【初心者必見】正しいランニングフォームで楽に速く走ろう~足の引き上げ編~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 жов 2022
  • 今回は足の引き上げ編!
    走ると足が後ろに流れてしまう人は
    今回紹介した動きを継続してみてくださいね!
    撮影・編集:れいじ
    / reiji_0819
    陸上競技・ランニングの楽しさから、僕の日常まで幅広く配信していきます!
    チャンネル登録よろしくねー!!
    ・メンバーシップ
    / @takaya_mitsuka
    ・フィットネスチャンネルUA-cam別垢
    「Mitsuka room」
    / @mitsukafitness
    ・公式HP
    mitsukatakaya.com
    ・Instagram
    / takaya_mitsuka
    ・TikTok
    vt.tiktok.com/ZSJesgyGQ/
    ・Twitter
    / tky0802
    ・UA-camお問い合せ
    mitsuka.manager@gmail.com
    ●三津家スタンプ販売中
    line.me/S/sticker/16420579/?l...
    ●普段使用している靴下itoix
    クーポンコード【mitsuka2022】で10%オフ
    www.itoix.co.jp/
    ●普段から活用しているサプリメント、プロテイン
    アミノサウルスさん
    クーポンコード【mitsuka2206】でノベルティ付き
    単品購入
    shop.saurusjapan.com/adwords/...
    定期購入
    shop.saurusjapan.com/adwords/...
    #運動会 #50m走 #マラソン #持久走大会
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 66

  • @TOM-yi9bv
    @TOM-yi9bv Рік тому +14

    自称じゃなくて本当の大好評企画✨いつもありがとうございます😊またやってみます

  • @momo_100km
    @momo_100km Рік тому +1

    この企画最高です!
    しっかり実践してみます!🙋‍♀️

  • @WKI._.iwi0708
    @WKI._.iwi0708 Рік тому +10

    自分駅伝に向けて長距離頑張ってるけど足流れることが問題点だったから、めっちゃ嬉しい❣️
    みつか様最高です⭐️

  • @michikotanimoto9528
    @michikotanimoto9528 4 місяці тому +1

    毎回
    めーーちゃわかりやすくてありがたい!頑張る❤

  • @a-chan0811
    @a-chan0811 Рік тому +1

    凄く分かりやすく教えてくれてありがとうございました!
    これからも素人の私にもわかりやすい動画を待ってますね😊

  • @nurie103tsuccchi6
    @nurie103tsuccchi6 Рік тому

    大好きなシリーズです👏前回までのもフラフラしながら頑張って実践してます🔥
    いつも笑顔のみつか君のドリル楽しいー☺

  • @user-ze6du1bz3k
    @user-ze6du1bz3k Рік тому

    少しでも三津家さんのような綺麗なフォームで楽しく走れるように動画見ながらコツコツします。 次も楽しみにしてます❣️

  • @ny5976
    @ny5976 Рік тому +4

    三津家さんのお陰で楽に気持ちよく走れるようになりました!ありがとうございます!
    色んな動きづくり紹介してほしいです!
    2:22

  • @TomTom-st4bh
    @TomTom-st4bh 3 місяці тому +1

    初心者にとっても分かりやすい説明をありがとうございます。週末、意識して走ってみます😉

  • @RK-yo5zc
    @RK-yo5zc 6 місяців тому

    今になってもポイントをおさえて実践しやすくて感謝です😂

  • @user-hw5fl8cq4e
    @user-hw5fl8cq4e Рік тому +3

    こういう動画出してくれると本当に助かる

  • @yoshimiando2218
    @yoshimiando2218 Рік тому

    的確な説明でわかりやすいです!

  • @nori-nori24
    @nori-nori24 Рік тому +2

    コツコツが勝つコツ✨ 
    ちゃんとやっていったら、速く走れるようになるよね。面倒くさがらずに頑張ります

  • @nobata1
    @nobata1 2 місяці тому +1

    わかりやすくて、助かります!😊

  • @user-xj9jz3jl2v
    @user-xj9jz3jl2v Рік тому

    とてもわかりやすいです。ありがとうございます。

  • @user-mr6no8xi8f
    @user-mr6no8xi8f Рік тому +2

    SUIサンとコラボしてる頃から拝見してますが、相変わらずわかりやすい解説で、余計がない動画、1本もほどよい長さで、自分からすれば神動画です。これからも期待してます。

  • @sashikopapa345
    @sashikopapa345 Рік тому

    捻挫が治ったらやってみます😀
    いつもありがとうです😀

  • @user-kf1rn9xl4f
    @user-kf1rn9xl4f Рік тому +2

    このシリーズ、毎回楽しみにしています!

    • @takaya_mitsuka
      @takaya_mitsuka  Рік тому +1

      これからもドンドン更新していきますね^_^

  • @user-xg8rf8qd8c
    @user-xg8rf8qd8c Рік тому

    大好評の企画ありがとうございます。腸腰筋、プルプルきていました。次回も企画楽しみにしています😊

  • @user-iy8km9zv6i
    @user-iy8km9zv6i 8 місяців тому

    大変参考になりました。

  • @na.ka.zy.
    @na.ka.zy. Рік тому +2

    いつも有難うございます。参考になります。ドリルに取り入れます!

  • @nagayuki3388
    @nagayuki3388 Рік тому

    どの動画でもみつかさんリラックスしながら動きキレイで速いので、肩の力抜くのも大事ですね⁉️みつかさん顧問ならとりあえず短距離も中長距離も皆レベルアップしそうです‼️

  • @stableequinart7115
    @stableequinart7115 Рік тому +1

    野次馬ならぬ野次鳩も聞きたくなる内容🙌✨ 要点わかりやすいからイメージもしやすいね👌😊

  • @saori9635
    @saori9635 Рік тому +1

    初心者も分かりやすい!専門的なことを言われてもわからないけど、これから分かりやすい😊

  • @user-fl8ik3pm1j
    @user-fl8ik3pm1j Рік тому

    50歳過ぎで仙台ハーフ完走やってみよう!
    着地やフォーム、お尻や腹筋を使うイメージなどを意識して練習してみました。いつもより疲れないしいいペースでジョギングできました。いつも左股関節や大腿部の外側が痛くなるのですが、なんとほとんど痛くない!😊楽しく走れてますよ🎉

  • @user-oq9sx9kw7d
    @user-oq9sx9kw7d Рік тому

    すごくわかりやすいです!さっそくやってみます!毎日走るのが楽しみになりました、ありがとうございます😊

    • @takaya_mitsuka
      @takaya_mitsuka  Рік тому +1

      ランニングは楽しめることが1番です!コツコツやっていきましょう☺️

    • @user-oq9sx9kw7d
      @user-oq9sx9kw7d Рік тому

      @@takaya_mitsuka さん、お返事ありがとうございます✨楽しんでコツコツ積み重ねていきます🏃‍♂️

  • @user-il9ok7vx5v
    @user-il9ok7vx5v Рік тому +1

    足が流れてしまうのがこれまでの課題だったから嬉しい内容の動画です!

  • @kimachanYouTube
    @kimachanYouTube Рік тому

    前回の腿上げもそうだけれど実際やってみるとけっこうふらついたりします。三津家さんの体幹すごい!

  • @younosuketagu6558
    @younosuketagu6558 Рік тому +1

    いつも参考にさせて頂いています。機会があれば上半身の使い方も教えて欲しいです。

  • @sowon8680
    @sowon8680 Рік тому

    つい最近走り始めたので初心者向けの動画嬉しいです!
    走ってると結構すぐに息切れして長い距離をまだ走れずにいます、全く走ったことのない人が走るとなった時のジョギングの速さ、注意すべきこと教えて欲しいです!

  • @godith2k259
    @godith2k259 Рік тому

    マラソンまであと1ヶ月、少しずつタイムが伸びてきて成長を感じてます!
    三塚さんの動画に出会えて良かった!

  • @a0933733550
    @a0933733550 Рік тому +2

    いつもありがとうございます😊

  • @Tariran0002
    @Tariran0002 Рік тому

    凄く参考になります。「接地時間をいかに短くするか」ですね。にしても・・・やはり足の筋肉凄いですね

  • @ht-hc8ke
    @ht-hc8ke Рік тому

    楽しく走れるようになるため
    がんばります😊

  • @izumim1086
    @izumim1086 Рік тому

    やってみよう☝️

  • @user-lm4qk7rg9c
    @user-lm4qk7rg9c Рік тому +1

    押忍!勉強になります。
    ありがとうございます。m(__)m

  • @mkf0705
    @mkf0705 Рік тому +1

    10年前にこの動画に出会いたかった❗

  • @eazy6304
    @eazy6304 Рік тому

    どの大会の写真を見ても足が流れていて、ランシューの踵がすり減っているという典型的なブレーキの掛かるフォームでしたが、三津家君のアドバイスを聞いて1ヶ月後自身のフォームを撮影したところ、大幅に改善されていました。初めの頃はぎこちなく感じて余計にしんどくなるような気がしてたけど、意識して続けているとだんだんしっくりと来るようになってきました。あと半年かけて秋のレースまでにはものにしたいと思います。

  • @user-gq8ur3mm7c
    @user-gq8ur3mm7c Рік тому

    実際に歩く時も足をそわせるように引き上げてかかとから落とした方がいいのでしょうか?

  • @yayu5381
    @yayu5381 Рік тому +1

    長距離を走るとなると体が柔らかい方が楽ですか?

  • @oahurobindukekahanamok7439
    @oahurobindukekahanamok7439 Рік тому +1

    中距離を走ったり、スピードを上げて走ると太ももの裏が張って痛みが出ます。走り方の問題点や改善点等ありましたら教えてもらえますか?宜しくお願いします!

  • @towa_LanotaGame
    @towa_LanotaGame Рік тому

    3:36
    これ高校の時ゴムチューブつけてやってたからめちゃくちゃキツかった汗

  • @user-ir6wt9bc5r
    @user-ir6wt9bc5r Рік тому

    理論と実績もちあわせてるね。

  • @user-dz6tt7lg3m
    @user-dz6tt7lg3m Рік тому

    クセのある走り方でも、フォームって変われるものですか😢?

  • @hanehane
    @hanehane Рік тому

    脚が流れている流れていないと言うのはどうわかることができますか?太ももを少し上げ気味に走ると良いのでしょうか?意識をどこに持っていけばよいか知りたいです。

  • @TunTukTun
    @TunTukTun 3 місяці тому

    これは短距離でも同じ意識で良いんですかね??

  • @vamosseru4024
    @vamosseru4024 Рік тому

    履いてる靴おしえてほしいです😢

  • @harumaky0408
    @harumaky0408 Рік тому

    陸上未経験の市民ランナーからするとこういう解説本当にありがたいです😭

  • @Happy-ue7je
    @Happy-ue7je Рік тому +1

    履いている靴なんですか?😮

  • @jhnkwack
    @jhnkwack 7 місяців тому

    내용 참 좋아요

  • @user-uz2uz3ms4b
    @user-uz2uz3ms4b Рік тому

    走る前の腿上げやるようにしてます😊大好評動画、また待ってます🐦鳩

  • @naoo.4662
    @naoo.4662 Рік тому

    右足首辺りを痛めて走れてません(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)腸腰筋を意識してやってみます!教えてくれて、ありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

  • @user-kusanagitoriki
    @user-kusanagitoriki Рік тому +1

    はじめまして!普段テニスしかしてないのですがこの度フルマラソン出ることになりました☺️
    たまにショートで見てたのを思い出して三津家さんの動画のポイントを参考に頑張ろうと思います😊
    初めて長距離やってみよう!ってことで5:30/1kmくらのペースで限界まで試したらなんとか15キロは走れたのですが本番まであと3ヶ月、練習次第で完走可能なんでしょうか…😅

    • @ppp-pb4eq
      @ppp-pb4eq Рік тому +1

      制限時間7時間の大会でしたら、15キロを1時間30分走って、あとの27キロを1キロ12分で全部歩いても完走できますね!

    • @user-kusanagitoriki
      @user-kusanagitoriki Рік тому

      @@ppp-pb4eq 今回愛媛マラソンって大会なんですが6時間制限でした!7時間を例にしても歩けると思うと少し気が楽になりました☺️

  • @user-vk6kb5uf1g
    @user-vk6kb5uf1g Рік тому

    イケメン( ˆ̑‵̮ˆ̑ 🤟

  • @user-qw8xb4vg7q
    @user-qw8xb4vg7q Рік тому

    この公園うちの裏やー!笑

  • @takooo520
    @takooo520 Місяць тому

    3:47

  • @amiccha21
    @amiccha21 Рік тому

    三津家さんを東京マラソンで初めて知ってから、ストーカーのようにUA-cam見てます❤
    自分のフォームが嫌いで嫌いで、どうにか直したいと思っていたので余計に食い入るように見てるのだけど、センスがないのか全然三津家さんとは同じようにならない😂
    やったつもりでも動画撮ったら全く違う生き物…
    どうしたら直るのか分かりません😢
    1人だと「やってるつもり」になってるだけで全然変わってなかったことに愕然とします😂
    頑張りますが、何か自分のフォームを客観的に確認できるコツあったら教えてください‼️

  • @lovepen09
    @lovepen09 Рік тому

    自分ではできてる、って思ってるけど、他の人から見られるとできてない、。ちょっとわからない

  • @nori-nori24
    @nori-nori24 Рік тому

    コツコツが勝つコツ✨ 
    ちゃんとやっていったら、速く走れるようになるよね。面倒くさがらずに頑張ります

  • @editor_editor_thx
    @editor_editor_thx 3 місяці тому

    3:23