陸上自衛隊 203㎜自走榴弾砲の実弾射撃訓練に迫る! ドローン、ヘッドマウント映像有り。取材協力 / 第1特科団。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 91

  • @shimoroid
    @shimoroid 2 роки тому +41

    撃ち終わったらすぐ逃げないと、相手の弾が飛んでくる大変な部隊。頑張ってほしい。

  • @nagatama256
    @nagatama256 2 роки тому +8

    退役前に4k画質で撮影していただき、ありがとうございます。

  • @nemo-s23a
    @nemo-s23a Рік тому +2

    好きな兵器の1つです
    迫力ある大きさとかつての軍艦の主砲を思わせる仕組みがとってもロマンあります

  • @maromaro-d9j
    @maromaro-d9j Рік тому +4

    自衛隊の皆さん日本を守ってくれてありがとうございます‼︎

  • @黒川省二郎
    @黒川省二郎 2 роки тому +13

    陸上自衛隊 最大口径の火砲の実射動画。「20榴」の魅力をすべて網羅している動画ですね。砲弾の装填方法、閉鎖機の構造、「雷管」による装薬への点火・撃発方法・・隊員方の統率の取れた動作、見ごたえあります。

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます(^^)
      "自走ニジュウリュウ"も下手をしたらこの撮影機会が自衛隊最後の実射になるかもなので、貴重な動画になるかもしれないです。(涙)

  • @49infantry
    @49infantry 2 роки тому +6

    懐かしいなぁ。同期から3中は無くなったって聞いたけど102自体はまだ存続してたんですねぇ。
    バラキューがカリカリパリパリでスッカスカになっても使い続けてるのは今も変わらないんですね……。
    懐かしい原隊の射撃が見られて良かったです、ありがとうございます。
    20榴は陸自のパンフレットの主要な装備からも省かれてしまって久しいですが、部品が有る限り運用し続けるんでしょうがそう遠く無い内に在庫も尽きたらこの光景も見られなくなると思うと寂しいですね。

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому

      コメントありがとうございます(^^)
      101、102は今年度で廃止が決定しています。なので、ラストファイヤをすると聴いてその記録をと駆けつけました!

  • @ぺいぺい-x8f
    @ぺいぺい-x8f 2 роки тому +17

    これを軍艦で例えると重巡洋艦が砲弾で積んでいた事が凄いよな(主砲が結構入ってる意味)

  • @勝博坂根
    @勝博坂根 Рік тому +2

    私も第一特科団、上富良野、第4特科群です、自走砲になり、牽引砲の水平工事をしなくて、よくなりました!陣地構築、冬、凍土となり、除雪、クマザサを剥ぎとり、ツルハシで地面の凍土を砕く、大変な作業でした、若いからできたのです、牽引式203ミリ榴弾砲は駐屯地に展示して有ります、アメリカの供与兵器ですが、どうせなら、自走砲を供与して欲しかった?最初の夢のまた夢の自走砲です!

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  Рік тому

      素敵なコメントありがとうございます!(^^)

  • @ttype89rifle
    @ttype89rifle 2 роки тому +5

    それぞれがそれぞれのやる仕事をしっかり理解している、ムダや待ちのないシステマチックな動きで非常にカッコいいですね
    特に車長(班長?)が俯仰角などを確認しつつ指示を出し、各射撃ごとに都度記録を取っている様が渋くてよいです。

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому +2

      おおおお!
      わかっていただけますか!
      20榴の魅力ですよね!(^^)

  • @中澤康博
    @中澤康博 Рік тому +2

    私も104ー2中にいて中隊長随行班とコリメーター設置をやっていて懐かしいです。104も今年で廃止になるみたいで寂しいですね。

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  Рік тому +1

      いよいよ今年度を持ってと、寂しい限りです。。

  • @仲井月人
    @仲井月人 Рік тому +2

    伊丹36連隊第三中隊は、凄い武者の集まりです。そこから、第四特化群104大隊第三中隊は、すごかったなあ!❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @tsuyoshin2107
    @tsuyoshin2107 2 роки тому +5

    おお!
    戦車と同じM1象限儀だ!
    戦車も、実弾射撃の時は砲尾環の横に置いて測定しますよ。
    「レーザー測距、はいドーン!」ってな訳ではないのでしてw
    随分昔に某部隊がやらかしちゃいまして。
    レーザー測距をミスって射角を大きく取り過ぎたものの、誰もそれに気づかずHEPを発射、弾頭は停弾堤を飛び越え彼方まで飛んで行き、民有地に「弾ちゃーく、今!」
    以来、車長・砲手が照準眼鏡を、装填手がM1象限儀を用いて射角・高角を測定、無線で報告するよう義務付けられたそうです。

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому

      貴重な詳しいお話をありがとうございます!!!感謝です(^^)

  • @motasan4646
    @motasan4646 Рік тому +1

    砲弾を拾い上げる、アームかわいい。

  • @synapse4999
    @synapse4999 Рік тому +1

    ここまで大きいと陣地転換が難しいから廃止は納得の判断やなぁ…
    でもロマンのある兵器ですね。

  • @ss-hf3vo
    @ss-hf3vo 3 місяці тому +1

    今のドローンが飛び交う昨今の戦場は隠れて動かない方が生き残る確率高いまである。戦車で逃げられないのだから自走砲ではとても機動では巻けない

  • @ぷに太郎-v8g
    @ぷに太郎-v8g 2 роки тому +5

    そう考えると戦艦大和の倍以上の46cm45口径3連砲と全長約2m重さ1,5tの砲弾はハンパない…

    • @nyanco-sensei
      @nyanco-sensei Рік тому

      現代で最大とはいえ203mm榴弾砲だからなぁ
      460mm主砲はバケモンすぎるよ…

  • @zubizuberpapa
    @zubizuberpapa 6 місяців тому +1

    運用停止されちゃったけど調べると、ソ連軍が運用したスターリンの鉄槌と言われたB-4 203mm榴弾砲よりも当たり前かも知れないが、ずっとずっと優秀だったんだよなぁ。

  • @タキグチマサカズ
    @タキグチマサカズ 2 роки тому +2

    私は、104特に居ました。
    20榴の射撃は豪快で好きでしたよ。
    20榴の部隊も少しずつ無くなってるみたいですけど。

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому +1

      各員の動きがよく見えて、映像映えしますよね☺️
      来年度で全廃となります🥺

    • @タキグチマサカズ
      @タキグチマサカズ 2 роки тому +1

      そうなんですよ、来年度104特も廃止されるみたいです。
      今の時代、ミサイルには勝てませんね。(笑)

  • @yuzuru_milichan
    @yuzuru_milichan  2 роки тому +2

    是非最後までご覧ください!

  • @miyukikitabatake2004
    @miyukikitabatake2004 2 роки тому +2

    かっこよすぎます。。!

  • @Tom-fk3bj
    @Tom-fk3bj 2 роки тому +6

    うp主さんは何者なんですか?
    追記、フォトジャーナリストさんだったんですね!

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому +8

      コメントありがとうございます!
      主に軍事情報誌・月刊"丸"にて毎月寄稿などしており、その取材時の動画素材など部隊承認を得てからの公開となるため時間はかかりますが、様々なオリジナル映像をどんどん公開していきます。
      よろしくお願いいたします!

  • @user-dq8sr9yz5kKGB
    @user-dq8sr9yz5kKGB 2 роки тому +1

    ウチの弟がこの203mm榴弾砲を扱ってました。

  • @rokuroku5992
    @rokuroku5992 Рік тому +2

    101特でした2番手でした懐かしいです

  • @丹野信幸
    @丹野信幸 2 роки тому +1

    立ち馬はなんとかならないんでしょうか。
    あれがなくても良いように、初めからの装備品として欲しい。

  • @highkikurin8035
    @highkikurin8035 6 місяців тому +1

    弾道計算座標と実弾着座標が7mの誤差しかない
    優れた火砲だったのに残念です。

  • @yukishita-319
    @yukishita-319 7 місяців тому +1

    自走二榴大好きでした😅

  • @RexPd
    @RexPd 8 місяців тому

    who is Japanese army target

  • @仲井月人
    @仲井月人 Рік тому +3

    我が後輩たち、がんばれ👍!

  • @bakaaaa2000
    @bakaaaa2000 2 роки тому +1

    第1特科群の102特科大隊かな🤔
    島松か矢臼別で撮ったんかな🤔

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому

      島原での102ラストファイヤです!(^^)

  • @天野洋子-b3o
    @天野洋子-b3o 2 роки тому

    😳大変な 部隊なんですね日々ご苦労さまです🇯🇵

  • @ララララッパ
    @ララララッパ Рік тому +1

    これってFH70の次に出たやつですか?

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  Рік тому

      自衛隊への部隊配備はどちらも1983年ですね。(^^)

  • @天野洋子-b3o
    @天野洋子-b3o 2 роки тому +1

    連携💞プレーが すごい🇯🇵ノ為ありがとうm(_ _)m

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e 2 роки тому

    なるほど、こうやって撃つですね!知らなかった

  • @本末久尚ユウコベルト

    やっぱり砲弾は二人がかり。

  • @Frineo
    @Frineo 2 роки тому +1

    手前の弾運ぶ人腰やりそうで怖いw

  • @はげネズミ
    @はげネズミ 2 роки тому +1

    155mmより射程は長いんですか?

  • @Gainer0311
    @Gainer0311 2 роки тому +1

    装薬包がスイカみたいでかわいい🍉💕

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому +1

      ボクは太鼓の達人の"ドンちゃん"に見えてます(^^)

    • @Gainer0311
      @Gainer0311 2 роки тому +1

      @@yuzuru_milichan 確かに😆

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 Рік тому +1

    世界で最も高い打楽器

  • @仲井月人
    @仲井月人 Рік тому +2

    まぁ、普通か連隊のソルジアーは、大変です。私の部隊より、大変かと?レンジャーです

  • @仲井月人
    @仲井月人 Рік тому +2

    上富良野演習場も凄い?熊が出ますよ。冴羽獠やから!

  • @あやたか-z4h
    @あやたか-z4h 2 роки тому +1

    凄くgrille15を感じる

  • @fillet-o-fish9374
    @fillet-o-fish9374 2 роки тому

    ドローンの第一標的だろうな

  • @chevy5404
    @chevy5404 2 роки тому +1

    ADSは使わなくなったのかな?

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому

      ADSってなんですか?

    • @chevy5404
      @chevy5404 2 роки тому +4

      @@yuzuru_milichan 砲側弾薬車というものですよ👍

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому +4

      @@chevy5404
      87式砲側弾薬車が随伴してました!(^^)

    • @chevy5404
      @chevy5404 2 роки тому +1

      @@yuzuru_milichan そうなんですね。
      通常は87ADSからの直接給弾なんですよ。

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому +3

      @@chevy5404
      火砲のそばに弾薬下ろして、車両は周辺に移動・待機してました。

  • @勝博坂根
    @勝博坂根 Рік тому +1

    二人で砲弾をのせて、4人で、イチニ、イチニと運びます、砲身に運び、装填棒で、砲身に押し込みます、もう漫画です😂アメリカ軍の装填操作に、ビデオが残っています、昔は大変だったのですよ、手動ですよ、蓋を閉め、火菅を付け紐をひき、火菅を叩くと発射します

  • @hiromegu1274
    @hiromegu1274 Рік тому +1

    貴重な映像なのに、BGMは・・・要らないです

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  Рік тому +1

      価値をわかってくださり、そしてご意見ありがとうございます(^^)

  • @るんくる-f2z
    @るんくる-f2z 2 роки тому +2

    安全係に何を見せてるの??

    • @yuzuru_milichan
      @yuzuru_milichan  2 роки тому

      六分儀っていうもので、砲の角度を測った目盛りを確認のために見せています。

  • @仲井月人
    @仲井月人 Рік тому +2

    簡単だと思うな?慣れたら誰でも、できるかな、自分の経験したから、適当です。

  • @仲井月人
    @仲井月人 Рік тому +1

    私自身は殺されるのか?わからなかったよ、大隊長に、命救われて、大隊長は、一階級昇進させました。私は、何故?仲良くしてくれただけなのに、殺されなけれ派ならないのか?不思議です。恨みしかない。😂

  • @user-do2hk2vt9q
    @user-do2hk2vt9q 10 місяців тому

    全自動化できませんか?

    • @MetallRhein
      @MetallRhein 7 місяців тому

      もう退役してる