【驚愕の裏技!】 超簡単! クルマの 「 フロントガラス 」 が曇らない最強の裏技を クルマのプロが解説!
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ガレージライフの高橋 巨樹 (ナオキ)です。ご視聴いただきありがとうございます!
・ 健栄製薬 無水エタノールIP 400ml ( 掃除 )
amzn.to/4gMLt5M
・ ソフト99 ( SOFT99 ) glaco ( ガラコ ) ガラスクリーナー ガラココンパウンドクロス 自動車窓ガラスの撥水剤用下地処理剤及び油膜取り剤 6枚 04063
amzn.to/3Dqhzpq
・ オートグリム ( Autoglym ) AUTOGLYM ファースト・グラス【正規輸入品】
amzn.to/3P3A8lZ
・ イチネンケミカルズ ( Ichinen Chemicals ) 車用 ガラスクリーナー & くもり止め クリンビュー クリンビュー EX 170ml 20970
amzn.to/3VNA7q3
・ イチネンケミカルズ ( Ichinen Chemicals ) 車用 ガラスクリーナー & くもり止め クリンビュー クリンビューSwift And Tidy シート 10枚 20982
amzn.to/3DBGpCD
・ カーメイト ( CARMATE ) 車用 エクスクリア 360ワイパー フラット 超薄型ヘッド 内窓拭き専用 マイクロファイバークロス付き C190
amzn.to/49Pqa0N
・ 【車のプロが解説!】 超簡単! わずか100円の精製水と無水エタノールで 車の窓ガラスを新車の輝きに!
• 【車のプロが解説!】 超簡単! わずか100...
►【高橋巨樹のガレージライフ / Naoki's Garage Life】のチャンネル登録はこちら↓
/ @naoki_takahashi
► 高橋巨樹のガレージライフの休日
/ @高橋巨樹のガレージライフの休
► X
/ garagelife_jpn
► Instagram
/ garagelife_jpn
► クルマの修理・車検・中古車販売なら!【 有限会社 高橋自工 】
takahashi-jiko...
車のガラスは数ヶ月もすれば、いくら無水エタノールと精製水の組み合わせで掃除しても、見た目の汚れは落ちますが目には見えない汚れが付着します。
それが意外と知らないフロントガラスが曇る原因となります。
そんな時、この方法で簡単に本来のガラス輝きを取り戻す事ができ、しかも曇りません。
その方法を解説します!
国家一級整備士が、車に関するいざという時に役にたつ情報・DIYなどを配信してます。
#ガラスの油膜
#油膜取り
#曇り止め
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイト・楽天アフィリエイトのリンクを使用しています。
毎回 いろいろな事を教えて頂き大変為に
なります
丁寧で分かりやすいし
今回の動画も勉強になりました!
ありがとうございます。
いつもご視聴いただきありがとうございます!何よりもの暖かいコメントありがとうございます。これからも応援よろしくお願いいたします!
フロントガラスの内側は、使い古しのタオル3枚で拭いています。
1枚を水で濡らしてゆるく絞って拭いて、ガラスが濡れている状態で乾いたタオルで拭いて、さらに最後の1枚で仕上げる感じです。
水道の水でも、かなりきれいになります。
クリンビュー、もう40年お世話になっていますが、乾いたタオルに吹き付けてから使用しています。
ご視聴いただきありがとうございます!貴重なご意見ありがとうございます。参考になりました!是非チャンネル登録していただきまして、今後とも応援よろしくお願いいたします!
走行中は困るけど、出発前は曇ってる方が良いのかもしれない。
視界明瞭だと、エンジン内に霜落ちてる状態でいきなり踏み込む人が大半やろうから、ガラスが明瞭になるくらいの暖気は、鉄とアルミにしてあげた方が良いかも
スーパーの一部では、ガラスを清掃する時に
純水に食器洗剤をほんの少量添加してガラスにスプレーで吹きかけ
拭き取るようになっています
自宅の窓には、使えるほうほうかと思います
ご視聴いただきありがとうございます!貴重なご意見ありがとうございます。参考になりました!是非チャンネル登録していただきまして、今後とも応援よろしくお願いいたします!
お疲れ様です。
自分は今までクリンビューEX1択でした、中性洗剤を使ったりもしました、ガラココンパウンドクロス試してみます。フロントガラスの傾斜に悪戦苦闘してます。😅
いつもご視聴いただきありがとうございます!ぜひお試しください!そして何よりもの暖かいコメントありがとうございます。これからも応援よろしくお願いいたします!
各工程のタオルは新品のを使用するのですか?
ガラコが車内で使ってはいけないと書いてある理由は何でしょうね?
アルコール溶剤だから、乾くまで換気をしないといけないとかでしょうか?
内窓の曇りを無くすのにエアコンを使用しても中々消えません。
私はからり古い車を購入しましたので、汚れも酷かったです。なので100均で多目的クレンザーを購入して施工して拭き取り後にアルカリ電解水を使い更に拭き取りをしてから保護膜を施工しています。エアコンを使用せずに温風だけで曇らなくしています。
寺尾聰に教えてあげたい
ルビーの指輪ですね。
内側ってUVカットのコーティングされてるんじゃなかったっけ?