爆走! 130キロ超え! JR西日本 新快速 (大阪⇒芦屋)前面展望映像 (事故前)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 гру 2017
  • どんどんダイヤ改正で過激になっていった頃の
    新快速の 前面展望映像です
    大阪から芦屋までですが・・・
    この後・・尼崎での 事故処理している 消防員の死亡事故で
    問題に
    その後すぐに
    尼崎脱線事故になってしまうのです

КОМЕНТАРІ • 265

  • @user-qs3nn9td5k
    @user-qs3nn9td5k 4 роки тому +361

    皮肉なことだけどこの頃のJR西日本の運転士ってめちゃくちゃ今よりもブレーキングうまかったんだよな…余裕がないからそうなるんだろうけど今じゃ130km/hでブレーキ3→6からの一段緩めなんてできる人いないもんな…

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 14 днів тому +13

      そのわりに停止位置が雑で、1ドア分オーバーランなんてことが結構ありました。

  • @user-rq9oe1qo8x
    @user-rq9oe1qo8x Рік тому +292

    福知山線脱線事故の前、車掌さんが「定時運転に努めています。お降りのお客様はあらかじめドア付近まで近づいて頂き、ご乗車になられるときはドア付近に立ち止まらず車内奥のほうへお進みください」って頻繁に放送してました。
    あの後でしたね、悲惨な事故起きたの、ちょうど阪急が宝塚山手台の分譲に力入れて、宝塚線に特急が走り出して山本に止めたダイヤ改正後に、JRも中山寺に快速止めたんですよね。めちゃくちゃなダイヤ設定ですよ

    • @hk1782
      @hk1782 Місяць тому +4

      中山寺に快速が止まったのは阪急宝塚線が特急の運転休止してからだと思うんですけど…

    • @user-ui8ft1dl5g
      @user-ui8ft1dl5g 16 днів тому +11

      どっちにしろ、JRが私鉄に対抗することに躍起になってたが故のダイヤだったんだろうね

    • @Haruto_Osaka_0115
      @Haruto_Osaka_0115 12 днів тому

      @@hk1782違うと思いますけど

  • @nangakiya
    @nangakiya 2 роки тому +190

    あの事故が起きる頃学研都市線の快速を毎日利用してましたが、カーブでもあまり速度を落とさないから横揺れがすごくて、必死で吊り革を握ってたのを覚えてます。

  • @bogari2970
    @bogari2970 3 роки тому +168

    停車駅を増やして所要時間を減らす
    1駅停車時間10秒
    緩急接続は1分以内、馬鹿停はしない、複線なのに快速と普通の発車時間が同じ時間(正確には快速0分発と普通0分50秒発)
    まだ乗り降りしてる人が居るのに見切りでドアを閉める
    めちゃくちゃだったよ当時は、でもあれに慣れていたから今のゆとりダイヤになった時は凄く不便に感じた
    大阪奈良41分(現在51分)、大阪和歌山65分(現在90分) 京都奈良43分(現在49分)

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 12 днів тому

      ゆとりダイヤになったから便利になったのではないですか?停車時間が伸びて乗り降りしやすくなりましたし。

    • @Haruto_Osaka_0115
      @Haruto_Osaka_0115 12 днів тому +1

      見切りで閉めたりはしてません

  • @qwertyuiolxfcgvhbjn
    @qwertyuiolxfcgvhbjn 7 місяців тому +118

    20年くらい前、芦屋駅手前で運転士がぼーっとしてて速度が140キロになって芦屋駅の手前で緊急停止したことがありました
    ATSがないと大事故です
    昔の新快速がむやみに中間駅に停車しないのも納得でした

  • @user-lp8yw2vp4s
    @user-lp8yw2vp4s Рік тому +125

    この頃は停車時間は僅かですって
    車内放送してた。

    • @wvh16
      @wvh16 Місяць тому +15

      JR北で草

    • @m0ku2a1
      @m0ku2a1 20 днів тому +2

      185系の踊り子もそうだったな

  • @user-rm6ki7wt4x
    @user-rm6ki7wt4x 6 років тому +202

    今見ると本当に余裕なくてせかせかしていて怖いですね…。何とも思っていなかった当時の自分に驚いてます。それはそうと207系旧塗装、尼崎出発後宝塚線方面から下ってくる201系がとても懐かしい。

    • @user-ri9xk6pq1e
      @user-ri9xk6pq1e Місяць тому +8

      環状線も直ぐに扉が閉まってましたね。😅

  • @Mr21000kintetsu
    @Mr21000kintetsu 6 років тому +74

    【2005年6月19日(日)のJR宝塚線】
    尼崎~宝塚間で運転が再開された。
    尼崎~新三田間でATS-Pが使用開始された。
    ATS-P車上装置を装備していない117系列車と北近畿タンゴ鉄道のKTR001形気動車が運用から外れた。

  • @user-ux5ig5hr8k
    @user-ux5ig5hr8k 4 місяці тому +68

    トップ130キロではなく
    アンダー130キロという感覚で
    運転してたのでしょうね
    遅延で始末書、日勤教育じゃあ
    乗客の命より目先の遅延回復が
    運転士の最大使命なってしまう

  • @-dalechipminormusicmaniapi6961
    @-dalechipminormusicmaniapi6961 24 дні тому +51

    高速運転、よく動画残ってましたね。猪名寺付近120km近くで通過とか感動物でした。

  • @user-bl1br4gm8e
    @user-bl1br4gm8e 2 роки тому +106

    この時代の頃の学研都市線を利用していた者ですが、過去に何度か停車駅を誤って通過する車両に居合わせた事がありますが、怖いなと思ったのは普通京橋行きの電車が鴫野駅停車を誤って通過した際、緊急ブレーキから実際に停車出来た位置が寝屋川の橋を越えて聖賢小学校前の大きなカーブを少し超えかかった所で、それはもうあと半分で京橋(カーブを抜けたら先に京橋駅が見えている)位置だったのでどれだけの速度出してたんだよ!って車内で思ったことがありました。
    この電車はその後しばらく停車続けた(業務連絡の内線がゴチャゴチャ聞こえていた)後バックで鴫野駅まで戻って再び京橋に向かいました。この感じだとその後の事故はたまたま福知山線だったとしか思えずゾっとした記憶があります。

    • @user-uq7gk5mt2j
      @user-uq7gk5mt2j 20 днів тому +7

      おそらくその人のその後はキツーい日勤教育が待ってたでしょうね。

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M 4 роки тому +186

    10:32
    タイトルの130越え…
    当時はロングレールじゃない区間が多くて揺れがすごいですね

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 3 місяці тому +8

      @@Shochan.G
      厳密に言うと132km/hも出してると127km/hなTXより速いもんな…

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 2 місяці тому +3

      @@Shochan.G
      ロマンスカー以外は100km/hじゃないの?

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 Місяць тому +2

      @@Shochan.G
      快速急行が110km/h運転してるって出典は無いですね。

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 Місяць тому +2

      @@Shochan.G
      運転時分に変わり無いので110km/h運転行われていないし、仕業表や行路表にも書いてない。110km/hになってるなら動画撮ってUA-camにでも上げてくれ

    • @user-ns1tg1cr6b
      @user-ns1tg1cr6b 24 дні тому +2

      @@Shochan.G まず110km/hに引き上げたなんて記事などは出ていません。
      上の方と同じようにロマンスカーだけが110km/hでの運転が可能です。

  • @user-wk4vq3dq9i
    @user-wk4vq3dq9i 3 роки тому +143

    当時の恐ろしい過密ダイヤ……動画を出した主さんの緊張感も感じさせられる映像ですね。

    • @RenoDoki
      @RenoDoki Рік тому +7

      動画の主が恐怖を感じてたのがわかるってお前すごい能力を持ってるんだな。
      画面から意志が伝わったか

    • @user-qn9bm2ve8i
      @user-qn9bm2ve8i Рік тому +17

      あくまで"感じる"ね?

    • @user-wk4vq3dq9i
      @user-wk4vq3dq9i Рік тому +1

      @@user-qn9bm2ve8i
      ごめんなさい言葉が悪かったですね、

    • @user-tk7sh3kx5f
      @user-tk7sh3kx5f Рік тому +3

      そんなに指摘されること?

    • @user-qn9bm2ve8i
      @user-qn9bm2ve8i Рік тому +3

      @@user-wk4vq3dq9i 貴方に向けた言葉では無いですよ。すみません

  • @kobeponta
    @kobeponta 15 днів тому +8

    いまのJR西はエアコンの水が天井から垂れてきただけで電車止めて大阪輸送指令に業務用携帯でどうしたらいいか聞いてるほどだもんな。守るべきお題目が変わっただけで、業務の棚卸しが出来ておらず、横の連携はいまひとつで、上からの形骸的な指示を墨守するだけの組織体質は続いているような気もする。

  • @ROOXChannel
    @ROOXChannel Рік тому +73

    仮に福知山線の事故が起きなかったとして、どこでこの体制が変わっただろうか。
    今もやってそうな気するわ。

    • @nagohikan2000
      @nagohikan2000  Рік тому +26

      最近、そういう話を友人としました。あのスピード命のような、体制が まだまだ続いていたのかもしれませんね。 今はJRは停車してから、ゆったり 私鉄 特に阪神は、駅についたとたん 発車します!とまだ乗っていない乗客がたくさんいるのに 急かされます かつてのJRのように思えます

    • @MotorSportssfan
      @MotorSportssfan Рік тому +18

      誰かが犠牲になっとらな、変わっとらんでしょうね
      レール上のF1みたいなもんですし、F1も数多なる犠牲のもとで今の安全対策が確立されていますし

  • @user-ov1mv4wf8r
    @user-ov1mv4wf8r 6 років тому +136

    大阪駅での停車時間が短すぎて運転士の確認作業がまだ終わってないですね・・・最低、1分半〜2分は欲しいとこですけど。

    • @user-ki3om5zx5f
      @user-ki3om5zx5f 10 місяців тому +23

      運転手さんは慌ててるでしょうけど、きちんと確認をしてから出発していてプロ意識を感じます。

    • @user-qy3dj2vp2d
      @user-qy3dj2vp2d 6 місяців тому

      @@user-ki3om5zx5f現在は大阪駅で2分、京都駅で2分、三ノ宮で1分30秒は停車しますね。

  • @sanogeyta
    @sanogeyta Рік тому +63

    大阪~尼崎5分は草

    • @GOKIGENNET123
      @GOKIGENNET123 19 днів тому +5

      今も新快速は大阪〜尼崎は5分で走ってますね。(確か快速も5分)

    • @user-zq6zl4un6h
      @user-zq6zl4un6h 17 днів тому

      原付でも梅田~加島交差点は8分ぐらいでいけますよ。

  • @user-el3ub9co2l
    @user-el3ub9co2l Рік тому +70

    5:03 行路表の尼崎20秒停車に対して
    5:25 到着→5:55 出発」なのを鑑みるといかにかつてのダイヤが無理な設定だったのかが見受けられますね…

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 7 місяців тому +7

      まさに机上の空論。

    • @user-wy7tz4eb8w
      @user-wy7tz4eb8w 19 днів тому +2

      20秒停車ならドアが開いているのは10秒程度になりますね。

  • @DX-fz2tk
    @DX-fz2tk 14 днів тому +4

    福知山線脱線事故もそうですが近鉄の駅員さんがお客さんに詰められて駅から飛び降りてしまったけ事件も、利用客側も相手は駅員さんと言うだけで同じ人間なんだと言うことを改めて認識した次第です。
    こう言った事件から遅延や運休でイラついても「安全第一、安全第一、イライラするのはみんな同じ。駅員さんは悪くない」って言い聞かせてます。西日本もそうですが全国の鉄道が安全に快適であるように願ってます。

  • @user-ct1ge3zk3s
    @user-ct1ge3zk3s 27 днів тому +5

    新快速乗った記憶ありますとにかくすごい速度です揺れがすごい記憶があります

  • @yasuo99
    @yasuo99 17 днів тому +27

    当時のJR西日本は大阪駅~USJの所要時間を短縮するために大阪環状線の発車メロディを廃止するなど、ある意味異常だった。確か山陽新幹線でも300km/hを超えないと駅間の所要時間が間に合わない区間があったとか。

    • @Haruto_Osaka_0115
      @Haruto_Osaka_0115 12 днів тому +1

      所要時間短縮のための促進ベル廃止じゃないです
      別の理由です

    • @yasuo99
      @yasuo99 4 дні тому

      @@Haruto_Osaka_0115 駆け込み乗車の防止のためとか諸説あるけど実はそれが理由

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 Рік тому +70

    停車時間やキツキツダイヤや最高速度云々よりも、いくつかある分岐器45km/h制限、上り大阪方の芦屋駅分岐器40km/h制限等を先に何とかした方が良かったんじゃないかなぁ
    分岐器制限やカーブを限界近くまで何とかすれば所要時間は同じでも少し余裕は持てたはず

    • @ply8070
      @ply8070 Рік тому +38

      仰る通りで、まともな会社なら分岐器の番数やカント量を上げますよね。高速域での回復運転より遥かに効果的です。ましてや西日本のように100km/h以降がポンコツだと無理に詰める以外運転時分の削減は不可能に近いです。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Рік тому +26

      @@ply80705km/h→25km/hと、110km/h→130km/h、どちらも同じ20km/hのスピードアップとはいっても、加減速除いても低速域の前者の方が効果が高いですからね
      実は新幹線のスピードアップって効率自体は良くないもののそれを向上幅の大きさと距離でゴリ押してる感じです
      もっと極端に言うと歩きだったのが原付使える感じ

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 6 місяців тому +15

      普通だったらそうするよなぁ。
      路線への設備投資も新車の置き換えもできない苦しい会社だったから、鉄ヲタみんなの言う新快速140km/h化の構想なんて事故が無かろうが不可能だったかもしれない。番数の低い分岐器を処理する財力さえないのだから。
      当時としては高速化するなら設備投資するより、余裕時分削りつつ少しでも多くの区間で最高速度を出した方が安上がり、車両は新車買うよりリニューアルで持たせた方が安上がりと考えていたのかもしれないが、長い目で見ると明らかに設備投資に金を割いた方が効率的。車両に関しても、旧型車は維持も走行も金がかかる金食い虫なんだし新車に置き換えた方が経済的。でもそれができなかった。

  • @miriseproject
    @miriseproject 3 роки тому +97

    この頃の速度計の誤差は±3km/hだったはずなので、実際に越えてたかは謎ですね。逆に越えてる側なら最高速頭打ちの警報が鳴るはずですし。
    それにしても、手ぶれ補正技術の進歩はスゴい!

    • @MotorSportssfan
      @MotorSportssfan Рік тому +13

      警告カットしていた可能性については

    • @kei2006
      @kei2006 4 місяці тому +20

      ATSは+5キロで警報がなるシステムですので、135キロまでなら出しても何も起きないです。

  • @8DC11.
    @8DC11. 11 днів тому +3

    あの事故がなかったら今でもこんななんだろうか‥
    運転士は神経すり減らしていたんでしょうね。

  • @user-hb8yn8lx9h
    @user-hb8yn8lx9h Рік тому +70

    私は事故当時の記憶がない世代になりますが動画や皆さんのコメントを拝見しているとまるで列車事故へのカウントダウンを見ている気分になりました…
    二度と悲惨な事故が起きない社会を目指すため私も社会の一員として頑張っていきたいと思いました。

    • @himanahito8720
      @himanahito8720 Місяць тому +2

      優等生ぽそうで眼も俺とは違って輝きがありそう

  • @ihcium
    @ihcium 4 роки тому +59

    比較的ブレーキに割いてる時間は多いように思いますが、停車時分が短すぎる……

    • @user-ef6gr2oi3r
      @user-ef6gr2oi3r 2 роки тому +1

      もうめっちゃ阪急にええ挑戦しとるや

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M 6 місяців тому +29

    今更だけど11:23に快速とすれ違って
    12:00には普通が発車してるのいくらなんでもダイヤ詰めすぎ…
    この頃は快速の50秒後に普通が出るダイヤなんでしたっけ?

  • @nishitanabeteashop8520
    @nishitanabeteashop8520 20 днів тому +12

    大阪ー三ノ宮間 狂気の19分台運転の時代ですね。
    今では21分台になりました。

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 20 днів тому +1

      しかしごくたまに遅れ回復運転で19分台になることがあります。

  • @user-qr5oq2cy4u
    @user-qr5oq2cy4u 2 роки тому +44

    2005年4月25日の福知山線列車脱線事故前の前面展望ですね。あの事故は海外でも報道されたそうですが、あの事故から1年ほどJR西日本には乗らなかったのを覚えています。天王寺駅と大阪駅へ行くときは事故前はよくJR西日本を利用していましたが、事故後は大阪市営地下鉄(今の大阪メトロ)を使うようになりました。今も大阪メトロを中心に利用していますが…。

    • @nagohikan2000
      @nagohikan2000  2 роки тому +13

      事故後には 先頭車両には、皆 乗車しないようにしたし、またカブリツきは、本当に見かけませんでしたね

    • @user-ef6gr2oi3r
      @user-ef6gr2oi3r 2 роки тому +5

      奈良は近鉄奈良線やで

  • @0327_sakura
    @0327_sakura 2 місяці тому +177

    西は最高速ばっか気にしてたけど起動加速度3.5くらいまであげる発想はなかったんだろうか()

    • @user-ux8ww5iw1o
      @user-ux8ww5iw1o Місяць тому +73

      基本的に高速性能を確保しようとすると起動加速度は犠牲になる。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Місяць тому +29

      その気になれば223でも全M車で起動加速3.6は出せるんだけどなぁ ((

    • @220rb
      @220rb Місяць тому +51

      出力上げたら変電所強化しなきゃいけなくなるし12両だからなぁ…

    • @user-fy5ih2vp9e
      @user-fy5ih2vp9e 23 дні тому +26

      223系全Mにしたら3.6なんかじゃ済まないんよなぁ
      V編成の出力設定でも4は超えるし、J編成の設定なら6を余裕で超す
      もっともEF200もびっくりな編成出力になるけど

    • @yuzuriha5152
      @yuzuriha5152 22 дні тому +19

      変電所ダウンしそう

  • @yumeoisoch02
    @yumeoisoch02 2 роки тому +45

    とにかく売上上げたらいい。現場の事は知らん。安全もどうでもいい。
    そういう当時のJR西日本の上層部の、現場の事も安全も考えず、金儲けだけに突っ走っていた姿勢を感じます。
    こんな時代の体制には絶対に逆戻りしてはいけない。
    風化を防ぎ昔の体制に逆戻りしないためにも、こういう映像は後世に残していくべき貴重なものだと思います。

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M Рік тому +13

      ダイヤは全て、客の流れ、乗務員の交代や確認作業など、人の動きによる時間をガン無視して極限まで切り詰めた机上の空論。それを現場の人は無理矢理にでも応えようとした。現場の人達はむしろ過酷な条件の中頑張っていたが、上層部はそんな事は全く眼中に無かった。

    • @naokikizuna795
      @naokikizuna795 20 днів тому +2

      「安全」の文字が一回しか出てこなかったらしいですからね。当時の資料だと。
      運輸安全マネジメントもへったくれもないですほんと。

  • @user-pp7dg2sg9p
    @user-pp7dg2sg9p Рік тому +58

    慌しそうにする乗務員さんを見ると、本当にこの時のJR西日本の闇を感じる。遅延したら罰せられる運転手も居たらしいですし

    • @style-css
      @style-css 22 дні тому +2

      今はマシって聞きましたけど、最近まで労働組合関連が〜とか忘れましたけどしんどすぎて私鉄に転職したって言ってた元JR東の友人がいる

  • @user-dt9sm7jz5b
    @user-dt9sm7jz5b 5 років тому +69

    停車時分が20秒しかないのかよ、、、

    • @nagohikan2000
      @nagohikan2000  5 років тому +31

      そう客はせかされていました

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Рік тому +6

      20秒は今でも割と普通じゃね?
      13秒とかになると流石にエグいが

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc Рік тому +2

      阪急も20秒です。
      特に京都線は遅延が多く、茨木市ではこれより短いイメージ。

  • @user-sn8ff1oi6m
    @user-sn8ff1oi6m 20 днів тому +6

    西日本の車輌は時速135キロからパターン接近の警告が鳴るようになってますねなので132・3キロは問題ありませんね。

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 20 днів тому

      四捨五入して130km/h、実際の新快速は135km/h未満で走行しています。

  • @user-mr6yj7yw7k
    @user-mr6yj7yw7k 18 днів тому +3

    本当に恐怖を感じながら、新快速に乗っていた時代ですね

  • @user-io6us4li3x
    @user-io6us4li3x 21 день тому +19

    当時は遅延が常態化していた為、速度超過は珍しくなかったよ。ずっと直線の西宮あたりでメーターの針が139.5キロを指したのを見た事がある。

    • @naokikizuna795
      @naokikizuna795 20 днів тому +5

      140kmは流石に恐ろしい、、、

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 20 днів тому +1

      遅延常態化はダイヤが計画的でなかったことが原因。何も乗客や運転士のせいではありません。

    • @kobeponta
      @kobeponta 15 днів тому

      113系快速でも120km出して爆音奏でてたなあ。

  • @ES-vp2fo
    @ES-vp2fo 3 роки тому +18

    寝る前にこういう動画見たら興奮して眠れないの😭

  • @user-sp8je7il5j
    @user-sp8je7il5j 3 місяці тому +11

    この頃の新快速って
    2005年に開業する
    つくばエクスプレスと
    同じような速さと
    それを越える速さとは。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Місяць тому +4

      当時の姫路〜明石の表定速度が96.54km/h(今は90.38km/h)で、TX快速でも同距離のつくば〜南流山の表定速度が94.43km/hだから最速時代の新快速って相当なのよな(しかも雲泥の差レベルな加速性能差)
      表定速度は距離が長いと普通下がるはずが、大阪までは92.5km/h、京都までは尚表定速度92.25km/hと、90km/h以上キープ出来てたのもぶっ飛んでる

  • @nagiminamiki
    @nagiminamiki 3 місяці тому +18

    知らせ灯発車だったんですね、、

  • @user-jp3fb3rf9l
    @user-jp3fb3rf9l 3 роки тому +45

    まったく余裕時分のないダイヤ。運転士の方も大変だったでしょう。

    • @nagohikan2000
      @nagohikan2000  3 роки тому +33

      業務に携わる方々にとっては、余裕もなかったし 精神的ストレス 絶頂時代 一体 ダイヤ改正する旅に、各路線がスピード命
      しかも、お客様も、急かされた
      恐ろしいダイヤでした。

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 2 роки тому +3

      2000年代前半のJR西日本は停車時間を減らしつつも停車駅をむやみに増やしてたイメージがあります。

    • @user-ef6gr2oi3r
      @user-ef6gr2oi3r 2 роки тому

      ほんま 阪急・・・

  • @unkoji_rapid
    @unkoji_rapid Рік тому +23

    ドア閉めの後にブザー鳴らすようになったのは2010年頃だっけ?おおさか東線開業時はまだだった気がする。これで停車時間4~5秒伸びるもんね。

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 7 місяців тому +3

      ブザーも使用開始当初は鳴らすのが短かったし、鳴らした直後にブレーキ緩解してたけど、今はブザーを長く鳴らすし、ブザーが消えて1~1.5秒ぐらい待ってから緩解するようになりましたね。

    • @Haruto_Osaka_0115
      @Haruto_Osaka_0115 12 днів тому

      @@SIGMA-M人によります

  • @grno0224
    @grno0224 Рік тому +17

    福知山線の事故がもしなかったら今もこうなってた説もあるのかな...

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Місяць тому +5

      今頃140km/h運転やってたんやろうねぇ(そうなると東海新快速やTXですら表定速度では敵わなかったか)

  • @user-ji4xq4qm9z
    @user-ji4xq4qm9z 3 роки тому +36

    よく見たら207の女性専用車両が先頭に設定されていた時代なので2002年か

  • @yuassady
    @yuassady 2 дні тому +1

    なんか前面展望がすっきりしていると思ったら、運転士側の前面ガラス内側にバーが付く前だったのね。

  • @user-tv2ko8dn3x
    @user-tv2ko8dn3x 5 років тому +28

    懐かしい207系の旧塗装。

  • @user-rq6bv6kt9d
    @user-rq6bv6kt9d 14 днів тому +3

    昔は三ノ宮駅の次は大阪駅でしたね。今はチョロチョロ止まるので復活して欲しい。

  • @user-mv7gb5dz1p
    @user-mv7gb5dz1p 20 днів тому +2

    20年以上も前ですね。

  • @sanogeyta
    @sanogeyta 5 років тому +22

    さくら夙川が建設開始される前かな?

  • @GyusujiOisi
    @GyusujiOisi 8 місяців тому +47

    尼崎でドア閉めてから1秒もせんでノッチ入れるのは流石に異常すぎるな…
    もっと確認が必要なことがあるだろうにそれもできないダイヤだったのかな

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 7 місяців тому +3

      発車時、よく車掌はドアを開けっぱでそのままホームの安全確認してたなぁ。

    • @mt5709
      @mt5709 21 день тому

      乗務員室のドアの事なら、閉めて安全確認をするようになったのは事故後。

    • @user-yg6pk8uv6x
      @user-yg6pk8uv6x 21 день тому

      東日本でも遅延時や横着なウテシはそれが普通

    • @Haruto_Osaka_0115
      @Haruto_Osaka_0115 12 днів тому

      @@mt5709人による

  • @yukkuri_hachigo-
    @yukkuri_hachigo- 19 днів тому +2

    207系旧塗装好きだった

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 2 роки тому +55

    3:03
    塚本駅付近で130キロ飛ばしているなぁー。
    この区間は120キロが精一杯なのに。

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M Рік тому +12

      余裕もないが、加速に消費してしまう電力も勿体無いし、安全以外の観点からも、今はこんな無茶な運転はしないでしょうね…

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Рік тому +9

      @@SIGMA-M
      しかも速度制限(ここだと105km/h)あるとその直前まで加速しない事が多いですね

  • @user-th8jj2nl1w
    @user-th8jj2nl1w Рік тому +20

    新快速強すぎやろww。207の旧塗装が大好き

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Рік тому +6

      私鉄との競合に競り勝ってるのと同時に、地味に高速バス(特に名神ハイウェイバスも草津周辺の停留所を捨てたほど)すら撤退の巻き添えを喰らうという…

  • @user-vr1ff2no1r
    @user-vr1ff2no1r 9 місяців тому +86

    過激とか爆走って言うけど事故があったからで、JR西は乗客の利便性を考えてのダイヤだったと思います。

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 6 місяців тому +9

      その通りですね

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 20 днів тому +8

      利便性は考えられていません。高槻駅では停車時間が15秒間しか与えられていませんでした。

    • @yukihiro7116
      @yukihiro7116 16 днів тому

      新快速はサイコロで6が出る確率程度の定時性だとか。

    • @shafuhekiten9776
      @shafuhekiten9776 13 днів тому

      それで事故が起きたんやけどな

  • @user-kp8hx5lv8r
    @user-kp8hx5lv8r 15 днів тому +1

    大阪は1分15秒あったけど尼崎、芦屋は20秒停車か……

  • @nyannkami1
    @nyannkami1 17 днів тому +1

    12:45 「乗り降りの際(切る)4番乗り場から」という放送がいかに時間の猶予が無かったかを物語っていますね

  • @aaaaaaaaaaab
    @aaaaaaaaaaab 2 роки тому +22

    当時の井手社長の功を語るなら国鉄民営化、罪を語るなら福知山線事故と言ったところでしょうか…

  • @user-nl2yv4mt3h
    @user-nl2yv4mt3h 8 місяців тому +2

    これは尼崎までのと違って事故前の方ですか?

  • @user-sz7pt4hw9u
    @user-sz7pt4hw9u 5 місяців тому

    福知山線ってDD51牽引の旧型客車列車小さいころに乗った気がする

  • @user-uv1kg5pu1n
    @user-uv1kg5pu1n 5 років тому +17

    207系のカラーリングが青と水色のやつか

  • @MotorSportssfan
    @MotorSportssfan Рік тому +10

    入線はそこまで早ないと思うんは俺だけ?
    東なんて全開進入レイトブレーキングが常套手段ですし

    • @user-sm7cn8ev2w
      @user-sm7cn8ev2w 19 днів тому

      ブレーキ性能が悪そうな感じする

  • @user-fg4zf9pm7w
    @user-fg4zf9pm7w 6 років тому +15

    207系が古いやつ

  • @user-su7he9rd7l
    @user-su7he9rd7l 12 днів тому +1

    改めて見ると怖いぐらいに速いですね。
    京急と変わらんぐらいの怖さがある

  • @fal-bj8im
    @fal-bj8im 12 днів тому +3

    これで飽き足らず「スーパー新快速」をつくろうとしてた恐怖
    大阪駅も停車時間が1分もなかった時代

  • @user-ee6ik6gj4i
    @user-ee6ik6gj4i 9 днів тому +1

    3年前ぐらい?に乗ったけど近鉄とは大違いで満員でもカーブですげースピード出してるの覚えてる。確かあのとき15分遅れやったような、、尼崎あたりで浮いてる感じがした。

  • @user-kv8yr1og4v
    @user-kv8yr1og4v Місяць тому +8

    これは福知山脱線事故が起こる前の映像って事ですか?

  • @aiueokakeru2
    @aiueokakeru2 Рік тому +40

    大阪から姫路まで1時間切るとか、異常すぎるダイヤ

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 11 місяців тому +23

      姫路〜京都の当時の新快速(130.7kmで85分)
      小倉〜大分の特急ソニック(132.9kmで81分)
      停車駅で7駅差もあるのに特急ソニックと僅か4分差しか無いのでトンデモダイヤな訳だ…
      今だと12〜13分差

  • @sirokane_moca
    @sirokane_moca 2 роки тому +18

    207はやっぱこの色のがいいわ

  • @piyomaru1384
    @piyomaru1384 Рік тому +13

    それにしても大阪で運転士交代して引き継ぎやら確認作業やら終わりきらないうちに動き出してんのな...

  • @117_T1
    @117_T1 Рік тому +25

    私鉄王国関西で生き残るために必死になりすぎてしまったかつてのJR西日本。発射合図なしで駅間を2分でかける

    • @hanshin5000
      @hanshin5000 3 місяці тому +3

      私鉄王国関西、乗客からのクレーム(遅いなど)が原因で福知山線脱線事故がら起きてしまった。

  • @user-fc6wk8ec1q
    @user-fc6wk8ec1q 4 роки тому +55

    あの事故がなかったら今はどうなっているだろうか。

    • @user-jj5dl4kl4u
      @user-jj5dl4kl4u 4 роки тому +1

      日本一鉄道ファンに優しい
      鉄道会社に‼️😁
      是非
      もしも福知山線事故がなかったら
      で検索😁‼️

    • @YumekazeExpress585
      @YumekazeExpress585 3 роки тому +58

      福知山線脱線事故が起きてなかったら、片町線脱線事故が起きていたかもしれません。事故が起きなきゃ変えれなかった。つまり、何かしら事故は起きていたと思っています。

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 2 роки тому +29

      JR西日本の計画通りに160km/h運転が実施されているかもしれないですね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 8 місяців тому +13

      @@user-zr1pz3pd9i
      特急料金不要で160km/hは怖すぎィ
      姫路〜大阪だと新幹線(なお乗り換え有り)とは互角の所要時間だったんじゃないか…

  • @MrRubber17
    @MrRubber17 4 роки тому +71

    5:03~ えげつないダイヤ...(笑)

    • @JT_JO_Disney
      @JT_JO_Disney 4 роки тому +4

      132km/hは出てましたね。
      家のJR東日本でもあったんですけど最高速度より1~2km/hオーバーしてるの見た事あります。

    • @SIGMA-M
      @SIGMA-M 3 роки тому +12

      大阪〜尼崎 5分5秒
      大阪〜三ノ宮 19分45秒
      大阪〜姫路 57分40秒

    • @sanogeyta
      @sanogeyta 2 роки тому +18

      大阪尼崎5分は草

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Рік тому +2

      @@SIGMA-M
      姫路〜京都130.7kmでも当時の新快速は85分(今は95分)
      ほぼ同距離の小倉〜大分132.9kmが特急ソニックで81分
      途中停車駅7駅の差と表定速度は僅か6km/hの差
      …え?表定速度全国2位の特急とまともに張り合えるのヤバ過ぎん??

    • @user-uw8re6ow3i
      @user-uw8re6ow3i 4 місяці тому +1

      ​@@Kazudon_8500うそ...だろ...?特急ひたち7号と新快速の所要時間が同じだと...
      ひたち7号 85分 4駅停車

  • @user-cm1mj6ye5k
    @user-cm1mj6ye5k 10 днів тому +3

    カメラ撮影ぶれてひどいのと、対向車にズームアップするのは勘弁してほしい

    • @airsky5995
      @airsky5995 6 днів тому +1

      今の時代のカメラの手ぶれ補正が凄すぎるだけやで

  • @user-qe5nf7jf6h
    @user-qe5nf7jf6h 7 місяців тому +9

    今も130キロで走りますよ。大阪ー三宮間は
    スーパーはくともサンライズ瀬戸は新快速より2分速いです。
    福知山線と違います。

  • @NK-pt8qp
    @NK-pt8qp 4 роки тому +16

    いつぐらいの動画ですか?

    • @nagohikan2000
      @nagohikan2000  4 роки тому +16

      恐らく・・2002年くらいでしょうか?

    • @user-ef6gr2oi3r
      @user-ef6gr2oi3r 2 роки тому +4

      時期的にもUSJ開業の頃で
      USJへのアクセスで儲けていた頃

  • @AkiraAkiyama
    @AkiraAkiyama Рік тому +16

    130キロ超えの直後の左カーブは今制限120キロなんだけど、当時は減速もしなかったのかな?
    あとATSーSってそんな感じだったっけ?場内信号も出発信号も進行現示なのに、ジリジリって鳴ってましたね?
    理由がわかる方にはぜひ教えていただければと。

    • @user-fc4ey2km7g
      @user-fc4ey2km7g Рік тому +7

      さくら夙川直後のカーブは当時130でよかったです。

  • @hiroshiaki6304
    @hiroshiaki6304 3 місяці тому +3

    メーターは車両直径で誤差があるので130キロ超えかどうかは判りませんが、速いのは確かです。

  • @nanamaru_54
    @nanamaru_54 8 місяців тому +16

    立花通過あたりのジョイント音が馬鹿すぎる、もう130以上出てるやろ・・・
    この頃のJR西は知らないですがこれはなかなかに恐ろしい・・・よく今まで事故が起きなかったものですな・・・

    • @nagohikan2000
      @nagohikan2000  8 місяців тому +17

      この ダイヤ改正では
      恐ろしいことに
      明石~西明石
      大阪~新大阪
      間は何故か?
      新快速だけが、快速・普通より1分所要時間が短かったのです
      まさに 異常でした

  • @user-hx4ff4rc4m
    @user-hx4ff4rc4m 5 місяців тому +1

    閉じめ灯のいろこんなんやったっけ

  • @user-ts9tv6wz1o
    @user-ts9tv6wz1o 19 днів тому +2

    速度計の誤差はプラマイ2キロぐらいあるって聞いたことありまず
    おそらく針は132キロですが実際は130キロとおもわれます😅

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 12 днів тому

      四捨五入して130km/hという意味なので、134km/hまでは許容範囲です。

  • @user-gj4ri4wz8c
    @user-gj4ri4wz8c 20 днів тому +2

    タイトルの「事故」は何なのか特定できませんが、2005年4月25日の福知山線脱線事故以降もJR西日本は度重なる鉄道事故、重大インシデントを頻発させています。人身事故が起きても救助は二の次、そういった鉄道会社だったらしいです。
    最高速度130km/hというのも、四捨五入して130km/hという意味なので、実際の新快速は135km/h未満で運転しています。現在は余裕のあるダイヤになりましたが、遅れ回復運転時には動画の映像のような光景を見ることもできます。

  • @Akatani-iw6fx
    @Akatani-iw6fx 9 місяців тому +15

    果たしてここまで速度を上げる必要性があったのでしょうか。乗客目線からすると数分単位の時間差より運賃を優先しちゃう気がします。

    • @user-kc1mz4rn4v
      @user-kc1mz4rn4v 8 місяців тому +14

      姫路まで往復して2時間以内というのがとても重要だったんですね 姫路まで60分なら折返し作業踏まえると無理ですが57分なら可能です
      列車運用本数を減らすため、車両や乗務員を効率最大限に上げるためにやってました

  • @Fight_SPR
    @Fight_SPR 6 днів тому +1

    これがもし「あの列車」の1両目だったら…ひとたまりもないですね

  • @halumi2002
    @halumi2002 18 днів тому +2

    4ドアにしないと停車時間を短くできないね。

  • @alterGimPs
    @alterGimPs 24 дні тому +6

    西の列車詳しく無さすぎて分かってなかったけど、途中大阪50秒停車と尼崎20秒停車見て( ⸱𑁉⸱)これ

  • @user-ld5el1zv7z
    @user-ld5el1zv7z 21 день тому +3

    あの事故がなかったたら140キロ運転になってたやろな🤔

  • @gachapin487
    @gachapin487 Рік тому +4

    今日jr三宮から大阪行き乗りましたが爆速でしたねw体感20分くらいでした

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc Рік тому +1

      自分は阪急の方が安いから三宮から茨木は阪急使っちゃいますね〜

  • @shimocho7293
    @shimocho7293 Рік тому +10

    事故から18年後に、この動画見に来た人です

  • @yamawata1029
    @yamawata1029 16 днів тому +1

    逆に、ハピラインふくいの快速でやってほしい。北陸トンネル内でできるが。

  • @stravarese
    @stravarese 2 роки тому +23

    まぁ新快速が事故ったわけではないんですけどね。

    • @nagohikan2000
      @nagohikan2000  2 роки тому +20

      しかし、あの尼崎脱線事故前に、代々と報道された
      予兆のような事故があったのを、皆さんは忘れている
      大阪➡️尼崎の加島付近で、人身事故があり、消防、救急隊員達が事故検証に当たっていたが、JR西日本の杜撰な対応で、高速で通過してきた新快速に跳ねられ 悲惨な殉死を遂げた この時のJR西日本の対応がマスコミで代々と報道された、しかし あるマニア達が 新快速 というのは、こんなにも速いと!その事実を関東の知らない方々が報道番組でビックリしていたことを忘れていません

    • @westjapan-Ydenku
      @westjapan-Ydenku 11 місяців тому +21

      新快速が轢いたのは線路内で遊んでたガキンチョで、救急隊員を轢いたのははくとですよ

    • @user-eu8ul1fc6y
      @user-eu8ul1fc6y 17 днів тому

      @@nagohikan2000
      まあ過去の記憶は自分の好きなように覚えてしまうので仕方が無いですね。

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 16 днів тому

      これ以降も山陽新幹線ではのぞみ34号台車亀裂やボンネットに人体をめり込んだまま走行するなど、どの事故か特定できないような事故や重大インシデントをJR西日本は頻発させています。

    • @user-pr9qz7sv9i
      @user-pr9qz7sv9i День тому

      ⁠@@nagohikan2000
      線路内のはしゃーなし

  • @user-gk1ju1be2u
    @user-gk1ju1be2u 7 місяців тому +2

    これてあの事故前だっから、今は余裕あるからそんな速度で運転していない

  • @pinrx
    @pinrx 9 місяців тому +14

    大阪→京都間の新快速利用した時に、あまりの高速と車体の揺れに恐怖を感じてから、新快速は乗れなくなりました。130キロは早すぎる。標準軌ならともかく狭軌であの速度出されると怖いです。あの事故を起こした企業ですから信用しきれないんですよね。

    • @user-kj2hx3dv9z
      @user-kj2hx3dv9z 7 місяців тому +6

      近頃目立った事故がないので安全なのは分かりますが、やはりあの速度は恐怖を感じますね

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear 24 дні тому +1

      軸梁式ボルスタレス台車特有の不安定な横揺れが余計に恐怖感を湧かせますね

    • @user-io6us4li3x
      @user-io6us4li3x 21 день тому +2

      しょっちゅう乗っていて慣れているのか全然怖くない。爽快なのでもっと出さないかと思う時もある。昨日も乗って来た。

    • @user-gj4ri4wz8c
      @user-gj4ri4wz8c 16 днів тому +1

      同じ130km/hでも、阪急や近鉄の130km/hのほうが安心に思えますね。

  • @user-cw9xn6zx3w
    @user-cw9xn6zx3w 2 роки тому +18

    福知山線脱線事故があったからこそ今の電車は安全になったかもしれない。
    今でも、JR西日本は130出してるけど大丈夫なのかな?JR東日本はここまではスピードださない

    • @user-zr1pz3pd9i
      @user-zr1pz3pd9i 2 роки тому +33

      JR東日本でも、常磐線の佐貫〜牛久あたりは普通列車でも130出します。

    • @user-cw9xn6zx3w
      @user-cw9xn6zx3w 2 роки тому +5

      @@user-zr1pz3pd9i あ、確かに笑笑

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Рік тому +18

      JR神戸線・京都線は新幹線並みの整備を受けてる(と聞いた事がある)し、特に線路のカントと車両の低重心化を徹底したので多少カーブあっても大丈夫です。
      流石に揺れる時は揺れるけど。

    • @MotorSportssfan
      @MotorSportssfan Рік тому +3

      ​@@user-zr1pz3pd9i しかも全開侵入するやべぇとこですしね

    • @naokikizuna795
      @naokikizuna795 20 днів тому

      東日本は国鉄からの路線基盤がつよく関西ほど私鉄が強くないので急がなくても乗ってくれる。また昔から駅ナカサービスが出来たから運輸以外のところで利益も出せました。

  • @brz715t5
    @brz715t5 16 днів тому +1

    九州の人間から言わせてもらうとここまで、在来線の快速列車を飛ばす必要はないですね

  • @lovelove1229
    @lovelove1229 14 днів тому +1

    早い!

  • @user-vv1ph4ws7x
    @user-vv1ph4ws7x 19 днів тому +1

    新幹線並みのスピードですね🚅

  • @HURAFULAHITORI
    @HURAFULAHITORI 18 днів тому +3

    こんなに揺れるんか。酔いそう

  • @Tettdousatuei
    @Tettdousatuei 5 місяців тому

    ハクトの事故?

  • @LucasLevi-gp7ll
    @LucasLevi-gp7ll 2 місяці тому +3

    Racha de trem🚇🚉 😂😂😂❤🇯🇵

  • @user-jj5dl4kl4u
    @user-jj5dl4kl4u 3 роки тому +47

    この頃 
     京都~大阪  27分10秒
     大阪~三ノ宮 19分50秒
    よく ブレーキシューが
       焼ける臭いが😩

    • @user-qi7co2tw7e
      @user-qi7co2tw7e 2 роки тому +1

      大阪三宮が20分切るのヤバいですね

    • @user-jj5dl4kl4u
      @user-jj5dl4kl4u 2 роки тому +2

      @@user-qi7co2tw7e
      加減速がなければ
      17分ほどまでいけそうな
      気がいたします

    • @RS-nq8xk
      @RS-nq8xk 2 роки тому +5

      @@user-jj5dl4kl4u スーパーはくとは17-18分ですね

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Рік тому +2

      最近は最速記録では、大阪〜京都26分40秒行くようにはなったけどね

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Рік тому +2

      @@RS-nq8xk
      スーパーはくとの阪神間最速記録って回復運転で16分(表定速度114.8km/h?!)らしいで…。→ua-cam.com/video/bqcbxkq63as/v-deo.html

  • @DAIZU8
    @DAIZU8 Місяць тому +4

    大阪50秒停、尼崎・芦屋20秒停とかあり得ないわ。。。