- 138
- 46 469 733
レトロRPGのススメ
Japan
Приєднався 28 лют 2021
昔懐かしのRPGについてのゆっくり解説動画を投稿していくチャンネルです!
スーパーマリオRPGを初めてプレイしてそこからRPGにハマったので、その当時を思い出して懐かしいと思えるような動画をお届けできるよう頑張ります!
スーパーマリオRPGを初めてプレイしてそこからRPGにハマったので、その当時を思い出して懐かしいと思えるような動画をお届けできるよう頑張ります!
【これが令和…】HD-2D版ドラクエ3の初心者に優しくなった要素38選
HD-2D版ドラゴンクエストⅢの
初心者に優しくなった要素についてまとめました。
#ドラゴンクエストⅢ
----------------------------------------------------------------------------
🐲ドラゴンクエスト
ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioeXq-pS7DW01wZ88YKl3PSA.html
----------------------------------------------------------------------------
00:00 オープニング
00:38 育成面
08:42 戦闘面
14:47 探索面
17:13 システム面
25:02 エンディング
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
初心者に優しくなった要素についてまとめました。
#ドラゴンクエストⅢ
----------------------------------------------------------------------------
🐲ドラゴンクエスト
ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioeXq-pS7DW01wZ88YKl3PSA.html
----------------------------------------------------------------------------
00:00 オープニング
00:38 育成面
08:42 戦闘面
14:47 探索面
17:13 システム面
25:02 エンディング
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
Переглядів: 16 734
Відео
【ネットの意見まとめ】HD-2D版ドラクエⅢリメイクのアプデに期待したい要素22選【#ドラクエ3リメイク 】
Переглядів 90 тис.2 місяці тому
HD-2D版ドラゴンクエストⅢの ネットで言われているアプデに期待する要素についてまとめました。 #ドラゴンクエストⅢ 🐲ドラゴンクエスト ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioeXq-pS7DW01wZ88YKl3PSA.html 00:00 オープニング 00:53 移動面 03:48 UI面 08:50 ショートカット機能 10:44 探索済のマーキング 13:06 細かな点 17:05 エンディング この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 ©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
【50時間クリアレビュー】ネタバレ注意!HD-2D版ドラクエⅢリメイクの率直な感想・評価【#ドラクエ3リメイク 】
Переглядів 81 тис.2 місяці тому
HD-2D版ドラゴンクエストⅢの感想です。 #ドラゴンクエストⅢ 🐲ドラゴンクエスト ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioeXq-pS7DW01wZ88YKl3PSA.html 00:00 オープニング 00:58 ざっくりと感想 03:52 グラフィック 06:46 本作のゲーム性 10:34 本作の探索性 13:34 ストレスな要素 15:52 やり込み要素 18:44 エンディング この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 ©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
【ロマサガ2RS】リメイク版で追加された新術・合成術まとめ
Переглядів 6 тис.2 місяці тому
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブンで 原作から追加された術・合成術についてまとめました。 ※不備があったので一部修正して再投稿しております。 ご指摘ありがとうございました。 #レトロゲーム #ロマンシングサガ2 #ロマサガ2 💎サガシリーズまとめ ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioesk7WT6yJwb6JSezW7PdZp.html 00:00 オープニング 00:30 リメイクでの術 仕様 03:08 リメイクでの合成術 04:46 ロッククラッシュ 06:12 ウォーターガン 08:03 各種バージョンアップ術 11:30 フラッシュファイア 13:05 レストレーション 14:52 デブリスフロー 16:36 デスレイン 17:56 エンディング © 1993 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserve...
【知っとくだけでお得】ロマサガ2で絶対にお世話になった技・術10選
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
SFC版のロマンシングサガ2の 絶対に覚えておきたい技・術について解説しました #レトロゲーム #ロマンシングサガ2 #ロマサガ2 💎サガシリーズまとめ ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioesk7WT6yJwb6JSezW7PdZp.html 00:00 オープニング 00:28 千手観音 02:23 妖精光 04:39 ヨーヨー 06:22 残像剣 07:41 ダイヤモンドダスト 09:23 無明剣 10:51 リヴァイヴァ 12:14 クリムゾンフレア 13:36 ソードバリア 15:39 クイックタイム 17:11 エンディング © 1993 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
【今さら聞けない!】ロマサガ2独特の珍しすぎる仕様6選!
Переглядів 4,4 тис.3 місяці тому
SFC版のロマンシングサガ2の 今さら聞けない基本仕様について解説しました #レトロゲーム #ロマンシングサガ2 #ロマサガ2 💎サガシリーズまとめ ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioesk7WT6yJwb6JSezW7PdZp.html 00:00 オープニング 00:28 ロマサガ2の概要 02:35 伝承法と年代ジャンプ 05:28 閃きシステム 07:57 開発システム 10:11 クラスシステム 11:45 陣形 13:35 敵の強さ 15:03 エンディング © 1993 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION:TOMOMI KOBAYASHI
【携帯機のボリュームじゃない…】GBC版ドラクエⅢで追加された隠し要素が凄すぎた
Переглядів 94 тис.4 місяці тому
ドラゴンクエストⅢのGBC版で SFC版から追加されていた要素をまとめました #レトロゲーム #ドラゴンクエストⅢ 🐲ドラゴンクエスト ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioeXq-pS7DW01wZ88YKl3PSA.html 00:00 オープニング 00:32 GBC版DQ3の概要 01:57 演出面 04:02 モンスターメダル 07:06 隠しダンジョン 09:52 隠しボスとご褒美 12:00 エンディング この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 ©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
【ドラクエ集大成】SFC版ドラクエⅢで追加されたヤバすぎる要素8選
Переглядів 10 тис.5 місяців тому
ドラゴンクエストⅢのSFC版で FC版から追加されていた要素をまとめました #レトロゲーム #ドラゴンクエストⅢ 🐲ドラゴンクエスト ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioeXq-pS7DW01wZ88YKl3PSA.html 00:00 オープニング 00:32 SFC版DQ3の概要 02:01 演出面 03:50 改良されたUI 06:14 性格システム 08:17 新職業と新呪文 11:21 すごろく 13:20 新規イベント 16:55 隠しダンジョン 20:02 その他の変更点 22:42 エンディング この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 ©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT...
【何故か知ってた!】FC版ドラクエⅢでみんなお世話になった懐かしい裏技8選
Переглядів 9 тис.5 місяців тому
当時何故か知っていた ドラゴンクエストⅢの裏技をまとめました #レトロゲーム #ドラゴンクエストⅢ 🐲ドラゴンクエスト ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioeXq-pS7DW01wZ88YKl3PSA.html 00:00 オープニング 00:34 はぐれメタルだけ出現 02:23 はぐれメタルにドラゴラム 04:13 ゾンビキラーでメタルスライム撃破 05:58 防御しながら攻撃 07:30 ゾーマにベホマ 09:07 せかいじゅのはの裏技 11:11 呪いの装備を外す 13:03 能力値限界突破 14:27 エンディング この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 ©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE C...
【大成功のリメイク4選】原作ファンからも新規層からも評価の高い神リメイク!名作レトロRPG
Переглядів 156 тис.5 місяців тому
原作ファンからも新規層からも評価の高いレトロRPGのリメイク作品をまとめてみました。 #レトロゲーム #レトロRPG紹介 📺レトロRPG紹介 ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioc6NYTlKhnpFCF7AhbT7dH8.html 00:00 オープニング 00:28 STAR OCEAN THE SECOND STORY R(PS4/PS5/switch)2023年 05:08 スーパーマリオRPG(switch/2023年) 09:07 マリーのアトリエ Remake~ザールブルグの錬金術士~(PS4/PS5/switch)2023年 14:12 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー(DS/2009年) 18:28 エンディング "© 1998, 2023 SQUARE ENIX Original version developed by t...
【ぶっ壊れバグ4選】ドラクエⅢの初期ROMでしかできない幻のバグ技
Переглядів 7 тис.5 місяців тому
ドラゴンクエストⅢの初期ROMでしかできないバグ技をまとめました #レトロゲーム #ドラゴンクエストⅢ 🐲ドラゴンクエスト ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioeXq-pS7DW01wZ88YKl3PSA.html 00:00 オープニング 00:39 一歩歩くだけでレベルアップ 02:57 夢見るルビーバグ 05:01 アイテム増殖バグ 07:29 アイテム変化バグ 09:47 エンディング この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 ©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
【社会現象】ドラクエⅢが今も話題の伝説のゲームと呼ばれる理由6選
Переглядів 8 тис.5 місяців тому
ドラゴンクエストⅢが起こした社会現象や なぜ伝説と呼ばれるのかをまとめました #レトロゲーム #ドラゴンクエストⅢ 🐲ドラゴンクエスト ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioeXq-pS7DW01wZ88YKl3PSA.html 00:00 オープニング 00:50 DQ3の概要 02:26 社会現象 04:49 RPGを日本に普及させた 06:37 キャラクターメイキング 08:49 ストーリー 10:59 音楽 12:37 リメイク作品が多数存在 14:08 エンディング この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。 ©ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Ri...
【技術の革新】原作から進化しすぎた神リメイク!名作レトロRPG5選
Переглядів 80 тис.6 місяців тому
原作から進化しすぎたレトロRPGのリメイク作品をまとめてみました。 #レトロゲーム #レトロRPG紹介 📺レトロRPG紹介 ua-cam.com/play/PL16qUzxYyioc6NYTlKhnpFCF7AhbT7dH8.html 00:00 オープニング 00:35 ロマンシング サ・ガ -ミンストレルソング-(PS2/2005年) 03:11 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ(switch/2018年) 06:09 聖剣伝説3 TRIALS of MANA(switch・PS4/2020年) 09:07 イース -フェルガナの誓い-(Win/2005年) 11:33 FINAL FANTASY VII REMAKE(PS4/2020年) 15:13 エンディング © 1992, 2005, SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights ...
【スーパーマリオRPG】リメイク版では取り返しのつかない要素はどうなったのか?
Переглядів 80 тис.Рік тому
スーパーマリオRPGのリメイク版で、取り返しのつかない要素はどうなったのかを調べてみました #スーパーマリオRPG 🍄スーパーマリオRPGまとめ ua-cam.com/play/PL16qUzxYyiodCHSJKORaz6znkqXAuDzPy.html 0:00 オープニング 0:39 ブッキーかくれんぼ 3:02 ドドの銅像つつき 6:19 キノコ城の隠し宝箱 8:54 レベルアップボーナス 10:47 アイテム売却 14:28 エンディング © Nintendo/SQUARE ENIX Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX
【スーパーマリオRPG】原作とリメイクの小ネタ比較【キノコ城周辺エリア】
Переглядів 59 тис.Рік тому
スーパーマリオRPGの原作とリメイク版で、キノコ城周辺エリアに関しての小ネタを比較してみました #スーパーマリオRPG 🍄スーパーマリオRPGまとめ ua-cam.com/play/PL16qUzxYyiodCHSJKORaz6znkqXAuDzPy.html 0:00 オープニング 0:30 マリオの家 3:04 マリオの家~キノピオ編~ 7:06 マッシュロード 9:59 キノコ城 城下町 14:03 キノコ城 内部 18:53 どろぼうロード 22:01 クッパ城の見える丘 23:13 エンディング © Nintendo/SQUARE ENIX Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX
【スーパーマリオRPG】エグすぎる初見殺し!リメイク版の再戦ボス 最強ランキングTOP7
Переглядів 180 тис.Рік тому
【スーパーマリオRPG】エグすぎる初見殺し!リメイク版の再戦ボス 最強ランキングTOP7
【※コメント欄も参考に!】スーパーマリオRPGリメイクは結局「買い」なのか?【最新作レビュー】
Переглядів 373 тис.Рік тому
【※コメント欄も参考に!】スーパーマリオRPGリメイクは結局「買い」なのか?【最新作レビュー】
【スーパーマリオRPG】初見じゃ無理!公式で用意されたクイズ全40問!細かすぎる元ネタ全て解説!
Переглядів 64 тис.Рік тому
【スーパーマリオRPG】初見じゃ無理!公式で用意されたクイズ全40問!細かすぎる元ネタ全て解説!
【スーパーマリオRPG】当時は何も知らずに使ってた実は弱いポンコツ装備…まとめ
Переглядів 135 тис.Рік тому
【スーパーマリオRPG】当時は何も知らずに使ってた実は弱いポンコツ装備…まとめ
【スーパーマリオRPG】実はリメイク版で仕様変更となった細かすぎる要素9選
Переглядів 148 тис.Рік тому
【スーパーマリオRPG】実はリメイク版で仕様変更となった細かすぎる要素9選
【スーパーマリオRPG】リメイク版で新たに判明した最新情報・新システムまとめ
Переглядів 225 тис.Рік тому
【スーパーマリオRPG】リメイク版で新たに判明した最新情報・新システムまとめ
【マリオ&ルイージRPG】スーパーマリオRPGの意思を継いだ名作 5大要素まとめ
Переглядів 19 тис.Рік тому
【マリオ&ルイージRPG】スーパーマリオRPGの意思を継いだ名作 5大要素まとめ
【スーパーマリオRPG】自力で気づいたら凄すぎる!テキストに書かれていない隠された効果 ランキングTOP7
Переглядів 286 тис.Рік тому
【スーパーマリオRPG】自力で気づいたら凄すぎる!テキストに書かれていない隠された効果 ランキングTOP7
(全然一撃じゃないけど) 一撃だぜ!
1.2.3.5.6.11と数々のドラクエをクリアしているそれなりにやった人からするとやはり何かが足りないんですよね なんていうかテンポが悪いんだな 多分ドラクエ11のテンポ良すぎたんだと思うけども 戦闘のテンポがなんか遅く感じるのもそうだしレベル上げピラミッドらへんでしてるまだ初期なんだが大体の動画でレベル20ぐらいでもきついって言われてんのにレベル全然上がらん ドラクエ11のサマディー城下町の近くみたいに極稀でいいからメタスラが欲しかった それだけでも大分爽快感は上がる。メタルスライムを追加することで目標がレベル上げをすることからメタスラを狩って大量の経験値を手に入れることになりレベル上げもいつの間にか上がるようになる なんかピラミッド周辺の話になっちゃったけども 世界各地を回ってキラキラを集めるのは分かる そして秘密の場所もすごい分かる ただッ!ラーミアッ!お前もっと速くなれよッ!!マップが広くなる前もラーミアなんか遅いか?みたいな感じだったがマップが狭めだから許されてた 神聖な鳥がすごい速度で飛んでたらたしかに印象を変にするかもしれないがせめてダッシュは付けろよ つまり私が言いたいのは 主人公や乗り物の速度をもっと上げてほしい
小学一年生で初めてレッド買ってヒトカゲでジム勝てなすぎて泣いた。 カスミのジムでゴローンが地震覚えるまでずっと勝てなかったけど、今調べたらゴローンが地震覚えるのレベル36だから相当苦労したんだ笑
うん、この作品やった、1 も3もやって無い、けど、スーファミ持ってたからかな?
これと、トルネコの大冒険は何かしらでリメイクして欲しい
なんか字幕付けたらオープニングめっちゃ荒ぶってる
光の玉忘れた私にとってはありがたかった
なんか違う、ズレてるんだよなぁ SFC版が神すぎるのもあるけど、視点を回転とかすごろくの継続の他に地名やストーリーは同じでもボリュームを増やす、ザブイベを増やすとか色々やり用があったと思うんだが・・・・これなんだけどこれじゃないというか、SFC版を100点とすると80点とかそんな感じ・・・痒い所に手が届かないというかなんというか・・・
こんなに隠しアイテムあるのにアイテム欄少ない意味がわからん コレクションしたいのに
自宅の2階から出れなくなって詰んだ思い出…
消える足場はマリオがダッシュせずにジャンプしたらセルフで一瞬見えるようになってたと思うんだけどな それでアイテム全回収してた
何故銃火器のボスいないんだろうか?
とりあえずポケモンの銀が一番好きなんだけど、幸せ卵有能だよね👍
ピザが有能なのはわかるが、このゲームはアイテム欄の制限っていうラスボス以上の敵がいるからそんなに持っていけないのよ 今のロープレみたいにアイテムがほぼ無制限に持てるなら幾らでも利用法はあったけど
自分は緑で交換で手に入れたカモネギをナツメ戦に連れて行ったら効果は今一つってでてきてポケモンスタジアムで確認したらミュウだった事が有ります(バグ技不使用と言うかまだ、バグ技その物を知らなかった時)
ピカチュウバージョンのみトキワの森で出来ます
サイユウシティが好きだった
カイリューが怒ってたのに急にはげあたまになってびっくりした
1:26 綾波が増える……あっ…(察し)
ゲームラボ?
地底大陸でのマップ切り換えはファイアスプリングの出入り口を利用するとだいぶラクです。近くには青い間欠泉もあるからHPやPPの心配が不要な点もおいしい。
海外版はこれらのバグは全て修正されています。😅
ちょこのレベル上げにひたすら時間を費やした 300近くまで上げてギブアップ 上限はいくつなんだろうか
同じく無敵になれるのにジークはスルーか
ミュウ作るのが13番目でレベル100ご7番目って事しか覚えてないや😂
ペーパーマリオがリメイクされちゃったからマリオストーリーのリメイクってやっぱりもう出ないのかな…😢
初プレイで炎の剣をドロップしたから確定ドロップだと勘違いして2回目に困惑した思い出。めちゃくちゃラッキーだったんだなあ
夢喰い倒しエンドも十分バッド。
原点にして頂点なんだよなあ
どこにも売ってなくて、探し回ったなー!小さな町のゲーム屋さんに売ってて買えた時は本当に嬉しかった記憶
キケンでパワーはこわれではない 使いこなせないのが前提
アークシリーズ、123をリメイクして欲しいですねぇ 出来れば、3のグラフィックを2に戻して、音声の悪さも改善して、 もっかいアークをプレイしたい(●´ω`●)✨💖💯💡 しかし、当時は攻略サイトも無い中、攻略本片手に頑張ってた懐かしさを思い出します。 あとアークザラッドはBGMもいいですね。今も時々サントラを聴いてます♪
動画時間と努力時間が割に合ってない
小学生のころ、まだ攻略本も持ってなくて情弱だったから、ギーグ戦でいのるを使うのを知らなくて全滅したり、ダイヤモンドドッグのようなシールド張ってるやつにペンシルロケット20を、サイコシールド張ってる奴にスターストームを叩き込んで全滅したり…本当何度絶望したか😂 いのりに気づいた時は子供心に心が震えました。わたしも祈りました。
昔カフェで働いていて、紫芋クッキーの余り生地で自分用にオレナンカドーセクッキーを作ってました 笑 マル・デ・タコにタコけしマシンを使って絶望したなぁ…
昔のゲームには裏技が大体あったよね😂
ブリンクカードを間違えて使わないよう気をつけるのが大変 コツコツ要素が楽しい
クソボールで大爆笑
「チョンガラの爆撃」って何だ?こんなんなかったような……はあぁぁぁ!!?ってなったのはいい思い出です(*´ω`*)
最近ドラクエ6やってんだけど、なんかクロノが神作すぎて困る
ほんとに神作。bgmも
ワイを含め、金銀初出のマグマッグを次回作のルビサファと勘違いしてる層がいる
凄いな、ネットもなかった時代なのに、なんかこの裏技は自分も知ってたわ。 兄の友達が家に来てて、どこかしらで仕入れてきた情報を試してみたなあ まあネットない時代は雑誌とか、本屋の裏技本とか充実してたね。それを一人が知ってたら学校の友達間の口コミで広まってく。
ネタバレあるのであれば初めに一言あると助かる...
このゲームフロアアイテム系が全般くっっっそ落ちにくいから苦労が果てしないんだよな…… 炎の剣は丸2日寝ないで周回したが諦めた!
おうじゃのつるぎがどうしても欲しくて、攻略サイト見て、回復アイテムとかガッツリ準備して、いざゆかん。最初の敵、緑エンカでWIN!でドロップしたのはいい思い出。
から○まに取り上げてもらうべきクソゲー。水族館レベルの超クソゲーやった後の療養にはちょうどいいクソゲー。
チートフリーで達成感が無い。 宿も店も教会もほぼ需要ないし、 もはやRPG感なくなった。 時間を気にする感想が多いけどゲームプレイ時間 なんて令和のほうがずっと長く遊んでない?
ワープスカーフ、あしらいスカーフ、みとおしメガネはRTA三種の神器って呼ばれるくらいには強力なアイテムだからなぁ…
強いポケモンが覚える技がやっぱり強いってことだ ミニリュウのまきつくもそゆことだよね