように食べてますが、玄米を食べない日で体調を壊します。カップ麺と二郎系が一番わるいです。
玄米食五年ほどやって合わなくてあきらめたのですが 玄米と麹を合わせて甘酒を作って飲むのは消化によい取り方になりますか?
そうですね、どこに視点をおくかだと思うのですが①ご飯の代わりに玄米甘酒を飲むこの場合ですと噛むことがあまりできないので、やはり噛むことを優先して欲しいなぁと思います。ただ、体が弱っていて噛むことも辛い場合にはいいかと思います。②間食として玄米甘酒を飲む間食としては糖分をとりすぎることになるので、食事を食べられる場合には控えた方がいいですね.....かなりケースバイケースなので、正確なお答えができずごめんなさい...
@@セルフメディケーション図書館 丁寧にお答えくださってありがとうございます。たまにの間食くらいならとも思ったのですが糖分のとりすぎということも考えないといけないのですね 勉強になりました。ありがとうございました。(^^)/
面白い先生🙄 😳
私は発芽玄米を白米と混ぜて炊いても、便秘がひどくなります色々調べてたら体調が悪くなる人がいるとか書いてたので食べたいけど止めました😢
偶然こちらの動画が流れてきて、気になってるテーマでしたので拝見しました長らく白米生活だったのですが、近年のUA-camで医者の方々が、白米やめて玄米に変えましょうーというメッセージが多いのもあり、栄養面では確かに良さそうなので玄米を取り入れてたのですが、、、なんかお腹の調子が狂うようなことがあります。食事は、お味噌汁やお魚、納豆、豆腐、サラダなどが中心なのですが、玄米を加えると、お腹が緩くなる場合があったり安定しないです。やっぱり体質として合わないのかなと感じました。説明にありました、「舌」の線。私も縦に線っぽいのがありました。あー、、もしや、、加えて、オートミールは完全にダメでした。お手軽でレシピもたくさん、食費も浮きそうで、数ヶ月朝食にしてましたどこかの段階で、お腹が緩くなる日が増えて、毎日下痢の日々。。オートミールが原因と気づかず整腸剤とかでなんとかしようとしてましたw食べるの止めたら改善したので、もう自分の食物アレルギーを把握してないと、お金と時間が無駄に失いますね。。玄米は、まんが日本昔ばなしみたいな、美味しそうなビジュアルなので、食欲湧くんですけどねー
最近売ってる玄米は米と同じ水分で炊けたりこんにゃく米で玄米入りやもち麦入りがブレンドされてるのがありました。
発芽防止剤がコーティングされているので、玄米は24時間水に浸けることで安全性が上がると聞きましたが。
玄米食ですが、最初は消化不良などの体の抵抗感から拒絶反応があっても食べ続けてゆくうちに、慣れてきて、極めて有効に消化吸収ができるようになるという事は考えにくのでしょうか。
最初は消化できかなったけれども、ある時から消化吸収できるようになったということはもちろんあると思います。おそらくですが、玄米食を心がけようと思われる方は、他の食事や食材にも気を遣われていると思います。胃に負担をかける「甘いもの、冷たいもの」などを控えることで胃が元気になり、消化力が上がり、発酵食品も積極的にとることで吸収力があがり、その結果玄米を消化吸収できるようになったというのはよくあるケースですね。
ありがとうございました。
玄米を食べると胃がとても痛くなるので合わないのですね
良く咀嚼する事が大切です。
舌の先に線というか亀裂が入っています。中央付近なにはなにもないです。これは線がある、ない どちらになりますでしょうか?
正確には舌の画像などで確認してみないとなんとも判断できないですが、おそらく胃腸がそれほど強くはないというサインではないかなとは思います。
私も玄米を食べると必ずムカムカしてしばらくすると吐いてしまうので、自分には合わないと思いました。胃腸が弱い自覚はあります。
胃腸が弱い自覚があるという方は本当にすくなくて。自覚されているというだけでもすごいと思います。まずはご自身の体のタイプを知ることが何より大事ですね!
胃腸弱いのに…初めて玄米食べながらUA-cam開いたらこちらの動画でした😂思わず「え💧」てなりました😩一足遅かった💦
なんと、すごい引き寄せですね☺️
玄米の最大の毒性は海面活性効果だと思っています。末端冷え性や自己免疫疾患の人は胃腸の粘膜が悪いので食べるべきではないですね。舌に苔が無いほうが消化が弱ってるとは思いませんでした。でも納得できる経験則はある。
なぜか玄米より白米の方が眠くなります。。消化力なさすぎて便秘が治らないので玄米止めようと思うのですが白米に混ぜる雑穀米はどうなのでしょうか?
低アミロース米は血糖値を一気にあげるので、食後に眠くなる体質の方は多いですね。雑穀米についても、消化はよくありませんので「どう」加工して食べるのかが大事ですね。食事だけではなくライフスタイルなどの影響もありますので、体質や生活パターンなどがわかればご自身にあった食べ方がわかるかと思います😃
@@セルフメディケーション図書館 色々試してみてますがもう何十年も便秘で、、。まずは、高アミロースの白米を食べるところから始めてみようと思います!
何か玄米、面倒くさくなってきた😅
オートミールはいかがですか?同じ種類ですか?
オートミールは、日本人には馴染みのないものなので、玄米以上に消化できているかどうかを考えないといけないなぁと思っています(´ー`)
私の母も健康オタクで40年以上前に玄米食でした。当時は炊飯器に玄米コースなど無くゴジゴジのご飯でした。心筋梗塞の高齢者と暮らしていたので塩分も限界まで制限されていました。私の平熱は20代で33〜34度で全身に痛みを感じ歩く事も辛い程でした。今は何も考えず普通に食べたものを食べて生活しています。今の平熱は36度代です。今でも玄米を食べると低血糖になり起き上がることができなくなります。
キヌアで胃がぎーーーーっと痛いことがありました。そういうことだったんですね。
胃腸が弱いのでとても参考になりました😊ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
すいません、話し方が早いのかとても聞きづらいです…。早朝とか余り音を大きくできないのでせめて字幕を出してほしいです。
再生速度を遅くして字幕をつければ良いと思います。画面をタップして右上の⚙️マークが出て来ますので、それで調整して見てください。
大麦も玄米と同じ扱いでしょうか?
穀物は全部同じ捉え方でいいかと思います!
@@セルフメディケーション図書館 ありがとうございました!
お金がないので毎日袋麺1つだけたべてますけど大丈夫ですか?
玄米に含まれるリンが腎臓機能を弱らせて、将来、透析が必要になるとか見ましたがどうなのでしょう。恐らくインスタント麺や肉加工品ほどではないと思いますが 。
ハイエナの便は白いそうです。食べた物を完全消化して何も残さないから。
初めて知りました。面白い!!!
いつも役に立つお話ありがとうございます。せっかくのお話の内容が早口の為不明な部分があります。重要なところはゆっくりお話しして下さい。音量が小さくするとね、ね、ね、しか聞こえません。
ご指摘ありがとうございます!改善させていただきますね。
昼食後は昼寝した方が体にも脳にも良いと思う
ランチ後の休息は大事ですね。昼食後に我慢できないくらいの眠気が襲ってくるとなるとちょっと問題ですが、午後の活動の前に一息入れることはとても大事だと思います😃
こんにちは私はオートミールでも下痢をします
私はオートミールを食べるとやたらとガスが発生してしまうのでやめました
オートミールはこれまた消化が悪い食材ですね.......食べ方が大事ですが、玄米以上に曲者だと思っています💧
玄米食べていますが、やめます。ありがとうございました。
玄米食べたら身体が臭くなるパターンもあるらしいですね。
あと、夜型が軆に良くない、という、ご自身が納得出きた理由、ワタシも知りたいです。散々、子どもの頃から親に言われながらも、なかなか夜型生活が改善出来ません…(^_^;)
陰陽論が理解できたら、夜型はよくないということが腑に落ちますので、ぜひ一度基礎の講座をご受講くださいませ!
「気」という言葉はあちこちで耳にしますが 自分的にはドラゴンボールか怪しい宗教にすぐ繋がる言葉なので 話がスっと受け入れられません💧何か違う表現法もないものでしょうかね…😥
「気」がつく日本語を30個ほどあげられると、「気」のイメージがなんとなくできるかと思います😃
@@セルフメディケーション図書館 なるほど!元気 気色 気持ち 勇気 強気 弱気…… 気の概念は 心=脳という感じがしますね!
ランチの後は皆ねむくなるでしょ?
せんさばんべつ
わざわざ無農薬玄米 5キロ約5千円食べる必要ないよな👍️
食べられない。食べられる。
避けられない。
初めまして!
私も、35.8ぐらいの基礎体温で喘息持ちでしたが、ステロイドをやめて、玄米食や食事にこだわってから36.8度〜37度になりました。
もう5年以上風邪も引かずです。
食事は大切です。
セルフケアの効果、素晴らしい^ - ^
元参政党の歯科医が日本人は玄米を食べろと言ってましたが、日本人だからといって玄米が食べれるわけではないのですね。何でも言われた通りに食べるのではなく、体調や体質を理解して食べないといけないと理解しました。
ありがとうございます。
玄米に関わらず、お粥や 飲み物でも とにかく噛む事に秘密がありそうです。玄米は噛む事を前提として食べなければ、いくら食べても意味がなかったり、消化出来なかったりするようなので、とにかく噛む事を大切にすれば、これまで消化できなかった事や、合わないと言った方でも違った結果を得られるかも知れません。
それから、よくよく水に浸すのも大切なんだと 吉野敏明さんは言っていたのを聞きました。
玄米には自分を守るための毒があるので、浸水させて発芽させてから食べるのがいいですよ。発芽させると毒が消えますが、また水から揚げて放置してしまうとまた毒が出てきてしまうので、発芽させてからすぐに炊くのが良いです。
食感も柔らかくなりますよ!
あと玄米は農薬が残りやすいので、無農薬の玄米を買うのがいいです!
74歳、普通の化粧品や合成洗剤にも被れるアレルギー体質、40代の時から厳密ではないが玄米菜食の生活をしすこぶる健康、歳のわりには肌も張りがあり自分では十分納得。個人差は有るかも知れないが玄米のおかげで腸が順調に働いているのだと思う、十分納得満足です。
理想的な消化力と吸収力をお持ちですね^_^
玄米を食べて健康です!という状態が本来だと思います。
玄米が消化できなくなってしまった原因の一つに、胃腸の消化力が一人前になる12歳〜14歳までに消化の負担になるようなもの(高精製の油、調味料など)をどれくらい摂っていたのかということもあります。
この視点で考えると年代でも胃腸の強弱は大体把握できるのですが、70歳以上の方はそういった面からも健康的な胃腸を維持できる基盤をお持ちの方が多いですね!
今の70代以上の方は、戦後間もない頃に生まれ、添加物など存在しない、マトモなものしか無かった時代に成長期を過ごした方ですよね。
だから、今の世代と違い、毒の蓄積が少ないんですよね。
添加物が登場したのが、1970年頃と聞いて居ます。
つまり、この頃に成人していた人達が今の高齢者で、だから元氣。
逆に、それ以降くらいに生まれた、今の50歳中盤代より若い世代が、添加物が出始め、便利ですよ~、という言葉に騙されて不自然なモノを使い始めた親を持つ世代。
当時はその毒性なんて知る由もなく、テレビなどのセンデン文句に騙されて使ってたんですよね。今は禁止された成分だって~バンバン使われていた。チクロ然り、サッカリン然り。
逆に今は、チクロやサッカリンなどは禁止されても、添加物の表示ルールは企業側に甘く、年々増え続けて、先進国の中でブッチギリの許可数ですよね。確か2千種類を超えていたような。
纏めて表示されるルールもあるので、例えばコンビニ弁当一つにも、隠れた添加物など数百に上ると。
そんな生活続けて、胃腸が丈夫になる訳ないです。
ワタシは、20代の終わりに顔にアトピーが出て、マクロビを知り、一時的に玄米を食べて居ましたが、行きつけの鍼灸の先生に、貴方は胃腸が強くないから、玄米は合わないよ、と言われて止めました。
その時点で3ヶ月、十分に体質の変化は感じて居ましたので、もう良いかな、って。
子どもの頃から大好きで毎日飲んでいた牛乳が飲めなくなったり、チェーン店の外食が不味く感じるように、と十分に効果は感じて居ましたので。
玄米は良い、という人が多いけど、やはり万人向けではない事は実感してますね。
ま、ゲルソン療法や、マクロビもそうですけど。
私は胃が弱いのですが、玄米は24時間浸水した後、超高圧の圧力鍋で20分、緩めの水分量(2倍強)で調理し食べていますが大丈夫そうです。圧力鍋使わない場合は沸騰から1時間やれば大丈夫でしょうか。
でも白米とどちらが良いか迷っている部分もあります。
玄米は穀物の中では柔らかいですよね。小麦やオーツなんか粒のままでは例え圧力鍋でも硬かったので、粉にする方法が一般的なのだと実感しました。
玄米も粉にして練り状に調理して食べるのも有りだと思います。玄米の味が強くなるのでそこは好き好きかもしれません。
ロウカット玄米も良いと思います。これは玄米の一番外側の薄い膜(ロウ層)のみ削ったものですが、これだけで白米に近い柔らかさになります。実は外皮(糠)の大部分は柔らかく、このロウ層のみが固いのだと分かりました。逆に言えば玄米らしさはありませんが...
一分づきとか、無洗米玄米とかも同じように外側を薄く削っていて柔らかくなっています。
発芽させた玄米:白米を、1:4くらいの割合で、少し押し麦も混ぜて圧力鍋で炊いて食べています。全部玄米だと食べにくくてもこの程度だと適度にプチプチした食感で美味しいです。
10年以上やってますが、おでこの湿疹や便秘しなくなって倒れるほど酷かった生理痛も全くなくなりました😃
やっぱり、玄米が合う人合わない人がいるんですね。
私も玄米を食べて消化がスムーズにいかない感じだったり、めまいの様なふらつきがあって、睡眠不足のせいかな❓と思っていたのですが、玄米をやめてふらつきがなくなりました。
この動画を見て、私だけでは無く合う人合わない人がいる事がわかって安心しました。
私は子供の頃から胃腸が弱くて、小学校時代はアイスを食べさせてもらえませんでした。たぶん、ピロリ菌がいたのだろうと思います。まあ、いろいろあって今はピロリ菌が滅びましたが、今でもあまり胃腸が丈夫ではありません。ベトナムで仕事してたとき勤め先の学校から配給の弁当があり、すごく多くて(しかも安い)それを2食3食に分けて食べていました。ですが1ヶ月も経つといろいろ問題が出て 下痢やらしたことない便秘やらで、結局自炊が一番良かったです。外国で足掛け10年働きましたがどこでも自炊。これ以外私の健康は保てないと気がつきました。ベトナムで蓮の実食べました。売ってるんです😂。学生が食べろって、持ってきました。
因みに私には玄米はダメなようです。もち麦混ぜご飯から玄米混ぜご飯にしたら すっごく調子が悪くなっちゃって もち麦に戻してます。もち麦と一食オートミールがいいようです。因みに私も体温が高いです。
初めて拝見します。後半の人生を健やかに過ごしたい私は参考にさせて頂きます。有難うございます🙏
自分が脾気虚傾向があり、玄米は向いていないと気づいてから、玄米を止めて五分づきにしていただくようになりました。
脾気虚は早食いが原因だと思っています。早食いなのは咀嚼回数が少ないからで、咀嚼回数が少ないのは噛み合わせに問題があるからというところに行きつきました。現在嚙み合わせ治療をしています。
現代人に脾胃が弱い人が多いのも、咀嚼に関係するところも、あるのではないでしょうか。
エネルギーの高い食べ物は、高い防御作用があるという見方は、したことがありませんでした。なるほど、考えてみればそうですよね。消化されずに出て行ってしまうようでは、エネルギーを取り込めていないどころか、脾胃を弱めてしまっているということですね。勉強になりました。
白米は30回、玄米は50回噛むことが大事だということをなかなか習慣にできていないという方は多いですね。
それだけ忙しくなっていることと、食事以外に集中(テレビやネット)しつつのながら食べになっていることもやはり問題ですね.......
話し方が感じいい🌹
そんなに胃腸強い方ではないはずですが、
玄米食べてる方が眠くならないし、調子はいいです。
玄米を炊く、という割と手間がかかることをできるときは
ジャンクフードそんなに食べずに自炊する傾向があるからなのかなと思います。
私も子供のころから胃腸が弱くて、玄米を食べると腹痛とお腹の異常な張りで挫折しました。
そこでいろいろ調べた結果、玄米活性モードのついた炊飯器と家庭用精米機を購入し再び挑戦!
ついに三分付きで無事に食べられるようになりました。もちろんお通じも快調です。
そうなるとお米の農薬が気になり始め、今は直接農家さんから無農薬玄米を購入しています。
それと蛇足ですが、胃痛が起こりやすい人はピロリ菌の検査をした方が良いかもしれません(健康保険効きます)
私も除去してもらったところ、胃痛からだいぶ解放されました。
最新炊飯器と精米機の活用、すばらしい!!
なんとなく感じていたことが、やはりそうなのかも。と、確信に一歩近づきました。知れば知るほど、健康に食べて生きていくには、住みにくい世の中ですね。でも、こうやって教えてくださる方々がいることが幸せ🍀あらゆることを勉強して自分にカスタマイズしていくのが楽しみです😆
おっしゃる通りです。
動画でご案内しているのは最も多いパターンのみですので、ご自身の体質によってカスタマイズしていってくださいね😃
玄米食べてる時に急におすすめに出て来た
なぜだ
私も合わないです。
玄米の前段階の3分づきを試したところ、良好だった体調が、病気になってしまったのかと思うぐらい不良になりました。
元の体調に戻るのに、2〜3週間を要しました。
ただ、せっかく購入したものが勿体ないので、精米機を買って自分の体質に合うところまで精米してます。
すごく良く分かり、納得しました!
今、妊娠中で、こちらのチャンネルを見つけました。玄米が妊活にいいと聞きましたので、玄米100%でたべていたら、お腹がゆるくなってしまったので、白米にちょっと混ぜて炊くようにしました。
もう1人赤ちゃんを希望しているので、ぜひこちらのチャンネルも参考にして引き続き体調に気をつけて行きたいと思います✨
"玄米を食べる"よりも"小麦を止める"ほうが絶対に良いと思う。食べてるかどうかわからないけど。
他には抗酸化作用の強い食べ物の摂りすぎも考え物です。胃腸が強い人は基本何食べても大丈夫ですけどね。
@@かるいし-l4p さま
有益なアドバイスありがとうございます❣️
ぜひ参考にして、残り少ないマタニティライフを乗り切りたいと思います✨
元々、胃腸が弱く、直感的に、悪くなると白米を取っていた事が合っていたのだと、このお話聞いて分かりました。酵素玄米は、胃腸悪くても、食べて良いですね。玄米あるのに使い方困っていたので、検索して使ってみます。
舌に真ん中に線があるのって、胃腸が悪い証拠とは知りませんでした。私は、見事に綺麗な線がありました。
分かりやすいお話、ありがとうございました。🙏
直感がなによりも大事ですね。
ご自分の体のことはやっぱりご自分が一番わかるものです!
胃腸が弱い方はとても多いですが、それに気がついている方は残念ながらとても少なく、その結果ご自分に合った食べ方がわからなくなっています💧
私も同じでしたのでよくわかります......
😢
たまたま、この動画に巡り合いました。
海外在住で、自分自身中医学を日本語以外で学んでいますが、胃の症状に関しては気の滞り、陰陽の不具合などほとんど食べる時間、食べ方(早食いや咀嚼の少なさ)など言われます。現代人は精製されているのを食べているのも関係しますが、咀嚼時間の短さやながら食べ(食事しながらテレビを見たり、スマホをいじったり)などは胃の虚弱に関係しています。種系は本当におっしゃる通り食べ方を気を付けない胃に来ますね。私自身胃は丈夫ではありませんが、24時間浸水で圧力なべで炊きお米に気をいきわたらせていただくようにしています。
玄米もチアシードも食べると便秘になります。以前、発酵玄米も試しましたが、やはり便秘になりました。
現代人と100年くらい前の人とでは、作物の品質だけでなく、労働環境が異なることと、情報量が段違いに多いことなどもあります。グルテンは良くないと言われますが、ストレス社会においては、適度にとることでストレス緩和になっています。
一時期は玄米を食べていた時もあったのですが、体の調子が良かったなどの健康効果は特に何も感じられなかったし、調子が悪くなったということもなく変化なしです。
ただ今は歯が弱くなり咀嚼回数が必要な玄米となると、歯に負担がかかるのを恐れて食べてません。白米でも炊くのに水を多めにして少し水っぽくしていますので。
色々と勉強になり有難うございます。
ただ、ジャコウネコのコーヒーですが以前見た映像に、
カフェの裏の檻に閉じ込められた小動物が数匹、、
私には、涙ぐんで見えました。
そんな店ばかりでは無いと思いますが、悲しいですね。
ジャコウネコの問題、悲しいですよね....
漢方薬の原料となる動物薬でもいろんな問題があるようで😭
人間とは、と思ってしまいますね(TT)
めちゃめちゃ聞きやすくて最後まで聞いちゃった……
玄米を通して自分の体と食の考え方を解り易く教えて戴き大変役に立ちます。右往左往する事が少なくなります、有難うございます。
舌に線が入ってるということはどんな感じなのかよくわかりませんでした。
良いお話をありがとうございます。
舌の真ん中に線が入っている画像が出せればよかったですね....
反省.....
今後の参考にさせていただきます!
ありがとうございます!
自分は間をとって白米とロウカット玄米を混ぜて炊くのにおちつきました。
私は白米をやめて玄米に替えてから、胃もたれや逆流性食道炎の症状、手先足先の痺れが改善しました。でも血圧が110-84だったのが、155-111になってしまいました。ちなみに2年間でのことです。
血圧は自分の年齢+90だと聞きました。正常値がだんだん低くなっているのは製薬会社が儲かる仕組み?だとか。
@@user-zk5mg8de6y 昔は血圧200超えは多かったです。
噛む回数【咀嚼力】も消化しやすいかどうかに影響ありますよね。
玄米と白米で消化の仕方が違うのは納得できました。自分の経験では白米と玄米をミックスして調整しながら炊飯器で試すのも有りかと思いました。個人的には小麦アレルギーである事が数年前にわかってから、白米を中心に食事を摂る様にしています。玄米はやはり良く噛まないといけませんねw 大変参考になりました。
ランチ食べて眠くなるのは普通かと思ってました。きちんと消化されていないんですね。
玄米と白米を混ぜて食べてますが昼メシ後眠くなることが多いです。玄米が原因の可能性あるんですね。
発芽玄米食べてます!食べやすいし、良い便が出ます
食べ物を食べても、栄養になってないのか中性脂肪値が基準よりいつも低いです。仕事してても体力が続かなくフルタイムで働くのもしんどく、少しでも玄米食べてみようと思い発芽玄米を初めて食べて、しばらく食べてて、元から過敏性腸炎の私は下痢しやすく、お腹の消化吸収が悪いと思ってやめました。冷え性の為、乳製品とかパンをやめてみたりしたのですが、漢方内科の先生にしっかり噛んで食べてみたら?と言われましたが、自分的にはピンとこず…😅体重的には標準体重ではいますが、自分に合っていて、栄養ある食事がどんなものがあるのかっていつも考えながら食事してます。一時期、黒い食べ物ばかり食べてた事もあります。その時は黒豆炒って黒豆茶を1日に2杯飲んだり、ひじきしいたけ黒ごまなど黒い物を食べてました💦
ナッツ類も気をつけなければいけないんですね。
大好きなのでこれからはよく咀嚼して頂きます。
玄米、無理にお粥にして食べていましたが
胃の調子の良い時だけにします。
貴重な情報ありがとうございました😊
なるぽど、納得できました。
なるぽど…😂
しばらく発芽玄米を続けましたが私の場合はダメでした
どうやっても口当たりが悪くて美味しくない
消化も悪い
身体に良いと分かっていても、それらを我慢して続けるストレスが上回ってしまったのです😥
下の苔があるのは胃腸が悪いからと思ってました~。逆なんですね!
苔もほどよくあることが健康ですね。
全くない方がこの頃多い気がします😂
睡眠の権威が言ってたけど夜型は夜型て変える必要など無いって理論的に言ってました、まぁそれぞれ自分の思うことがあって良いかなと思います正解にたどり着く途中経過なので!
不思議ですね!私は白米と玄米と同じ様にお昼にたべたら…玄米だと眠くなりにくく、白米だと眠くなります。白米の方が胃腸に優しいのになんでだろう?自分でそう思ってるからでしょうか?小豆の入った寝かせ玄米美味しいですね♡
白米でも低アミロース米は眠くなりやすい気がします.....
千島森下学説の高名な森下敬一先生は、玄米を百回咀嚼しろとおっしゃっています。消化されないと言うのは、今までの白米を飲み込む様に食べていた人が、玄米も同じように飲み込む様に食べたら、消化されにくいのは当然ですよね。100回咀嚼して食べましょうとおっしゃって欲しいと思いました。(最後の方で50回とおっしゃってるのは確認出来ました)
胃腸が元気な人は玄米が食べられるとのお話納得です。腸に穴を開ける(リーキーガット)、小麦食と乳製品を止めて、ちょうど2年が経ち、酪酸菌も摂り、胃腸が健康になりました。そこで、合鴨農法の玄米をよく噛んで食べているのが良いのかもしれません。
丹羽耕三先生によれば、現代人は火を使う事を覚えてしまい、胃液が怠けてしまっているので、玄米採食で健康になれるのは30人に1人くらいだとおっしゃっていました。
勉強になりました!6時間以上給水して、圧力鍋で時々玄米を炊いています。炊飯器で炊くよりは、柔らかくなります。旦那がお腹を壊し、しばらく玄米を食べたがらなかったです。白米に糠漬けというのは、理にかなっているのかもしれませんね。
玄米は白米に比べて硬いので、時々白米に米ぬか粉を混ぜて食べます。
ランチで突然眠くなるんです。今の悩みです。どーしたらいいですか?
ランチの後に眠くなるという方、とても多いです。
ランチを消化するエネルギーが不足しているため、活動停止になってしまったというイメージです。
つまりご自身の消化力をフル回転しないと処理できないものを食べたことが原因だという方が一番多いようです。
何を食べたら眠くならないかをいろいろと試して行かれると、ご自分の消化力に見合ったものは何かがわかりますよ。
ちなみに私は「おかゆ」をいただくと食後の眠気はほぼこないです。
イレウスで小腸切除してしまいました。玄米、生野菜、高繊維は身体に合いませんでした。
玄米食べて酷い腹痛になり救急車で運ばれました。病院に相談したら「そんな話聞いた事ない」と笑われました。勉強不足のヤブ医者ですね。やっぱりそうだったと納得できました。ありがとございます。
玄米が原因の腹痛、私のチアシードが原因の腹痛と同じですね💧
種を消化してエネルギーにかえられる胃腸を作ることが大事だと痛感しますね!
自分も玄米食べて胃もたれしてるときに歩いて胃痛になったことあります。結構な痛さです。ヤブ医者ですね。最近また玄米買って玄米甘酒にしたり発芽玄米にして食べたりしてます。普通に炊くと少し胃痛がしました。発芽玄米だと大丈夫でしたね。
その勉強不足の
ヤブ医者は多いです😮
医者だからと信じ過ぎるのは危ないですね😠
案外栄養学は学んでないですよ!全く💢
玄米そのものが合わない場合もあるかもしれないけど、農薬が絡んでる場合もあるのでは?玄米は白米より農薬多いですから。
特別栽培米や無農薬などなら問題ない場合もあると思います…
@@さとちゃん-p9g なるほど〜。どのように作られてるのかしっかり調べてから食べた方が良いですね。勉強になります。ありがとうございます😊
情報過多の現代 健康についても様々な情報があります
〇〇が良いと聞けばワッと飛びつく からだは拒否を示しているのに 良い事をしているからと理屈で 体からのメッセージを無視する すぐに答えを求める
ネット社会のひずみを感じます
とは言え こうした情報はやはりありがたいです 上手に活用して 健康維持に努めます
玄米最高🎉水分を多くすれば大丈夫です。無農薬なら美味しい。それでも嫌なら、金が米や胚芽米にすれば大丈夫。二十代から玄米最高と理解しました。野菜、タンパク質も肉少々。
すごくわかりやすかったです。ありがとうございます😊
発芽発酵玄米を食べるようになっておならがよく出ます。まだ消化出来てないのかな?
おならがでるということは.......
もちろん他の食材のが原因ということもありえますが、消化力が落ちている方は発酵玄米でも辛い......ということがありますね
腸内細菌が増えすぎてSIBO(シーボ)の状態になっているのかも、、?
とっても貴重な情報ありがとうございます!
私はドイツ在住で、日本産の麦が高くて、韓国さんの大麦を白米と混ぜるに食べていますが、麦の消化はどうですか?
舌に真ん中に線がくっきりあって、毎朝苔が気になって、舌クリーナーで洗浄していますが、苔は洗浄しない方が良いのでしょうか?
苔の洗浄はいろんな考え方がありますね。やはり体質によって違うので、どちらがいいかはなんともお答えできず....
小麦は生薬としても使われます(消化促進)が、麦の種類によって(品種改良など)変わってきますので、なかなか微妙なところですね💦
私も玄米を摂りたいのですが、消化で身体に負担がかかるのが心配です。玄米パウターは胃に負担をかけないみたいなので、購入を検討しています。
玄米パウダーというものがあるのですね。
解釈の仕方によるのですが、穀物は粒の状態でいただくのが最も「気」をいただけるのでパウダーにしてしまうのはもったいない気がしますね....
ただ、玄米を消化するのは難しいのでいろんな加工法があるのは助かりますね!
いつもためになる動画ありがとうございます😊
私は酵素玄米でも、消化が悪くお腹が重くなりました。
そういう人は白米を食べた方が良さそうですね。
質問です。
①玄米より消化がいいという発芽玄米でも同じことが言えますか?
②玄米粥にすれば胃が弱くても消化できますか?
動画をご覧いただきありがとうございます😃
酵素玄米でも消化に負担がある場合には白米がいいですね。
私も胃腸が弱っているときには白米のおかゆにしています。
質問について
①発芽玄米はまた解釈がいろいろとありますね。発芽していることから、さらに防御作用が強くなっているとも考えられるので玄米よりも消化に負担がかかるのかも....
いずれにしても、胃腸が弱い方は発芽玄米もあまりおすすめしないですね💧
②お粥のほうが消化はいいですね。ただ、噛むことで唾液を出し、唾液に含まれる消化酵素で消化のサポートをしていることを考えると、お粥は噛めないので消化酵素がでづらいので、これまた解釈がとても難しいですね....
やはり白米のおかゆが最も消化がいいと思います。
ありがとうございました。
玄米はやめておきます。
よく噛むようにして、
白米のお粥も時と場合によって使い分けたいと思います。
玄米か白米かの二択では無くて胚芽米を食べるという選択も有りでは無いでしょうか? 私は母と一緒に御飯を食べる時には玄米をやめて胚芽米にしています。
@@ばじる-s3x さん
そうですね。胚芽米なら中間という感じですよね。
教えていただき、ありがとうございました。
初めて見させていただいて、本当に目からウロコでした😥
ちょうど昨日から玄米を30%白米に混ぜてご飯を食べ始めました。
今のところ胃痛はないですが、慢性胃炎なので迷っています。
私の使っている炊飯器で玄米熟成メニューがあります。
ギャバが1.4倍になるという事ですが、消化を考えるとどうなのでしょうか??
最近の炊飯器は性能が上がっているんですね!
どういう仕様かによって玄米の状態も変わってくるかと思いますので、
玄米を食べてみて
・食後の眠気がこない
・便通は1日1回(できれば朝食前)ですっきり排便
・胃もたれなし
・血糖値が急激に落ちない(間食が欲しくなる)
ということがなければ消化できていると思いますので、日々の体調を見ながら調整してみてくださいね
お金がないと健康もダイエットもできない、、、(笑)
精米器を持っています。5分つきや7分つきにしたらどうなんでしょうか?
精米機、私もずーっと使っていました!
その日の体調によって分付きがえらべるのはいいですよね。
やはりこれもその方の体質(胃腸の状態)によりますね。
私の場合では、30代までは5分づきでいけましたが、最近ではもうそれも厳しくなってきて.....
ご自身の胃腸の状態を日々観察しながらうまく分づきを付き合うことをお勧めします!
@@セルフメディケーション図書館
お返事ありがとうございます😊
今は7分つきにしていますが、体調に応じて選べばいいんですね!玄米にこだわらなくていいというのは、とても気が楽になりました(^^)
20年前くらいになりますが、体力が落ちてしまったので玄米を毎日一生懸命食べていたら、
どれくらい経ったか定かではありませんが、気付いたら貧血でふらっふらになっていました。
なんかそんな気がして玄米やめたら良くなっていきました。
玄米食と貧血について言及している文献は当時探せませんでした。ある程度探して見つからないので諦めたままですが、その辺は何かご存じでしょうか?
それは間違いなく玄米に含まれるフィチン酸によるものだと思いますよ。
フィチン酸はカルシウムや鉄分、亜鉛などのミネラル吸収を阻害しますので、玄米は必ずよく浸水させて(大体夏1~2日冬3日位 芽が出過ぎない程度に)発芽玄米にしてから召し上がって下さい
他にアブジシン酸という体によくない作用をする物も含まれますが、こちらも浸水することでかなり抜けてくれます
どちらも微量で安全基準とはされているようですが、お米は毎日摂取する主食なので蓄積しないよう気を付けた方が良いですよね🥰
@@eart8627 様💕 関連がはっきりあるんですね😃
私の場合はそもそもが貧血体質で余計に影響したんですねきっと。
発芽させて、たまに食べるなら良いですね☆
完璧なご解説を有難うございます!
五分付きなどの分付き米は寝かせないで食べて大丈夫でしょうか?
私は朝精米してそのまま炊いていただいていました。
寝かせた方が効果があるのかな???
その辺りの知識はなくて.....
ごめんなさい( ; ; )
今日はじめてこのチャンネルに出会い、チャンネ
ル登録いたしました 私は白米に発酵発芽玄米を少し
加えて炊いて食べているのですが、自分が玄米に合うか合わないか判断が難しいです
玄米と白米を2対1に混ぜて食べてます
とてもトイレに行くことが増えました
玄米は好きですが、胃の弱い自分にはやや負担なので柔らか目に炊きます。
10年ほど
玄米を早炊き機能で食べてますが
至って健康体です
もちろん玄米を洗わず水に漬ける等の手間なんてかけませんし、農薬も通常通り使った米です
ガチガチパサパサが好きなのでこのように食べてますが、玄米を食べない日で体調を壊します。
カップ麺と二郎系が一番わるいです。
玄米食五年ほどやって合わなくてあきらめたのですが 玄米と麹を合わせて甘酒を作って飲むのは消化によい取り方になりますか?
そうですね、どこに視点をおくかだと思うのですが
①ご飯の代わりに玄米甘酒を飲む
この場合ですと噛むことがあまりできないので、やはり噛むことを優先して欲しいなぁと思います。
ただ、体が弱っていて噛むことも辛い場合にはいいかと思います。
②間食として玄米甘酒を飲む
間食としては糖分をとりすぎることになるので、食事を食べられる場合には控えた方がいいですね.....
かなりケースバイケースなので、正確なお答えができずごめんなさい...
@@セルフメディケーション図書館 丁寧にお答えくださってありがとうございます。たまにの間食くらいならとも思ったのですが糖分のとりすぎということも考えないといけないのですね 勉強になりました。ありがとうございました。(^^)/
面白い先生🙄 😳
私は発芽玄米を白米と混ぜて炊いても、便秘がひどくなります
色々調べてたら体調が悪くなる人がいるとか書いてたので食べたいけど止めました😢
偶然こちらの動画が流れてきて、気になってるテーマでしたので拝見しました
長らく白米生活だったのですが、近年のUA-camで医者の方々が、白米やめて玄米に変えましょうーというメッセージが多いのもあり、栄養面では確かに良さそうなので玄米を取り入れてたのですが、、、なんかお腹の調子が狂うようなことがあります。
食事は、お味噌汁やお魚、納豆、豆腐、サラダなどが中心なのですが、玄米を加えると、お腹が緩くなる場合があったり安定しないです。やっぱり体質として合わないのかなと感じました。
説明にありました、「舌」の線。私も縦に線っぽいのがありました。あー、、もしや、、
加えて、オートミールは完全にダメでした。
お手軽でレシピもたくさん、食費も浮きそうで、数ヶ月朝食にしてました
どこかの段階で、お腹が緩くなる日が増えて、毎日下痢の日々。。オートミールが原因と気づかず整腸剤とかでなんとかしようとしてましたw
食べるの止めたら改善したので、もう自分の食物アレルギーを把握してないと、お金と時間が無駄に失いますね。。
玄米は、まんが日本昔ばなしみたいな、美味しそうなビジュアルなので、食欲湧くんですけどねー
最近売ってる玄米は米と同じ水分で炊けたりこんにゃく米で玄米入りやもち麦入りがブレンドされてるのがありました。
発芽防止剤がコーティングされているので、玄米は24時間水に浸けることで安全性が上がると聞きましたが。
玄米食ですが、最初は消化不良などの体の抵抗感から拒絶反応があっても食べ続けてゆくうちに、慣れてきて、極めて有効に消化吸収ができるようになるという事は考えにくのでしょうか。
最初は消化できかなったけれども、ある時から消化吸収できるようになったということはもちろんあると思います。
おそらくですが、玄米食を心がけようと思われる方は、他の食事や食材にも気を遣われていると思います。
胃に負担をかける「甘いもの、冷たいもの」などを控えることで胃が元気になり、消化力が上がり、発酵食品も積極的にとることで吸収力があがり、その結果玄米を消化吸収できるようになったというのはよくあるケースですね。
ありがとうございました。
玄米を食べると胃がとても痛くなるので合わないのですね
良く咀嚼する事が大切です。
舌の先に線というか亀裂が入っています。中央付近なにはなにもないです。これは線がある、ない どちらになりますでしょうか?
正確には舌の画像などで確認してみないとなんとも判断できないですが、おそらく胃腸がそれほど強くはないというサインではないかなとは思います。
私も玄米を食べると必ずムカムカしてしばらくすると吐いてしまうので、自分には合わないと思いました。
胃腸が弱い自覚はあります。
胃腸が弱い自覚があるという方は本当にすくなくて。
自覚されているというだけでもすごいと思います。
まずはご自身の体のタイプを知ることが何より大事ですね!
胃腸弱いのに…初めて玄米食べながらUA-cam開いたらこちらの動画でした😂思わず「え💧」てなりました😩
一足遅かった💦
なんと、すごい引き寄せですね☺️
玄米の最大の毒性は海面活性効果だと思っています。末端冷え性や自己免疫疾患の人は胃腸の粘膜が悪いので食べるべきではないですね。
舌に苔が無いほうが消化が弱ってるとは思いませんでした。でも納得できる経験則はある。
なぜか玄米より白米の方が眠くなります。。
消化力なさすぎて便秘が治らないので玄米止めようと思うのですが
白米に混ぜる雑穀米はどうなのでしょうか?
低アミロース米は血糖値を一気にあげるので、食後に眠くなる体質の方は多いですね。
雑穀米についても、消化はよくありませんので「どう」加工して食べるのかが大事ですね。
食事だけではなくライフスタイルなどの影響もありますので、体質や生活パターンなどがわかればご自身にあった食べ方がわかるかと思います😃
@@セルフメディケーション図書館
色々試してみてますが
もう何十年も便秘で、、。
まずは、高アミロースの白米を食べるところから始めてみようと思います!
何か玄米、面倒くさくなってきた😅
オートミールはいかがですか?同じ種類ですか?
オートミールは、日本人には馴染みのないものなので、玄米以上に消化できているかどうかを考えないといけないなぁと思っています(´ー`)
私の母も健康オタクで40年以上前に玄米食でした。
当時は炊飯器に玄米コースなど無くゴジゴジのご飯でした。
心筋梗塞の高齢者と暮らしていたので塩分も限界まで制限されていました。
私の平熱は20代で33〜34度で全身に痛みを感じ歩く事も辛い程でした。
今は何も考えず普通に食べたものを食べて生活しています。
今の平熱は36度代です。
今でも玄米を食べると低血糖になり起き上がることができなくなります。
キヌアで胃がぎーーーーっと痛いことがありました。そういうことだったんですね。
胃腸が弱いのでとても参考になりました😊ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
すいません、話し方が早いのかとても聞きづらいです…。
早朝とか余り音を大きくできないのでせめて字幕を出してほしいです。
再生速度を遅くして字幕をつければ良いと思います。
画面をタップして右上の⚙️マークが出て来ますので、それで調整して見てください。
大麦も玄米と同じ扱いでしょうか?
穀物は全部同じ捉え方でいいかと思います!
@@セルフメディケーション図書館 ありがとうございました!
お金がないので毎日袋麺1つだけたべてますけど大丈夫ですか?
玄米に含まれるリンが腎臓機能を弱らせて、将来、透析が必要になるとか見ましたがどうなのでしょう。
恐らくインスタント麺や肉加工品ほどではないと思いますが 。
ハイエナの便は白いそうです。食べた物を完全消化して何も残さないから。
初めて知りました。面白い!!!
いつも役に立つお話ありがとうございます。
せっかくのお話の内容が早口の為不明な部分があります。重要なところはゆっくりお話しして下さい。
音量が小さくするとね、ね、ね、しか聞こえません。
ご指摘ありがとうございます!
改善させていただきますね。
昼食後は昼寝した方が体にも脳にも良いと思う
ランチ後の休息は大事ですね。
昼食後に我慢できないくらいの眠気が襲ってくるとなるとちょっと問題ですが、午後の活動の前に一息入れることはとても大事だと思います😃
こんにちは
私はオートミールでも下痢をします
私はオートミールを食べるとやたらとガスが発生してしまうのでやめました
オートミールはこれまた消化が悪い食材ですね.......
食べ方が大事ですが、玄米以上に曲者だと思っています💧
玄米食べていますが、やめます。ありがとうございました。
玄米食べたら身体が臭くなるパターンもあるらしいですね。
あと、夜型が軆に良くない、という、ご自身が納得出きた理由、ワタシも知りたいです。
散々、子どもの頃から親に言われながらも、なかなか夜型生活が改善出来ません…(^_^;)
陰陽論が理解できたら、夜型はよくないということが腑に落ちますので、ぜひ一度基礎の講座をご受講くださいませ!
「気」という言葉はあちこちで耳にしますが 自分的にはドラゴンボールか怪しい宗教にすぐ繋がる言葉なので 話がスっと受け入れられません💧
何か違う表現法もないものでしょうかね…😥
「気」がつく日本語を30個ほどあげられると、「気」のイメージがなんとなくできるかと思います😃
@@セルフメディケーション図書館 なるほど!元気 気色 気持ち 勇気 強気 弱気…… 気の概念は 心=脳という感じがしますね!
ランチの後は皆ねむくなるでしょ?
せんさばんべつ
わざわざ無農薬玄米 5キロ約5千円食べる必要ないよな👍️
食べられない。
食べられる。
避けられない。