【15分】深く感じるマインドフルネス瞑想

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 чер 2024
  • 前回の動画に続き、マインドフルネス瞑想をやってみます。
    呼吸を感じ、そして体の部位を感じる(ボディスキャン)。
    繊細に今ここを味わっていきます。
    0:00 はじめに
    1:48 瞑想開始
    13:35 おわりに
    ◆関連動画
    ・【簡単5分】マインドフルネス瞑想・超入門
    • 【簡単5分】マインドフルネス瞑想・超入門
    ・【30分】マインドフルネス瞑想の誘導
    • 【30分】マインドフルネス瞑想の誘導
    ・マインドフルネス 瞑想&ヨガ(60min Live)
    • マインドフルネス 瞑想&ヨガ(60min L...
    ・瞑想は、なぜ必要なのか?
    • 瞑想は、なぜ必要なのか?
    ・瞑想を毎日続けるための方法①
    • 瞑想を毎日続けるための方法①
    ・【解説編】毎日瞑想が続く最強の瞑想ルーティーン
    • 【解説編】毎日瞑想が続く最強の瞑想ルーティーン
    #マインドフルネス瞑想 #誘導瞑想 #瞑想 #瞑想講義
    ---------
    今後、このUA-camチャンネルでは、呼吸法や瞑想法、簡単にできるヨガの体操などを中心に、日々を豊かに楽しく暮らすための動画を投稿していく予定です。
    よかったらチャンネル登録、よろしくお願いします!
    そして、「こんな話をしてほしい」などのリクエストを絶賛大募集しまーす!
    どしどし応えていきます!
    ◆ぬん プロフィール
    神戸在住。ヨガ講師。
    2002年、インドを旅行中にヨガに出会い、自分自身の虚弱体質や心の浮き沈みが改善した体験からヨガのシェアを始める。
    ヨガを通して、世の中を楽しく、健やかにしていくことを目指している。
    神戸・元町のヨガスタジオ「spaceわに」主宰。
    詳細プロフィール
    nunyoga.com/profile/
    ・ぬんヨガWEB
    nunyoga.com
    ・spaceわにWEB
    spacewani.com
    ・ぬんtwitter
    / nunyoga
    ・ぬんFacebook
    / nunyoga
    ・ぬんInstagram
    / nunyoga
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 46

  • @fuuu4958
    @fuuu4958 7 днів тому

    瞑想はやり方がわからなかったのですが、ぬんさんの瞑想はお声がとても心地よく、やりやすかったです。ありがとうございました😊またやってみたいです

  • @mari-rv1vm
    @mari-rv1vm 2 роки тому +9

    呼吸を意識するとこが怖くて、瞑想も呼吸に意識を向けると不安が襲ってきていたので避けていましたが、ぬん先生のUA-camに出会って、少しずつ自分の呼吸を受け入れられるようになりました☺️
    またこの瞑想で、呼吸を観察して、どんな呼吸でもいいんだ、大丈夫なんだ♡と心で感じられて、ほっとして、自分が好きだな❤️と思えました。
    いつもありがとうございます✨✨

  • @user-ws7nn5hl6x
    @user-ws7nn5hl6x Рік тому +5

    最近ぬん先生の動画に出会いました。10分の瞑想、気づくと思考でどこかに行ってしまう事の繰り返しでした。1日10分、1人ではなかなかできないので、これからもぬん先生の誘導で、習慣にできたらと思います。ありがとうございます。

  • @benatetxebarria.
    @benatetxebarria. 3 роки тому +10

    だんだん深く入れるようになってきました。この間は魂かなと思える存在がチラチラと見えました。その時、ありがとう😭という気持ちに溢れました。いつもたくさんの情報を教えて頂き感謝しています。ありがとう。

  • @user-hg9lf9ij6c
    @user-hg9lf9ij6c 2 роки тому +4

    ありがとうございました。
    心の中に沸き起こる色々な気持ちを水面に浮かぶ波紋のようにただ、眺め、静まる様子を見ていました。日頃自分で石を投げ込み波紋を増やしているのではないかなぁと感じました。

  • @chacoy6932
    @chacoy6932 3 роки тому +13

    何度もウトウトしましたが 繰り返し行なっていきます。ありがとうございました。

  • @ponchan.385
    @ponchan.385 Рік тому +3

    お腹の手術で入院しています。術後の痛みはあり呼吸も身体も硬いのですが寝る前に瞑想をしてすごく心も身体もフラットになれました。退院してからも続けていきます。ぬんさんありがとうございました。

  • @ipadkaku6618
    @ipadkaku6618 2 роки тому +7

    声の誘導助かります。

  • @morinagaeiko4473
    @morinagaeiko4473 2 роки тому +4

    不眠症の私には、もってこいの瞑想です。😅
    モンモンとして、ずっと眠れないのに、いつの間にかスーッと寝ています。
    感謝。🙏

  • @big-island86
    @big-island86 2 роки тому +5

    マインドフルネスの誘導瞑想を色々行って来ましたが、ぬん様の誘導瞑想が一番しっくり来ました
    毎日活用させて頂きますね☺️
    ありがとうございます✨
    💖感謝💖

  • @_chieko6887
    @_chieko6887 2 роки тому +3

    いつも、ありがとうございます。感謝しています。

  • @user-kf7fj2fz9w
    @user-kf7fj2fz9w Рік тому +14

    瞑想初心者なので10分くらいがとても嬉しいです。一人ではなかなか出来ないのですが、先生の誘導や無音の時間が程よく心地よい瞑想ができています。ありがとうございます😊

    • @user-fm4oe7zg5x
      @user-fm4oe7zg5x Рік тому +1

    • @marif-bg8lv
      @marif-bg8lv Рік тому

      10分。ちょうど良い長さですね。
      このくらいの長さなら、無理なく続けられそうです♪
      ぬん先生の声、心地よく癒されます♪

  • @hisa-chuuono9477
    @hisa-chuuono9477 2 роки тому +7

    とぉーっても穏やかな気持ちになりました。いつも本当にありがとうございます🧚🏻✨

  • @ipadkaku6618
    @ipadkaku6618 Рік тому +2

    今日は瞑想の日ですか?
    UA-camが瞑想をおすすめしてますね。
    いくつか出てきたものを試しましたが、やっぱりぬんさんの瞑想が良いですね。
    話し方に変なアクセントがないので聴きやすい。
    話かたで、そちらが気になったりするので、一定でクセがないのがいかに凄いかわかりました。
    ぬんさんがUA-camしてくれてありがたいです。

  • @ipadkaku6618
    @ipadkaku6618 2 роки тому +2

    基本。ありがとうございました😊

  • @user-gq7fx3jv6q
    @user-gq7fx3jv6q 3 роки тому +15

    すごく頭がスッキリしました。ぬん先生の瞑想はとても優しさがあって心地いいです。
    落ち込んでいるときや考えすぎて疲れたとき、いつも救われています。
    これからも瞑想動画を楽しみにしています!

  • @ipadkaku6618
    @ipadkaku6618 5 місяців тому +1

    ありがとうございました😊

  • @user-uc4fv6sd1d
    @user-uc4fv6sd1d Рік тому +2

    いつもありがとうございます。
    とても眠くなりました!

  • @user-fp5nr6ey4g
    @user-fp5nr6ey4g 2 роки тому +2

    いつも素敵な投稿ありがとうございます^ ^
    心に穏やかさが戻ってきます。
    感謝しています。ナマステ🙏

  • @user-gu6up2io7x
    @user-gu6up2io7x 2 роки тому +2

    ぬんさんにいつか直接会えることを叶えまーす☺️🌈✨いつも素晴らしい動画に感謝です🥲❤️❤️

  • @user-cz1pd9ow9c
    @user-cz1pd9ow9c 3 роки тому +5

    おはようございます。
    フェリシモのゆるヨガを受講していました。
    最近、ぬんさんの動画を見つけてとても嬉しい気持ちになりました。
    ありがとうございます。

    • @nunyoga
      @nunyoga  3 роки тому +2

      おー、そうなんですね。再会ありがとうございます!

  • @marif-bg8lv
    @marif-bg8lv Рік тому +1

    ちょうどいい長さですね。
    続けていきたいです!

  • @dandan.motoko
    @dandan.motoko 2 роки тому +2

    この長さ嬉しいです💕

  • @user-ee7ql3fb7o
    @user-ee7ql3fb7o 10 місяців тому +1

    すごく気持ち良かったです😊
    ありがとうございました🙏

  • @user-tq2gg7vu1j
    @user-tq2gg7vu1j 3 роки тому +3

    穏やかな声に落ち着きます。ありがとうございます。
    目の裏に現れる紫とか黄色の光の色と戯れていました。

    • @nunyoga
      @nunyoga  3 роки тому +3

      お、光との戯れ、すてきですね!

  • @ikukom.2855
    @ikukom.2855 Рік тому

    一人で瞑想する時、ソワソワして集中できないときに、
    ぬん先生のこの動画で誘導していただくといい感じになれます。
    たびたびお世話になってます。
    ぬん先生の声がいいから!ありがとうございます。

  • @chaco3758
    @chaco3758 2 місяці тому

    ありがとうございます。

  • @SuperKinokinokino
    @SuperKinokinokino 4 місяці тому

    素晴らしい内容ですね もっともっとロングバージョンもきいてみたい

  • @user-sb5zi8im1q
    @user-sb5zi8im1q Рік тому

    心地よく瞑想ができました。ありがとうございます。いつもは就寝前に寝たまま瞑想を聴かせていただいてるのですが、マインドフルネスも朝のルーティンに取り入れたいと思い始めました。よろしくお願いします。

  • @naonmo
    @naonmo 7 місяців тому

    気持ちよかったです😌

  • @ptaptaptaptapta
    @ptaptaptaptapta 2 роки тому +3

    毎朝出勤前にいつもこれを行うことで、頭が非常にスッキリしています。
    図々しいお願いですが、この30分バージョン、50分バージョンとロングバージョンもいつか…!(課金したい)

    • @nunyoga
      @nunyoga  2 роки тому +3

      なるほど、また長いのを作ってみます~!

  • @user-gu9li5to6d
    @user-gu9li5to6d 3 роки тому +5

    瞑想ルーティーン実践編と、この動画は毎日のように取り組んでいます。
    まだ、思考は働いていて、空っぽになるほど上達してはいませんが、それでも、もう少し長時間、呼吸に意識を向けていたいと思うようになりました。
    日曜日の瞑想ライブで30分、45分…それ以上のものも、いずれ取り上げていただければ幸いです。

    • @nunyoga
      @nunyoga  3 роки тому +3

      ありがとうございます。
      15分のルーティーンの続きで、30分バージョンを、もうちょっとしたらシェアしてみようかなと思います!

    • @user-gu9li5to6d
      @user-gu9li5to6d 3 роки тому +2

      @@nunyoga さん
      とても楽しみです🎵
      動画配信も続いて、やがて瞑想のみで2時間なんてやっていただけるといいなぁなんて、ワガママな希望も伝えちゃいます🤗

  • @user-gu9li5to6d
    @user-gu9li5to6d 3 роки тому +4

    マインドフルネスだけで1時間くらいのロングバージョン、是非ともやっていただきたいです。
    とにかく長い時間、座ってみたいです。
    でも、一人ではできる自信がまだないんです😅

    • @nunyoga
      @nunyoga  3 роки тому +3

      そうなのですね。60分瞑想だけっていうのはまだやっていないので、ライブとかでいつかやってみようかな~。
      どちらかというと、ぼく自身はイメージ系(チャクラなどのヴィジュアリゼーション系)の瞑想を実践することが多いのですが、そんな瞑想60分でも良いでしょうか?もしくはあまりエネルギーのイメージを使わず、ただ感じるだけという感じの方がよいのかな。

    • @user-gu9li5to6d
      @user-gu9li5to6d 3 роки тому +2

      @@nunyoga ビジュアリゼーション系の瞑想…寝たまま瞑想シリーズにあったヤツですね😅
      心地よすぎて寝落ち必至なので、ブランケットとか軽装備ではなく、ガッツリ布団と同化して聞いてます。
      悲しいことにチャクラの寝たまま瞑想では、途中で目覚めて、飛ばしたところが気になり眠れなくなるという本末転倒な事態が頻発しています😱💦💦💦
      元々、ビジュアライズが大の苦手で、ビジョンマップとか、どう作っても実現できない人なので、これ以上なくシンプルなマインドフルネス瞑想が性に合うのだと思います。
      2時間とか座りっぱなしのライブ瞑想って、映像的には地味なことこの上ないとは思うのですが、ぬん先生の動画をこよなく愛する人たちの中ではありだと思うのは私だけではないはずです。
      (そう思いたい)
      これからも地味〜なヨガも続けてくださると嬉しいです🎵

  • @marif-bg8lv
    @marif-bg8lv Рік тому

    あっという間に、終わりました。
    続けていきたいと思います。

  • @user-jx1db3tu3e
    @user-jx1db3tu3e 2 роки тому +2

    すんごい不思議な感覚になりました。めっちゃ面白いな〜人ってと思いました。ありがとうございます(*´罒`*)

  • @user-fu2wx2wd8j
    @user-fu2wx2wd8j Рік тому

    諸法無我を感じるということでよろしいのでしょうか?

    • @nunyoga
      @nunyoga  Рік тому

      「諸法無我」が、ぼく自身よくわかってないかもですが、そうかもしれません。