- 578
- 3 937 977
トレーニングラボ|ノリ
Japan
Приєднався 11 чер 2020
大阪・鶴橋で男女問わず楽しく学べるジム「トレーニングラボ」を運営しております。
▶ジムのHP www.traininglabo0808.com/
・健康的なトレーニングのフォームを習得したい
・ケガや体の痛みを改善するセルフケア方法を知りたい
などのお悩みを治していきたい方はホームページを御覧ください。
文字ベースではnoteで解説をしてます。
note.com/nori_labo
お仕事のご依頼はnm.traininglabo@gmail.comもしくは、ツイッターのDMでよろしくお願いいたします。
【当チャンネルの独自性】
「柔道整復師 x パーソナルトレーナー」として、解剖学的目線からトレーニングフォームや体の痛みの原因を解説。
特にBIG3等のバーベル種目で、骨格に合わせた指導が得意である。
自身が筋トレ中にケガをした経験を活かし、現在は『健康的にトレーニングを楽しく続けていきたい』をモットーに活動している。
英語圏内への留学経験があり『海外フィットネス・研究データ』を参考にしながら、経験と知識を合わせた情報を提供しております。
※このチャンネルで発信しているものは、個人的な意見も含まれており、誤った表現で解説している可能性があります。このチャンネルで起こった一切のトラブルの責任を負いかねますのでご了承ください。
▶ジムのHP www.traininglabo0808.com/
・健康的なトレーニングのフォームを習得したい
・ケガや体の痛みを改善するセルフケア方法を知りたい
などのお悩みを治していきたい方はホームページを御覧ください。
文字ベースではnoteで解説をしてます。
note.com/nori_labo
お仕事のご依頼はnm.traininglabo@gmail.comもしくは、ツイッターのDMでよろしくお願いいたします。
【当チャンネルの独自性】
「柔道整復師 x パーソナルトレーナー」として、解剖学的目線からトレーニングフォームや体の痛みの原因を解説。
特にBIG3等のバーベル種目で、骨格に合わせた指導が得意である。
自身が筋トレ中にケガをした経験を活かし、現在は『健康的にトレーニングを楽しく続けていきたい』をモットーに活動している。
英語圏内への留学経験があり『海外フィットネス・研究データ』を参考にしながら、経験と知識を合わせた情報を提供しております。
※このチャンネルで発信しているものは、個人的な意見も含まれており、誤った表現で解説している可能性があります。このチャンネルで起こった一切のトラブルの責任を負いかねますのでご了承ください。
【重量アップ or 筋肥大】初心者さんは知らないベンチプレスのフォーム2選
▶パーソナルでどんなことをする?
ua-cam.com/video/U6BSETjw_9A/v-deo.html
【プロフィール】
医療国家資格の柔道整復師を持つパーソナルトレーナー
◼海外での運動指導
◼スポーツ特化の整骨院で怪我の改善指導
◼整形外科のリハビリテーション科で重症症状の改善指導
◼大阪・鶴橋にパーソナルジムを2020年に設立
HP:www.traininglabo0808.com
ビジョン:一人でも多くの人が怪我をせず、健康的に、一生歩けるカラダ作りのサポートをしたい!
ウェイトトレーニングを通して「運動の楽しさ」をたくさんの人に知ってもらい、怪我をしないフォームを習得し、体の悩みを解決するきっかけになれると幸いです。
骨格から考える「正しい運動」と、データから読み解く「科学的知識」を踏まえて、情報を発信しています。
筋肉や関節をどのように動かせるかを、わかりやすく解説するよう心がけています。
セルフケアの方法と、フォームを習得しながら、カラダの知識を深めていただけたらと思います。
身体の悩みがあれば、パーソナル指導予約を承っていますので、お気軽にLINEでご相談ください。
▶公式ライン(ご予約のお問い合わせも承ります。)
lin.ee/MxifSnL
《目次》
00:34 高重量フォーム
04:41 ハイレップフォーム
07:32 まとめ
――――――――――――――――――――――――――
▶ note(文字ベースで解説)
note.com/nori_labo
▶ X (告知や情報発信)
training_labo
▶ Instagram(告知やショート解説)
nori.traininglabo
お仕事のご依頼はこちらにお願い致します。
nm.traininglabo@gmail.com
▶着用アパレル:EVER LIFT アパレル
5%割引コード:『NORI05』 175cm 75kg XLサイズ着用
everlift-store.com/
iHerbコード「NOR5807」
#筋トレ #初心者 #怪我予防
ua-cam.com/video/U6BSETjw_9A/v-deo.html
【プロフィール】
医療国家資格の柔道整復師を持つパーソナルトレーナー
◼海外での運動指導
◼スポーツ特化の整骨院で怪我の改善指導
◼整形外科のリハビリテーション科で重症症状の改善指導
◼大阪・鶴橋にパーソナルジムを2020年に設立
HP:www.traininglabo0808.com
ビジョン:一人でも多くの人が怪我をせず、健康的に、一生歩けるカラダ作りのサポートをしたい!
ウェイトトレーニングを通して「運動の楽しさ」をたくさんの人に知ってもらい、怪我をしないフォームを習得し、体の悩みを解決するきっかけになれると幸いです。
骨格から考える「正しい運動」と、データから読み解く「科学的知識」を踏まえて、情報を発信しています。
筋肉や関節をどのように動かせるかを、わかりやすく解説するよう心がけています。
セルフケアの方法と、フォームを習得しながら、カラダの知識を深めていただけたらと思います。
身体の悩みがあれば、パーソナル指導予約を承っていますので、お気軽にLINEでご相談ください。
▶公式ライン(ご予約のお問い合わせも承ります。)
lin.ee/MxifSnL
《目次》
00:34 高重量フォーム
04:41 ハイレップフォーム
07:32 まとめ
――――――――――――――――――――――――――
▶ note(文字ベースで解説)
note.com/nori_labo
▶ X (告知や情報発信)
training_labo
▶ Instagram(告知やショート解説)
nori.traininglabo
お仕事のご依頼はこちらにお願い致します。
nm.traininglabo@gmail.com
▶着用アパレル:EVER LIFT アパレル
5%割引コード:『NORI05』 175cm 75kg XLサイズ着用
everlift-store.com/
iHerbコード「NOR5807」
#筋トレ #初心者 #怪我予防
Переглядів: 3 776
Відео
【ストレッチは逆効果】からだが柔らかいと「筋トレが下手」になる!?
Переглядів 650День тому
▶パーソナルでどんなことをする? ua-cam.com/video/U6BSETjw_9A/v-deo.html 【プロフィール】 医療国家資格の柔道整復師を持つパーソナルトレーナー ◼海外での運動指導 ◼スポーツ特化の整骨院で怪我の改善指導 ◼整形外科のリハビリテーション科で重症症状の改善指導 ◼大阪・鶴橋にパーソナルジムを2020年に設立 HP:www.traininglabo0808.com ビジョン:一人でも多くの人が怪我をせず、健康的に、一生歩けるカラダ作りのサポートをしたい! ウェイトトレーニングを通して「運動の楽しさ」をたくさんの人に知ってもらい、怪我をしないフォームを習得し、体の悩みを解決するきっかけになれると幸いです。 骨格から考える「正しい運動」と、データから読み解く「科学的知識」を踏まえて、情報を発信しています。 筋肉や関節をどのように動かせるかを、...
【筋トレするほど壊れる】腰痛になりやすいトレーニーの『身体の特徴』3選
Переглядів 2,1 тис.2 місяці тому
【筋トレするほど壊れる】腰痛になりやすいトレーニーの『身体の特徴』3選
【初心者必見】ルーマニアンデッドリフトが絶対できるようになる3つのステップ
Переглядів 1,7 тис.2 місяці тому
【初心者必見】ルーマニアンデッドリフトが絶対できるようになる3つのステップ
【骨格から学ぶ】全力で押せる「オーバーヘッドプレス」のテクニック3選
Переглядів 1,8 тис.2 місяці тому
【骨格から学ぶ】全力で押せる「オーバーヘッドプレス」のテクニック3選
【左右差の治し方】スクワットの悩み、これで解決します! #ヒップシフト
Переглядів 2,2 тис.3 місяці тому
【左右差の治し方】スクワットの悩み、これで解決します! #ヒップシフト
【データから学ぶ】広背筋が最も働くチンニングの『グリップ』を徹底解説!【懸垂】
Переглядів 2,7 тис.3 місяці тому
【データから学ぶ】広背筋が最も働くチンニングの『グリップ』を徹底解説!【懸垂】
【よくある間違い】スクワットで迷子になる原因No.1『骨盤のコントロールエラー』
Переглядів 2,2 тис.7 місяців тому
【よくある間違い】スクワットで迷子になる原因No.1『骨盤のコントロールエラー』
首が痛くなるのは何が違いますかね😢
いつも有益な配信ありがとうございます。 トレーニングの効率が上がった感じがします。
ブルガリアンスクワットやるメリットってなんでしょう?
簡潔で必要なテクニックと知識を得られるこのチャンネルは最近のおすすめです🎉
ありがとうございます!!
そこでわしゃ屁が出る
腹圧効いてる証拠てすね💨
ご視聴ありがとうございます! ちょっとしたタイミングのズレや意識の違いが、腰を痛めるエラーに繋がります! 腰が痛い人は試してください!
25年前に知りたかった
これ以上悪化しないようにしましょう!
足の位置で悩んでいたので助かります‼️
ご視聴ありがとうございます! ブルガリアンSQはバーベルSQよりも難しい種目です。 どうしてもフォーム習得ができないなら、ランジや通常のスクワットから練習しましょう!
明日やってみます‼️😊😊😊
ご視聴ありがとうございます! 肩の動きが悪い人は、筋機能のバランスが崩れています。 それぞれ支え合いながら働くと、滑らかに動かせるようになります!
タメになります!ありがとうございます!ゴムチューブでOHPの動きをストレッチでもOKですか?
ゴムチューブでも大丈夫です!!
たまにですが、サイドレイズで音が鳴るときありました! 今後有れば、この動きで試してみたいと思います!ありがとうございます✨
頑張りましょう!
見た目がすごくなくても身体に詳しい人がいるってのはわかるんだけど、やっぱり見た目が細いと説得力なく感じるわ
それなりに重量が挙がるとか筋量がないと説得力に欠けますよね。 トレーニング強化書のタロウさんは詳しいだけじゃなく筋力もありますからね。
体重72kgでベンチプレスが何キロ挙がれば筋力がありますか? ちなみに、怪我をせず健康的に鍛えるために解説しています。
@@nori.traininglaboトレーナーさんなら体重の1.7〜1.8倍くらいじゃないですか。何キロ挙げますか? 健康的に鍛える解説なのにサイドレイズ週2やる人を対象にしてるのは無理がある笑 週2も肩トレやる人は健康目的ではないと思いますよ。
@@nogikamサイドレイズを週2回やる人が全員そのリスクを理解してやっているわけではないと思いますよ リスクを理解せずにやって肩を痛めてしまった人、あるいはその前段階の人がターゲットということでは?
サイドレイズ、ケーブルアップライトロウ、ミリタリープレスを週2でやってます!
肩、忙しいですね!! 無理をしないように!
そうかぁ... それが原因だったのかぁー
ボキ、バコっていうのもこれで治りますか?それとも普通なのでしょうか?
お身体を見ないと判断できかねます!
この動画のように肩を回して音は鳴らないんですが、左肩だけサイドレイズのように上げて下ろす時にポキって音が鳴ります。
やってみます‼️
ありやな😊
ご視聴ありがとうございます! 三角筋を強くするほど、肩が動かしづらくなります。 肩甲骨が滑らかに動かないため、サイドレイズ以外の上半身の種目が下手になり、肩を痛めます。 サイドレイズをするほどに、肩甲骨を動かす種目を取り入れましょう! 特に、僧帽筋と前鋸筋が鍛えられるオーバーヘッドプレスがおすすめです!
ベンチプレスって最大何キロ挙上できますか?
112.5kgです!
@@nori.traininglabo112.5kgしか挙がらないのにベンチプレス解説するのはちょっとね。高重量挙上も筋肥大もしてないのであれば説得力ないですよ。
@@nori.traininglabo 医療従事者です。 解剖学的な根拠や怪我をしないように大変わかりやすく解説してます。 重量はどの程度挙がるから凄いかは個人の価値観かと… 怪我をしないで楽しくトレーニングするのが理想かとおもいます。 世界チャンピオンのベンチプレスは参考になるかというと、一般層とは全然違いがあると思います。
引く時に膝下に当たってしまうのが痛くてそこで弧を描いて腰に負荷が乗ります。どうしたらまっすぐ引けるようになりますかね。
膝を前に出しすぎている、もしくは挙上のタイミングで膝を伸ばせていないかのどちらかに問題があるかと思います!
ベンチプレス 難しいですよね 柔軟性が肝かな~
ベンチプレスは難しい分、楽しいですね!
筋トレ始めて4年経つけどこれのせいで懸垂に苦手意識があってやってなかったんですけど解決しました!調べてもトレーニングのやり方しか出てこなくて困ってたから助かりました!
懸垂をするときにも引っかかり感やポキ音は出ますね! 棘上筋を丁寧に鍛えましょう!
フリーハンドから軽いダンベルやゴムチューブで負荷を与えるようにきりかえるタイミングの目安などあれば教えて欲しいです!
自重で棘上筋の収縮を感じられれば、1〜2kgのダンベルで行いましょう!
ご視聴ありがとうございます! ベンチプレスは目的に合わせてフォームを変えましょう! ガチガチに固めると高重量を扱えますが、少しのズレも許さず回数をこなせません。 バネ感が残ると遊びがあり反復回数は増やせますが、高重量では潰れます。 高重量で3レップを扱うのか、中重量で8レップ扱うのか、 その日の目的に合わせて、フォームを調整してください! ここ2年で体重が軽くなりましたが、ベンチプレスの重量はなんとか維持できています! 楽しくBPライフを送りましょう!
よく鳴ります。痛みが有って悩みでした😞💦 医者に行くのもズボラで😞💦
痛みがあるならすぐに対処してください! トレーナーにみてもらいましょう!
ご視聴ありがとうございます! 肩を回すと「ポキッ」「ミシッ」と音がなるのは、肩甲骨か肩を正しく動かせていない場合が多いです。 肩を安定させる筋肉が相対的に弱くなると、滑らかに動かせなくなります。 特に、サイドレイズなどの三角筋に焦点を当てるトレーニングを行うと、筋の張力バランスが崩れてしまい、肩の不調に陥りやすいです。 エクササイズをして、音が無くなれば続けましょう!
一時期体中なりまくってたな懐かしい 食べまくって筋トレしてたらいつの間にか一切ならなくなった 強くなったのかな?!💪
素晴らしいですね! 鍛えすぎても関節の負担が強くなるので、無理をせずにトレーニングしましょう!
僕に一番必要な動画ありがとうございます。
初心者です。さん付けは要りません。
だいたいで良いのですが、なんキロなんレップくらいを違和感なしで出来たらいいですかね?
体格や筋力によって違うので、適切な回答はできません!
肩がポキッってなるのですが同じ理由ですか?
肩は筋肉や腱が擦れてなる場合が多いです!
@ トレーニング中によく鳴って特にベンチプレスの時になると痛すぎるのが多々あるので、気をつけてトレーニングします! ありがとうございます!
ご視聴ありがとうございます! デッドリフトでよくある間違いは、足の真ん中にバーがセットされていないことです。 自分から見るのと、側面から見るのは違います。 ご自身でみたときにはバーとスネが指2本分ぐらいでセットしてみましょう! お尻やハムが適度に緊張してバーを引けます!
ベンチ台を挟むか挟まないかは骨格によります。言い切らないほうがいいと思います。
肘を内側に入れるっていうだけじゃ誤解招くだろ。肩甲骨の位置で肘の張り具合が決まるんだから。脇を絞り気味にしたら前肩逝くよ?最低150キロくらい上げられる技術や筋力ないと指導なんてしてはいけないと私は感じますね〜 そこに辿り着かないとわからないことたくさんあるので。
いくら筋肉があってもベンチが150あがっても、ろくに敬語も使えない幼稚で喧嘩腰な人間ってダサいですよ まずあなたは筋トレ以前に礼儀を学ぶべきです と私は感じますね〜 大人の精神年齢に辿り着かないとわからないことたくさんあるので。
ご指摘のとおりですね…。
ベンチプレスやった1日後〜2日後 体に上手く酸素が巡らない症状が出るんですが 原因わかりませんかね? どうも僧帽筋が張ってるのが原因っぽいのですが…
負荷が大きく神経系が疲れているかも知れません! あまりにもしんどいならもう1レップ控えめにした方が良いですね!
@@nori.traininglabo ご返信ありがとうございます。 少し調整してみます。
インスタのストーリーで載っていたローバースクワットについての質問なのですが、行う際の爪先の向きが30度以上になるのは、土踏まずが潰れてニーインしやすいからですか?
おっしゃる通りです! さらに、内転筋群のストレッチが限界を越えるためです!
知らなかった🏋️
ぜひ、肘ピンしないようにしましょう!
この回の動画はなんと検索すればでますか?
そりゃあ... 登録すれば良いんです
腕立て伏せで肘を曲げたときに肘がパキパキ鳴るのはどうすればよいでしょうか 腕立て伏せ自体は何回もできるので十分な筋力はあると思っています。
フォームに問題があるかも知れません! 特に肩甲骨の動きが怪しいです!
ご視聴ありがとうございます! ベンチプレスは、他の胸トレと押す方向が違います。 斜め外へ押し出すと大胸筋が自然に働くフォームになります。 肩が前に出やすい人は、一度押し方を変えてみてください!
半月板損傷してから10年経ってもポキポキするようになりました。 もう走ろうがスクワットしようが痛いので、半分諦めてます(._.)
それは一度トレーナーに見てもらいましょう! フォームのチェックや、筋肉のバランスで良くなるかも知れません!
ノリさんのお陰で腰を痛めずデッドができるようになりましたが、重量を上げるとリストラップをつけても握力がついていきません..指の付け根を痛めました😢
腕や指先が疲れていると握力が低下します! 一度念入りにストレッチしてみてください!
柔らかすぎても不調が出る。人間の身体って難しいね。 僕も床にべったり手が着くし、なんなら肘もちょっと曲がるくらいの背骨ゆるゆるです。ルーマニアンデッドリフトは服圧を抜かない+上げるときの切り返しに反り腰にならないのはめちゃくちゃ意識してやってます。
柔らかいのと緩いのは違いますね…。 しっかり鍛えましょう!
ピカチュウみたいに言われても
バーはもうちょい真上にあるけどね。
内転筋ばかりに効いてガチ痛めるんですけど柔軟性不足でしょうか?
フォームの問題もありますね!
今日もとても分かりやすかったです😊
ありがとうございます!