1セットで広背筋がパンパンに張るダンベル種目!背中に効くやり方やフォームのポイントを解説&実演

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 42

  • @katochan33
    @katochan33  3 роки тому +20

    個人的には軌道に自由がきいて可動域が広く取れるのでダンベルがお気に入りですが、刺激を変えるためにバーベルで行う時もあります。
    バーベルで行う場合も、肩関節の動きや骨盤の前傾などフォームのポイントは一緒です。

  • @ああ-b9h7j
    @ああ-b9h7j 2 роки тому

    この家族のやりとりが、心温まりました😊

  • @kagemaru-aniki
    @kagemaru-aniki 3 роки тому +5

    なるほど~!
    素晴らしいアイデアと解説です。
    ベントロウからデッド気味のデッドロウまでは、比較的皆さんやってますが、更に完全に体を起こしてのデッドリフトでネガティブ動作で広背筋に効かせる原理の解説は目から鱗でした。
    カトちゃんロウ、さっそく試してみます!

  • @goemonniisan
    @goemonniisan 3 роки тому +3

    いつも楽しみに見てます!
    筋トレの勉強と共に奥様とのやりとりも楽しみにしてます☺️

  • @蟹の胃袋から鮪
    @蟹の胃袋から鮪 3 роки тому +1

    試してみましたがかなり好感触です。

  • @夏目貴志-o6o
    @夏目貴志-o6o 3 роки тому +1

    やっぱり発想がすごい、明日からやってみます

  • @khazu2433
    @khazu2433 3 роки тому +2

    本当にわかりやすくいつも勉強させていただいてます。加トちゃんローイング実践してきます

  • @ニワトリさん-m4d
    @ニワトリさん-m4d 3 роки тому +2

    参考になります!ありがとうございます!

  • @南拓-q5b
    @南拓-q5b 3 роки тому +2

    広背筋への効かせるトレーニングを難しく感じています。今回のカトちゃんローイングにチャレンジしてみます。

  • @お花ちゃん-u9e
    @お花ちゃん-u9e 3 роки тому

    めちゃくちゃ参考になりました🔥 これはききます!メニューに入れさせていただきます☺️

  • @ryo19890411
    @ryo19890411 3 роки тому +1

    ちょうどつい先日かとちゃんさんの、前のデッドリフトの動画見て、こう言う動画待ってました!嬉しいです✨

  • @MikiyaOkuno
    @MikiyaOkuno 3 роки тому +1

    これは凄いですね。最後の一滴まで絞り尽くしてる感じです。

  • @小林大輔-c6l
    @小林大輔-c6l 3 роки тому +1

    ああ、やっぱりどの角度から見ても美しい身体だなぁ✨

  • @roba80b
    @roba80b 3 роки тому

    解説動画いつもありがとうございます
    ほんとに毎回わかりやすくポイントポイントを教えていただけるので助かります!

  • @タカツグ-w7p
    @タカツグ-w7p 3 роки тому +1

    いつも勉強になります!ありがとうございます!

  • @あ-f2f
    @あ-f2f 3 роки тому

    フローリングうちと一緒!
    嬉しい!!

  • @donmai74
    @donmai74 3 роки тому +2

    いやートレーニング技術は奥が深い。
    重量上げるより毎日繰り返し練習するのも
    やり甲斐ありそう。

  • @半額-n1y
    @半額-n1y 3 роки тому +6

    この前名古屋でカトチャン見つけた!

    • @kanlanes1965
      @kanlanes1965 3 роки тому +3

      僕は洞窟の中で頻繁に見かけます!
      最後の方だと草むらでもよく出てくるみたいですけど!

  • @プリケツ太郎
    @プリケツ太郎 3 роки тому +1

    ストレートレッグデッドみたいに変形していく感じなんですね。ハムケツにも効きそう!!

  • @きつね-k6p
    @きつね-k6p 3 роки тому +2

    解剖学も入れて頂いてめっちゃためになりました!
    家でダンベルベントオーバーローやってるので実践します。
    これからはカトチャンローイングと呼びます(笑)

  • @田村元治-p2z
    @田村元治-p2z 3 роки тому

    かとちゃんローイング賛成です

  • @キン肉アタル-i5v
    @キン肉アタル-i5v 3 роки тому +2

    腰に電気が走って焦りました(^^;
    ギックリじゃなかったので1週間程休んだら実践してみます。

  • @akromawrath7353
    @akromawrath7353 3 роки тому +2

    Sugoi 💪💪💪💪

  • @teletsukutsu
    @teletsukutsu 3 роки тому +1

    パンプ狙いのダンベルベントオーバーロウよりも高重量が扱えて、かつえげつないパンプが狙えそうな種目ですね!
    あくまでイメージだけの感想ですが、ここまで広背筋を追い込み切るカトチャンロウイングってなんだかめちゃくちゃ日本人向きですねw

  • @satos6365
    @satos6365 3 роки тому

    いつもトレーニングの参考にさせて頂いてます。
    現在、肘、腕橈骨筋周辺を痛めており上半身全般のトレーニングが出来ない状態です。
    肘&前腕を温存しながら胸、背中のトレーニングが出来る種目は無いでしょうか?

  • @user-nl9sm5ck6uZAP
    @user-nl9sm5ck6uZAP 3 роки тому +1

    カトちゃんスペシャルって事で如何でしょうか?

  • @たんとマン
    @たんとマン 3 роки тому

    やってみました。おおぅ、効きますね~。
    しかし裸足でやるの怖くないですか?

  • @inu.kawaii_ne
    @inu.kawaii_ne 3 роки тому +10

    言いたくなる日本語「カトちゃんローイング」

  • @soramamesa
    @soramamesa 3 роки тому

    この前のダンベルのグリップ方法参考になりました!
    今回の背中のトレーニングも取り入れてみます‼️
    質問になります
    ・毎回トレーニング後はストレッチやマッサージなどのアフターケアはやっているのでしょうか?やっているのであれば教えてください。

  • @nolimit2242
    @nolimit2242 3 роки тому +1

    略してカトロー❗👍

  • @funkykong7992
    @funkykong7992 3 роки тому +1

    ダンベルロウをすると腰が痛くなります。
    色んなフォームを試してみましたが、10回前後挙げれる重量でやると腰に嫌な痛みを感じます。
    私は胴長で腕が短いので、それが原因なのかと考えています。
    ダンベルロウで腰が多少疲労するのは普通でしょうか?
    加藤さんの意見を聞きたいです。

    • @katochan33
      @katochan33  3 роки тому +2

      ダンベルロウは前傾姿勢を作るので腰が疲労するのは自然なことです。
      ただし、腰だけで負荷を支えるフォームになってしまうと、疲労がたまって腰に痛みを感じる原因になってしまいます。
      それを改善するためには腰だけでなく、大臀筋やハムストリングスでも負荷を支えることが大切です。
      そのための姿勢作りとして骨盤の前傾はとても重要で、そのことについて解説した動画を以前アップしていますので、
      ua-cam.com/video/jyXDtuzXEl0/v-deo.html
      こちらをご覧いただいて一度試してみていただければと思います。

    • @funkykong7992
      @funkykong7992 3 роки тому

      @@katochan33
      回答ありがとうございます!
      次回の背中トレで試してみます!

  • @わらび餅-d7k
    @わらび餅-d7k 3 роки тому

    筋トレ上級者は1セットでオールアウトすると言いますが、
    最近の筋トレ界隈はボリュームがブームですよね
    ボリュームがあればあるほど筋肥大するという
    もちろんボリュームだけ稼いでもフォームが適当なら効果は薄くなるんでしょうけど
    一日1セットで終わらせるのは不安があります

  • @めいめい-g7s
    @めいめい-g7s 3 роки тому +1

    女性向け握り方の解説ありがとうございますm(_ _)mかとちゃんローイングは難易度高そう❗ご家族が羨ましい✨私も教わりたい。

  • @サンマ-k1s
    @サンマ-k1s 3 роки тому

    カトちゃんローイング爆⭐️誕

  • @coffeebeans905
    @coffeebeans905 3 роки тому

    ローイング系の種目はいつも狙った部位より先に腰や前腕が痛くてまともにトレーニングできないんだよな

  • @fal3760
    @fal3760 3 роки тому +1

    まぁ、奥さんの言う通り、【カトちゃん式、スーパーセット】にしときましょ(^-^)

  • @user-vf5tl3cb2w
    @user-vf5tl3cb2w 3 роки тому

    カトネチローイングww ~

  • @KYOSEIZUMI2
    @KYOSEIZUMI2 3 роки тому

    メガネ外すと幹也に見える

  • @to873
    @to873 3 роки тому

    いつも為になる動画をありがとうございます。
    解説中の奥様の合いの手うなずきは無しにしてほしい。