【これだけは必ず常備しろ】見るだけで料理が上達する学校では教えてくれない簡単レシピ3選!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 162

  • @kumamiya3227
    @kumamiya3227 5 місяців тому +37

    けんますさんのお陰で、料理が苦にならなくなった人が沢山います、まさに救世主ですね~🎉

  • @ミラクルかず
    @ミラクルかず 4 місяці тому +27

    カツ丼、作りました。
    にんべんのつゆを、使い、卵2個、長ネギたっぷり(玉ねぎなかったから)入れて、スーパーで買ったヘレカツで。
    最高に美味かったです。ありがとうございます。
    にんべんのつゆって、すごいです。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 4 місяці тому +50

    去年亡くなった母が、にんべんのつゆ推しでした。ごくまれに品切れで違う商品を買ったときは、首をかしげてましたね。料理学校やお店からスカウトされたこともあったようですが、その母が使ってたのをけんますさんが推してくれるのは、見ていて嬉しく、改めて母に感謝してます。

    • @田中生一
      @田中生一 3 місяці тому +1

      他のつゆではダメかな?😅

  • @TK06TK15
    @TK06TK15 5 місяців тому +59

    基本的すぎて誰も教えてくれないことを、わかりやすい例と分量で示してくれた感じがしてすげぇありがたいです!

    • @田中生一
      @田中生一 3 місяці тому

      確かに何にも無い時これで充分❤😅

  • @SINChannelZ
    @SINChannelZ 5 місяців тому +19

    私もにんべんのつゆが市販のつゆで最強だと思います。できればゴールドがいいですがノーマルも十分おいしいです。
    けんますさんは入手性、色々な料理に使える汎用性、味と値段などから色々視聴者さんのメリットを考えておすすめされてると思います。いつもありがとうございます!

  • @eiko-cx7cq
    @eiko-cx7cq 5 місяців тому +33

    こんなに「にんべんのつゆ」活用してる
    チャンネルって無いよね~
    にんべんさん!是非 けんますさんに案件を!!

  • @MAYA.2525
    @MAYA.2525 5 місяців тому +24

    なるほど〜
    簡単に使い
    こなせそう😁
    一本買っておきます

  • @robinnaples
    @robinnaples 5 місяців тому +19

    こういう料理の基本みたいな動画
    参考になります
    ありがとうございます

  • @なう-w1c
    @なう-w1c 5 місяців тому +16

    わぁ、助かる〜❤
    にんべんのつゆ、こういう風に使うといいんですね❗️
    また私の料理の幅が広がります🎉
    こういう身近な調味料の使い方は基本的なんだけど、だからこそと言うか、誰にも聞けないままでいたので本当にありがたいです😊
    けんますさん、ちむらくんもいつもありがとう🎉🎉

  • @ピン軍ライオン
    @ピン軍ライオン 5 місяців тому +16

    参考になります。よく使うであろう、簡単料理集今後もお願いします

  • @ebifuraiteisyoku
    @ebifuraiteisyoku 5 місяців тому +25

    こういうの待ってました!
    私もめんつゆは常備していますが、本当に色々と使えますよね👍️

  • @坂本半平太
    @坂本半平太 5 місяців тому +24

    いやもう、今回の動画は、絶対永久保存の神動画ですね!
    にんべんつゆは高いので、ヤマサ3倍濃縮つかってますが、けんますさんのめんつゆレシピはどれも美味しく、作る毎に感謝してます!
    もう自分はあなたに一生ついていきますよ!

  • @昭子-n7z
    @昭子-n7z 5 місяців тому +14

    基本の「基」教えてくれてありがとうございます✨

  • @石川路子-t3h
    @石川路子-t3h 4 місяці тому +8

    けんますさん手際最高ですね。簡単にできるのが毎日は欠かせないですね。3品共直ぐ出来ますね。😂

  • @kaijai-g2y
    @kaijai-g2y 2 місяці тому +2

    亡くなった父がけんますクッキングさんのファンでよく視聴しておりました。
    たまたまサムネを拝見して懐かしさのあまり視聴させていただきました。
    我が家も祖母、父、私と三代に渡りにんべんのつゆを愛用しておりますので、大変勉強になりました!
    これからも動画楽しみにしております。

  • @武丸星
    @武丸星 4 місяці тому +9

    今回は調理テクニックですね!勉強になりますw❤😂🎉

  • @トラ猫-r9b
    @トラ猫-r9b 5 місяців тому +5

    本当に、にんべんのつゆ おかげさまで重宝してます これから寒くなってくると、あったまるうどんやラーメン 丼もの、
    本当にありがとう 😊 油揚げも色々合うのを教えていただいてありがとうございます
    最近は外食しなくても済んでます😂

  • @タイチ-f5r
    @タイチ-f5r 5 місяців тому +8

    にんべんのつゆ買ってトライします、ありがとうございます❗

  • @Blue-seed
    @Blue-seed 4 місяці тому +5

    にんべんのつゆ、昔からつかます。納豆も付属のタレを捨ててにんべんのつゆで味付けします。けんますさん、にんべん派で嬉しい😊

  • @渡辺明美-q3q
    @渡辺明美-q3q 4 місяці тому +2

    いつもありがとうございますにんべんのつゆの動画配信に感謝していますいろんな料理の作り方に學ばさせていただきました😂❤❤❤

  • @山中-q3v
    @山中-q3v Місяць тому +2

    ありがとうございます。素晴らしい動画です😊

    • @kenmas
      @kenmas  Місяць тому

      ぜひ、色々な料理に活用してみてください!😊

  • @ノーネーム-g5b
    @ノーネーム-g5b 5 місяців тому +4

    今日、早速にやります!😂美味しそう!

  • @ひよこ-r5o
    @ひよこ-r5o 4 місяці тому +3

    昔某テレビ番組の料理コーナーで細木数子さんも愛用されてましたよ。
    値段はちょい高めですけど安心して使えるし美味しいですもんね😋👍

  • @たこはち-k3d
    @たこはち-k3d 5 місяців тому +6

    最近このつゆ買ったばかりなので為になります

  • @ユッティ-k7j
    @ユッティ-k7j 4 місяці тому +2

    けんますクッキングを視聴するようになってからこのにんべんのつゆ使わせて頂いてます😊
    何にでも使えて便利ですね😊

  • @shig4750
    @shig4750 3 місяці тому +1

    分かりやすく最高です感謝

  • @kakoclub9046
    @kakoclub9046 4 місяці тому +4

    ひとり暮らしなので 数字で明確にしてくれて助かります

  • @ははのはは
    @ははのはは 3 місяці тому +2

    ありがとうございます。助かります。❤

  • @フォト短歌フォト詩歌菅藤誠
    @フォト短歌フォト詩歌菅藤誠 5 місяців тому +6

    素晴らしい!
    是非参考にさせていただきます。感謝!感謝!!

  • @北村美千子
    @北村美千子 4 місяці тому +2

    にんべんのつゆ愛用させ頂いてます。ありがとうございます😊にんべんのつゆゴールドもちょっとお高いですがこのつゆも美味しいですよ

  • @和人村上
    @和人村上 5 місяців тому +4

    めんつゆが嫌いで買ってませんがこれなら使えますよね、めんつゆって塩味が強いから色々たさないとならないので自分で作ってました😮けんますさんのレシピは私には合ってると思います😊ありがとうございます✨

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa 5 місяців тому +6

    にんべんの汁とエバラのすき焼きのタレがあれば大抵の和食は作れます。素晴らしいと思います。

  • @takahirohuzisaki1973
    @takahirohuzisaki1973 4 місяці тому +5

    めんつゆは万能調味料ですね

  • @ひまわり-g2g
    @ひまわり-g2g 3 місяці тому +2

    私もコレ使ってます😊ずーっと

  • @laku4078
    @laku4078 5 місяців тому +6

    まだ暑いけどこれ見たら急に鍋焼うどんやりたくなってきたす不思議w

  • @まゆみ-i3o
    @まゆみ-i3o 4 місяці тому +9

    にんべんのつゆ、買ってきまーす❣️
    いつもありがとうございます😊

  • @ishibashi7822
    @ishibashi7822 4 місяці тому +5

    けんますさん動画ありがとうございます!いつも、材料の準備(食材の分量を用意する、計量する)から下ごしらえ(洗う、野菜を切る、肉なら洗って筋を取る、切る、魚は洗うなど)までが面倒で時間もかかるし疲れます😂それで料理がおっくうになり子どもが居るのに外食しがちです😂
    準備の手間を減らす工夫はありますか?食材はそんなに洗う必要はないですか?また動画楽しみにしています!

  • @63gonzo
    @63gonzo 4 місяці тому +2

    アタシもにんべん推しです。今まで桃屋の特級やヤマキのめんつゆ、追いがつお、濃いだし本つゆなどなど使って来たけどどれもイマイチで結局にんべんに帰ってきてしまいます。けんますさんの動画であれこれ作ってレパートリーを増やしてます。これからも楽しみにしています。

  • @梅ちゃんうなぎ
    @梅ちゃんうなぎ 14 днів тому +1

    にんべんが一番美味しい 私も使ってます

  • @jpwajwt
    @jpwajwt 3 місяці тому +2

    どんぶり😊に一味をかけると更に美味しいです…😊 海苔もあったら散らして…🧓

  • @吉村タミヤ
    @吉村タミヤ 5 місяців тому +4

    にんべんのつゆしか勝たんのですが、うちの近く売ってない説。
    これが問題でヒガシマルを愛用中!ヒガシマルより、にんべんのつゆの方がすきです。
    けんますさんの料理の集大成なんですよ!にんべんのつゆ
    にんべんのつゆしか勝たんですよね‼️

  • @世代子横山
    @世代子横山 Місяць тому +1

    おはようございます✨2度目のコメントです✨今回も分かりやすく良かったです✨私も麺つゆ醤油代わりに良く使ってます!鍋ものにも使っててポン酢特に昆布ポン酢と合わせると相性とても良いですよ❢

    • @kenmas
      @kenmas  Місяць тому

      昆布ポン酢、いいですね!今度試してみます!😊

  • @つづきひかる-b6u
    @つづきひかる-b6u 4 місяці тому +1

    鶏とししとう、作りました。すごく美味しい。できたて最高ですね、いつもアリガトー!!!

  • @vchess
    @vchess 4 місяці тому +1

    うどん手軽にできておいしかったです!
    生麺を使うと簡単でいいですね。
    ワカメや卵を入れるのも良さそうです。

  • @ヒロミン-d1l
    @ヒロミン-d1l 5 місяців тому +5

    美味しいそう。鶏肉トピーまんでもいいですか

  • @ぴぐもん-y4i
    @ぴぐもん-y4i 4 місяці тому +2

    にんべんのつゆは、マジで美味しい😊

  • @ダイヤくーーん
    @ダイヤくーーん 5 місяців тому +4

    にんべんのつゆですね。
    そうそう、何にでも使えますよね。
    定番はもちろんですが、一風変わったにんべんのつゆ料理をたくさん知りたいです。

  • @11Rei55
    @11Rei55 4 місяці тому +1

    確かに、美味しいつゆですね、でも少し甘めですねー。わたしは3種類使います。にんべんはもとより、Yとか Iも濃縮二倍で便利です。🌹

  • @knshtmsk
    @knshtmsk 5 місяців тому +3

    📝😊Good…

  • @ふじたきよふみ
    @ふじたきよふみ 2 місяці тому +1

    妻と娘が病気なので私が料理しています。今度親子丼を作って食べさせてあげます。いつも助かります!

  • @virginia8030yt
    @virginia8030yt 3 місяці тому +4

    現在、”にんべん”の麺つゆが大活躍するドラマ「めんつゆひとり飯2」が放映されてますね。
    『鞘師里保が演じる、めんどうくさがり屋なズボラOLの面堂露(めんどう・つゆ)が“めんつゆ”を料理界のオールインワンと名付け、どんな料理にも使用し、最強時短レシピ(ズボラ飯)を開発していく一風変わったグルメコメディ作品です。』だそうです。

    • @kenmas
      @kenmas  3 місяці тому

      そーなんですか?
      それは大注目ですね😊😊😊

    • @Moomin-s8o
      @Moomin-s8o 3 місяці тому +1

      どないしたら見れるん?!
      面白そうやね!

    • @virginia8030yt
      @virginia8030yt 3 місяці тому

      @@Moomin-s8o
      BS視聴環境が必要ですね。
      BS松竹東急チャンネル毎週水曜23時です。

    • @virginia8030yt
      @virginia8030yt 3 місяці тому

      @@Moomin-s8o
      あ、BS視聴環境なくても見逃し配信としてTVerでも観られるようです。

  • @manitou3892
    @manitou3892 2 місяці тому +1

    俺は茅乃舎だしが好きだから、同じ創味食品の「創味のつゆ」しか買いません。ニンベンのつゆは一度も使ったことがありません。ニンベンつゆの素ゴールドってのもあるらしいし。今度買ってみようかな?
    以前、温度管理も厳密にしたうえで昆布かつおだしを取った事が数回ありますが、結論は残念ながら「市販品には敵わん」でした。余計に高くついてしまうヘタレなだけでしょうが(号泣
    たまには別のものを買ってみようかな?

  • @danielkids3451
    @danielkids3451 5 місяців тому +5

    私は桃屋のつゆ、
    またはにんべんのつゆ(ゴールド)

  • @ts_fummy
    @ts_fummy 5 місяців тому +2

    ニンベンのつゆってイイですよね。使い方、真似します😅。
    ところで、中部地方辺りスーパーで、よく目にするのが『テンヨの出汁つゆビミサン』。私が子供の頃に偶に使われていた事を記憶しています。
    コレの上手い活用方法ありませんでしょうか❓

  • @afoolsuchasi
    @afoolsuchasi 3 місяці тому +1

    うちは “桃屋のつゆ“ 一辺倒だったけど今度はにんべんのつゆの素も使ってみようかな。

  • @coguma2369
    @coguma2369 4 місяці тому +2

    けんますさん!麺つゆを使った唐揚げのレシピを是非教えて下さい!

  • @秋葉秀一-p3y
    @秋葉秀一-p3y 5 місяців тому +3

    昆布つゆでもできますか?

  • @124ikurin2
    @124ikurin2 5 місяців тому +3

    にんべんのつゆゴールドで作ると更に美味くなるのか気になります。

  • @のん-v9p4y
    @のん-v9p4y 5 місяців тому +2

    にんべん 使えますね😀
    TVerで配信されている
    「めんつゆひとり飯」も
    確かにんべんのつゆの素を使っていたような…

  • @ch-xs4jr369
    @ch-xs4jr369 2 місяці тому +1

    肉じゃが、牛丼、角煮、吸い物、等など…うちも20年くらいずっと愛用してます。

  • @桂子-s5x
    @桂子-s5x 5 місяців тому +3

    めんつゆはよく使います。
    にんべんのつゆ、見かけたら、買って使ってみますね。😊😊🍀

    • @norimi_nikori
      @norimi_nikori 5 місяців тому +1

      桂子さん❤こんばんは💕🍺💕
      にんべんのつゆこちらでは売ってないの(ó﹏ò。)
      にんべんのつゆ祭り🎉🎉🎉売ってるの見かけたら買います(♡˙³˙)♥

    • @桂子-s5x
      @桂子-s5x 5 місяців тому +1

      @@norimi_nikori
      のりみさんこんばんは。にんべんのつゆ、以前ドラッグストアで見かけた記憶あります。一般のものに比べて、高価だったと思います。
      美味しいものは、食べたいですよね。
      それではまたです。😊😊🍀

    • @norimi_nikori
      @norimi_nikori 5 місяців тому

      桂子さん❤おはようございます💕☕💕
      最近は朝晩涼しくなってきたから温かいうどん
      (๑^₃^)
      ( ⊃=||||
      ◥█◤良いですね👏👏👏
      🥚丼も簡単に作れてお昼に作って食べたいですね(♡˙³˙)♥
      畑仕事無料しないで頑張ってくださいね💪( ˙-˙ 💪)
      また来週ですm(._.*)mペコッ🚰⋆⸜(* ॑⁸ ॑* )⸝

  • @butatanobu2056
    @butatanobu2056 5 місяців тому +3

    炒めものって焼きうどんもいけるか🤔

  • @アリさんゴーゴー
    @アリさんゴーゴー 5 місяців тому +2

    こんばんみ〜
    当地ではニンベン売ってないんすけど😢

  • @昭和じじい
    @昭和じじい 4 місяці тому +1

    私は、うどんは別鍋で温めます🙆

  • @imyme4098
    @imyme4098 5 місяців тому +2

    うちはめんつゆは鰹より昆布派なんですよね。この違いって料理に出ますかね?

  • @akitarad
    @akitarad 5 місяців тому +2

    けんますさんの動画の影響で、にんべんのつゆ使ってます。
    美味しいし、余計な混ぜ物が入っていないところが気に入ってます。

  • @yoppa-lily
    @yoppa-lily 4 місяці тому +2

    リュウジさんがつゆの素ゴールドを推してたのでAmazonで買ってみましたが、関西人には醤油が強すぎて口に合いませんでした。ただ親子丼は美味しかったので、親子丼専用で使い切ることにします。

  • @さくらはる-z7j
    @さくらはる-z7j 3 місяці тому +1

    何と有り難い料理だろう、嬉しいねー😊🥰

  • @yuyamasuda1405
    @yuyamasuda1405 5 місяців тому +3

    いつか麺つゆの作り方をお願い致します

  • @渡邉健二-d2k
    @渡邉健二-d2k 5 місяців тому +5

    ぶどう糖果糖液糖の入っていないこれ一択でしょ!

  • @りょうのすけ-u4q
    @りょうのすけ-u4q 5 місяців тому +8

    こんばんは♪
    色々使えて便利ですよね(⁠^⁠^⁠)
    参考になります♪

    • @norimi_nikori
      @norimi_nikori 5 місяців тому +5

      りょうのすけさん❤こんばんは💕🥤💕🥤💕
      一番👏👏👏
      にんべんのつゆ❤今日は3種類🎉🎉🎉良いですね◥█̆̈◤࿉∥(♡˙³˙)♥

    • @kenmas
      @kenmas  5 місяців тому +4

      コメント有難うございます♪
      本当めっちゃ便利ですよね〜😊

    • @りょうのすけ-u4q
      @りょうのすけ-u4q 5 місяців тому +2

      @@norimi_nikori のりみさんこんばんは♪
      一番ありがとう\(^o^)/
      にんべんのつゆ良いよね♪

    • @キャンディキャンディ-m6l
      @キャンディキャンディ-m6l 5 місяців тому +3

      りょうのすけたん🔧🥰
      いつもお疲れ様で御座い
      まする🎊🙇‍♀️☺️金メダル🥇
      おめでとう御座います🙇‍♀️
      👏🏻😍🤣👍🏻ほぼ毎1位🥇🎉
      流石❣️でおじゃるなり😊👍🏻

    • @りょうのすけ-u4q
      @りょうのすけ-u4q 5 місяців тому +2

      @@キャンディキャンディ-m6l キャンディキャンディさんこんばんは♪
      お疲れ様(⁠^⁠^⁠)
      金🥇ありがとう\(^o^)/
      なんとか取れてるよん♪

  • @きょっち-e4l
    @きょっち-e4l 5 місяців тому +5

    ペッパー警部!の所いつも一緒に言ってます😄🎶

  • @久保園善章-c6l
    @久保園善章-c6l 5 місяців тому +2

    水は、水道水を直接使っているのでしょうか。
    東京の水は、カルキがどのくらい入っているのでしょうか。
    浄水器などを通しての水でしょうか。

  • @kenjjray7542
    @kenjjray7542 3 місяці тому +2

    こういうベーシックな事って、けんますさん位しか教えてくれないんだろうと考察します。ありがたいっ!m(_ _)m

  • @キャンディキャンディ-m6l
    @キャンディキャンディ-m6l 5 місяців тому +5

    けんますた ~んこばゎ😊🍭キャンディ🍭の🏠では😄🍭にんべんのつゆの素🥰常備致しておりま〜す😄👍🏻🤣🫶🏻鶏もも肉とししとうのバター🧈で美味しそぅ😋🤤作ってみま〜す👍🏻🤣🤣🤣👌🏻有り難う🙏🏻🥰❤️お疲れ様で御座いました🙇‍♀️🍭ちむらくんはいつも美味しいの食べれて😋🤭最高〜だっちゃね🤣👍🏻❤️

    • @norimi_nikori
      @norimi_nikori 5 місяців тому +2

      キャンディキャンディさん❤おはようございます💕☕💕にんべんのつゆで3品紹介👏👏👏
      新しいコーナーで楽しみですね⸜💓⸝😊✨
      そうですね(♡˙³˙)♥
      ちむらさんはいつもけんますさんの料理食べれて幸せですね👏👏👏
      美味しそうに食べるのを見てる私も幸せです\(*ˊᗜˋ*)/
      m(._.*)mペコッ🚰⋆⸜(* ॑⁸ ॑* )⸝

    • @キャンディキャンディ-m6l
      @キャンディキャンディ-m6l 5 місяців тому +3

      @@norimi_nikori
      🎀のりみちゃん🎀
      おはぉ ~🖐🏻😄🍭✨
      本当に美味しそうに
      食べるお姿を見てる
      と😻こちらも幸せを
      感じますょね✨🍀😌🍀✨
      あはは😂は🤣🤣🤣👍🏻✨

    • @蔵王権現
      @蔵王権現 5 місяців тому +2

      ​@@キャンディキャンディ-m6lキャンディキャンディさん
      今夜もガッツリ飲んでますか🍻⁉️

    • @キャンディキャンディ-m6l
      @キャンディキャンディ-m6l 5 місяців тому +2

      @@蔵王権現
      蔵王権現ちゃん返信遅く
      なりました🙇‍♀️💦色々と
      リアルで忙しく飲んでる
      暇がありましぇ ~ん😅💦

  • @user-TaKaRaRa
    @user-TaKaRaRa 5 місяців тому +2

    野菜 洗わないんですね…
    水で 流す・流さない の違い
    だから効果は分からないけど…
    何となく洗いたいなぁ〜って

  • @hanawa1960
    @hanawa1960 5 місяців тому +3

    いつも美味しい簡単メニューをありがとうございます。今日の内容も秀逸でした!。ところで一つ質問があります。けんますさんはいつもにんべんの3倍濃縮めんつゆを使いますが、2倍濃縮ではなく3倍濃縮を使う理由があれば教えてください。にんべんの1Lめんつゆは美味しいのですが、開封後に冷蔵庫で保存すると場所を取るのです。500ccのものは田舎だと中々手に入りません…。

    • @YuWestbook-uy9lp
      @YuWestbook-uy9lp 4 місяці тому +1

      横ですが、3倍濃縮を愛用している者です。塩分濃度の関係で、2倍は2週間〜1ヶ月で白カビが出ますが、3倍以上なら1年程度は大丈夫です。すぐに使い切る予定がなく、調味料として常備する場合は、3倍以上にしておいた方が管理上良いと思います。

    • @hanawa1960
      @hanawa1960 4 місяці тому

      @@YuWestbook-uy9lp ご教示ありがとうございました。確かに仰る通りだと思います。できるだけ3倍濃縮を探そうと思います。

  • @kijimaduct
    @kijimaduct 5 місяців тому +2

    けんますさん、ちむら君こんばんは😀
    美味しそ~😋食べたい🍻
    勉強になります🥰

    • @norimi_nikori
      @norimi_nikori 5 місяців тому

      としゆきさん❤おはようございます💕☕💕
      最近はお仕事忙しいのね(♡˙³˙)♥
      頑張ってくださいね💪( ˙-˙ 💪)
      (๑^₃^)
      ( ⊃=||||
      ◥█◤

  • @きょんきょん-m6c
    @きょんきょん-m6c 4 місяці тому +1

    わかりやす〜い!簡単で最高ですね(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)

  • @taihan5971
    @taihan5971 5 місяців тому +2

    ありがとうございます。(^-^)

  • @徳川家彦
    @徳川家彦 5 місяців тому +3

    ニンベンつゆ売って無い、、、

  • @masanorisudo9385
    @masanorisudo9385 5 місяців тому +2

    同じめんつゆが冷蔵庫にありました('◇')ゞこの動画は永久保存版です♪

  • @のだぽんでしでし
    @のだぽんでしでし 5 місяців тому +4

    のだぽんでしでし🪺🕊️🍁🌾。あれま😥チムチムのがないよ〜😱😭。って思ったけどね😂。
    よく白だしや、これウマつゆ。などの料理希釈表がついてますが、同じようにできそうてすね。ありがとうございます🎉❤👏🙇。なお、糖質オフのにんべんつゆもあるようです

    • @norimi_nikori
      @norimi_nikori 5 місяців тому +1

      のだぽンさん❤こんにちは💕☕💕
      糖質オフのにんべんのつゆが有るの?
      いいなぁ🎉🎉🎉
      これから海に行って来ます。
      白い玉石を探して来ます。台風の後は軽石が転がってましたよ。今日は何年ぶりかの海です。行って来ます॰𖡼◌︎ꙮ🚰⋆⸜(* ॑⁸ ॑* )⸝

  • @さくぴー-m5c
    @さくぴー-m5c 5 місяців тому +2

    家にあるのが2倍濃縮なのですが、割合は、どうしたらいいですか⁉️

    • @takeinox4135
      @takeinox4135 5 місяців тому

      どうなんですかね🤔。めんつゆの量を1.5倍するのですかね。

  • @kounaga8504
    @kounaga8504 5 місяців тому +4

    うちは家がかたむいていて、めんつゆはかれません😂😂😂

  • @斉藤みゆき-p7y
    @斉藤みゆき-p7y 5 місяців тому +2

    (*´˘`*)㋔㋡㋕㋹㋚㋮Շ”ਭෆ
    麺つゆ、色々なメーカーあって、色々使ってみました。
    でも、これが一番❗っていう麺つゆに出会えず、けんます先生推奨の『にんべんのつゆ』、改めて使ってみようと思います。こんなにも万能な麺つゆは、必需品ですよね。
    明日、買ってこよう❗

  • @もか-n9p6q
    @もか-n9p6q 4 місяці тому +1

    けんますさん、麺つゆバター炒め似合いますよね🥳💖🎉

  • @kenjitakizawa6751
    @kenjitakizawa6751 4 місяці тому +2

    コスパから業務スーパーの1.8Lめんつゆの素をリピ買いしてますが最近人偏「つゆの素ゴールド」が界隈では一番美味いと知ったので次はソレにしようかと

  • @ガーリックライス-r3j
    @ガーリックライス-r3j 4 місяці тому +2

    北海道はめんみですね😅

  • @かるめら
    @かるめら 5 місяців тому +5

    にんべんつゆ大阪では見かけないでござる

  • @浅見桃
    @浅見桃 3 місяці тому +1

    にんべん美味しいけど
    400円くらいするよね😢

  • @murt2286
    @murt2286 4 місяці тому +1

    ニンベンの汁。売ってない見つからない。in大阪

  • @msyksnk
    @msyksnk 5 місяців тому +2

    ペッパー警部って
    辛口デカなんだろうな😂

  • @3336met
    @3336met 2 місяці тому

    400:80 は 関西風 それとも 関東風?

  • @norimi_nikori
    @norimi_nikori 5 місяців тому +8

    けんますさん❤ちむらさん❤こんばんは💕☕💕☕💕
    今日はにんべんのつゆ❤のレシピですね◥█̆̈◤࿉∥
    食べたい❤食べたい❤食べたい❤

    • @りょうのすけ-u4q
      @りょうのすけ-u4q 5 місяців тому +4

      こんばんは♪
      銀メダル🥈おめでとう\(^o^)/
      色々使えて便利だよね♪

    • @norimi_nikori
      @norimi_nikori 5 місяців тому +2

      りょうのすけさん❤こんばんは💕🍧💕🍧💕
      (๑^₃^)
      ( ⊃=||||
      ◥█◤にも入れて
      🥚丼❤にも使えて炒めものにも使えて良いですね👏👏👏

    • @norimi_nikori
      @norimi_nikori 5 місяців тому +2

      りょうのすけさん❤銀メダル🥈ありがとう御座います😊✨m(._.*)mペコッ

    • @kenmas
      @kenmas  5 місяців тому +3

      コメント有難うございます♪
      本当にんべんのつゆ最高ですよね〜😊

    • @小野哲也-v9f
      @小野哲也-v9f 5 місяців тому +1

      のりみさん今晩銀おめでとう。
      今日に整骨院は変更したよ。
      明日家都合変えてもらったよ。
      マジうまそうですね。

  • @中野夏美-i4x
    @中野夏美-i4x Місяць тому

    にんべんつゆ 探すけど見つかりません
    何処で買えますか
    私は熊本です

    • @kenmas
      @kenmas  Місяць тому

      お住まいの地域によっては、スーパーマーケットやドラッグストアなどで販売されていない場合もあるかもしれませんね。

  • @小野哲也-v9f
    @小野哲也-v9f 5 місяців тому +4

    けんますさん今晩。
    待ってました。麺つゆいいね。
    ⭐️数10星です。
    619回目大成功防衛相ですよ。

    • @norimi_nikori
      @norimi_nikori 5 місяців тому +1

      哲也さん❤こんばんは💕🍺💕
      4番👏👏👏
      ★★★★★★★★★★ですね👏👏👏
      今週もお仕事お疲れ様でした❣️🙇🏻❣️🙇🏻❣️
      明日は整骨院、頑張ってくださいね💪( ˙-˙ 💪)

  • @user-rv9ji1nr5j
    @user-rv9ji1nr5j 4 місяці тому +1

    野菜洗うんですか?

  • @momomomo6798
    @momomomo6798 2 місяці тому +3

    めんつゆは危険使うなとか発狂したchあるけど使っても大丈夫なの!?

    • @shinchan1868
      @shinchan1868 4 дні тому +1

      根拠を示してましたか? 無ければ信用しなくても良いのでは?

  • @KatTanaka
    @KatTanaka 2 дні тому +1

    Hai, ninben no mentsuyu wa america demo yakudatte masu. Yamaki no houga ninben yori yasuidesuga. Nihonshoku wa sukinan de yoku tsukuri masuga, demo tegaruna nihon no yasai ga cho takaidesuyo. nira hitotaba 800 yen, natto 1 package saitei 500 yen, aburage 600 yen, shiso no ha 800 yen, ikura wa 8,000 yen desita. Demo yappari kaimasuyo! koko wa Omaha, NE, USA desu. Yappari niho wa iidesu neeeee! Yabai.

    • @KatTanaka
      @KatTanaka 2 дні тому

      Sorry for this Roma-ji writing. My computer can't translate it....Darn!