野菜中心の食生活は今すぐやめなさい!〇〇〇〇食を目指そう【栄養チャンネル信長】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 кві 2019
  • 野菜中心の食生活は今すぐやめなさい!〇〇〇〇食を目指そう【栄養チャンネル信長】
    栄養チャンネル信長です。健康や栄養についての動画を配信しています。チャンネル登録をぜひお願いします。
    Facebookのフォローお願いします。
    / nobunaga.yoshitomi
    Twitterも始めました。
    / nobunagayoshi
    ※この動画は、診断・治療または医療アドバイスを提供しているわけではなく、情報提供のみを目的としています。診断や治療に関する医療については、医師または医療専門家に相談するようにしてください。この動画にある情報は、医療専門家からのアドバイスに代わるものでもありません。

КОМЕНТАРІ • 115

  • @user-yu8ji5wl1c
    @user-yu8ji5wl1c 5 років тому +45

    「どうして極端に走るの」と言われた時に高評価押しましたまさにそれです

  • @activespl
    @activespl 5 років тому +9

    以前にNobunagaさんの「油」の講演に行った者です。こちらの動画も拝見しています。いつもながら素人の自分にもわかりやすいです。

  • @shinichidan7799
    @shinichidan7799 5 років тому +38

    現代のインドでアユールベータのパンチョカルマを二週間受けてきた。昔の日本もそうだったが肉はまず食べる習慣がないということだ。インドも中国も加工食品がほとんどない。大多数の農民は菜食。でも小麦やジャガイモなど中心に取れば太るし、大豆や根菜などを中心に取れば体重 はどんどん落ちていく。米やナン、チャパティなど炭水化物の多いいわゆる主食を取らなくても調子は凄くいい。タンパク質も肉を食べなくても乳製品や豆類から取れる。わたし はベジタリアンではないが肉は食べなくてもいい。むしろ食べない方がいいと思うようになった。

  • @jbfmify
    @jbfmify 5 років тому +24

    同意します。人間、雑食なんだから。バランスですよね。何の食物が良い悪いではなく、バランスを取る事に注力した情報をこれからは取るようにしたいです。自身のために。

  • @user-nt2oy7gb6m
    @user-nt2oy7gb6m 5 років тому +2

    仰る通りです。その通り。。。グットですね。登録もしました。頑張って又配信をお願いします。楽しみにして居ます。

  • @makojurimakojuri
    @makojurimakojuri 5 років тому +4

    色々動画を拝見しましたが、素晴らしい内容でした、貴方は素晴らしいですね。これからも素晴らしい内容の動画をよろしくお願い申し上げます。

  • @mt7572
    @mt7572 5 років тому +18

    故三石先生は野菜は水と同じ、いらない、腸内環境?オリゴ糖で充分。という書籍がありましたが、あれだけは間違いだと思っています。オリゴ糖にも様々な分子構造のものがありますし、野菜や果物には様々なミネラル・ビタミン・食物繊維・ポリフェノールなどが入っていますので、働く腸内細菌も多様となり代謝する成分も多様になるわけです。いろいろ食べるのが一番ですね。

    • @tomo7905
      @tomo7905 4 роки тому +1

      ただ、現代人のライフスタイルに照らし合わせると、「野菜は水と同じ」という比喩は当てはまるケースが多々あると思います。(体が欲してる栄養の必要量に対して野菜に含まれる栄養量が少なすぎるという意味で)

    • @shiba_483
      @shiba_483 4 роки тому +2

      品種改良によって栄養価も低くなってますしね

    • @mt7572
      @mt7572 4 роки тому +2

      @@shiba_483 だから野菜食わなくていいわけないよね。

    • @shiba_483
      @shiba_483 3 роки тому +1

      @@mt7572 野菜、果物とサプリメント一緒に摂るのが良いですね。

  • @ersa9121
    @ersa9121 5 років тому +13

    日本人の野菜摂取量が先進国の中で低い原因は、おそらく
    1.日本の野菜の値段が高い。
     物価が同じと仮定して、同じ100円をアメリカ、中国、日本で出したら、日本で買える野菜の量は1番少ないだろう。ただし、品質やおいしさはトップかもしれないが…
     理由は、栽培コストの高さ、品質管理の厳しさ、価格調整などだろうか。
     キャベツ豊作で安売りできる国と、わざとキャベツをつぶして価格管理する国と、政策の違いもあるだろう。
    2. 忙しすぎて野菜を買っても調理できない。料理の時間がない。調理済み惣菜は高い。
    3.忙しい人はコンビニ、外食だが、それに含まれる野菜が少なすぎる。(経済的余裕があれば調理された野菜も取れますけど)
    経済や社会事情も原因かなと思いますね。

  • @user-wb1pb5iy1l
    @user-wb1pb5iy1l 5 років тому +25

    玄米に含まれるのはフィチンです、フィチン酸ではありません。フィチンは既にミネラルと結合しているので体内の鉄分を奪うことはないです。

  • @kokorofamiseeds
    @kokorofamiseeds 5 років тому +7

    バランスの良い食事。

  • @user-xq8ez6gu6q
    @user-xq8ez6gu6q 3 роки тому

    素晴らしい!!

  • @rie2168
    @rie2168 4 роки тому

    すっごく解りますー‼

  • @plantsplanet
    @plantsplanet 4 роки тому +4

    バランスが大切ですね。
    ただ、知識がなく極端に走る人が問題なのだと思います。
    しかも急に変えようとされますね。
    ヴィーガンで何年も健康に暮らしてられる人の食事を参考にするとよいと思います。
    そして、野菜には様々な種類と品質があり、それらにより栄養価も変わります。
    何より勉強しない人が支障をきたすのだと思います。
    それは野菜中心ということではなく、単純に考えなしで行動する人がよくないということでしょう。

  • @user-xl5iz1sv8z
    @user-xl5iz1sv8z 5 років тому +10

    フィチン酸という言葉が出てきたのでお聞きしたいです。
    発酵されていない大豆や豆腐はどちらかと言えば毒ですか?

  • @hinodeichiban6719
    @hinodeichiban6719 2 роки тому

    ありがとうございました‼️
    信長さんというから結構なエクストリームをイメージしていましたがまともな方でびっくりしました笑

  • @user-nn7tb7od6t
    @user-nn7tb7od6t 5 років тому +11

    毎回TV番組はトータルバランスに関して発しないからね誤解を招きやすい

  • @junkokobayashi5897
    @junkokobayashi5897 4 роки тому +11

    長生きしたいとは思いませんが、寝たっきりにはなりたくないですね。

  • @user-qu1xh4xo2h
    @user-qu1xh4xo2h 2 місяці тому

    私は食事の7割以上が「自然栽培(農薬も肥料も使ってない)の野菜」で、超美肌かつ超健康です。この食生活をしてからは、体調不良で診察を受けたことは1度もないほど健康です。
    酪酸菌のサプリを飲んで少食ですし、「これがダメ」というのは体質によると思います。
    実際に私は世間一般で「体にいいと言われている、トマト、アーモンド、りんご、米」が身体にあわず、それらをたくさん食べていた時はアトピーが悪化しました。
    今は、それらを食べるのをやめて、波動測定機のメタトロンの検査結果にあわせて、自分に合う食べ物を食べることで重度のアトピーが完治し、スキンケアもサッとやるだけで美肌です^^

  • @yamatogawa
    @yamatogawa 5 років тому +4

    中々いいので登録しました。

  • @user-vm7jq8ny4c
    @user-vm7jq8ny4c 3 роки тому +1

    はじまして、サプリの摂取についてアドバイスお願いしたくメールさせていただきました。
    59歳女性身長160体重52キロ。一月一日より断糖高脂質食事を始めました。目的は薬は服用してませんが長年の糖尿病、高血圧、不整脈の改善。21日の検診では血圧、血糖値、LDLが基準値内になりましたが肝機能、ケトン、尿酸値が上がってしまいました。飲んでいるサプリはマグネシウム、B-D -3、K-2、ナイアシン、ビタミンCです。どうかお目にとまりますように!! 宜しくお願い致します。

  • @ko50899
    @ko50899 5 років тому +1

    先進諸国の中で野菜の摂取量が一番低いのが日本なんだよな。あと春雨は野菜に分類するんだな。勉強になるねえ。

  • @beetle1974
    @beetle1974 5 років тому +13

    とてもわかりやすいですね!
    野菜ばかりはヘルシーではないのですね〜
    ファスティングとかがいいとよく言われてますけど、栄養的にあれってほんとに大丈夫なんですか?
    ファスティングの動画が見たいな〜^_^

  • @user-jk3oq4fs1i
    @user-jk3oq4fs1i 5 років тому +6

    極端な野菜中心、お肉中心の食事ではなく何でもバランスよく、調和のとれた食事が1番大切なんだと理解しました。(^^) 野菜やタンパク質、果実、お米をバランスよく摂る食事を心がけま〜す(^^♪

  • @loveroseroserose4119
    @loveroseroserose4119 3 роки тому +2

    ココアが良いからといって...納豆が良いからと言って...スーパーから消えましたね😩そればっかり食べれば良いと勘違いしてなんでしょうね😂極端な考えでいくらブロッコリーが良いからとそればっかりで栄養取れてるって言えますか?ってことですよね‼️
    よく分かりました😊

  • @hiroyoshiitou1051
    @hiroyoshiitou1051 5 місяців тому

    この人の様に食事はバランスが大事と抽象的に言う人は、確信をもって推奨する食品、食べてはいけない食品を明言することが出来ない人。松原秀樹さんの様な人が本当に人を救える優秀な啓蒙者と確信します。

  • @kk-ox3zx
    @kk-ox3zx 4 роки тому +50

    人間の体はその地域の食べ物によってできる。
    その証拠に海洋民族である日本人は水銀の耐性が高く、血液の塩分濃度が高く、海苔を分解する酵素を持っています。
    他の民族を参考にするのは間違いだと思います。
    日本人に生野菜を食べる文化はない。
    日本人にとって健康な食事とは、米、魚、根菜であると考えます。

  • @pwsuser
    @pwsuser 4 роки тому +1

    食事に限らずにどんなことでもバランスを取ることは重要なことだと思います。

  • @user-jc7qk8fs6k
    @user-jc7qk8fs6k 3 роки тому +3

    良い野菜が少ないのが悩み

  • @user-ox6io8yr7d
    @user-ox6io8yr7d 9 місяців тому

    ノブナガさんは1日3食という考え方ですね。
    栄養の専門家はやはりそう言う人が多い印象です。
    私は間欠的ファスティングを導入した1日2食で普段は過ごしています。
    ある程度の空腹期間を設けることは必要だと思います。
    1日3食だと若干間が短い気がします。

  • @mermaid072
    @mermaid072 4 роки тому +9

    私はアメリカ在住なので、私も私の周りにも菜食主義の人が多くいます。皆健康で肥満もなく、病気が治った人もいます。ナッツなどは菜食の一部ですし、タンパク質は野菜にも含まれています。大豆製品、豆類などからも十分摂取できます。動物性の食品を取る必要は全くありません。

  • @romipen2
    @romipen2 5 років тому +17

    カザフ族にしても日本人にしても、毎日のようにお肉を食べるようになったのは電力インフラや冷蔵輸送技術が急速に発達したここ数十年の事と思います。野菜果物にしても年がら年中同じ作物を食べる為にはハウス栽培等多大なコストがかかる。自然界では短期に一定の作物が大量に収穫されるのが殆どなので、毎日なんでもバランス良く多品目を食べるというのは消費者視点に立って世界中から輸入した商品を食べればある程度は可能でしょうが、なんか違和感を感じます。

  • @user-hs5tm8rm6u
    @user-hs5tm8rm6u 2 роки тому

    Nobunagaさんはじめまして。こんにちは😃
    ベジタリアンで長く生きられなかった方は、スティーブ・ジョブズ氏やマイケルジャクソン氏などがパッと思いつきます。
    今、気になっているのは若い頃好きだったサンプラザ中野さんで、60歳超えて、魅力的だった力強いパワーがあるがなり声がかなり弱くなっていることです。
    ご本人は125歳まで生きるとおっしゃっていますが、ベジタリアンのままでは、それは難しいか、寝たきりになるのではないかと思います。
    話変わって、私の職場の兄弟施設にいらっしゃる世界一長寿の田中カネさんは、チョコレートとコーラが大好きで、大腸ガンの病歴があった人ですが、食欲も旺盛でほぼ毎食、なんでも食べる人です。
    口癖は「死ぬ気がせんです」だそうです😅
    こう考えると、バランスってとても大事なんじゃないかなぁ…と思います。
    私も現在、死亡率の高い大病を患い、長い療養生活になりそうですが、このチャンネルと弟のアドバイスを取り入れながら、悪くならないようにがんばっていきたいと思います。
    いつも有意義な情報をいただき感謝しています。
    これからも頼りにさせていただきます🙏

  • @naska-si8pm
    @naska-si8pm 4 роки тому +8

    野菜って高いよね。

  • @karotori
    @karotori 5 років тому +12

    問題は食のバランスで

  • @prsstnt-jt3rv
    @prsstnt-jt3rv 4 роки тому +5

    極端に走るの?で真っ先に思い出したのは、ゆうきゆう氏ですね。彼は極端な肉食(たんぱく質)主義者で野菜嫌いです。極端な食事方を布教してますが、早死にする人増えそうですね

  • @ichirofujii1604
    @ichirofujii1604 Рік тому

    毎朝生野菜をどんぶりいっぱい食べてます。果物入れると毎日合計500gは食べています。飽きるけれど薬だと思って我慢しています。
    炭水化物も肉お魚も満遍なく食べています。

  • @user-he2fk3tw3o
    @user-he2fk3tw3o 4 роки тому +1

    バランスではなく充分量です

    • @shiba_483
      @shiba_483 4 роки тому +1

      どっちも大事

  • @user-nw1pd5vh1w
    @user-nw1pd5vh1w 4 роки тому

    どういう割合バランスの食事をするのかは、人の体質や環境によって考慮する必要があるのではないだろうかね、自分に合ったふさわしい食事を早く見いだして認識することがいいんだろうが、
    それに傷が図に一生を終える人の方か多いのかも知れない。要するにし好品だけを摂取するという意味ではなく、心身ともに快活であり元気でいられる食事法にも繋がるのですけど。

  • @prsstnt-jt3rv
    @prsstnt-jt3rv 5 років тому +3

    フィチン酸は浸水して取り除けますよね

    • @user-gr8mw2hd4g
      @user-gr8mw2hd4g 4 роки тому +1

      そうなのかにゃ!、教えてくれてありがとうございますにゃ。ありがとう😆💕✨にゃ。

  • @user-gk8lr2bb8d
    @user-gk8lr2bb8d 2 роки тому

    野菜も良いけど無農薬玄米が一番身体に合う。
    あとmctオイルも。

  • @user-zd5jq1bo8e
    @user-zd5jq1bo8e 4 роки тому +9

    食事の時には野菜を先に食べると消化にもいいね。

  • @yosimta.039suigan9
    @yosimta.039suigan9 4 роки тому +1

    自分は、食事は野菜は殆どたべないしそれに根菜は身体に良いが葉物野菜は毒と認識しています。自分は1日昼1食雑穀玄米150g1パックに即席麺に間食はナッツ類とAmazonから購入したドリップコーヒーブラックを1日に6杯前後で、10年以上生活して居ますが健康に暮らして居ます。

  • @user-rl5hi1mh5l
    @user-rl5hi1mh5l 3 роки тому

    野菜のとりすぎはどうですか?

  • @maim4885
    @maim4885 5 років тому +18

    これを聴くと、ベジタリアンの人は 早死にするって事でしょうか?
    いや私 若い頃 痩せの大食いでしたが貧血でしたよ。
    女性の貧血が多いのは、月のもののせいが 多大にありますよ、これ婦人科の先生の見解です。

  • @user-kl8hz5ws6q
    @user-kl8hz5ws6q 4 роки тому

    おーーーー、正論!

  • @funhoh9331
    @funhoh9331 5 років тому +16

    タイトルがちょっと誤解を招きますね。要はバランスが大切なんですよね。

  • @aibme8570
    @aibme8570 4 роки тому +4

    むしろ自分は一日何十品目食べなさいが嘘だと思いますね。鵜呑みにはできません

  • @888monica5
    @888monica5 5 років тому +17

    空腹感あると病気に効果あります

    • @shiba_483
      @shiba_483 4 роки тому +2

      余計なもん取るならあまり食べずに空腹な方が長生きできるだけ。その代わりに貧弱な体つきになる。

  • @user-cj7kg4sf9c
    @user-cj7kg4sf9c 2 роки тому

    ココアがいいと言われたらお店からココアが無くなるし、、、毎日砂糖を入れてココアを飲む?ほんと極端に走りますよね😹

  • @user-wm8ee9ub2d
    @user-wm8ee9ub2d Рік тому +1

    長生きが幸せですか?

  • @kawaiiossann
    @kawaiiossann 5 років тому +22

    少量の魚と野菜でいいのでは。肉の話ばかりで魚どこいった。
    極端をやめろ!って平等にいえばいいけど、
    野菜中心を積極的に否定したのはどうかとおもう。
    野菜は肉より様々な種類と栄養素がチョイスできるから、
    うまくやりゃいいのでは。
    極端やめろ! だけど、
    究極10年肉と野菜、どちらかに偏るなら野菜のほうがマシやね。

  • @user-vd1gx1zl7f
    @user-vd1gx1zl7f 2 роки тому

    ノブナガ殿‼️ 光秀がキノコばかり食べておりまする!

  • @loveginger100
    @loveginger100 5 років тому +5

    栄養や代謝の事分かってないから極端に走る。

  • @user-wc6de7gw4g
    @user-wc6de7gw4g 5 років тому +1

    食事はやめる

  • @user-qg7bg7tt3y
    @user-qg7bg7tt3y 5 років тому +5

    何でも食べる人は最強。

    • @user-wb9sb8bi9z
      @user-wb9sb8bi9z 5 років тому +1

      魚高いから食べてないお

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o 4 роки тому +2

      横田定 お菓子、酒、炭水化物全般は要らないだろ

  • @Bon79879
    @Bon79879 Рік тому +1

    もう何が正解か分からない!!笑

  • @user-px7ql9jx7j
    @user-px7ql9jx7j 4 роки тому +9

    タイトルは誤解するぞ!キリッ

    • @jaelim582
      @jaelim582 4 роки тому

      確かに、このタイトルは酷いですね。

  • @user-ro7ee7fd9z
    @user-ro7ee7fd9z 2 роки тому

    野菜のかかが高すぎる、生活の締め付けがまん延してる。

  • @mischabe3
    @mischabe3 4 роки тому +1

    お肉はどうしても食べる気にならないので、タンパク質摂取のため魚や卵を食べています。それでいいでしようか。

  • @user-wc6de7gw4g
    @user-wc6de7gw4g 5 років тому +2

    肉中心

  • @kkkk-cm4cq
    @kkkk-cm4cq 3 роки тому +1

    ジョブズも菜食主義で早死にした

  • @user-xh6nv5ef6q
    @user-xh6nv5ef6q 4 роки тому +1

    バランス良く食べ有害の物食べればいいんですね。          アドバイスありがとうございます。

  • @daffunnda
    @daffunnda 5 років тому +6

    じゃあ、不食で生きている人は?

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o 4 роки тому +4

      淡熊 あれを健康だと思うならいいんじゃない?

  • @ytakaponpon
    @ytakaponpon 4 роки тому +3

    最後の1分だけで十分ですね。

  • @user-ub2xx8yy6l
    @user-ub2xx8yy6l Рік тому

    他の抗酸化物質とれば野菜必要ないかも?

  • @wenjiechu9128
    @wenjiechu9128 3 роки тому

    肉や乳製品の脂肪を代謝できないです。

  • @user-bx4pt7qp7j
    @user-bx4pt7qp7j 5 років тому +1

    有用な動画ありがとうございます。ただ、折角わかりやすい動画でキレートとかいうわかりくい言葉は使わないでください。

  • @user-sj7hx9ys3t
    @user-sj7hx9ys3t 3 роки тому +1

    低評価した人指太過ぎる

  • @shin5601
    @shin5601 2 роки тому

    ??)野菜は美味しいから食べるの!!!

  • @user-oj3kw7dd3q
    @user-oj3kw7dd3q 4 роки тому

    食事バランスとは全人類に共通して同じものが当てはまるのでしょうか……?
    イヌイット(エスキモー)の人達はほぼ肉しか食べていないはずですが、大腸ガンの発症率が高いなんて話は聞いていません
    特に、糖質の必要性は疑問を感じます(少しなら分かりますが)

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 4 роки тому +3

    野菜食わんと便秘になるで。

  • @user-br9vr1yw4i
    @user-br9vr1yw4i 5 років тому +10

    野菜だけはダメ、肉だけはダメ、それでは、一番良い方法はなんでしょうか?
    世の中にその答えは存在するのか? あれば是非教えて下さい。
    昔は親から同じ量で食べなさいとは言われましたが。

    • @user-kh6ii9iv6u
      @user-kh6ii9iv6u 4 роки тому +7

      一番良い方法は
      「どちらもバランスよく」って
      何度も言ってますよね?

  • @sensousanbisiya4421
    @sensousanbisiya4421 3 роки тому +3

    口で言うのは簡単だけどバランスってのが一番曖昧で逃げ口上なんだよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

  • @flavorTDP4
    @flavorTDP4 3 роки тому

    普通に草食獣は草だけで生きているし
    野菜中心でなんら問題ないんだけどね
    食べる野菜にもよるのかな

  • @yasuomochizuki275
    @yasuomochizuki275 4 роки тому +3

    タイトルが誤解を生む。

  • @TheDohkoji
    @TheDohkoji 4 роки тому

    お米は必要ない。米やジャガイモ、とうもろこしなどを省いた上でバランスの良い食事を目指すべきかと。ブドウ糖は体に良く無いですし特に炭水化物を省くべきかなぁと。

    • @shiba_483
      @shiba_483 3 роки тому +3

      なぜブドウ糖は体に良くないんですかね?

  • @user-sq2pr5gk9f
    @user-sq2pr5gk9f 4 роки тому +2

    野菜と植物性タンパク質とってれば肉いらね

  • @user-ek5ov8vo7r
    @user-ek5ov8vo7r 5 років тому +2

    ひざのいたみ

  • @fe264
    @fe264 4 роки тому

    じゃなんで長寿国なんだろう。

    • @Your_Life_is_Good
      @Your_Life_is_Good 4 роки тому +4

      医療と環境が優れているので、新生児死亡率が低い。

  • @user-ml5px7br2j
    @user-ml5px7br2j 5 років тому +1

    単なるフードファディズムでしょ。それの元になっているが嗜好、というか単なる好き嫌い。
    例えば糖質制限ダイエットでカットした糖質のエネルギーを肉で補填する人が殆どで、魚介類で補填する人が殆どいないのはその典型例。
    野菜は人間が体内で生成できない必須栄養素を含むから摂った方がいいのに嫌いだから摂らない、魚も嫌。でも肉は大好きだから摂る。
    そういう馬鹿馬鹿しい言い訳が出発点にあるから、バナナを食べるだけで痩せるとか糖質カットするだけで痩せるとか安易に飛びつくんだよ。

    • @user-ej9vq5uk4r
      @user-ej9vq5uk4r 4 роки тому

      魚介類は高いからってのもあるだろ

    • @user-vx9uf2wk2f
      @user-vx9uf2wk2f 4 роки тому

      ファディズム、ファディズム…もはや自己満足で言いまくってない?(笑)
      フードファディズム(英: food faddism)とは、食べものや栄養が健康と病気に与える影響を、熱狂的、あるいは過大に信じること、科学が立証したことに関係なく食べものや栄養が与える影響を過大に評価することである。
      ttps://ja.m.wikipedia.org › wiki

  • @user-wc6de7gw4g
    @user-wc6de7gw4g 5 років тому +5

    野菜はいらない

  • @jbfmify
    @jbfmify 5 років тому +8

    人は雑食性と思ってます。ベジタリアンって、阿呆かと個人的に思ってます。笑。

    • @user-wb9sb8bi9z
      @user-wb9sb8bi9z 5 років тому +3

      絶対雑食がいい 人間もある程度聞く音楽の範囲の広さでその人のレベルがわかるアニソンも聞くしR&Bも聞きますって人は少い その程度

    • @wenjiechu9128
      @wenjiechu9128 3 роки тому

      肉食と乳製品摂取の結果が成人病の爆発的な増加