同士に捧ぐ  移植ロマン  Transplant romance -RETRO GAMER-
同士に捧ぐ  移植ロマン  Transplant romance -RETRO GAMER-
  • 91
  • 1 266 349
セガ マスターシステム移植比較!!アフターバーナー/After Burner アーケード SEGA/セガ MarkⅢ
Hello! Hey retro game fans!
Good memories never fade. It's still shining.
-----------
マスターシステム版はアフターバーナーⅠの移植として有名ですね。
背景に直接キャラを描写する事で、大きいキャラを表示しています。
自機がアーケードと同じドット数で描かれている事も凄いですね。
スペハリの様にキャラに四角い枠が無い事にも驚きです。
大きいキャラと引き換えに、動きがガタガタもっさりしていますが、凄い技術です。
サウンドもFM音源対応で良い音で鳴っています。
アーケードに比べ半分以上速度が遅く、ステージ数も違いますが、極力同じ展開で動画が進んで行くように編集してあります。
今回もなかなかの編集難易度でしたが、極力アーケード版を再現しようとした技術と工夫が詰め込まれた作品なので、楽しくプレイ&全力で編集させて頂きました。
-----------
The Master System version is famous as a port of Afterburner I.
By depicting the character directly on the background, the larger character is displayed.
It's also amazing that the planes in the Master System version are drawn with the same number of dots as the arcade version.
I'm also surprised that the characters don't have square frames like in Spehari.
In exchange for the large character, the movements are shaky and sluggish, but it's an amazing technique.
The sound is also good and supports FM sound source.
The speed is more than half slower than the arcade version, and the number of stages is different, but the video has been edited so that it progresses in the same way as possible.
The editing was quite difficult this time as well, but it's a work packed with technology and ingenuity that tried to recreate the arcade version as much as possible, so I had fun playing and editing it.
-----------
#マスターシステム
#セガ
#アーケード
#アフターバーナー
#AfterBurner
#セガ
#SEGA
#MASTERSYSTEM
#MarkⅢ
Переглядів: 425

Відео

セガ マスターシステム移植比較!! 大魔界村 / Ghouls 'n Ghosts アーケード SEGA
Переглядів 6 тис.День тому
Hello! Hey retro game fans! Good memories never fade. It's still shining. 16分の1のROM容量で移植されたマスターシステム版。 ステージもカットする事無く、ボスキャラも全て再現されています。凄すぎる。 グラフィックは、1面の殺風景な背景がどうしても印象に残ってしまいますが、2面後半以降はなかなかの再現度です。 ボスはBGに描かれていますが、ラスタースクロールを使い、地面を描写しながら上手く動かしています。 BGMも良く出来ています。海外のみの販売なので、FM音源非対応です。 不要と思われているオリジナル要素も、動画の後半を観ると分かると思いますが、クリアして行く上で必要な事が分かります。 アーケード版よりやり込み要素が増してますね。 キャラサイズを優先した結果か、敵が1体でも出ると処理落ちでスローになってしま...
ファミコン移植比較!! 魔界村 / Ghosts'n Goblins アーケード
Переглядів 4,8 тис.21 день тому
Hello! Hey retro game fans! Good memories never fade. It's still shining. ファミコン版の魔界村ですが、グラフィックが凄いですね。 ファミコンでよくぞここまで、と言ったグラフィックです。背景パターンや敵キャラの配置もアーケード版に近いです。 BGMも良好で、カットされている曲はあるものの良い感じです。 SEも内蔵音源だけで上手く再現されています。ただ、SEに凝り過ぎた為、SEが鳴るとメロディーが消えベースだけになる事もあります。 縦横スクロールを再現する為か、フレームレートが低いですが、プレイに支障は無いです。8ドットスクロールで鍛えた俺には十分滑らかだw 見た目も音も良好なのですが、難易度を上げ過ぎてしまった為、当時のプレイヤーから大ブーイングでした。 テストプレイした人はクリア出来たのでしょうか。 レッドアリ...
FM TOWNS移植比較!!アフターバーナーⅡ/After BurnerⅡ アーケード SEGA/セガ
Переглядів 7 тис.28 днів тому
Hello! Hey retro game fans! Good memories never fade. It's still shining. グラフィックが非常に綺麗なタウンズらしい移植で、静止画だとかなりアーケード版に近いですね。 当時の家庭用マシンで、地面をスプライトで埋め尽くした事に驚きです。 アーケード版の60fpsに対して、タウンズ版は15fpsしかありません。 ぶっちゃけフレームレートは余り気にしない方なので、タウンズ版も慣れちゃえば楽しめましたが、これ以上フレームレートが落ちるとゲームとしては厳しいですね。 グラフィックを優先して、ゲーム速度とフレームレートをギリギリの所で調整されています。 BGMは生バンドでアレンジされ、起用されているミュージシャンは、そうる透さん等の大御所なので、アレンジも大人な感じに仕上がっています。中でもSuper Stripeはファンク...
X68000移植比較!!アフターバーナーⅡ/After BurnerⅡ アーケード SEGA/セガ
Переглядів 15 тис.Місяць тому
Hello! Hey retro game fans! Good memories never fade. It's still shining. オリジナルのアーケード版は、MC68000×2個、ハードウェアでの拡大縮小が可能なX-BOARD。 対するX68000は、MC68000×1個、拡大縮小なし。 この圧倒的な性能差に、天才プログラマー松島徹さんが挑んだアフターバーナーⅡを見て行きましょう! スピード感と操作感に重点を置いた移植になっていて、スプライト制限回避の為に、様々な手法を使ってグラフィックを描写している事が分かります。 X68000は通常のゲーム機にある[スプライト/BG領域]とは別に、[グラフィック領域]が存在し、そこにもグラフィックを描写出来ます。このアフターバーナーⅡにもグラフィック領域が多用されているので、それぞれの役割を見てみましょう。 ●スプライト/BG領...
ファミコンvsアーケード移植比較 スペースハリアー SpaceHarrier SEGA TAKARA マーク3版との比較は後日だよん
Переглядів 1,6 тис.2 місяці тому
Thank you for subscribing to the channel!! Retro games forever!! いつも優れた移植を紹介していますが、チャンネル登録者5000人突破記念と言う事で、マジにならずにほっこりして下さいw 動画の冒頭の4つのゲームはとても良く出来ています。 同じハードでも作り手次第で全然違いますね。 このファミコン版のスペースハリアー、処理はもたつくし、自機のハリアーのドット絵は、可愛い感じになっちゃってますね。 それでも今回分かった事は、随所に工夫や苦労が垣間見え、手抜きでは無い感じでした。 まさにこのスタッフの技術の限界に挑んだ作品かもしれません。 マークⅢ版を参考にしてるっぽく、タイトルのBGMとHAYA-OHも登場します。 セガから資料の提供を受けずに、マークⅢ版で目コピ耳コピした感じかも。 プレイする時間が無かったので、マーク3版と...
メガドライブ移植比較!ゴールデンアックス GOLDEN AXE /GENESIS #SEGA #セガ
Переглядів 1,6 тис.2 місяці тому
登録者5000人突破記念 第2弾!! っと言ってもいつもとやる事は同じですw Second edition to commemorate reaching 5,000 registered users! ! That said, what I do is the same as usual lol 多くのPCエンジンユーザーが嫉妬したメガドライブ版のゴールデンアックス! アーケードの4分の1のROM容量ながら、オリジナルステージの追加とデュエルモードの搭載、 エンディングもオリジナルの長尺の物が収録されています。 ROM容量の問題でカットされがちな、キャラクターボイス、オープニングのキャラクター紹介、キャラクター選択画面のドクロも再現されています。驚きです。正に魔法がかかった様な移植です。 4Mbitに詰め込む為にデータを圧縮しているみたいで、解凍する為にゲーム中に一瞬止まります。 ...
PCエンジン移植比較!!グラディウス Gradius アーケード
Переглядів 2,3 тис.3 місяці тому
チャンネル登録者5000人突破記念!応援して下さる皆様いつもありがとうございます! っと言ってもやる事はいつもと同じですw このチャンネルは世の中の流れに合わせる必要もなく、 観てくれる皆様と懐かしさとロマンがあれば十分です。 ーーーーーーーーーーーー PCエンジンにコナミが参入! しかも「グラディウス」と「沙羅曼蛇」が発売されるとの事で、当時メッチャ盛り上がりました。 しかしCD-ROM全盛の時代にHu-CARDの2Mbitと言う、時代遅れな仕様に少々ガッカリしたのも覚えていますw それでも移植度が低いと言う事は無く、オプション4個、長いレーザーの再現に加え、オープニング、エンディング、オリジナルステージも追加された力作です。 スプライト制限回避の為、レーザーは点滅させて交互に描写されていたり、随所に工夫も見られます。 折角ここまで似せたのだから、色使いももうちょい近づけて欲しかっ...
ファミコン移植比較!! ワードナの森 Wardner アーケード NES NINTENDO FC
Переглядів 3,6 тис.6 місяців тому
Helo!! メガドライブに続き、ファミコン版のワードナの森の登場です。 すこぶる出来が良い奇跡的な移植で、スペックの劣るファミコンでもメチャクチャ丁寧に移植されています。 BGMがラストステージ以外は同じになってますが、ステージ構成や背景マップ、敵キャラ、アイテムの配置等、アーケード版に忠実に再現されています。 オリジナル要素としては、ファミコン版はライフ制になってたり、アイテムが選択出来たり、難易度を緩和する為の配慮がなされています。ライフ制になった事で、アイテムのマントが登場しない代わりに、爆弾が登場します。 ジャンプの慣性も調整されていますので、ファミコン版の方が長くジャンプ出来る印象です。しかしギリジャンの箇所は、よりギリギリなジャンプが要求される場面があり、その箇所だけなかなかの難易度でした。 しかし見れば見る程、ファミコンでこのクオリティーなら、PCエンジンでは容易に再...
メガドライブ移植比較!! ワードナの森 Wardner アーケード MEGADRIVE GENESIS セガ SEGA
Переглядів 6 тис.6 місяців тому
Helo!! リクエスト多数のメガドライブ版ワードナの森。良移植ですね。 ステージの尺とボスキャラが追加されていたりパワーアップしてます。 グラフィックとサウンドの再現度も高いです。 アーケード版は子供向けに調整された難易度ですが、 メガドライブ版は大人向けに調整されています。 追加されたラストステージのジャンプで登って行く所は激むずでした。 ギリジャン20連発×3はなかなかの難易度。 ワードナの森と言えば、遂に発売されなかったPCエンジン版の方が有名ですね。 2重スクロールを除けば、色数、スプライト共に十分な性能を持ったPCエンジンなら、完全移植も可能なタイトルな為、発売して欲しかったですね。 Mega Drive version Wardna no Mori. That's a good transplant. The stage length and boss characte...
PCエンジン vs ファミコン移植比較! ジャッキーチェン Jackie Chan NES
Переглядів 2,3 тис.7 місяців тому
Hello! Dear retro game fans. Please subscribe to the channel! PCエンジン版とファミコン版、発売日も近いし同時開発みたいですね。 技術力の高いスタッフが集結しており、グラフィックもサウンドもハイレベル。 ゲームバランスも良く良作ですね。 ネット情報だと同じ所が無いとありましたが、比べてみるとステージ1以外は基本的に流れは同じです。 PCエンジン版はクッキリとしたグラフィックで、非常に綺麗です。多重スクロールも良い感じです。 サウンドもPCMを多用しており、迫力のあるドラムとSEが楽しめます。 ボイスのサンプリング元にディレイがかかっているのが印象的です。 ジャンプ音が源平討魔伝のジャンプ音に酷似しているのも面白いです。 開発がナムコ作品も手掛けたナウプロダクションなので、その影響かも。 ファミコン版はPCエンジン版の3分の...
PCエンジン移植比較 ホラーストーリー Demon's World アーケード
Переглядів 2,6 тис.7 місяців тому
Thanks for watching! Good memories never fade. comrades. Please subscribe to the channel. マニアックなゲームですが良ゲーです。 そしてPCエンジン版は稀にみる良移植。素晴らしい。 このチャンネルでは、こう言ったマニアックなゲームも取り上げて行きたいです。 1987年に発売されたゲーム機ですが、1989年のアーケードゲームも難なく移植してしまう、PCエンジンの基本設計の高さに驚かされます。 移植したチームの仕事の丁寧さも凄いですね。 多重スクロールは1面のみラスタースクロールで再現されています。 Round1の龍のボスは顔以外はBGの様ですね。良く見ると緑の枠が残っています。 PCエンジンではカットされがちな2人同時プレイも可能です。 サウンドのアレンジも素晴らしく良曲ばかり。 中でもRound2...
SEGA マスターシステム移植比較 獣王記 Altered Beast セガ MASTER SYSTEM
Переглядів 2 тис.8 місяців тому
Thanks for watching! Good memories never fade. comrades. Please subscribe to the channel. マスターシステム版の獣王記。 ゴールデンアックスは4Mbitでしたが、この獣王記は2Mbitで移植されています。 熊のステージが丸ごと削除されていますが、キャラクターボイスも収録されていたり、なかなかの完成度です。 ザコキャラはスプライト欠けが多いので、マイキャラとボスキャラのみ背景(BG)で描写してるっぽいですね。 FM音源対応なのも良いですね。ボスキャラのBGMはステージ2と3のBGMとして使われています。 マイキャラとボスキャラの動きを処理しながらBGMを鳴らすのは厳しかったのかもですね。 キャラクターボイスも映像を停止させないと鳴らせないみたいですね。 8ドット、16ドット単位で動くマイキャラと、も...
PCエンジン移植比較 字幕付き!ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフ/BLOODY WOLF/Battle Rangers アーケード #PCエンジン
Переглядів 8148 місяців тому
※ アーケード/PCエンジンのブラッディウルフのBGMは、著作権保護に引っかかってしまうので、BGMを加工してアップしてます。それでも警告が出てしまう箇所はBGMをミュートしてます。 ※ The BGM of the arcade/PC Engine Bloody Wolf is subject to copyright protection, so I have edited the BGM and uploaded it. Even so, I mute the BGM where the warning still appears. セリフの字幕(日本語/英語)をフル尺でご用意しました。字幕で選択可能です。 Wikiでは「ややアレンジされて移植された。」と記載されてますが、メチャクチャアレンジされてますw ステージ3から徐々にアレンジが多くなり、以降はステージの入れ替えや追加の...
SEGA マスターシステム移植比較 ゴールデンアックス GOLDEN AXE /セガ Master System #SEGA #セガ
Переглядів 4,1 тис.8 місяців тому
Hello! Thank you for watching my video! And thank you for subscribing to the channel! Great transplant. It's a monster when you get to this point. In a good way, of course. Ideas and programming techniques to compensate for lack of specifications. This is a work that makes you want to say that nothing is impossible with Master System. It's a very careful port, with arcade-sized characters, deta...
セガ マスターシステム移植比較 SAGAIA ダライアスⅡ /SEGA Master System #DARIUS #メガドライブ
Переглядів 11 тис.9 місяців тому
セガ マスターシステム移植比較 SAGAIA ダライアスⅡ /SEGA Master System #DARIUS #メガドライブ
メガドライブ移植比較 ダライアスⅡ DARIUSⅡ/アーケード SAGAIA GENESIS #メガドライブ #DARIUS#セガ
Переглядів 3,3 тис.9 місяців тому
メガドライブ移植比較 ダライアスⅡ DARIUSⅡ/アーケード SAGAIA GENESIS #メガドライ #DARIUS#セガ
PCエンジン移植比較 ダライアス DARIUS/スーパーダライアス SuperDarius アーケード #PCエンジン #DARIUS
Переглядів 8 тис.9 місяців тому
PCエンジン移植比較 ダライアス DARIUS/スーパーダライアス SuperDarius アーケード #PCエンジン #DARIUS
メガドライブ移植比較 ダブルドラゴン/DOUBLE DRAGON アーケード版 セガ/SEGA GENESIS
Переглядів 2,6 тис.9 місяців тому
メガドライブ移植比較 ダブルドラゴン/DOUBLE DRAGON アーケード版 セガ/SEGA GENESIS
BGM移植比較!! アウトラン PCエンジン メガドライブ アーケード OUT RUN Sound Comparison!!
Переглядів 3,7 тис.10 місяців тому
BGM移植比較!! アウトラン PCエンジン メガドライ アーケード OUT RUN Sound Comparison!!
BGM移植比較!! 出たな!!ツインビー PCエンジン X68000 アーケード Detana!! TwinBee 第一回 Sound Comparison!!
Переглядів 9 тис.11 місяців тому
BGM移植比較!! 出たな!!ツインビー PCエンジン X68000 アーケード Detana!! TwinBee 第一回 Sound Comparison!!
BGM比較!!第1回 大魔界村 Ghouls 'n Ghosts アーケード/PCエンジン/メガドライブ Sound Comparison!! PCENGINE GENESIS
Переглядів 10 тис.Рік тому
BGM比較!!第1回 大魔界村 Ghouls 'n Ghosts アーケード/PCエンジン/メガドライブ Sound Comparison!! PCENGINE GENESIS
第一回‼ BGM比較!ナムコ SYSTEMⅡ vs PCエンジンandメガドライブ NAMCO Sound Comparison!! SEGA/セガ GENESIS
Переглядів 7 тис.Рік тому
第一回‼ BGM比較!ナムコ SYSTEMⅡ vs PCエンジンandメガドライブ NAMCO Sound Comparison!! SEGA/セガ GENESIS
第1回BGM比較!ナムコ SYSTEM Ⅰvs PCエンジンandメガドライブ NAMCO Sound Comparison!! SEGA/セガ GENESIS
Переглядів 4,4 тис.Рік тому
第1回BGM比較!ナムコ SYSTEM Ⅰvs PCエンジンandメガドライ NAMCO Sound Comparison!! SEGA/セガ GENESIS
メガドライブ移植比較 デンジャラスシード Dangerous Seed アーケード セガ/SEGA
Переглядів 4,1 тис.Рік тому
メガドライブ移植比較 デンジャラスシード Dangerous Seed アーケード セガ/SEGA
神移植! PCエンジン神移植比較 コットン/COTTON アーケード版 )SEGA セガ
Переглядів 7 тис.Рік тому
神移植! PCエンジン神移植比較 コットン/COTTON アーケード版 )SEGA セガ
メガドライブ移植比較 ナイトストライカー NIGHT STRIKER アーケードゲーム メガCD版 SEGACD ARCADE GAME
Переглядів 10 тис.Рік тому
メガドライブ移植比較 ナイトストライカー NIGHT STRIKER アーケードゲーム メガCD版 SEGACD ARCADE GAME
PCエンジン移植比較 マジカルチェイス MAGICAL CHASE ゲームボーイカラー版
Переглядів 4,9 тис.Рік тому
PCエンジン移植比較 マジカルチェイス MAGICAL CHASE ゲームボーイカラー版
メガドライブ移植比較 マーベルランド/MARVEL LAND ナムコ NAMCO アーケード版 ARCADE GAME
Переглядів 21 тис.Рік тому
メガドライブ移植比較 マーベルランド/MARVEL LAND ナムコ NAMCO アーケード版 ARCADE GAME
メガドライブ移植比較 バーニングフォース/BURNING FORCE アーケード版 ナムコ namco
Переглядів 16 тис.Рік тому
メガドライブ移植比較 バーニングフォース/BURNING FORCE アーケード版 ナムコ namco

КОМЕНТАРІ

  • @turtlen5929
    @turtlen5929 2 години тому

    酷評されがちなmk3版「アフターバーナー」ですが、実はグラフィックと操作性とBGMはよくできてるんですよね。ただ、「敵が遠方に小さく見えてるうちにロックオンして撃破→間に合わなければ飛んでくるミサイルを避ける」というゲーム性の部分が再現されてないだけ。M2さんあたりがプログラムをちょちょっとイジるだけで見違えるような完成度になると思う。

  • @retron_retoron
    @retron_retoron 2 години тому

    私もBeep誌を見て購入を決めました。記事には「やったぜ!枠なし」みたいなことが書いてあって、しかも4メガ(ビット)+FM音源対応! これは期待出来ると思っていました。FM音源対応ゲーム全般に言えるけどPSGを使ってないから効果音がしょぼい。パスンパスンッ。シャーシュボボボって感じなのが、ヘコミました。でもセガが大好きなので後悔はしていません♪ と言うより今までも残念な移植がたくさんあったのでそれも楽しめるようになりました♪

  • @Aniram.
    @Aniram. 3 години тому

    当時、頑張ったけど、クリアー断念したなー、マスターシステム版🤔 ファミコン版はクリアーしたなー、オリジナルコントローラー作戦して(笑) 移植云々より、私は 「この動画の編集を絶讃したい」👍️

    • @R-GAME
      @R-GAME 3 години тому

      ありがとうございます!オリジナルコントローラー熱いですね😁

  • @user-ri2pn3ff1t
    @user-ri2pn3ff1t 5 годин тому

    発売日に定価で買いました…

  • @user-mf9fl1st3y
    @user-mf9fl1st3y 5 годин тому

    家の近くのホームセンターにいつまでも売れずに最後は500円で売られていた。 小学生の小遣いで買える値段だったから買ったけど1時間もプレイしなかった。

  • @ej650odawara9
    @ej650odawara9 6 годин тому

    動画アップお疲れ様です!これ以上ない素晴らしい比較動画に驚いています。 MarkⅢ版は発売前に雑誌のBeepでえらく褒めてましたよね。 しかし、暫くしてからBeepのライターが「アウアーアーアー」とか言い出した様な記憶が…w

    • @R-GAME
      @R-GAME 4 години тому

      ありがとうございます!Beepスタッフは当初写真だけで判断してたかもですね😁

  • @metaltamita2740
    @metaltamita2740 6 годин тому

    「あうあーあー」事件が有名(?)なマークIII版ですが、当時の8ビット機の性能でアフターバーナーをハイレベルに移植なんかどう考えても出来るはずがないのに(ファミコンは捨てる所は捨てて遊べる出来になってましたが)、当時のユーザーは何を根拠に出来が良いに違いないと思ってしまったのでしょうか?。

    • @user-lu2xr9mu2r
      @user-lu2xr9mu2r 5 годин тому

      当時は破格の4メガの大容量カートリッジと 当時のビープというゲーム雑誌の静止画は、かなり美しく見えたからではないでしょうか? あとは、マークIII版スペースハリアーのデキが良かったから…という思いもあったのかもです。😅

  • @user-uf8df5vw2z
    @user-uf8df5vw2z День тому

    PCE版はBGMのアレンジがしつこいかな。

  • @user-zn3vq5kr4t
    @user-zn3vq5kr4t 2 дні тому

    pcエンジンの方が色が明るいように見えるのは自分だけでしょうか😅

  • @user-zx7zn9cf3c
    @user-zx7zn9cf3c 2 дні тому

    BGが1面しかないPCエンジンで各面のボスで2重スクロールさせてるのはなかなか凄いね

  • @magomago0614
    @magomago0614 3 дні тому

    両ソフトを遊ばれた方に伺いたいのですが、 それぞれのコントロールパットでの操作性はどうだったのでしょうか?

  • @user-xm3mf5im9s
    @user-xm3mf5im9s 3 дні тому

    PCエンジン版は元々スーパーグラフィックス用に作られていましたが、その後スーパーCD-ROM2用に変更され、さらにその後アーケードカード用に作り替えられました。 で、問題となったのはどうも上の人が「だいぶ出来ているのだから機種変更くらい楽勝だろう」と思い込んでたらしいんですよ。が、現場のスタッフは「せっかく家を建てたのに土台を入れ替えろって言われた!」みたいな感覚です。それを二回も食らったので、おそらく現場の士気はガタガタだったんじゃないでしょうか。 4年くらい発売予定リストに載っていましたが、クオリティが上がらないのはこういった事情もあるからですね……。

  • @user-he9vh4il6k
    @user-he9vh4il6k 8 днів тому

    マスターシステムでよくぞここまで… ステージの構成もよく似せてますしBGMも効果音再生に割かれるところはありますが素晴らしく再現されてますね 海外で長く使用されてた機種なのでスペックの限界を引き出せてるんでしょうか

  • @sflex94
    @sflex94 9 днів тому

    なんか メガドラ版は眠くなってくる

  • @user-bh5dx3gl9f
    @user-bh5dx3gl9f 9 днів тому

    駄作とか言う人多いですが、自分は大好きですねマーク3版 自分の記憶だとシューズアイテム持っていない時の移動スピードは、砂に足でも取られてるのかってくらい遅かったイメージでしたが、これ見るとそこまで酷くないすね

  • @sk--xl7fs
    @sk--xl7fs 9 днів тому

    アーケード至高の時代に、こんなに愛ある無茶移植があったことを知れて、この動画に感謝です

    • @R-GAME
      @R-GAME 9 днів тому

      ありがとうございます!こちらこそご視聴頂き感謝しております😁

  • @samaru1875
    @samaru1875 9 днів тому

    SGが性能がいいのはわかるが、普通にPCエンジンで出すべきだった作品

  • @nozomuhibino5106
    @nozomuhibino5106 9 днів тому

    68版の動きとTOWNS版のビジュアルが合わされば最強移植だったんですけどね…あ、BGMは68の方で是非お願いします

  • @takesys4568
    @takesys4568 9 днів тому

    マスターシステム版の再現度にも驚かされますが、皆さん仰るように、この動画の完成度に感動いたしました。素晴らしい動画をありがとうございます!

    • @R-GAME
      @R-GAME 9 днів тому

      ありがとうございます!今回の編集はかなり手こずりましたが、そう言って頂けると嬉しいです😁

  • @IZYUK
    @IZYUK 9 днів тому

    宝箱が違い過ぎて面食らいますね

  • @lovepiece6485
    @lovepiece6485 9 днів тому

    海外版ですか??

  • @tetsuyasabakikarate154
    @tetsuyasabakikarate154 10 днів тому

    かなり「違うゲーム」なのに、操作・動作を合わせているところが本当にすごすぎる!どんな努力をすればこんな映像が撮れるのか・・・感動しました!

    • @R-GAME
      @R-GAME 10 днів тому

      ありがとうございます!シンクロする事で、移植の工夫と努力を皆さんと共有出来ればと思ってます😁今回の大魔界村のシンクロ作業は難易度S級でした(笑

  • @kerocerberus2714
    @kerocerberus2714 10 днів тому

    再現度こなくその根性の雰囲気移植

  • @Aniram.
    @Aniram. 10 днів тому

    現世代のコが観たら、 ・グラフィックがショボい ・サウンドがショボい ・動作が遅い(切替含む) って思うかもだけど、 マークⅢで実現してるだけでも凄いんだって! 容量2Mbit=256Kbyteだよ? もの凄く少ない容量だよ? なのに、再現してるんだもん、ほんと凄いよ🤣 しかもZ80で、、、 (あ!なら、バンクコントローラー内臓かな?) BG書換で敵キャラ表示とか、ボス表現とか、 シーガイアといい、ファミコンに対するry とりま、素晴らしい移植?ですよね😌✨ 先日発売されたACドラキュラのリメークが如く、現ハード(環境)で軽くグラフィックとサウンドをブラッシュアップして出しても評価されそう🤣 追伸: マークⅢと言えば、北斗の拳は当然!として、 個人的には阿修羅です😉🎵

  • @user-uf8df5vw2z
    @user-uf8df5vw2z 10 днів тому

    ハードのスペックの関係で シームレスなステージ構成が難しいのでしょう。 グラフィックやキャラクターの動きはかなり頑張ってますね。

  • @Kazuya1008
    @Kazuya1008 10 днів тому

    他の人が散々書いてるけど当時のPCのスペックを考えれば十分すぎる程に頑張ってるよ。

  • @persona83
    @persona83 10 днів тому

    Amazing comparison video, perfectly synched! We can see the Famicom version is really faithful to the arcade, despite some technique shortcuts. Thank you for the video!

    • @R-GAME
      @R-GAME 10 днів тому

      Thank you for your comment! The Famicom version faithfully reproduces the arcade version.

  • @zunda1873
    @zunda1873 10 днів тому

    ただの変態移植(褒め言葉)

  • @nanetch
    @nanetch 10 днів тому

    8bit機でこの再現性はすごい 何より 両機のシンクロがお見事

    • @R-GAME
      @R-GAME 10 днів тому

      ありがとうございます😁なるべくシンクロする様にプレイ&編集しました。

  • @user-mg2gx9ok9f
    @user-mg2gx9ok9f 11 днів тому

    マスターシステム版初めて見ましたが、グラフィックが綺麗でビックリしました。 メガドライブの前世代のハードと考えると驚異的な出来のよさですね😊

  • @arnaudroger5597
    @arnaudroger5597 11 днів тому

    32 Mbit vs 2 Mbit, 16 bit vs 8 Bit. Très belle adaptation master system.

  • @shintine3963
    @shintine3963 12 днів тому

    これがやりたかった故にメガドライブ欲しかったんですよね〜…

  • @kazz6131
    @kazz6131 14 днів тому

    CD-ROMならば売りであるBGMを完全再現できていた。CD-ROMで出すべきだったのでは?

  • @user-nz3xp9vc1y
    @user-nz3xp9vc1y 15 днів тому

    towns はやはりメモリの制約があるから遠方の物も表示出来ないか~ 当時であればなかなかの移植だと思いますがね~

  • @user-ws3vv7ct8k
    @user-ws3vv7ct8k 17 днів тому

    14:59 Japanese story

  • @ito3338
    @ito3338 18 днів тому

    当時、驚異的な移植度でゲーセンそのままだって思ってたんだけど、こうして比べるとやはりかなり違うんだなぁ💦でもそれでも青春の1ページだ!

  • @Night-mn4bc
    @Night-mn4bc 18 днів тому

    ファミコン雑誌の紹介で見た目の再現度に感動しながらも、いざプレイしてみると難易度以前に何か違和感を覚えて、クソゲーの印象を持った小学生時代ですが、40年の月日が流れてファミコンの移植度に感服した今日この頃☺️

  • @japangamejunk
    @japangamejunk 19 днів тому

    上手に作った動画… 感動しました そして私より魔界村が何倍上手😄 Really great video being made... I'm impressed. And you are many times better than me at Ghosts n' Goblins 😄

    • @R-GAME
      @R-GAME 19 днів тому

      ありがとうございます!アーケード版もファミコン版も難しいので、ちょっと苦労しました😁

  • @taketomok4930
    @taketomok4930 20 днів тому

    23:50〜の曲比較は再現度が高いのがよく分かりますね。 メインテーマの曲がメガドラからアーケード版に切り替わったのに気付きませんでした…

  • @user-wm5sb3lx6s
    @user-wm5sb3lx6s 20 днів тому

    メガドライブは当時5メガの大魔界村が限界の時にロムでは業界初の7メガで、それでも容量足りないから削ってたどり着いた作品。 (ソースはbeep) 4年後にRAMが16メガのアーケードカードで登場したのに書き込めなかったのは開発期間か予算かいずれかに問題を感じます。 メガドライブミニ3が出るとしたら容量を気にしない世界線で作ったストライダー飛竜を加えてほしい。

  • @yoshitaka7642
    @yoshitaka7642 21 день тому

    これ本当に良い出来でしたね。PLAY感覚はX68版と変わりませんでしたよ。むしろ一部のボスが重くなる10MHz機と比べて快適な部分もありましたね。 X68版はサイバースティックで遊ぶと別次元に面白くなったので、PCE版もアナログ対応だったら最高でしたね。 もっともほぼ本体に近い価格の周辺機器は子供にはまず揃えるのは無理だったと思いますが。 当時はX68版で遊んでましたが、PCEすごいなーと思わせたソフトでした。

  • @user-ms6yz4os8d
    @user-ms6yz4os8d 22 дні тому

    地元は田舎なので、ゲーセンにありませんでした。「パソコンサンデー」で山下章氏がAMショーを取材した時、初めて見た記憶があります。 あれ?初代の方だったかな?

  • @user-ms6yz4os8d
    @user-ms6yz4os8d 22 дні тому

    ファンタジーゾーンやスペハリもそうだけど、セガがライバル機へ移植を許可するあたり、器が大きいというか、おおらかな時代というか。

  • @hekepu2000
    @hekepu2000 22 дні тому

    そりゃ ROM 版で証明された技術力と cd-rom の 大容量 大パワーが 組み合わせれば 怖いものなしだって

  • @user-ms6yz4os8d
    @user-ms6yz4os8d 22 дні тому

    80年代、アーケードと家庭用ハードの性能差が大きかったからこそ、ゲーセンに行く価値があった。薄暗い店内に浮かび上がる電脳空間に魅了されたのだった。

  • @ito3338
    @ito3338 23 дні тому

    なぜPCエンジンはああなってしまったのか…マジで作り直して欲しい

  • @tetsuyasabakikarate154
    @tetsuyasabakikarate154 23 дні тому

    同じ動きでプレイしてるのがすごすぎる!

    • @R-GAME
      @R-GAME 23 дні тому

      ありがとうございます!スペハリ2は気合い入れてプレイ&編集したので、そう言ってもらえると嬉しいです😁

  • @user-kp5wz5sp6t
    @user-kp5wz5sp6t 23 дні тому

    細かい敵の動き(特に2面よつ葉のクローバーみたいな敵)やグラの再現度がメガドライブ版の方がよりアーケードっぽいです というかメガドラ版はもはや見分けがつかないです

  • @user-ms6yz4os8d
    @user-ms6yz4os8d 23 дні тому

    ダライアスの移植度も高いけど、個人的にPCエンジンの高性能を思い知ったのは「餓狼伝説SPECIAL」だった。 ビッグ・ベアがスーファミより大きいし。

  • @user-ms6yz4os8d
    @user-ms6yz4os8d 23 дні тому

    「アニマル学園」「とびだせ大作戦」は変化球だったが、スペハリに真っ向勝負を挑んだ心意気は評価してほしい。