Japan's Leading Locomotive EF81 / Model Railroad (N scale)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 86

  • @Susukuma
    @Susukuma  2 роки тому +14

    ブルトレ似合うわ〜
    【補足】他の動画と同様、下地としてガイアのマルチプライマーを塗るようにして下さい。
    Twitter⇒twitter.com/susukuma113

  • @hiyuki-xe9jc
    @hiyuki-xe9jc 2 роки тому +4

    細かい作業にビックリです 凄い👍

  • @N総合車両センター鉄道模
    @N総合車両センター鉄道模 2 роки тому +3

    8:01 走行シーン、かっこよすぎ! 
    この前は動画と全く関係ない質問に答えていただきありがとうございました。参考になりました!

  • @栗岡純司
    @栗岡純司 2 роки тому +1

    オープニングかっこいですねぇ!! 明日EF81買いに行こうって思っていました。買ったら、参考にさせてもらいます。明日EF81を走らせながら、お酒飲もう!!きっとお酒が進みそう!!

  • @Nambu205
    @Nambu205 2 роки тому +2

    以前のLive運転会で紹介していただいたEF81ですね。あまり実車のことを知らなかったので勉強になりました!

  • @さすらい-n6q
    @さすらい-n6q 2 роки тому +12

    碍子の配管止めは、老眼には見えん(笑)でも、真鍮線で作ってます。我が家にはEF81が16台有りますが、広島色は無いです。私も色塗り換えよう(笑)

  • @KT-mj3dn
    @KT-mj3dn 2 роки тому +2

    オープニングがかっこいいですね〜
    塗装も重厚感あってかっこいいです

  • @izumo_travel
    @izumo_travel 2 роки тому +8

    susukumaさん
    加工お疲れ様です!
    OPカッコいいですね✨
    ってきり、EF67かと思いましたがその試験塗装にEF81が塗られたんですね!
    そのEF67も定期運用を終え時代の流れを感じますね...

  • @Tsurugadono
    @Tsurugadono Рік тому +2

    スカート開口部の埋め立て、ちゃっかりやってるように見えるけどこれってめちゃくちゃ凄技じゃね?w

  • @gaccongo
    @gaccongo 2 роки тому +2

    susukumaさん こんにちは。車輌加工いいですよね。テンション上がりまくりですね(^^)
    綺麗に仕上がってますね。素晴らしいです。配信ありがとうございます。

  • @kz-ng2mj
    @kz-ng2mj 2 роки тому +2

    OPからいきなりかっこいい出だし最高でした‼︎パーイチは貨車やブルトレなどにも似合う車両ですから、いいですよね😊

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます♪
      日本の車両を世界中に伝えたいと考え、海外の方でも短くて分かりやすいOPを目指しました。
      今回の内容は他のパーイチにも応用できるのでオススメです。
      私も手持ちの他の車両に加工を進めます。

  • @toshinorih4718
    @toshinorih4718 2 роки тому +1

    いいですねー!!走行シーンも素晴らしいです🤗

  • @duskeyduskey
    @duskeyduskey 2 роки тому +2

    オープニングカッコイイですね!

  • @tokyo2596
    @tokyo2596 2 роки тому +1

    毎度バリ鉄susukumaさんの写真が癪です😚

  • @penguinrailway7799
    @penguinrailway7799 2 роки тому +1

    オープニングかっこいいですね!
    自分は東海地方に住んでいるので馴染みのあまりない車両ですが欲しくなりました

  • @64スーパー-n8v
    @64スーパー-n8v 2 роки тому +1

    手摺り、年寄りになると本当に見えなくて苦労します😩
    カプラーも悩んでいたので良さげです。

  • @matsukaze1857
    @matsukaze1857 2 роки тому +3

    今回は広島のEF81ということでいつも見慣れてる違う色でいいですね❣️個人的に機関車はEF81が好きなので堪らんです🥰
    最後の実際にはなかったブルートレ牽引の走行シーンいいですね😆
    やはりススクマさんクオリティの仕上がりで圧巻です‼️実写と見間違えてしまいます😅

  • @Yunagi-Freight
    @Yunagi-Freight 2 роки тому +1

    私も先ほど、TOMIXの割引期間ということで特に自分と当車との間に関係もないのに購入してしまいました笑
    ディテールアップ、とても参考になります!

  • @user-jptrain555
    @user-jptrain555 2 роки тому +1

    投稿お疲れ様でございます♩
    オープニングもカッコ良くなってますね!
    自分も少し前から、Pochi。工房さんのマルチナックルカプラー、愛用しております。連結する相手を選ばない、素晴らしいカプラーだと思います♩

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому

      今はSHINKYOカプラーが品薄なので尚更助かりますね

  • @chilledmodel5248
    @chilledmodel5248 2 роки тому +1

    オープニング作ったんですね
    ディテールアップ参考になります‼

  • @オザ-l1o
    @オザ-l1o 2 роки тому +3

    この塗装のEF81がいるなんて知らなかったので、susukumaさんが作ったオリジナル塗装かと思いました。笑

  • @hina-hina701
    @hina-hina701 2 роки тому +3

    オープニングかっこいいですね✨‼️
    貨物機の81は富山ウェザリングの効いたボロッボロの車体が同和鉱業の緑コンテナを載せた列車を牽引する姿が大好きでした笑
    実際はない編成を組めるのも模型の醍醐味ですね♪

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +1

      ボロボロの貨物機懐かしいです笑
      新潟行くと地味にアレを撮るのが楽しみでした

  • @iwashin1507
    @iwashin1507 2 роки тому +1

    いやー素晴らしい‼️惚れ惚れしちゃいました‼️仕上がり200%‼️ですね‼️細かな拘り、塗装、マジよかったです🎵

  • @いけたん-w7w
    @いけたん-w7w 2 роки тому +1

    オープニング新しくなっているー!!!
    susukuma さんの新しい動画待っていましたー!

  • @泰知-x7i
    @泰知-x7i 2 роки тому +1

    オープニング変わりましたね。
    EF81はうちで1番勢力なので今度やってみようと思います。

  • @medwaymodelrailway7129
    @medwaymodelrailway7129 2 роки тому +2

    Nice one lots going on there thanks for sharing.

    • @medwaymodelrailway7129
      @medwaymodelrailway7129 2 роки тому

      Thanks very much for replying to my comment. It's nice to see other people's work to get idea to improve my Channel. Take Care & Stay Safe.

  • @kakakakassun
    @kakakakassun 2 роки тому +4

    殿❗️
    新作オープニングの練り直しからの広島展示試験塗装伍号機の完成までお疲れ様でございます😎
    河川敷の方もかなり効いてますねぇ😊

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます♪
      試験的に車両動画専用のOPを作ってみました
      今までののんびり始まる感じも捨てがたくまだ迷ってます笑
      撮影ポイントが増えてくるとアングルを探すのも楽しいですね
      自宅で撮り鉄している気分です

  • @gr7681
    @gr7681 2 роки тому +2

    セノハチかっこいい‼️

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 2 роки тому +2

    実は、私の場合、百均のピンセット使っています。案外百均のものも、肉厚でピンと飛ばしづらいんですよね😁。しかし、機関車をダミーカプラー化してしまうとは…、ある意味すごいです!!

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому

      確かに自分が使いやすい工具が一番ですね
      私もダイソーよく行きます
      磁石や保管用プラ容器など模型製作に使えるものがあります

  • @浅利隆
    @浅利隆 2 роки тому +4

    車両ディテールアップお疲れ様でした🙇
    最初ED76-551のカラーリングかと思いきやパーイチだったのですね😲
    このパーイチの存在は知りませんでした、勉強不足ですね、Tomix製品もsusukumaさんの手に掛かるとカッコ良くなりますね(^^)/
    susukumaさんの車両レビューは新鮮味が有りますね♪

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます♪
      お察しの通り私も76-551を連想していました
      特に1エンド側はグレー帯が入っていてそっくりです
      本家の76も今度トミックスさんから製品化されるので楽しみですね

  • @やくも8号岡山行
    @やくも8号岡山行 2 роки тому +2

    すすくまさんってef81持ってたんですね❗

  • @DAIKUN.
    @DAIKUN. 2 роки тому +1

    懐かしいEF200だぁ

  • @chofuijin
    @chofuijin 2 роки тому +1

    最初編集うまくね

  • @ルナマリア-y1v
    @ルナマリア-y1v 2 роки тому +1

    凄いカプラーですね😺 このサイトブックマークに保存しています トミックスのシキの電圧機とは違う 電圧機も載っています 変わり種が(・∀・)イイかも EF 81 はトミテックの通販にあった製品ですね 以前にED 62 元々浜松に居た交換機を購入したよお店では買えない 旧 電集板とバネはここなら通販で購入できますよ 家には旧製品セットとニューセット製品

  • @Boso209_Chiba
    @Boso209_Chiba Рік тому

    完成度すごいですね。国鉄型機関車の高圧線は灰色なので塗装してみてはどうでしょうか。

  • @narukyuline57g2
    @narukyuline57g2 2 роки тому +2

    お疲れ様です。OP素晴らしいですね!
    いつもながら、カッコいい上、とてもリアルですね~ お恥ずかしいことに、最近は若干模型から離れてしまっていたのですが、急激に模型欲がそそられる8分間でございました(笑)
    私の手元にも、交直両用の私鉄電車がおりますので、碍子の塗装などを参考にさせて頂きたいと思います。

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます♪
      交直車両は屋根上が見所のひとつですよね。
      メカニカルな機器が整然と並んでいる姿はマニア心を刺激されます。
      交直流電車の加工もやったら面白そうですね。

  • @いけたん-w7w
    @いけたん-w7w 2 роки тому +1

    これ見て思い出したけど広島の峠越えるための後補機再現してほしいです。

  • @baldhead1306
    @baldhead1306 2 роки тому +1

    こんなパーイチあるんですね✨
    知らなかったですよ😅
    我が家にもトミックス製品のEF65 1059がありますが、明日は休みなのでスカートを加工してみようと思いますm(_ _)m
    いつも参考になります✨

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      1059良いですね〜
      私も試験塗装は大好物です。
      64の0番代など下枠交差パンタを積んでいる機体が居たり、JR初期の機関車は形態がバラエティーに富んでいて楽しいです。

  • @はがき職人
    @はがき職人 2 роки тому +2

    スカートや台車枠の軟プラの塗装にプライマーを使用していませんが塗装が剝離しないのか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому

      プライマーは全ての塗装において塗っています。
      開放テコなどは塗らないと確実に剥がれるので解説するべきでしたね。
      あとで固定コメントに足しておきます。
      ご指摘ありがとうございます。

  • @五山運転区
    @五山運転区 2 роки тому +1

    オープニングも車両もカッコよすぎます!!本当に勉強になります!ピンセットはタミヤのものを使っていますが、これも部品を飛ばしませんので重宝しています。KATOのピンセットは買いますか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます♪
      カトーのは高いので買う予定はありません

  • @伊鈴屋ヒミコ
    @伊鈴屋ヒミコ 2 роки тому +1

    モデラー共通の3大沼
    ・ピンセット沼
    ・細い筆沼
    ・うすい色沼

  • @magurosan-261
    @magurosan-261 2 роки тому +1

    お疲れ様でございます
    今回テイスト変わったんですね😊
    susukumaさんは機関車などのメンテナンスはどのようにされていらっしゃいますか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +1

      台車だけ外して軽く掃除するのが多いですね
      グリスにホコリを噛んでる場合は分解する事もあります

  • @ton_ZENKY
    @ton_ZENKY 2 роки тому +2

    まじ81しか勝たん

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます♪
      メンバーシップもありがとうございます

  • @ShunRailwayCh
    @ShunRailwayCh 2 роки тому +1

    EF81?知らない子ですね。つまり、欲しいですねえ。へー色がいっぱい!沼になりそうだな…。

  • @ホバちゃん_くめがわ
    @ホバちゃん_くめがわ 2 роки тому +1

    susukumaさん
    いつも楽しく拝見させていただいております。
    HOZAN P891は私も長年愛用しております。先端が1.2mmのP892と掴む物によって使い分けてます。
    一度使うと、他のピンセットは使えなくなるのがHOZANの魅力です。
    いつも秋葉原で購入しておりましたが、am〇zonのほうが少し安いですね。
    こんな試験塗装のEF81がいたのですね。模型では本線上を長大コンテナ牽引がお似合いです。
    程好くカッコいいウェザリングに、いつも感心させられてます。
    私はウェザリングはついやり過ぎる方ですので、検査明けや新車状態の車両が主流です。

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +1

      工具に拘るというのも趣味としては一つの楽しみですよね。
      実は私も最初、秋葉原の電気屋さんで購入しました。
      その時は何となく使いやすそうという直感で選びましたが、今でも同じ品番を買い替えながら使い続けています。

  • @zawakanL794
    @zawakanL794 2 роки тому +1

    機関車の加工動画は見ごたえがあり、以前のEF60の加工動画同様、今回も鬼リピの予定です🙇🏻片エンドのカプラーをダミーにしてしまうのも良さそうですね!
    ところで、カッコいいOP映像内にレイアウト製作が触れられていないのは、動画の種類によっていくつかパターンがあるからなのでしょうか??

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +1

      EF60を覚えていて下さったとは嬉しいです(^^)
      最近海外からの視聴者様が増えてきて、短くて分かりやすいOPが必要かも?と思って作りました。
      皆様の反応を見て今後どうするか決めようと思います。

  • @kenme8657
    @kenme8657 2 роки тому +1

    EF81が 西武E851、雰囲気 似ていますね。カラーも明るい色で 私も EF81欲しくなりました。中古KATOの 西武E851の機関車の白い手すりを 片側が 無い状態で購入しました。再販されれば良いのですが 自作で手すりパーツ作るのは難しいけど 何か アドバイスがありましたら 宜しくお願いします。

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      なるほど、中古あるあるですね。
      私なら真鍮線で全て作り直すか、寸法の同じプラ部品を探すかの2択で選びます。
      一部分だけ真鍮線に変えると材質の違いが悪目立ちするので、複数ある部品はなるべく材質を統一するよう心掛けています。
      真鍮線を使う場合はガイアのマルチプライマー(無ければメタル系のプライマー)で処理すると塗装剥がれを防げるのでオススメです。

    • @kenme8657
      @kenme8657 2 роки тому +1

      中古 機関車とセメント貨車セットで 14,800円(部品手すり欠品)安く購入しました。
      アドバイスありがとうございます。手すりパーツは 試しに真鍮線で作ってみます!上手く作れたら 両方挑戦してみます。

  • @sabaran_train4334
    @sabaran_train4334 2 роки тому +1

    車輪のマスキングは何ミリのマスキングテープを使ってますか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +1

      映っているテープ=1.5mmです

  • @kz-ng2mj
    @kz-ng2mj 2 роки тому

    僕はピンバイスでの穴あけが初心者ですすくまさんみたいに上手く開けることはできませんが、穴あけの際、どの模型においてもそうですがポンチを打つのは必須でしょうか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      そうですね〜
      なるべくポンチを打つのがベストですが、あまりにも面積が小さい場合は厳しい時もあります。
      その際は全体のバランスを見てディテールアップを敢えて省略する事もあります。
      碍子のように細い部分は予め平ヤスリで表面を荒らしてから穴あけをすると、刃がズレにくくなるのでオススメです。

  • @やまどり-p3l
    @やまどり-p3l 2 роки тому +1

    ブルトレを牽引してる機関車っていいですよね~
    気になったのですが、塗装するときの塗料の匂いって部屋につかないんですか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      窓を少し開けるとともに塗装ブースで排気しているので特に問題は生じていません。
      強力なネロブースが最近気になってます。

    • @やまどり-p3l
      @やまどり-p3l 2 роки тому +1

      @@Susukuma 私はベランダで塗装しているので洗濯物とか気にしないといけないんですよね~早く塗装ブース欲しいです!いつも返信していただきありがとうございます!

  • @mabe5516
    @mabe5516 Рік тому

    屋根の汚しってエナメル塗料でも良いんですか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      エナメルを使うのも良い手ですね。
      溶剤を含ませたキムワイプでポンポン拭き取ると、微妙に塗料の層が残り実感的になります。

  • @廃止-x7c
    @廃止-x7c 2 роки тому +1

    登録しました

  • @まだまだまだこ
    @まだまだまだこ Рік тому

    susukumaさん どうしたら手すりうまくつけれるんですか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  Рік тому

      良いピンセットを使うとパーツが飛ばずに上手く付けられます

  • @mabe5516
    @mabe5516 Рік тому

    エアーホースはどこのショップで買ったんですか?(Amazonとか)

    • @Susukuma
      @Susukuma  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      昔秋葉原のGMストアやjnmaで買いました

  • @Cony989
    @Cony989 2 роки тому +2

    😎👍

  • @てにーです
    @てにーです 2 роки тому +1

    前のOPの方が好きかなー

    • @Susukuma
      @Susukuma  2 роки тому

      色々データ取れました
      まだ時期的に早かったようです
      次回から元バージョンに戻します

  • @帝都6000
    @帝都6000 2 роки тому +2

    塗装パターンは違いますが24系を牽引してるシーンは違和感無いですね・・・やっぱりEF81で赤系の色というのが違和感を消しているんですかね。これからも頑張って下さい。

  • @user-lc9no4yv1p
    @user-lc9no4yv1p 2 роки тому +1

    大サロVすぎだろ、

  • @つっちー-p7d
    @つっちー-p7d 2 роки тому +1

    いち

  • @anastasia5624
    @anastasia5624 Рік тому

    A perfect job.