BGM移植比較!! 出たな!!ツインビー PCエンジン X68000 アーケード Detana!! TwinBee 第一回 Sound Comparison!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @ハートフル-y8m
    @ハートフル-y8m Рік тому +17

    当時、X68000版を持ってました。MIDIで鳴らすとアーケードを超えるゴージャスなBGMになりました。

    • @ttr6568
      @ttr6568 4 місяці тому

      X68000のデモ版はメローラ姫がしゃべってたんだよなぁ・・・。
      友人がSC-55を買ったけど、自分はLA音源の音も聞いてみたかったのでCM-500を買いましたね。(CM-64のエミュレートモードもあったし)
      なので、音源のスイッチを切り替えてGS版、LA版、内蔵音源版と一通り聞いてたけど、当時のコナミの神がかり的な曲作りによってどれも甲乙つけがたい出来でした。

  • @梶木真愚郎
    @梶木真愚郎 Рік тому +19

    PCエンジンは画面が簡略化されているけどプレイは全然問題ない良移植ですね
    X68000版はエミュレート?と思えるほど単独で画面を見せられたら移植だと気づかないかも

  • @maso2312
    @maso2312 Рік тому +19

    MIDI対応68k版が最強である感じます。。

  • @缶-p9z
    @缶-p9z Рік тому +21

    PCエンジンのちょっと簡略化された映像も内蔵音源の乾いた音も全部好きw

  • @AbsoluteLovelyChild
    @AbsoluteLovelyChild Рік тому +15

    編集がうますぎて笑ってしまう

    • @R-GAME
      @R-GAME  Рік тому +2

      ありがとうございます😁

  • @ラプトルディーノ
    @ラプトルディーノ Рік тому +11

    X68K版ってほぼ完全移植かと思ってたけど、アーケード版より9Mbitも少なかったのか。結構目立たないところで簡略化されてるのかな。
    あとX68K版と言えばMIDI音源のBGMが秀逸でしたね。LA音源版とGS音源版があり、GS音源版はmidi power ブランドでCD化されたりと
    どちらかといえばこちらが売りだったんでしょうが、LA音源の柔らかい音色がツインビーの世界観とマッチしてて、自分はLA音源版の方が好きでした。

    • @haura2k
      @haura2k Рік тому +6

      フロッピー上にはデータが圧縮されておりロード後にメモリ上に展開できるので書かれているほどの容量差は数値よりも少ないとおもいますよ

  • @takyebata4717
    @takyebata4717 Рік тому +16

    音源考えたらPCエンジン版、4Mbitでいろいろ制約ある中でかなり驚異的な音を鳴らしてるんだなぁ

  • @RYO-qx1bk
    @RYO-qx1bk 2 місяці тому +1

    ごめんなさい動画一気見していますw
    この時代ほんとゲーム好きだったので懐かしくてw
    出たビーだと68版のMT32版がとにかくめちゃくちゃ好きでした。
    当時はカプとコナミ、まぁ他ファルコムのCDは必ず買ってました。
    ナムコは好きなタイトルだけw
    学生時代はほんと楽しかったなって思い返せるいい動画です。

    • @R-GAME
      @R-GAME  2 місяці тому

      ありがとうございます!昔のゲームをプレイすると、当時の空気が蘇りますね。懐かしんでいただければ嬉しいです😁

  • @Jライカ
    @Jライカ Рік тому +7

    PCエンジン版持ってたから一番しっくりくる😌

  • @kinghayatoEX
    @kinghayatoEX 10 місяців тому +2

    初ボーナスでX68000XVIと出たな!!ツインビーを買いました。当時は画面サイズの影響で縦に短くなってたのが気に入らなくてハマれなかった思い出。当時の私はなんともったいないことをしていたのだろう?

  • @yudegani2340
    @yudegani2340 Рік тому +5

    スト2で負けがこんできた時に気分転換で遊んでたな当時w

  • @00000noname
    @00000noname Рік тому +3

    FM音源搭載のメガドラやPCM音源搭載のSFCに比べて明らかに見劣りする音源だけどこうして聞いてみると悪くないね

  • @だなだよ
    @だなだよ Рік тому +5

    68版のデモはメローラしゃべってたけど製品版は声無しになって残念過ぎた

  • @PPSXR2
    @PPSXR2 Рік тому +2

    全然違う音源なのに綺麗に音が繋がっていて良いですね。:-)
    PCE版は波形メモリ音源に合わせた大胆アレンジ、X68K内蔵音源版はAC版の再現を目指していてどちらも聴きごたえがあります。
    特にX68K内蔵音源版は足りないPCMパートは鳴らせそうならFM側でカバーするというような事を行いつつどうにかAC版を再現しようとしていているところが聴きどころでしょうか。
    MIDI版よりX68Kらしい音なので、X68KというハードやAC版ファンならば聞き逃さないように耳をすませたい動画です。:-)

    • @R-GAME
      @R-GAME  Рік тому +1

      ありがとうございます!😁
      X68KはFM音源の方が移植の際の工夫が聴き取れるので、あえてFM音源で比較してます♪
      スペックが足りない所の工夫が比較屋としては激熱なんです😁

  • @yozuki2000
    @yozuki2000 4 місяці тому

    PCEは別物だけどすっきりきれいな音で聞きやすい
    アーケードは残響やドラムが大きくてゲーセン環境用という感じがする
    X68Kはできる範囲で再現した優等生アレンジに聞こえる

  • @小川健太郎-m4e
    @小川健太郎-m4e Рік тому +4

    女王のテーマが一番好きだった(*´Д`)

  • @yukino078
    @yukino078 5 місяців тому

    X68K版とアーケードの区別がつかない。完全移植なのかな。

  • @ののののっち
    @ののののっち 10 місяців тому +2

    x68は日本のゲームCPUを支えた、かつ発展のためにいたのですね。
    シャープをけなすのは簡単ですがNE〇やル〇サス、東〇、富士〇より素晴らしい。

  • @Aniram.
    @Aniram. Рік тому +2

    腰を据えて観ようと、
    とりま保存しといて、
    ハッピーターンを片手に再生
    ポチッとな♪
    と、1面までやった(笑)
    BGM比較と書いとんねんな (^-^;
    きっと、
    (いつもの)シンクロプレイが疲れるからや💡
    (間違いないw)
    そして、アイキャッチで遊びたかったんや、きっと😁(推測)
    ペケロッパ、19やんね(特殊formatやったんかな?)
    先ず、ゲーム比較:
    ペケロッパは似てて異なる、が、(当時としては)良く出来た移植作品
    猿人版は、よー頑張ったなと、スペックと容量的に(^-^) (ま、すげーチラつくけどw)
    続いて本題:BGM
    ペケロッパは、似てるんやけど、
    似てるんやけど、似てるんやけど、、、
    (わかってくださいw)
    所詮、偽物ですよ (^-^;
    midi版も、別作品ですw
    猿人版は、良くも悪くも猿人です (^-^)
    まとめ:
    メローラ姫とパステルちゃんは、私の愛人w

    • @R-GAME
      @R-GAME  Рік тому +3

      ありがとうございます!ハッピーターン旨いですよね笑
      フルで収録するにはX68000版を全クリしないとなんですが、アーケード版と違いが無さすぎて、逆に心が折れちゃいました笑
      少々出来が悪い子の方が可愛く見えますね😁