高橋基泰
高橋基泰
  • 3 234
  • 80 142
究極の願望実現法とは
究極の願望実現法とは
あなたはもしかすると密かに思い悩んで
いるかもしれません。
『なぜ、ここまで願望実現のために毎日の
ように努力しているつもりなのに、自分に
限ってうまくいかないように思えるのだろう。』
『あれこれと、今直面している問題を解決する
方法を考えて、取り組むのだが、いっこうに
事態が改善されそうもないのはどうしてか。』
『シンプルに言って、なぜ必要なお金が入って
こないのだろうか。』
おそらく、あなたは資源は有限であるという幻想
の中に入り込んでいる。
そして、その限られた資源を他の人との競争の
なかでどうやって自分に少しでももってこれるか。
そのための方法をどうするか
そのための腐心
心を腐らせている
のではないでしょうか。
どんなかたちでその願望が実現するのか。
具体的にはどのようにしてその願望を実現する
ためのお金を稼げるのか。
どの番号の宝くじを買えばいいのか。
どこにお金が転がっているのか。
腐心している。
資源は有限であるという幻想の中で。
だから感謝の法則を十分に用いていない。
「感謝が足りないって言うのは聞き飽きた。」
「そんな、感謝、感謝って言ってればうまく
いくんだったら、苦労しないよ!」
あなたの願望実現のためには、その究極の
方法としては、その方法を考えないことなの
です。
あらためて、願望実現のための5つのステップ
に立ち返りましょう。
1 自分が望んでいないことを知る
2 自分の望みを知る
3 自らを束縛する否定的な意識を捨て去る
4 望みがかなえられたときのすばらしい
気持ちを実感する
5 流れに身をゆだね、感謝の語りかける声に
したがって、大きな力の導きにすべてを任せる
その前に、これまでにあなたが受けた恩恵を
確認することです。
いかに多くのことがらに恵まれているか。
いかに思ってもいなかったものを得てきたか。
自ずから感謝の念が生じるでしょう。
そうすれば、もしかするとおこたりがちであった
感謝の法則がふたたび作動し始めます。
感謝の法則とは、感謝するとさらに感謝に
値するものが、即座にすでに送り届けられて
いるという自然の法則です。
自然の法則なので、ほんとうに自然にそうなって
いる。
あまりにも自然なので、どのようにしてそうなった
のか、気づかない。
あらかじめ予測もできなかったことがほとんど
ではないでしょうか。
しかも絶妙に調和がとれている。
そう、絶妙です。
最初からそうなるようにとはとても想像し得な
かった。
ここでよく言われる、ありきたりとも受け取れる
ことわざを思い出します。
事実は小説よりも奇なり
これは真実です。
もしもあなたが小説を読むのが最近つまらない
と感じるのでしたら、それは、小説がしょせん
作り話であると気づくようになっているから
です。
作為が感じられてしまうから。
もちろん、優れた作品というのは、それ自体が
作家の手と腕とを使って現れたものであるため
生命を持っています。
作家の手から離れてひとり歩きをする。
創造の産物。
そうした作品に出会うときもあるでしょう。
それはそれでその出会いを楽しめば良いのです。
しかし、あらかじめ、一定の意図をもって読み手
をコントロールしよう、支配する。
そうしたものには不自然さを感じてしまう。
作為を感じる。
感謝を感じることがない。
感謝の法則が作動しない。
これもまた最近はよく起きているかもしれません。
自然です。
あらためてあなたはあなたの願望を実現して
いってください。
あらかじめそのための方法を考えない。
究極の願望実現法を使って。
感謝して。
Переглядів: 11

Відео

新たな願望を実現する
Переглядів 222 години тому
新たな願望を実現する あなたはあなたの人生の成功者です。 すでに多くのことに恵まれてきています。 「いえ・・・とてもそうは思えません。」 「世間的に見て、むしろ落伍者という感じを 抱いていて、自分が成功しているとはとても 考えられない。」 「明るい展望なんて抱けない。」 確かに、マスメディアが流すニュースや情報だけ 追っているとますますネガティブな世界になって いくような気が起きてきます。 理想の世界なんて金輪際出現しっこない。 絶望、とまではいかないが幻滅を覚えてしまう。 ありうることです。 しかし、あなたはやはりあなたの人生を生きて います。 それは1回限りのものであり、独自のものなのです。 どのくらい独自かというと、宇宙でたった1回限りの ものです。 つねに現在があります。 過去も未来もいつでも現在なのです。 現在のあなたがどのようにありたいか。 そこで抱く願望 その願望が実現...
感謝の宇宙空間
Переглядів 154 години тому
感謝の宇宙空間 想像してください。 あなたは今、宇宙空間にいます。 「そんな、宇宙空間なんて、呼吸できなくて 苦しいんじゃないか?」 ご心配はまったく無用です。 そもそも想像するだけのことですし、また実 のところ、わたしたちはいつでも宇宙空間に いるのです。 すでにいる。 もちろん、地球とともにあるので地球上の生物 として、宇宙空間にいます。 地球とは1Gの引力でもって互いに引き合って いる。 地球の自転速度は約1.35マッハというものすごい スピードです。 超音速で自転している。 そんな速いスピードで回っていて目が回らない でいられるのか。 わたしたちも同じスピードで回っていて、同じ 地点で過ごすことがほとんどなので影響はない。 とはいえ、これが地球の自転の方向と逆回りに 飛行機で、マッハには及びませんがそれに近い 速度で飛ぶと影響を受けたりしますね。 いわゆる時差ボケといった形だ...
なぜあなたに限って
Переглядів 157 годин тому
なぜあなたに限って あなたは現在、感謝の法則を習慣化させて そのまま感謝の日々を送っています。 感謝の法則は自然の法則です。 作用に対して即座に反作用が生じる 感謝すると、即座に、さらに感謝に値するものが すでに送り届けられている。 なぜ即座に、すでに、かというと感謝とは状態 だからです。 状態なので、スピードゼロでそうなっている。 光よりも速い。 超光速です。 思うだけでそうなっている。 感謝し、すでに送り届けられているものを、行動を 通して受け取る。 もしかすると、あなたはふと考えるかもしれない。 『他の人はそうなんだろう。でも、自分だけは うまくいかないのではないか。とくに、必要なお金 がどうしても得られない。』 『神仏にどんなに祈ってもいっこうに豊かにならない。 世間ではズルい人ばかりがのさばっている。』 『不公平だ。』 なぜあなたに限って、感謝の法則がうまく作動 しないのか...
感謝のスノーボール
Переглядів 379 годин тому
感謝のスノーボール あなたの毎日は感謝のスノーボールと なっていることでしょう。 感謝の日々です。 朝起きて感謝し、夜寝るときに感謝する。 その間でもこの雪玉は転がり続けている。 転石苔を生ぜず(てんせきこけをしょうぜず) イギリスの有名なロックミュージックのグループ、 ローリング・ストーンズはまさにこの諺を体現 した存在だということになります。 あなたはミック・ジャガーではないかもしれない ですが、まさに感謝の転石として進み続けて います。 その有様はオンタイム・リアルタイムで撮影され 放映され続けています。 宇宙のスクリーンに。 ただ1回限り上映される宇宙脳内映画です。 宇宙スクリーンとあなたの脳内は同じです。 なぜならあなたは宇宙の一部であり、あなたを 包む宇宙とあなたが包む宇宙とは同じもの だからです。 外からあなたを包む宇宙とあなたが内で包む 宇宙とが同じである ではあなた...
告白のどら焼き
Переглядів 2816 годин тому
告白のどら焼き 実はあなたにお話ししておきたいことが あります。 それは、私はどら焼きをそれほど好んでは いなかったかもしれないということです。 「ほんとうのところはそう思っていました。」 「なんか理屈っぽいし。」 「好きなら好き、でよさそうなものなのに、 なんだか宇宙だの、かく語りき、だの。」 確かに、ドラえもんが大好きなどら焼きです。 それと同じようには大好き、とは今でも いかないかもしれません。 もしかすると、カステラだったら、それでお腹 いっぱいにするのも厭わない。 けっこう力が入っている。 また、あんこだけでお腹いっぱいにする、と いう所業も悪くないかもしれないし、そう言えば すでにやったことがある。 鍋一杯に作って鍋から直接お玉ですくって 食べるというのも良さそうだ。 あまり人前ではしない方がよさそうだが。 しかし、すでにドラえもんがやっているように、 お皿に山と積み上げ...
あなたの願望実現の時
Переглядів 2919 годин тому
あなたの願望実現の時 あなたは今眠りから目覚めました。 それとともに、あなたはあなたの願望が実現 していることに気づきます。 ふと気づけば、これまで自分が望んでいたこと はすでに現実となっているではないか。 そうなのです。 あなたはあなたがかつて望んでいたような生活 をすでに実現している。 日々、だから感謝している。 感謝に値することが毎日起きている。 寝る前にその日に起きたことを書きつけている のでその記録もずっと残っている。 物語のエンディングとして、二人はいつまでも いつまでも幸せに暮らしましたとさ、とあります。 あなたはそのままいつまでもいつまでも幸せに 暮らしている。 すでに そして、そのことに感謝しているので、 さらに いつまでも幸せに暮らしていきます。 感謝の法則が作動するからです。 感謝すると、即座にさらに感謝に値するものが すでに送り届けられる 感謝の法則とは、自然...
どら焼きかく語りき
Переглядів 1719 годин тому
どら焼きかく語りき 想像してください。 あなたは今、宇宙空間にいます。 漆黒の宇宙空間です。 ただ浮かんでいる。 どこかに行きたいというのであれば、そう思う だけで行けます。 安全で安心で、満ち足りています。 なぜかというと、その宇宙空間には無限の資源 があるとあなたは体感しているからです。 または、あなたはあなたがその無限の資源を さらに無限にし続けている宇宙の一部である ことを知っているからです。 もともと無限である宇宙の資源が、さらに無限に なっている。 その現れとしてあなたがいる。 このことを思い出したからです。 思い出させてくれたのは、やはり目の前に浮かぶ どら焼きです。 そうです、どら焼き。 ドラえもんの大好物である、どら焼き。 カステラ状の皮、というには立派すぎる、銅鑼の 形をしているホットケーキ2枚があんこをサンド している。 あんこサンド。 もっとも、本格的なあんこ...
具体的なイメージを描く
Переглядів 1621 годину тому
具体的なイメージを描く あなたはイメージを思い浮かべることが得意 でしょうか。 「いえ・・・願望実現のためにはまず願望が達成 されたときの様子をイメージすることだ、とは 言われるんですが、どうもうまくいきません。」 「悪いことはリアルに思い浮かべられるのに、 良いことというとなんかあいまいで・・・」 確かに、わたしたちは幼少期には、 「これをしてはいけません。」 「そんなことしたらダメ!」 「ばちがあたる。」 なになにをしてはいけない、という禁止または 抑制を受け続けてきたという印象があります。 たぶんそういうステージだった。 世間が、世界が小さかったからです。 たぶん、あなたを守るためだった。 しかし、あなたは成長し、ステージが変わって います。 それにつれて世界が広がった。 そして、世間も広がった。 が、実のところ、世間、世間様と言った方が良い でしょうが、世間様はすでに滅んでい...
そのチャレンジの意味
Переглядів 1121 годину тому
そのチャレンジの意味 あなたはあなたの願望をすでに実現させて 来ています。 「いえ・・どうもそうではないようです。」 「他の人はそうかもしれません。しかし、私に 限って言えば、運命の神に見放されてしまって いるようです。」 「あなたの言うことはどこか曖昧で、無責 な 感じがします。結局は神頼みだし。」 もしかすると、必ずしも自分の願望がかなって いるという実感がない場合。 今一度ふりかえってみましょう。 自分がどのような願望を抱いていたのか。 そして、どのような願望を現在抱いているのか。 そして、その願望というのはほんとうに自分の 願望なのか。 もしも、自分自身の願望でない場合。 だれか他の人であるとか、世間一般のもの とかであると、たぶん達成されることはなさそう です。 あなたのものではないからです。 あなたの願望をかなえてください。 世間一般の願望というのは、たとえば 「自由に...
どら焼きの宇宙
Переглядів 2221 годину тому
どら焼きの宇宙 あなたはなぜどら焼きに魅力を感じるので しょうか。 「いえ、私はグルテン・フリーじゃないとダメ なのでどら焼きは食べません。」 「私はカステラもあんこも好きですが、それを 合わせたようなどら焼きってそれほど好み ではないかも。」 「和菓子が好きなんですが、どら焼きって、 和菓子なんですか?」 いろいろな意見や好みはあると思います。 もちろん、お菓子というものは嗜好品です。 人の嗜好というのはさまざま。 こうしなければならない、というものではない。 したがってどのような意見をもっていても まったくかまわないのです。 その上で、どら焼きをあえてただ存在として 見てみましょう。 と言っても手元にどら焼きがない場合の方が 多いでしょうから、どら焼き、と口でその名を 呼んでから想像するだけでよいです。 むしろ、どら焼きの魅力を十分に感じるため には宇宙空間にどら焼きを浮かべるく...
どら焼きの本質
Переглядів 4День тому
どら焼きの本質 あなたはどら焼きがお好きだと思います。 「まあ、好きだけど、もっと他に好きな物は ありそう。」 「嫌いじゃない。」 「大好き♡」 その好きさ加減はさまざまでも、好きである ことには変わりがない。 食べて美味しい。 また、食べることで一種の達成感を覚える。 食べなくても生きていけるが、食べると人生 がさらに充実する気がする。 喜びを倍増させる。 なにかこう、パワーがある。 まず、どら焼きは最高に美味しいものなの でしょうか。 「それはもちろん。」 「こんな美味しい物はない。」 そう言ってパクパク食べるのはドラえもん くらいのものではないのか。 甘味で言うと、たとえばカステラはカステラ、 あんこはあんこだけで成り立つお菓子の方が 美味しいのではないか。 また、どら焼きはその銅鑼の形をしている ところからどら焼きとなっているのは、間違い のないところだと思いますが、あの銅鑼...
びっくりのどら焼きとは
Переглядів 23День тому
びっくりのどら焼きとは あなたがどら焼きだけでお腹いっぱいに なるとすると、何個食べればいいでしょうか。 「それは大きさによるんじゃない?」 「どら焼きだけでお腹いっぱいにすることは たぶんしないんじゃ?オヤツだし。」 「ドラえもんじゃないんだから。」 確かに、どら焼きと言えばドラえもんとなる わけです。 言われてみれば、なぜ21世紀猫型ロボット であるドラえもんがどら焼きが好きなのか。 それはまあ、原作者である藤子不二雄Ⓕが 20世紀、昭和時代の人で、その彼にとって 馴染み深いお菓子であった、というところ から来ているのでしょう。 どら焼きの起源となると、だいたいの和菓子 がそうであるように諸説あります。 最も有力な説は、その形が仏教や歌舞伎で 使われる打楽器「銅鑼(どら)」に似ていること から名付けられたというものです。 また、平安時代の武将、源義経とその家来の 弁慶にまつわる伝...
なぜどら焼きに驚くのか
Переглядів 30День тому
なぜどら焼きに驚くのか あなたはどら焼きがお好きかと思います。 積極的に好きかどうかとなると迷うところが あっても、まあ好き、なのではないでしょうか。 どら焼き恐怖症 それこそ古典落語の「まんじゅう怖い」のように あえてどら焼きが恐いと周囲に言って、じゃあ どら焼きを目の前に積み上げられると 恐怖のあまり、パクパクと平らげる などということはないと思います。 まして、その後で、今度は濃いコーヒーが ほしい、などということは。 そして、昭和時代的に、周囲はギャフンと言って ひっくり返るなどもないでしょう。 もっとも、あんこの方はアレルギーというのは ほとんど聞かないですが、あんこをはさむ ホットケーキ状のパートは小麦粉ですので、 最近はグルテンアレルギーにひっかかります。 そう、私がどら焼きに対してはむしろ消極的な 態度をとるようになっていたのは、この小麦粉 成分が主流の食品だからです...
どら焼きの驚愕
Переглядів 3514 днів тому
どら焼きの驚愕 あなたはどら焼きがお好きですか。 私はもちろん好きですが、実のところ、甘味 の食品の中では好みのトップに来るもの ではありませんでした。 どちらかというと、他に選べるものがあれば そちらにしたい。 どこか面倒くさいということまで意識したか どうか。 饅頭の方がいい。 あんこが入っているものであれば。 饅頭も私にとっては考え出すとむずかしい のですが。 もともと私は薄皮饅頭が好きだった。 あの茶色い。 その名の通り、皮の薄い。 だいたいは幼少期にお土産として見かける ものに多かった。 今、自分が土産を買う立場になり、各地の 土産物屋にいくと、もちろん新たなものが 続々と登場していますが、一方で伝統的な 薄皮饅頭も依然として人気です。 そう言えば、どら焼きもまたいろいろ魅力的な 製品が出ているようです。 しかし、甘味は甘味 かつてのように、それだけで腹一杯にしたい という...
白いキャンバスに描く
Переглядів 1814 днів тому
白いキャンバスに描く
どうしたのかという時に
Переглядів 1114 днів тому
どうしたのかという時に
風邪気味だと思ったら
Переглядів 1014 днів тому
風邪気味だと思ったら
願望達成オンリー生活法
Переглядів 1214 днів тому
願望達成オンリー生活法
重力活用ライフスタイル
Переглядів 514 днів тому
重力活用ライフスタイル
願いをかなえたければ
Переглядів 2314 днів тому
願いをかなえたければ
夢の効用とは
Переглядів 2121 день тому
夢の効用とは
思うようにならないとき
Переглядів 5821 день тому
思うようにならないとき
あんこを鍋一杯
Переглядів 6321 день тому
あんこを鍋一杯
あんこ讃
Переглядів 3221 день тому
あんこ讃
完全睡眠蘇生法とは
Переглядів 521 день тому
完全睡眠蘇生法とは
バチスカーフ睡眠法
Переглядів 321 день тому
バチスカーフ睡眠法
あなた資源の最大活用
Переглядів 1421 день тому
あなた資源の最大活用
簡単安全しめ鯖再考
Переглядів 2728 днів тому
簡単安全しめ鯖再考
好きなことだけしている
Переглядів 5528 днів тому
好きなことだけしている

КОМЕНТАРІ

  • @Yuki35570
    @Yuki35570 4 місяці тому

    おお。ここはあなたの家ですか?空気がとても新鮮なようで、ここで隠居生活を送るだけで十分だと感じます。

  • @tokada0520
    @tokada0520 4 місяці тому

    👏👏👏

  • @haruruharuru6638
    @haruruharuru6638 4 місяці тому

    私が生きていると思っているこの世界は、この状況は全てシナリオ通りと言うことですか? 初見ですが凄く今回のお話が面白かったです。 悩み、疲れ、この世界の生きづらさ…全てが…自分という今の生活までもが、すでに用意されていたと言うことですか? とても興味深いお話でした。 ありがとうございます。

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 4 місяці тому

      ご視聴ありがとうございました。あなたの生きたい生活を新たに創造してください。

  • @masayobingo3789
    @masayobingo3789 5 місяців тому

    日々の行いで私の願いはどんどん叶えられるようになる

  • @川畑勇治-j5s
    @川畑勇治-j5s 7 місяців тому

    高橋さん ご無沙汰致しております。 最近も仙人さんの教えを実践されておりますね。驚愕の努力ですね。または究極にその作業を楽しんでおられるのかなと存じます。何時も有難うございます。 感謝 川畑 拝

  • @川畑勇治-j5s
    @川畑勇治-j5s Рік тому

    今年は媚薬三兄弟で会いませんか?良かったらお手隙の際ご連絡頂ければ幸いです。

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 Рік тому

      なるほど、それは良い考えですね。今出張で欧州に来ていますので、5月あたりで

  • @yui_kagurame
    @yui_kagurame Рік тому

    こんにちは。猿女とサロメが関係するのではないかと思って、私も調べています。る、という言葉は封印の意味もあるらしく、ヤマトタケが本当の名前で、ヤマトタケルと名付けられることによって事実を曲げられていると聞いたことがあり、猿女ももしかしたら本当はサメなのかな、など。。サロメのぶった斬り事件も本当はやってないんじゃないか、などなど考えるのが楽しいです。もしまたなにかあれば猿女情報お願いします🌈補足で、、音声が小さくて聞き取りにくいので、大きくしたほうがいいですよん❤

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 Рік тому

      音声についてのご指摘ありがとうございます。また、「る」の封印機能については興味深いと思いますので、また今後の研究に活かしたいです。

  • @ジャック-h9f
    @ジャック-h9f 2 роки тому

    男おいどんと、山上たつひこの喜劇新思想大系の坂向春助は、なーんか似とるばい!松本零士の作品の中で一番好きな作品ばい^_^ばいばい〜

  • @taro.mutsuzaki
    @taro.mutsuzaki 2 роки тому

    タンポポからコーヒーゼリーを作りました。ua-cam.com/video/wtSdP1ZiwR4/v-deo.html

  • @高橋基泰
    @高橋基泰 2 роки тому

    川畑さん 意味がわかりました。どうもありがとうございます。

  • @川畑勇治-j5s
    @川畑勇治-j5s 2 роки тому

    シェアさせて戴きます🙇‍♂️

  • @川畑勇治-j5s
    @川畑勇治-j5s 2 роки тому

    高橋さん 何時も素晴らしいUA-camご投稿を有難う御座います。 いつか媚薬3兄弟で 媚薬研究Zoom 会議 致しましょう🤣

  • @kenshirouhokuto3021
    @kenshirouhokuto3021 2 роки тому

    う~ん、けっこうなユーモアだなあ。アナウンスも笑いをこらえながら喋っているでしょう。 笑えたなあ、ナイス♪

  • @jiyujizai
    @jiyujizai 3 роки тому

    😃🌱💙🌸

  • @川畑勇治-j5s
    @川畑勇治-j5s 3 роки тому

    高橋さんこんにちは。 X-powerのご投稿を実践されておられるのは私の知る限り高橋さんしかおられません。是非これからも顔晴ってください。

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 3 роки тому

      川畑さん、コメントどうもありがとうございます。確かに、実践してかれこれ6年目となります。もっとも、現在はさらに不老長寿のデトックスとしてX-Cutを、また今後はX-Bulk(増量)をして、早寝早起き腹八分をより具体的におこなっていきます。川畑さんもご健康にご留意ください。

  • @waspwild7808
    @waspwild7808 3 роки тому

    諸説ありますが私はドイツ人のシュタインダッジが難破漂流して今の京都市西京区の大江山に住み着いたと言う説が面白いですね。

  • @川畑勇治-j5s
    @川畑勇治-j5s 4 роки тому

    私も肖りたい❣️👍🏻👌〜♬

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 4 роки тому

      まずは媚薬ジュースから。

    • @川畑勇治-j5s
      @川畑勇治-j5s 4 роки тому

      有難うございます。 繰り返し繰り返し... ですね。

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 4 роки тому

      仙人さんもステージ5で新たなプログラムを開始するようですし。

  • @川畑勇治-j5s
    @川畑勇治-j5s 4 роки тому

    🤣私も高校2年生の様な 勢いを味わいたい‼︎

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 4 роки тому

      X-Powerを復習しましょう。

  • @mohitsuren3002
    @mohitsuren3002 4 роки тому

    すごいい

  • @yutakakamijo3724
    @yutakakamijo3724 4 роки тому

    つまんな

  • @たしぎ士郎
    @たしぎ士郎 5 років тому

    時間の無駄 誰だって睡眠の大事さはわかってる この動画の10分が寝るのに1番無駄な時間

  • @madonna882vandy
    @madonna882vandy 5 років тому

    話し方か素晴らしいと 思います  どんな 素敵なメッセージも 話してる人の人柄が 魅力的でないと  伝わらなような気がするのです 高橋さんは 話し方 声に説得力がありますね 感謝します

  • @紫雲和
    @紫雲和 5 років тому

    高橋さま お疲れ様です。 何となくわかるような、ようわからん。 極楽とんぼ に似てるけどなあ 民俗学の偉い先生が解説してないかなあ それとも、古典落語でつかわれてるかもね。 確証はないけど・・・・・。 でもup有難うございます。               2019.08.23 13:23 紫雲

  • @ニーナ-j1z
    @ニーナ-j1z 6 років тому

    言いたいことは分かったけど、何で読んだ

  • @ぎゃおぎゃう
    @ぎゃおぎゃう 6 років тому

    ちょっと気になってきたけど、概要欄も動画も大したこと言ってないくせにくどい、長い、つまらない せめて簡潔にまとめてくれ

  • @anahazeti6599
    @anahazeti6599 6 років тому

    初めまして😄 チャンネル登録させていただきました。 面白くてずっと聞いてられます笑 個人的には声が聴きやすくて好きです。 私たちは釣りの動画を配信してますので、遊びに来てくれると嬉しいです。 よろしくお願いします!!

  • @ppps4601
    @ppps4601 6 років тому

    話だけヤーン

  • @user-up1fl9yc2h
    @user-up1fl9yc2h 6 років тому

    1

  • @十四番一組
    @十四番一組 6 років тому

    感動しました

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 6 років тому

      意外ながら過分なコメントをありがとうございました。

  • @user-up1fl9yc2h
    @user-up1fl9yc2h 7 років тому

    いち

  • @user-up1fl9yc2h
    @user-up1fl9yc2h 7 років тому

    説明欄わかりやすかったー(・∀・)イイネ!!それと歴史が好きだから殿(しんがり)が読めた!(>ω<)

  • @chiradeeproy7340
    @chiradeeproy7340 7 років тому

    今まであまり和菓子を口にすることがなかったインド人です。羊羹をゼリーだと思い込んでた僕はバカでしたw

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 7 років тому

      コメントありがとうございます。ゼリーといえばゼリーですね。

  • @十四番一組
    @十四番一組 7 років тому

    早寝がんばろう、、

  • @十四番一組
    @十四番一組 7 років тому

    楽しみです

  • @十四番一組
    @十四番一組 7 років тому

    はじめまして。いくつか視聴したのですが、朗読なさっている内容は全て高橋さんの考えたものですか?気になって仕方がないです(笑)

    • @高橋基泰
      @高橋基泰 7 років тому

      ご精読・ご清聴ありがとうございます。そうですね。すべて睡眠中に潜在意識が書いたものを起き抜けに転写しています。

    • @十四番一組
      @十四番一組 7 років тому

      高橋基泰 凄いですね。そんな事してみたいです。

  • @ありのままのきら
    @ありのままのきら 8 років тому

    映像意味あるん? 本当にできたら、気絶できるやん‼️