Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
消音器のパスんって音好きだわ
分かる!
ホントですね。
「スカッ」「あれ?」「バンッ💥」「うわぁ…!」
日本語でほのぼの訓練してるのはすごい新鮮自衛隊ってガッチガチの規律なイメージあって入りにくさあるけどアメリカみたいに訓練中に撮った面白フォトみたいなのが出てくれば印象も変わりそう
結構冗談かます先輩隊員も射撃でサラッと高得点とる。俺は思う。絶対に自衛隊の敵にはなりたくない。。。普通科にも凄腕うじゃうじゃいる。それが陸自。
広報を通じないと出せないというめんどくさい決まりがあるから
@Desmond13i下手に情報漏れたらあかんしそれでよくね?
九州でバトラー訓練したとき中隊のスナイパーが我の800メートル後方から仕留めてた。凄すぎ。
800!?やるな~!
バトラーじゃ、距離、高低差、風、気温等々による修正がないからあんま意味なくない?
誰でも当たりますバトラーなら
@@Desmond13i 俺が使ったの1メートル先からも反応せんやったから自衛隊の防衛予算あげて欲しいと思った
@@sh723 かわいい
民間射手ですが同じ仕様の銃を使っています。バイポッドの使い方、体の向きは参考になります。
民間だと300で撃った時、どれぐらいで弾痕集団しますか?
@@Desmond13i 遅いレスですみません。1MIL以内です。300mなら拳の範囲内。100mだとコケタときのSB程度。これでも舌打ちしている今日この頃。目が悪いので、スコープの恩恵を実感しています。
@@morita0807 やっぱ民間の方が精度良いっすね笑
@@Desmond13i まあ、お役所はいろいろ制約あるでしょうから。最近仕事が忙しいのでGunを触っていなかったですが、そろそろ試合前提で銃身と腕のさび落としです。
ワイの時代は64式に、照準眼鏡とほほ付けを取り付けて射撃していた。25メートルで射撃すると、弾痕が1列につながって、一つの細長い穴が一つだけ開いた。
やっとサイレンサー付きの狙撃銃が支給された!マグナム弾の長距離狙撃銃や分隊狙撃手のセミオートの狙撃銃も導入して欲しいです。
7.62mmセミオートは、いずれ導入されるでしょうね。マグナム弾は、兵站が問題なので代わりに12.7mm対物ライフル。
@@mjis1350 本当に先進国並になって欲しいですね!
狙撃の場合、サイレンサー付けると飛距離落ちるから、その訓練もあるんだろうなー
このモデルで撃てるのだから、是非300win magで!
@@著著 私も最近までサプレッサーを着けると威力が落ちるのかな?と思っていました。 ですがそれはサプレッサーと相性の良い亜音速弾を使用するためらしいです。(普通の弾丸は種類によりますが大抵、音速以上で飛翔するためソニックブームと言って音が発生する)なので通常の弾丸は威力が落ち無いみたいです。むしろ銃身が長くなる分射程は伸びるみたいです。
自衛隊は長らくサプレッサーを使ってこなかったけど、これからはアサルトライフルも含めてサプレッサーは必須ですよね。
でも、サプレッサーて整備とか手入れが難しいからねー。
金さえあるなら付けた方が良いものだしな
そうゆうアタッチメントって自腹になるの?それとも官品?
@@erwinrommel2391 アタッチメントは官品じゃないですかね?厚生棟などの売店にも売ってないと思います。
@@erwinrommel2391 官品以外は着けたら怒られるそうです(服務規程違反)
サプ付きで狙撃されたら、本当に訳もわからず死ぬしかないんでしょうね…
サプついてなくても1キロ以上先から撃たれたらほぼわかんないですよ
サプついてても意外と音大きいですよ
@@rus712 たしかにそれもそうですね。ギリ意識ある間に音が聞こえるかどうかというレベルですかね。
@@aumen7 狙撃って恐ろしすね
@@Mrpajero21 動画越しでしか聞いたことないですが、サプレッサーの種類や銃、聞いてる位置とかにもよるんじゃないですかね。
A2は着脱式弾倉にもなってるのね、、、
サプは、狙撃や偵察・斥候には本当必要なパーツと思う。とりあえずSRに入ったのは大きな進歩とは思う🎵国は、自衛隊にもっと装備充実にお金をおかけてあげてほしい。コロナや豚・鳥インフルのいろんなことに派遣されてるけど、本来は国を守ってくれている大切な存在です・・・だからこそ、国は無駄に政治お金をおかけず、自衛隊や警察・消防にちゃんとお金をかけてほしい・・・いざとなったとき、自衛官が死ねば、自分たちは存在しなくなる。
国を護る人がいてくれるから私たちは日々を安穏と過ごせていますよね。自衛官が死ねば、自分達は存在しなくなる。その事を認識できている人がどれ程いるのか・・・。自衛官たちは国や私たちを護るのは義務と思います。同じ様に、私たちも自分自身を護る為に、国や自衛官を護る義務を負っていると思います。権利権利と主張する人には義務と言う概念が無いと思うのは私だけでしょうか?
あとナイトビジョンやサーマルをクリップオンでタンデムマウントできるロングレイルもね、夜戦では今や必須。
携帯医療キットとかも、米軍に比べると貧弱と聞きました。そもそも、あの迷彩服みたいな奴。市街戦とかには向いてなさそうだし、もっと快適な素材で支給してあげたい。
@@ponpon7512 大分貧弱でしたわ。迷彩も限られた数しか配られないし…。
@@KT-nx3mq 迷彩服、2着新品で2着が程度の良いお古が支給されると聞きました。
A2なんて、配備してたんですね。知らんかった…
1発1発弾を入れるより弾倉に複数入れられる方が楽そうサプも着けれるようになってるし
でも海外の狙撃見ても一発づつ入れてるんだよななんでだろ
狙撃用のM118重量弾を使っているものかと思っていたけど、普通のM80を使っているんですね。
M80だと初速が早すぎて狙撃には不向きかなーと思っちゃいます。M118位かもう少し遅い方が精度が出るんでは?
@@ようつべ万歳 この動画、よく見ると弾薬の紙箱からM80とM118のどちらも使っている事が確認できますね。自衛隊のM80は減装薬だから意外とM118と弾道特性が似ていたりして。練習用には使えるという意味で。
自衛隊弾頭の部分頭にして、カートリッジケース入れるんですね。
超音速のライフル弾の発砲音をここまで減音できるとは…
狙撃には消音機の効果は大きそう。
「反日スパイ禁止法」と「反日活動禁止法」で日本経済も国防力も回復すると思います。
いえ、それだけじゃまったくしません。
それも大事だけど、それだけだと回復はできないと思いますよ。
そっか、ボルトアクションだと、薬莢すぐその辺に転がるから網いらないのかな?
そもそも、ゆっくりコッキングすればゆっくり落ちるから
この動画では、止まっている的への狙撃でしたが、動いている的への狙撃訓練は、やっていますか?やっている場合その窓の移動速度はどのくらいの速度で動きますか?
弾ってM80 通常弾 減装薬なの?M118の様な弾頭重量が175grの装弾って使わないのかな?
marsレイルマウントの後付け感がいいね
わかる、最初からそう設計されたものは機能美を感じるがこういった後付けの改良は…うまく言えんがロマンを感じるよ
あー最高!素晴らしい動画だ!タルコフやりたくなってきたw
ありがとうございます!!!
相当ドMで草
脱着式弾倉で完璧!固定弾倉でも緊急時の弾薬の再装填する時には、薬室に1発入れてポルトを前に戻して、銃をひっくり返りして、弾倉の底蓋を開けて板バネとマガジンフロアーが底蓋についたまま前に開けて、スチールの弾倉スペースの穴に5発をジャラジャラ落とし込んで底蓋を閉じて、射撃続行と、レミントン M700ベースですから、出来ますと思います、
現実の狙撃銃ってこんなに暴れるのか…ビックリ。なぜかゲームみたく反動すごかったら当たらないだろうと思ってた。(理論上は反動で銃が揺れる前に、弾は銃から出てるらしいですが)
フルオートかつ二発目以降は当てるのムズイですね。
@@睡眠中毒-x3y 狙撃でフルオートは草
話噛み合ってなくて草
@@royalmacesfa18e48 61式なんだろ(適当
正確には、銃弾は銃が若干跳ね上がってから銃口を離れますよ(シンプルブローバックだとちょっと違うけど)だからリボルバーのフロントサイトとかはリアサイトよりもだいぶ高い位置に付いています。オモチャのエアガンだと反動が無いからリボルバー型の物だと、照準器で狙ってもすごい下に当たっちゃいますw
待ちで疲れやすいグリップ形状はいいかげん見直したほうがいいと思う
アメリカに売りつけられたんですよ 海兵隊じゃ全面廃止になった型だから
@@人食いレッサーパンダ 海兵隊だと専用モデルのM40を随時改修しつつ運用中ですが...?陸軍も通常型のM24に関してはM2010にアップデートして運用してますし、自衛隊でも導入されてるM24A2や、さらに大口径の弾薬を使用するM24A3なんかは特殊部隊で使われてますけど...?何をソースに仰ってるんで?
1:07 駐車場や教団施設や選挙カーの弾痕はこれじゃねえの?
レールの話題ありましたが、A2は確かセットで2百数十万で購入してました。弾倉、サプレッサー付だけでそこまで、高額にならないはずだし、クリップオンの暗視装置付なら納得いくのですが、国産暗視スコープじゃM24の射程いかせないし。どうおもいますか。
これってAACの762サイレンサーをつけてんのかな。
実弾射撃数を年間1万発にしてやってくれ!
極秘組織は自費で買った同社のレバーアクションのライフルを改造したのを使ってるってほんとなんかなー?
指揮官「敵の指揮官をpーするのが任務だが、だからって今日指揮している私を撃たないようにw」
A2もう来ないですよね。つぎどうするんだろ。MARSでしたっけ?マウントベース、のネジが緩むので、モジュラーレミントンの開発の経緯があります。そこ緩むとスコープ外さなくてはならないので、、、サプレッサーは味方からも誤射され無いようにするためもあるらしいです。米軍狙撃手のお話。
7.62mmってH&K417とか?
A2は、昨年の総火演以来ですねありがとうございます
練度で補うの好き
訓練が仕事だから。
練度≒射撃量だよね?こんな低予算で練度があがるとでも(笑)
自衛隊(陸)にはもうひとつM110やG28などのマークスマンライフルを配備した方が良いかと。
せめてl115a3の配備を
銃だけあったところで部隊の運用法が違うから意味ないで
@@kazk6818 そんなことないで、銃がないからマークスマンがいないだけやで。
@@Desmond13i 役職が無いのに銃を先に納入はないで
@@kazk6818 そもそも中隊の狙撃手はマークスマンだが、銃があれだからしょうがなくスカウトスナイパー してんのよ。銃が入れば役職も更新されるのよ。毎年更新されてんだから。
私の24ストック 60で締め付けると左にくっ付いて フロー無くなります;;
マガジンの長さから300win magがあったような。ただリコイルは308ぽいですが。
7.62mmでは威力が足りなく成って来てるのでは?
遅まきながら。M24/M24A2には「ロングアクション」というタイプのレシーバーが採用されています。これは要するに排莢口の前後長が広く取られているもので、逆に狭くなっているのが「ショートアクション」と言います。ロングアクションの場合、前後長が広いので同じ口径で排莢口から装填できる長さ(+銃本体が耐え切れる反動)のカートリッジであればそのまま撃てるんですよ。実際、イラク戦争で活躍したクリス・カイル氏は同じロングアクションを搭載したMk.13狙撃銃で.308Win(7.62NATO)と、同じ口径で装薬量などが異なる.300ウィンチェスターマグナムを使い分けていたりしました。
対人においてはまだ十分だけどねー。たしかに威力の高い弾ひつようだね。
@@Desmond13iあと、民間人でも世界記録レベルの長距離射撃を達成してる現実がある以上切実
安全のためだからテッパチは仕方ないけどできればブーニーハットとか被ってたらかっこいいなあ
これ、隊員独自のカスタムとかできないんだろうな~(中身)
现在自卫队战斗力怎么样了?
陸自が未だに狙撃銃の口径に7.62mm弾を好む理由はあるんでしょうか?豊和のボルトアクション・ライフルは海外では高品質のわりに安くて一定の人気があるけど、自衛隊で採用されないのには理由があるんでしょうか?
長い間各国の軍で使われ続けられている信頼性や、セットで買える点とかじゃないですかねー価格はよくわかりませんが。どっちが安いんだろ。
7.62mmは、現在の狙撃銃のスタンダードですから。64式と同じ口径だしね。豊和のm1500は、ウクライナ狙撃部隊にも使用されている優秀な銃だけどm24の方が精度が高いからかと…
M24て、ロングアクションなんですね。
4〜500mのレンジ?
本土に上陸されたらゲリラ戦しかできないから皆狙撃と携帯ミサイル、地対空ミサイルを装備すれば勝てるかも……。
日頃の訓練が成果を生む❗大型長距離狙撃銃も配備してほしい
豊和M1500にして欲しい
騒音対策のためにもサプレッサーは重要。
確かに、確かに。
音もやけど、射撃場所も確認しずらい様に思うのですが。
@@209be8 もちろん、それも狙いだと思います。しかしそれ以前に、日本のような環境(基地と住宅街が接近・国防に理解がない等)で訓練をする上で、消音=騒音低下というメリットは非常に大きいと思います。
むしろ、射手の健康対策(難聴予防)としての効果の方が大きいと思うのです。
@@stella5000h 確かに、私も銃声による急性音響性難聴です。
M24ってレームのおっさんの狙撃銃だっけ?
鉄帽被ったまま狙撃するんだ!頭重くないのかな
Howa M1500カスタムも、使って欲しいです(^.^)b
MOA規格使ってるのかな?
サプ付き初めて見た
M24って民間用だとM700??
スナイパーの人はヘルメットじゃなくて ブッシュハットの方がいいと思うけど。射撃する時にやっぱり重いし
自衛隊の狙撃銃ってCal50とか14.5mmとかは使えないのですか?
UAB勢「それ、VSR?ストックは肩に担がなきゃ笑もっと薄く構えて笑クイッククイック笑(腰クイクイ」
8スコかな?3ヘル1パン?
そのうち50口径とかも使うんですかね
使う用途が分からない。対人に対して50口径の対BTRやTk用の狙撃銃が必要ではないと思います。だったら、まだHMGの方がいいと思います
一応調達はされてるようです(にわか)
陸自っていつまでM24使うんですかね…🤔
退役するまで
@@在住なんだぞぉ それはそう()
アメリカがいらなくなった銃が入るまで
1:40の赤いヘルメットの方、キョロキョロした勢いで身体もフラフラしてるから銃口が人に向いて怖いね
射撃係
m100ってあるんですか?
自分が調べられる限りで調べた所自衛隊、海上自衛隊では正規輸入品履歴にはなさそうですね、技術援助や研究用として輸入されてるかもしれませんがキャリコm100に関してはサービスライフルとしての素質は皆無と言って良いほど(弾は多いのですがヘリカルマガジンは給弾不良も多く装填中の怪我も多く、強度も不確になってしまうので趣味としては良いのですが軍用拳銃には向いてませんね、でもロマンはあります)なので日本には現在無稼働実銃と非正規輸入品、非正規国内製造品を除いて正規輸入品は1丁も存在しないと考えられます。(北朝鮮の88式やロシア連邦保安庁のPP19Bizonはキャリコと同じヘリカルマガジンです)
御殿場の富士総合火力演習か🇯🇵
サプレッサの有無での着弾誤差の確認までしているとか、ヤる気満々ね
半端な訓練する余裕が自衛隊にはないんです(予算的な意味で)
なんせ実弾訓練の回数がね?
OSSのフロースルーにしとけば着弾点シフトもほぼ無かったのにな、まだ米軍で十分バトルプルーフしきれてないのが駄目だったのか....
コナン君の映画で、5.56mm 45口径弾での狙撃がありましたが。あんなに綺麗な穴は絶対に空きません。
海外と比べると、歩兵携行の武器の種類や弾薬が少ないと思うのは間違いですかね?対物ライフルとか遠距離用狙撃銃とかもあればいいのにと思うのは単に軍ヲタ的なんでしょうかね・・・?
wikiによるとバレットM95持ってるらしいけどね。補給や予算の問題もあるしあまり使用弾薬の種類を増やしたくないんじゃないかな。旧軍のときにそれでやらかしてるし
そもそもの部隊運用の違い
自衛隊は機関銃兵力を割いてまで重迫撃砲を多く持ってるから単純に運用思想の差としか
弾薬も専用で輸入品使ってるはず。整備用のオイルもCLPだったね。
日本で作ってるんじゃないですかね?
338弾薬の狙撃銃導入してあげようよ…
ほんとそれ。AASAMとか周りの国ラプアとか使ってくるし。そんな中、米軍おさがりのM24で優勝してくる化け物もいるけど。
レミントンMSRとかM2010ESRに変えてあげて欲しい
狙撃銃ってボルトアクションが多いですね、セミオートでは駄目なんでしょうか?
ボルトアクションは精度もいいし壊れないし、整備も楽だし、スカウトスナイパー ならボルトアクションが好まれるね。
ようやくサイレンサー装備されたか、でもこの時期にクラシックなAAC製かー、確かにバトルプルーフされてるけど、しかし弾道変化が最小限に抑えられて次世代サイレンサーはフロースルー式が標準になるからチャレンジでOSSにして欲しかった....
@俺の名前はプーさん 言いたいこと綺麗にまとめてくれてて好き
日本を頼むぞ 新生国防軍諸氏に栄光あれ
豊和とかミロクの方がロマンがある・・・
自衛隊の狙撃銃てこのM24くらいだと思いますが、ぼちぼちバレットとかも装備させてあげて欲しいな… あとはSR25とかのオートマ系を…
銃の知識はありませんが、自分より長射程から、隠れている掩体ごと打ち抜かれる武器を持つ相手にどうやって挑むんだろう。この前見た映画では、イラク戦争なんか2キロ先からの狙撃をしてました。距離があると見つかりにくそうだし、生存性を考えた装備導入も考えてもらえたらななんて、勝手な書き込み失礼。
M82は導入されてたようなされてなかったような
自分としてはMk11とかMk12とかも配備して欲しいですね本当は国産の狙撃銃が望ましいです
オートマ系とボルトアクションを両立して戦略的に上手く運用できてるのってアメリカくらいでロシアがマネしようとしたけどあまりにも訓練に時間がかかりすぎるから諦めたって話どこかで聞いたことはある
@@サンダーウルフハリケーンウルフ あっおい待てゐ(指摘)Mk.12は米軍の特殊な方々が倉庫から昔のM16を引っ張り出してきて、狙撃用に新しいバレルを持ってきたり、著名なメーカーのパーツとかを組み込むなりして切った貼ったした銃だから、あくまでも「現場制作の狙撃銃」だゾ。ローンサバイバーとか、あるいはミリフォトとかで仕様がバラバラ(ロアーがM4のものだったり)なのはそのせい。同じような経緯にM14EBRなんかがあるゾ(あっちは制式装備にするために色々と統一してあるけども)
A2はピカティニーレールの背が高いのでチークウェルドが甘くなってませんかね?
so handsome and so cool !
アルミブロック 削り直し&ベディング お金かかりすぎるので 放置W ;;
射手ってやっぱエリートなんかな?曹以上?
いいえ。観測主の方がエリートです。
自衛官でもないミリオタが真剣に自分の考え語ってて草
そりゃそうさ。現役は変なことコメントしたら処分食らうから。
つおいの?
A122JAって減装弾撃つようになったんだね、まぁAA11J高いしね
おっ、分かる人には分かる用語だね。あっちの方はAA11Jっていうんか。それにしても弾ぐらいつくれそうなもんだが・・・。
Mが付くてことは、レミントン自の中では最強ね、文雄に良く言っとくわ~ぁ
旧日本軍の38歩兵銃は狙撃も可能な銃で各人が狙撃手の任務が出来たと祖父が言ってました
静かな銃声だ。ライフルは、真っ直ぐとは限らない。風を利用しないと命中しない。ある人が言っていた。「お前は、撃ち方待て。弾を伸びるのを知らないのか」って伝説のスナイパーが言っていた。新たな採用狙撃ライフル来るのを期待しています。
音ちっさ!亜音速弾?
なんでM24なんだろう。高いし軍用の要求精度が良く分かんないけど、精密射撃用の銃としては制度は低い。0.5moa程度でOKなのか?であればもっと安いライフルは幾らでもらるし。スコープも10倍では如何とも。安物のリューポルドではなくマーチという最高性能日本製スコープを標準化できれば。。価格が倍以上違うで無理なのか。。
マーチ使ってるよ。AASAMではね。
@@Desmond13i 競技専用では意味がない。全国の部隊のM24に装備させなければ。10倍は本当に低倍率。リューポルドは暗いし。マーチとかネイトフォースとかS&Bとかを標準で配備してほしいわ。せめて56mmの24倍位は欲しい倍率。
@@ようつべ万歳 別に低倍率ではない。そもそもの有効射程が800しかないから10倍あれば十分24倍は2キロ以上狙うなら必要
@@Desmond13i 厳しい要求ですね。私は300mの精密射撃でも24倍使っていますよ。10倍じゃとてもじゃないけどっ気感じ。2kmを24倍って。。見えないから、そんな低倍率じゃ。。ライフル射撃したことありますか?今時の各国のスナイパーってそんな低倍率の銃で撃っているんですか?
@@ようつべ万歳 300で24倍はかなり贅沢ですね。別に10倍で300でも普通に当たります。当てられないようなら練度不足です。もっと錬成しましょう。そもそも倍率と距離は比例しているという基礎的な話をしたまでです。
シモヘイヘの息子たちかい
そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!
孫ちゃうかw
スプ付けたら射程距離と威力が低下するって聞くけど実際どうなん?
銃身調が微妙に伸びるからむしろ上がるらしいで。
射程等が低下するのはサウンドサプレッサーの消音効果を最大にするために減装薬の亜音速弾を使う場合サプ+通常弾の場合はむしろ初速が誤差程度だが上昇することがある
ゲームだと消音や消炎などの性質上他のプレイヤーとのパワーバランスを保つために威力を低下させますが、リアルの場合はサプレッサー(サイレンサー)を付けるとその分、銃身長が伸びるので僅かに射程など上がるそうです。
ある程度使える銃が自由に出来るようになったらなぁって思ってしまう…スナイパーだったらL96A1かM40A5選ぶなぁ普通の歩兵だったらHK416か89の二択にさせてくださいw
狙撃銃ならmk18の338が良いなぁー,小銃なら20式が良い
mk18もいいなぁ…
@@在住なんだぞぉ 頭を吹き飛ばさないで()
@@Quasi-Zenith_Satellite_System こわ
6.5mmクリードモアにするべきだった。
それはなぜか気になるな。
@@Desmond13i 長めになるけど読む?
@@yuumetal2363 お願いします!
@@Desmond13i 一度小銃の設計が終わり生産が始まると30年前後は次世代まで使うからまず5.56mmが残念。ベトナム戦争でも米軍が5.56じゃ敵の7.62mmに威力/射程負けして対人に対しては威力発するはずの5.56も一撃でやっつける銃弾じゃなく敵兵を負傷させる銃と言われ7.62は一撃でやっつける銃と言われ米兵が敵兵の銃を鹵獲し7.62銃を使っていたほど。最近では5.56じゃ威力不足7.62じゃ携行弾薬数が少ない理由により間をとった6.8mmを開発しているらしいけどそれだと差が微妙で全て5.56から6.8に移行しようすると莫大なコストがかかるにも関わらず性能差が微妙で失敗に終わる雰囲気らしいです。米兵は近年スナイパー用に6.5mmクリードモア(6.5×49mm)を採用しこれがまた最高らしく、日本自衛隊スナイパーが使う7.62mm x 51mm NATO弾よりも弾頭重量はだいたい同じで近距離では7.62 x51の方が威力があるものの弾が細く空気抵抗が少ない分1km前後では威力が逆転しさらに7.62 x 51よりも射程距離が約1.5倍で1km先のターゲットに当てる確率が約2倍になる。1km先のターゲットに当てるのがつまらない程簡単と言われる程。すばらしいから日本はスナイパーじゃなく小銃を完全に5.56mmから6.5mmクリードモアにしたらいいのにって気持ちから調べているうちにその米軍が採用した6.5mmクリードモアって恐らく日本が1905年~第二次世界大戦の途中まで使っていた三八年式実包(6.5mm x 51mm)を参考に作られたと思います。市街戦だと5.56が有利という意見をよく聞きますが自分はそうは思わない。建物内であれば廊下等狭い場所では威力が小さい分軽くバレルも短く作ってある5.56 銃は取り回しがいいですが、敵が日本に上陸した場合であっても日本が将来他国に攻める事になったとしても建物内の戦闘は限定的であってたいていの場合数kmから数百m先にターゲットを見つけ次第長距離から打ちあう事が多いから射程と長距離での威力や命中率が絶対的に有利。個人的には小銃を5.56mm → 6.5mmクリードモア、機関銃を7.62mm x 51mm → 6.5mmクリードモア, 拳銃を9mm → MP5Kのような極短小銃6.5mmクリードモアに変えてその3つの弾薬を全て統一して欲しい。 拳銃じゃなくとも携帯性を重視した6.5mm小銃のバレルを極端に短くしほぼ拳銃位の長さにしたものがいい。極短小銃もフォアグリップを付ける事で反動も抑えられるし、 極短小銃は歩兵だとパンツァーファースト3や01式軽対戦車誘導弾や無反動担当兵士だけが携帯し、あとは車両の操縦手と射手だけに携帯させて9mm 拳銃、5.56mm小銃, 7.62 x 51mm 機関銃は完全に廃止がいい。NATO弾だと同盟国と共有できるっていうけど、これまでも共有したことないしNATOに入っているわけじゃない日本がわざわざNATO弾使うよりよりよい性能の弾薬をなるべく統一するのがいいと思う。現在自衛隊のスナイパーは7.62mm x 51mmを使っているけど、それよりも有効射程も長く、1km前後から威力も高く、命中率も断然高い6.5mmクリードモアにすることで、小銃担当全員が近距離攻撃 + 長距離スナイパーにもなるし、小銃としても500m前後から確実に5.56mm より命中率も威力も断然高い。極短小銃はバレルが短い分威力、射程、命中率が低いとはいえ9mmよりも6.5mmクリードモアにする事で威力、射程、命中率も断然上がる。銃弾の種類が多いと仲間と共有しにくいし、拳銃のためだけに9mmを携帯する必要があるけど、車両に搭載される7.62mm x51mm機関銃も6.5mmクリードモア機関銃にすることで弾薬を統一すれば拳銃と小銃とスナイパーだけじゃなく6.5mmクリードモア機関銃を搭載して大量に銃弾を携帯している車両から補給してもらう事もできる。
@@yuumetal2363 なるほど、長々とわざわざありがとうございます。7.62より射程伸びるんですね!でも小銃6.5mmにするのであれば狙撃銃は338ラプアがいいですね。でないと必要性が薄くなって狙撃仕事全然してないって言われちゃいますw
予算もっと増やしてください❗️今日の露軍は明日の自衛隊、弾なしガスなし、武器なし、食糧無し、親中政権頑張って‼️
俺の(税)金で買ってあげた銃やん。
税金払ってないだろ(笑)
@@ライオンチーター ??毎月の給料から引かれてるが??お主ニートか学生か?
@@microdesu 働いて無いだろ お前笑わせてくれて有り難う ままから自立してからほざけよ マザコン
@@ライオンチーター チー牛は何言っても分からないか。。言語からして育ちと頭が悪そう。親も低所得でロクでもない家庭なんだろうな。。南無阿弥陀。南無阿弥陀。
@@ライオンチーター 自分から、憶測でコメント書いて指摘されたら、小学生みたいな返し。内容も憶測。恥ずかしい坊やだな。。
心臓に悪い動画ですねぇw命中箇所が判らないので興味の先が飛んでいく空薬夾になってしまって、見ていてドキドキしました。
実戦経験もない自衛隊は最強とは言えない❗訓練は優秀
実戦で最強まで持ち上げたい!手始めにウンコカレーが標的
これ米国製でしょう。各銃ライフリングツイストがバラバラで当たりませんよ。スイスのグリュンネルだと五輪でも使われ300mでほぼ10円圏集弾ですがね。。。
これはどうなんだろ。自衛隊の予算を増やすのは賛成。だが、一人一人を射殺する狙撃銃を自衛隊員が撃てるのか?目に見える相手まで撃てるのか?使われない事を祈ります。
ミサイル時代!
税金の⚪⚪⚪⚪!
「あっ遠くに敵歩兵3人いるぞ!数億円のミサイル打ち込めー!」こっちの方が税金の無駄使いだと思うけどな
消音器のパスんって音好きだわ
分かる!
ホントですね。
「スカッ」
「あれ?」
「バンッ💥」
「うわぁ…!」
日本語でほのぼの訓練してるのはすごい新鮮
自衛隊ってガッチガチの規律なイメージあって入りにくさあるけどアメリカみたいに訓練中に撮った面白フォトみたいなのが出てくれば印象も変わりそう
結構冗談かます先輩隊員も射撃でサラッと高得点とる。俺は思う。絶対に自衛隊の敵にはなりたくない。。。普通科にも凄腕うじゃうじゃいる。それが陸自。
広報を通じないと出せないというめんどくさい決まりがあるから
@Desmond13i
下手に情報漏れたらあかんしそれでよくね?
九州でバトラー訓練したとき中隊のスナイパーが我の800メートル後方から仕留めてた。凄すぎ。
800!?やるな~!
バトラーじゃ、距離、高低差、風、気温等々による修正がないからあんま意味なくない?
誰でも当たりますバトラーなら
@@Desmond13i
俺が使ったの1メートル先からも反応せんやったから自衛隊の防衛予算あげて欲しいと思った
@@sh723 かわいい
民間射手ですが同じ仕様の銃を使っています。バイポッドの使い方、体の向きは参考になります。
民間だと300で撃った時、どれぐらいで弾痕集団しますか?
@@Desmond13i 遅いレスですみません。1MIL以内です。300mなら拳の範囲内。100mだとコケタときのSB程度。これでも舌打ちしている今日この頃。目が悪いので、スコープの恩恵を実感しています。
@@morita0807 やっぱ民間の方が精度良いっすね笑
@@Desmond13i まあ、お役所はいろいろ制約あるでしょうから。最近仕事が忙しいのでGunを触っていなかったですが、そろそろ試合前提で銃身と腕のさび落としです。
ワイの時代は64式に、照準眼鏡とほほ付けを取り付けて射撃していた。
25メートルで射撃すると、弾痕が1列につながって、一つの細長い穴が一つだけ開いた。
やっとサイレンサー付きの狙撃銃が支給された!マグナム弾の長距離狙撃銃や分隊狙撃手のセミオートの狙撃銃も導入して欲しいです。
7.62mmセミオートは、いずれ導入されるでしょうね。
マグナム弾は、兵站が問題なので代わりに12.7mm対物ライフル。
@@mjis1350
本当に先進国並になって欲しいですね!
狙撃の場合、サイレンサー付けると飛距離落ちるから、その訓練もあるんだろうなー
このモデルで撃てるのだから、是非300win magで!
@@著著
私も最近までサプレッサーを着けると威力が落ちるのかな?と思っていました。
ですがそれはサプレッサーと相性の良い亜音速弾を使用するためらしいです。(普通の弾丸は種類によりますが大抵、音速以上で飛翔するためソニックブームと言って音が発生する)なので通常の弾丸は威力が落ち無いみたいです。むしろ銃身が長くなる分射程は伸びるみたいです。
自衛隊は長らくサプレッサーを使ってこなかったけど、これからはアサルトライフルも含めてサプレッサーは必須ですよね。
でも、サプレッサーて整備とか手入れが難しいからねー。
金さえあるなら付けた方が良いものだしな
そうゆうアタッチメントって自腹になるの?それとも官品?
@@erwinrommel2391 アタッチメントは官品じゃないですかね?
厚生棟などの売店にも売ってないと思います。
@@erwinrommel2391 官品以外は着けたら怒られるそうです(服務規程違反)
サプ付きで狙撃されたら、本当に訳もわからず死ぬしかないんでしょうね…
サプついてなくても1キロ以上先から撃たれたらほぼわかんないですよ
サプついてても意外と音大きいですよ
@@rus712
たしかにそれもそうですね。
ギリ意識ある間に音が聞こえるかどうかというレベルですかね。
@@aumen7 狙撃って恐ろしすね
@@Mrpajero21
動画越しでしか聞いたことないですが、サプレッサーの種類や銃、聞いてる位置とかにもよるんじゃないですかね。
A2は着脱式弾倉にもなってるのね、、、
サプは、狙撃や偵察・斥候には本当必要なパーツと思う。とりあえずSRに入ったのは大きな進歩とは思う🎵国は、自衛隊にもっと装備充実にお金をおかけてあげてほしい。コロナや豚・鳥インフルのいろんなことに派遣されてるけど、本来は国を守ってくれている大切な存在です・・・だからこそ、国は無駄に政治お金をおかけず、自衛隊や警察・消防にちゃんとお金をかけてほしい・・・いざとなったとき、自衛官が死ねば、自分たちは存在しなくなる。
国を護る人がいてくれるから私たちは日々を安穏と過ごせていますよね。
自衛官が死ねば、自分達は存在しなくなる。
その事を認識できている人がどれ程いるのか・・・。
自衛官たちは国や私たちを護るのは義務と思います。
同じ様に、私たちも
自分自身を護る為に、国や自衛官を護る義務を負っていると思います。
権利権利と主張する人には義務と言う概念が無いと思うのは私だけでしょうか?
あとナイトビジョンやサーマルをクリップオンでタンデムマウントできるロングレイルもね、夜戦では今や必須。
携帯医療キットとかも、米軍に比べると貧弱と聞きました。
そもそも、あの迷彩服みたいな奴。市街戦とかには向いてなさそうだし、もっと快適な素材で支給してあげたい。
@@ponpon7512 大分貧弱でしたわ。
迷彩も限られた数しか配られないし…。
@@KT-nx3mq 迷彩服、2着新品で2着が程度の良いお古が支給されると聞きました。
A2なんて、配備してたんですね。知らんかった…
1発1発弾を入れるより弾倉に複数入れられる方が楽そう
サプも着けれるようになってるし
でも海外の狙撃見ても一発づつ入れてるんだよな
なんでだろ
狙撃用のM118重量弾を使っているものかと思っていたけど、普通のM80を使っているんですね。
M80だと初速が早すぎて狙撃には不向きかなーと思っちゃいます。M118位かもう少し遅い方が精度が出るんでは?
@@ようつべ万歳 この動画、よく見ると弾薬の紙箱からM80とM118のどちらも使っている事が確認できますね。自衛隊のM80は減装薬だから意外とM118と弾道特性が似ていたりして。練習用には使えるという意味で。
自衛隊弾頭の部分頭にして、カートリッジケース入れるんですね。
超音速のライフル弾の発砲音をここまで減音できるとは…
狙撃には消音機の効果は大きそう。
「反日スパイ禁止法」と「反日活動禁止法」で日本経済も国防力も回復すると思います。
いえ、それだけじゃまったくしません。
それも大事だけど、それだけだと回復はできないと思いますよ。
そっか、ボルトアクションだと、薬莢すぐその辺に転がるから網いらないのかな?
そもそも、ゆっくりコッキングすればゆっくり落ちるから
この動画では、止まっている的への狙撃でしたが、動いている的への狙撃訓練は、やっていますか?
やっている場合その窓の移動速度はどのくらいの速度で動きますか?
弾ってM80 通常弾 減装薬なの?
M118の様な弾頭重量が175grの装弾って使わないのかな?
marsレイルマウントの後付け感がいいね
わかる、最初からそう設計されたものは機能美を感じるがこういった後付けの改良は…うまく言えんがロマンを感じるよ
あー最高!素晴らしい動画だ!
タルコフやりたくなってきたw
ありがとうございます!!!
相当ドMで草
脱着式弾倉で完璧!
固定弾倉でも緊急時の弾薬の再装填する時には、薬室に1発入れてポルトを前に戻して、銃をひっくり返りして、弾倉の
底蓋を開けて板バネとマガジンフロアーが底蓋についたまま前に開けて、
スチールの弾倉スペースの穴に
5発をジャラジャラ落とし込んで底蓋を閉じて、射撃続行と、レミントン M700
ベースですから、出来ますと思います、
現実の狙撃銃ってこんなに暴れるのか…ビックリ。なぜかゲームみたく反動すごかったら当たらないだろうと思ってた。(理論上は反動で銃が揺れる前に、弾は銃から出てるらしいですが)
フルオートかつ二発目以降は当てるのムズイですね。
@@睡眠中毒-x3y 狙撃でフルオートは草
話噛み合ってなくて草
@@royalmacesfa18e48 61式なんだろ(適当
正確には、銃弾は銃が若干跳ね上がってから銃口を離れますよ(シンプルブローバックだとちょっと違うけど)
だからリボルバーのフロントサイトとかはリアサイトよりもだいぶ高い位置に付いています。
オモチャのエアガンだと反動が無いからリボルバー型の物だと、照準器で狙ってもすごい下に当たっちゃいますw
待ちで疲れやすいグリップ形状はいいかげん見直したほうがいいと思う
アメリカに売りつけられたんですよ 海兵隊じゃ全面廃止になった型だから
@@人食いレッサーパンダ
海兵隊だと専用モデルのM40を随時改修しつつ運用中ですが...?
陸軍も通常型のM24に関してはM2010にアップデートして運用してますし、自衛隊でも導入されてるM24A2や、さらに大口径の弾薬を使用するM24A3なんかは特殊部隊で使われてますけど...?
何をソースに仰ってるんで?
1:07 駐車場や教団施設や選挙カーの弾痕は
これじゃねえの?
レールの話題ありましたが、A2は確かセットで2百数十万で購入してました。弾倉、サプレッサー付だけでそこまで、高額にならないはずだし、クリップオンの暗視装置付なら納得いくのですが、国産暗視スコープじゃM24の射程いかせないし。どうおもいますか。
これってAACの762サイレンサーをつけてんのかな。
実弾射撃数を年間1万発にしてやってくれ!
極秘組織は自費で買った同社のレバーアクションのライフルを改造したのを使ってるってほんとなんかなー?
指揮官「敵の指揮官をpーするのが任務だが、だからって今日指揮している私を撃たないようにw」
A2もう来ないですよね。つぎどうするんだろ。
MARSでしたっけ?マウントベース、のネジが緩むので、モジュラーレミントンの開発の経緯があります。そこ緩むとスコープ外さなくてはならないので、、、
サプレッサーは味方からも誤射され無いようにするためもあるらしいです。米軍狙撃手のお話。
7.62mmってH&K417とか?
結構冗談かます先輩隊員も射撃でサラッと高得点とる。俺は思う。絶対に自衛隊の敵にはなりたくない。。。普通科にも凄腕うじゃうじゃいる。それが陸自。
A2は、昨年の総火演以来ですね
ありがとうございます
練度で補うの好き
訓練が仕事だから。
練度≒射撃量だよね?
こんな低予算で練度があがるとでも(笑)
自衛隊(陸)にはもうひとつM110やG28などのマークスマンライフルを配備した方が良いかと。
せめてl115a3の配備を
銃だけあったところで部隊の運用法が違うから意味ないで
@@kazk6818 そんなことないで、銃がないからマークスマンがいないだけやで。
@@Desmond13i 役職が無いのに銃を先に納入はないで
@@kazk6818 そもそも中隊の狙撃手はマークスマンだが、銃があれだからしょうがなくスカウトスナイパー してんのよ。
銃が入れば役職も更新されるのよ。毎年更新されてんだから。
私の24ストック 60で締め付けると左にくっ付いて フロー無くなります;;
マガジンの長さから300win magがあったような。ただリコイルは308ぽいですが。
7.62mmでは威力が足りなく成って来てるのでは?
遅まきながら。
M24/M24A2には「ロングアクション」というタイプのレシーバーが採用されています。
これは要するに排莢口の前後長が広く取られているもので、逆に狭くなっているのが「ショートアクション」と言います。
ロングアクションの場合、前後長が広いので同じ口径で排莢口から装填できる長さ(+銃本体が耐え切れる反動)のカートリッジであればそのまま撃てるんですよ。
実際、イラク戦争で活躍したクリス・カイル氏は同じロングアクションを搭載したMk.13狙撃銃で.308Win(7.62NATO)と、同じ口径で装薬量などが異なる.300ウィンチェスターマグナムを使い分けていたりしました。
対人においてはまだ十分だけどねー。たしかに威力の高い弾ひつようだね。
@@Desmond13iあと、民間人でも世界記録レベルの長距離射撃を達成してる現実がある以上切実
安全のためだからテッパチは仕方ないけどできればブーニーハットとか被ってたらかっこいいなあ
これ、隊員独自のカスタムとかできないんだろうな~(中身)
现在自卫队战斗力怎么样了?
陸自が未だに狙撃銃の口径に7.62mm弾を好む理由はあるんでしょうか?豊和のボルトアクション・ライフルは海外では高品質のわりに安くて一定の人気があるけど、自衛隊で採用されないのには理由があるんでしょうか?
長い間各国の軍で使われ続けられている信頼性や、セットで買える点とかじゃないですかねー
価格はよくわかりませんが。どっちが安いんだろ。
7.62mmは、現在の狙撃銃のスタンダードですから。
64式と同じ口径だしね。豊和のm1500は、ウクライナ狙撃部隊にも使用されている優秀な銃だけどm24の方が精度が高いからかと…
M24て、ロングアクションなんですね。
4〜500mのレンジ?
本土に上陸されたらゲリラ戦しかできないから皆狙撃と携帯ミサイル、地対空ミサイルを装備すれば
勝てるかも……。
日頃の訓練が成果を生む❗大型長距離狙撃銃も配備してほしい
豊和M1500にして欲しい
騒音対策のためにもサプレッサーは重要。
確かに、確かに。
音もやけど、射撃場所も確認しずらい様に思うのですが。
@@209be8 もちろん、それも狙いだと思います。しかしそれ以前に、日本のような環境(基地と住宅街が接近・国防に理解がない等)で訓練をする上で、消音=騒音低下というメリットは非常に大きいと思います。
むしろ、射手の健康対策(難聴予防)としての効果の方が大きいと思うのです。
@@stella5000h
確かに、私も銃声による急性音響性難聴です。
M24ってレームのおっさんの狙撃銃だっけ?
鉄帽被ったまま狙撃するんだ!頭重くないのかな
Howa M1500カスタムも、使って欲しいです(^.^)b
MOA規格使ってるのかな?
サプ付き初めて見た
M24って民間用だとM700??
スナイパーの人はヘルメットじゃなくて ブッシュハットの方がいいと思うけど。
射撃する時にやっぱり重いし
自衛隊の狙撃銃ってCal50とか14.5mmとかは使えないのですか?
UAB勢「それ、VSR?ストックは肩に担がなきゃ笑もっと薄く構えて笑クイッククイック笑(腰クイクイ」
8スコかな?3ヘル1パン?
そのうち50口径とかも使うんですかね
使う用途が分からない。対人に対して50口径の対BTRやTk用の狙撃銃が必要ではないと思います。だったら、まだHMGの方がいいと思います
一応調達はされてるようです(にわか)
陸自っていつまでM24使うんですかね…🤔
退役するまで
@@在住なんだぞぉ それはそう()
アメリカがいらなくなった銃が入るまで
1:40の赤いヘルメットの方、キョロキョロした勢いで身体もフラフラしてるから銃口が人に向いて怖いね
射撃係
m100ってあるんですか?
自分が調べられる限りで調べた所自衛隊、海上自衛隊では正規輸入品履歴にはなさそうですね、技術援助や研究用として輸入されてるかもしれませんがキャリコm100に関してはサービスライフルとしての素質は皆無と言って良いほど(弾は多いのですがヘリカルマガジンは給弾不良も多く装填中の怪我も多く、強度も不確になってしまうので趣味としては良いのですが軍用拳銃には向いてませんね、でもロマンはあります)なので日本には現在無稼働実銃と非正規輸入品、非正規国内製造品を除いて正規輸入品は1丁も存在しないと考えられます。(北朝鮮の88式やロシア連邦保安庁のPP19Bizonはキャリコと同じヘリカルマガジンです)
御殿場の富士総合火力演習か🇯🇵
サプレッサの有無での着弾誤差の確認までしているとか、ヤる気満々ね
半端な訓練する余裕が自衛隊にはないんです(予算的な意味で)
なんせ実弾訓練の回数がね?
OSSのフロースルーにしとけば着弾点シフトもほぼ無かったのにな、まだ米軍で十分バトルプルーフしきれてないのが駄目だったのか....
コナン君の映画で、5.56mm 45口径弾での狙撃がありましたが。
あんなに綺麗な穴は絶対に空きません。
海外と比べると、歩兵携行の武器の種類や弾薬が少ないと思うのは間違いですかね?
対物ライフルとか遠距離用狙撃銃とかもあればいいのにと思うのは単に軍ヲタ的なんでしょうかね・・・?
wikiによるとバレットM95持ってるらしいけどね。
補給や予算の問題もあるし
あまり使用弾薬の種類を増やしたくないんじゃないかな。
旧軍のときにそれでやらかしてるし
そもそもの部隊運用の違い
自衛隊は機関銃兵力を割いてまで重迫撃砲を多く持ってるから単純に運用思想の差としか
弾薬も専用で輸入品使ってるはず。整備用のオイルもCLPだったね。
日本で作ってるんじゃないですかね?
338弾薬の狙撃銃導入してあげようよ…
ほんとそれ。AASAMとか周りの国ラプアとか使ってくるし。そんな中、米軍おさがりのM24で優勝してくる化け物もいるけど。
レミントンMSRとかM2010ESRに変えてあげて欲しい
狙撃銃ってボルトアクションが多いですね、セミオートでは駄目なんでしょうか?
ボルトアクションは精度もいいし壊れないし、整備も楽だし、スカウトスナイパー ならボルトアクションが好まれるね。
ようやくサイレンサー装備されたか、でもこの時期にクラシックなAAC製かー、確かにバトルプルーフされてるけど、しかし弾道変化が最小限に抑えられて次世代サイレンサーはフロースルー式が標準になるからチャレンジでOSSにして欲しかった....
@俺の名前はプーさん 言いたいこと綺麗にまとめてくれてて好き
日本を頼むぞ 新生国防軍諸氏に栄光あれ
豊和とかミロクの方がロマンがある・・・
自衛隊の狙撃銃てこのM24くらいだと思いますが、ぼちぼちバレットとかも装備させてあげて欲しいな… あとはSR25とかのオートマ系を…
銃の知識はありませんが、自分より長射程から、隠れている掩体ごと打ち抜かれる武器を持つ相手にどうやって挑むんだろう。
この前見た映画では、イラク戦争なんか2キロ先からの狙撃をしてました。距離があると見つかりにくそうだし、生存性を考えた装備導入も考えてもらえたらななんて、勝手な書き込み失礼。
M82は導入されてたようなされてなかったような
自分としてはMk11とかMk12
とかも配備して欲しいですね
本当は国産の狙撃銃が望ましいです
オートマ系とボルトアクションを両立して戦略的に上手く運用できてるのってアメリカくらいでロシアがマネしようとしたけどあまりにも訓練に時間がかかりすぎるから諦めたって話どこかで聞いたことはある
@@サンダーウルフハリケーンウルフ
あっおい待てゐ(指摘)
Mk.12は米軍の特殊な方々が倉庫から昔のM16を引っ張り出してきて、狙撃用に新しいバレルを持ってきたり、著名なメーカーのパーツとかを組み込むなりして切った貼ったした銃だから、あくまでも「現場制作の狙撃銃」だゾ。
ローンサバイバーとか、あるいはミリフォトとかで仕様がバラバラ(ロアーがM4のものだったり)なのはそのせい。
同じような経緯にM14EBRなんかがあるゾ(あっちは制式装備にするために色々と統一してあるけども)
A2はピカティニーレールの背が高いのでチークウェルドが甘くなってませんかね?
so handsome and so cool !
アルミブロック 削り直し&ベディング お金かかりすぎるので 放置W ;;
射手ってやっぱエリートなんかな?曹以上?
いいえ。観測主の方がエリートです。
自衛官でもないミリオタが真剣に自分の考え語ってて草
そりゃそうさ。現役は変なことコメントしたら処分食らうから。
つおいの?
A122JAって減装弾撃つようになったんだね、まぁAA11J高いしね
おっ、分かる人には分かる用語だね。あっちの方はAA11Jっていうんか。それにしても弾ぐらいつくれそうなもんだが・・・。
Mが付くてことは、レミントン
自の中では最強ね、
文雄に良く言っとくわ~ぁ
旧日本軍の38歩兵銃は狙撃も可能な銃で
各人が狙撃手の任務が出来たと祖父が言ってました
静かな銃声だ。ライフルは、真っ直ぐとは限らない。風を利用しないと命中しない。ある人が言っていた。
「お前は、撃ち方待て。弾を伸びるのを知らないのか」って伝説のスナイパーが言っていた。新たな採用狙撃ライフル来るのを期待しています。
音ちっさ!亜音速弾?
なんでM24なんだろう。高いし軍用の要求精度が良く分かんないけど、精密射撃用の銃としては制度は低い。0.5moa程度でOKなのか?であればもっと安いライフルは幾らでもらるし。スコープも10倍では如何とも。安物のリューポルドではなくマーチという最高性能日本製スコープを標準化できれば。。価格が倍以上違うで無理なのか。。
マーチ使ってるよ。AASAMではね。
@@Desmond13i 競技専用では意味がない。全国の部隊のM24に装備させなければ。10倍は本当に低倍率。リューポルドは暗いし。マーチとかネイトフォースとかS&Bとかを標準で配備してほしいわ。せめて56mmの24倍位は欲しい倍率。
@@ようつべ万歳 別に低倍率ではない。そもそもの有効射程が800しかないから10倍あれば十分
24倍は2キロ以上狙うなら必要
@@Desmond13i 厳しい要求ですね。私は300mの精密射撃でも24倍使っていますよ。10倍じゃとてもじゃないけどっ気感じ。2kmを24倍って。。見えないから、そんな低倍率じゃ。。ライフル射撃したことありますか?今時の各国のスナイパーってそんな低倍率の銃で撃っているんですか?
@@ようつべ万歳 300で24倍はかなり贅沢ですね。
別に10倍で300でも普通に当たります。当てられないようなら練度不足です。もっと錬成しましょう。
そもそも倍率と距離は比例しているという基礎的な話をしたまでです。
シモヘイヘの息子たちかい
そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!
孫ちゃうかw
スプ付けたら射程距離と威力が低下するって聞くけど実際どうなん?
銃身調が微妙に伸びるから
むしろ上がるらしいで。
射程等が低下するのはサウンドサプレッサーの消音効果を最大にするために減装薬の亜音速弾を使う場合
サプ+通常弾の場合はむしろ初速が誤差程度だが上昇することがある
ゲームだと消音や消炎などの性質上他のプレイヤーとのパワーバランスを保つために威力を低下させますが、
リアルの場合はサプレッサー(サイレンサー)を付けるとその分、銃身長が伸びるので僅かに射程など上がるそうです。
ある程度使える銃が自由に出来るようになったらなぁって思ってしまう…
スナイパーだったらL96A1かM40A5選ぶなぁ
普通の歩兵だったらHK416か89の二択にさせてくださいw
狙撃銃ならmk18の338が良いなぁー,小銃なら20式が良い
mk18もいいなぁ…
@@在住なんだぞぉ 頭を吹き飛ばさないで()
@@Quasi-Zenith_Satellite_System
こわ
6.5mmクリードモアにするべきだった。
それはなぜか気になるな。
@@Desmond13i 長めになるけど読む?
@@yuumetal2363 お願いします!
@@Desmond13i 一度小銃の設計が終わり生産が始まると30年前後は次世代まで使うからまず5.56mmが残念。
ベトナム戦争でも米軍が5.56じゃ敵の7.62mmに威力/射程負けして対人に対しては威力発するはずの5.56も一撃でやっつける銃弾じゃなく敵兵を負傷させる銃と言われ7.62は一撃でやっつける銃と言われ米兵が敵兵の銃を鹵獲し7.62銃を使っていたほど。
最近では5.56じゃ威力不足7.62じゃ携行弾薬数が少ない理由により間をとった6.8mmを開発しているらしいけどそれだと差が微妙で全て5.56から6.8に移行しようすると莫大なコストがかかるにも関わらず性能差が微妙で失敗に終わる雰囲気らしいです。
米兵は近年スナイパー用に6.5mmクリードモア(6.5×49mm)を採用しこれがまた最高らしく、日本自衛隊スナイパーが使う7.62mm x 51mm NATO弾よりも弾頭重量はだいたい同じで近距離では7.62 x51の方が威力があるものの弾が細く空気抵抗が少ない分1km前後では威力が逆転しさらに7.62 x 51よりも射程距離が約1.5倍で1km先のターゲットに当てる確率が約2倍になる。1km先のターゲットに当てるのがつまらない程簡単と言われる程。
すばらしいから日本はスナイパーじゃなく小銃を完全に5.56mmから6.5mmクリードモアにしたらいいのにって気持ちから調べているうちにその米軍が採用した6.5mmクリードモアって恐らく日本が1905年~第二次世界大戦の途中まで使っていた三八年式実包(6.5mm x 51mm)を参考に作られたと思います。
市街戦だと5.56が有利という意見をよく聞きますが自分はそうは思わない。建物内であれば廊下等狭い場所では威力が小さい分軽くバレルも短く作ってある5.56 銃は取り回しがいいですが、敵が日本に上陸した場合であっても日本が将来他国に攻める事になったとしても建物内の戦闘は限定的であってたいていの場合数kmから数百m先にターゲットを見つけ次第長距離から打ちあう事が多いから射程と長距離での威力や命中率が絶対的に有利。
個人的には小銃を5.56mm → 6.5mmクリードモア、機関銃を7.62mm x 51mm → 6.5mmクリードモア, 拳銃を9mm → MP5Kのような極短小銃6.5mmクリードモアに変えてその3つの弾薬を全て統一して欲しい。 拳銃じゃなくとも携帯性を重視した6.5mm小銃のバレルを極端に短くしほぼ拳銃位の長さにしたものがいい。
極短小銃もフォアグリップを付ける事で反動も抑えられるし、
極短小銃は歩兵だとパンツァーファースト3や01式軽対戦車誘導弾や無反動担当兵士だけが携帯し、あとは車両の操縦手と射手だけに携帯させて9mm 拳銃、5.56mm小銃, 7.62 x 51mm 機関銃は完全に廃止がいい。
NATO弾だと同盟国と共有できるっていうけど、これまでも共有したことないしNATOに入っているわけじゃない日本がわざわざNATO弾使うよりよりよい性能の弾薬をなるべく統一するのがいいと思う。
現在自衛隊のスナイパーは7.62mm x 51mmを使っているけど、それよりも有効射程も長く、1km前後から威力も高く、命中率も断然高い6.5mmクリードモアにすることで、小銃担当全員が近距離攻撃 + 長距離スナイパーにもなるし、小銃としても500m前後から確実に5.56mm より命中率も威力も断然高い。
極短小銃はバレルが短い分威力、射程、命中率が低いとはいえ9mmよりも6.5mmクリードモアにする事で威力、射程、命中率も断然上がる。
銃弾の種類が多いと仲間と共有しにくいし、拳銃のためだけに9mmを携帯する必要があるけど、車両に搭載される7.62mm x51mm機関銃も6.5mmクリードモア機関銃にすることで弾薬を統一すれば拳銃と小銃とスナイパーだけじゃなく6.5mmクリードモア機関銃を搭載して大量に銃弾を携帯している車両から補給してもらう事もできる。
@@yuumetal2363 なるほど、長々とわざわざありがとうございます。
7.62より射程伸びるんですね!
でも小銃6.5mmにするのであれば
狙撃銃は338ラプアがいいですね。でないと必要性が薄くなって狙撃仕事全然してないって言われちゃいますw
予算もっと増やしてください❗️今日の露軍は明日の自衛隊、弾なしガスなし、武器なし、食糧無し、親中政権頑張って‼️
俺の(税)金で買ってあげた銃やん。
税金払ってないだろ(笑)
@@ライオンチーター ??毎月の給料から引かれてるが??お主ニートか学生か?
@@microdesu 働いて無いだろ お前笑わせてくれて有り難う ままから自立してからほざけよ マザコン
@@ライオンチーター チー牛は何言っても分からないか。。言語からして育ちと頭が悪そう。親も低所得でロクでもない家庭なんだろうな。。南無阿弥陀。南無阿弥陀。
@@ライオンチーター 自分から、憶測でコメント書いて指摘されたら、小学生みたいな返し。内容も憶測。恥ずかしい坊やだな。。
心臓に悪い動画ですねぇw
命中箇所が判らないので興味の先が飛んでいく空薬夾になってしまって、見ていてドキドキしました。
実戦経験もない自衛隊は最強とは言えない❗訓練は優秀
実戦で最強まで持ち上げたい!手始めにウンコカレーが標的
これ米国製でしょう。各銃ライフリングツイストがバラバラで当たりませんよ。スイスのグリュンネルだと五輪でも使われ300mでほぼ10円圏集弾ですがね。。。
これはどうなんだろ。自衛隊の予算を増やすのは賛成。だが、一人一人を射殺する狙撃銃を自衛隊員が撃てるのか?目に見える相手まで撃てるのか?使われない事を祈ります。
ミサイル時代!
税金の⚪⚪⚪⚪!
「あっ遠くに敵歩兵3人いるぞ!数億円のミサイル打ち込めー!」
こっちの方が税金の無駄使いだと思うけどな