【初心者必見】背中トレに困ったらこの3つの種目をやってください!背中全体を鍛える最強3種目
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ▶︎VALXメンバーズストアOPEN🎉
valx.jp/l/ytb/...
2024年1月23日 VALX公式サイトが新しくなりました。
「もっと便利に、もっと楽しく、もっとおトクに」
パワーアップして、皆様と一緒に創り上げていくブランドの第一歩として
サイトが生まれ変わりました。
---------------------------------------------------------------------------------------
【VALXプロテイン 全フレーバー】
valx.jp/l/ytb/...
【VALXEAA9 全フレーバー】
valx.jp/l/ytb/89
【山本義徳監修 VALX GYM】
あなたに寄り添うトレーニングを、理想の空間で。
valx.jp/lp/gym...
---------------------------------------------------------------------------------------
▶︎VALX公式Instagramにて毎週 月曜日・木曜日 LIVE配信
毎週木曜日は山本先生が視聴者のお悩みに直接答えます!
下記、アカウントをフォローしてVALXからの情報をお楽しみください!
/ valx_official
---------------------------------------------------------------------------------------
【VALX 公式 LINE】
line.me/R/app/...
【法人様向け「卸販売、オフィスプロテイン」の開始】
新たに法人様向けに「卸販売」「オフィスプロテイン」の紹介ページを作成しました!
少しでも気になった企業様は、ぜひお気軽にお問合せください。
一緒にVALXを広めてくれる方を、待っています!
shop.valx.jp/s...
■お仕事のお問い合わせやコラボ依頼等はこちら
valx-sns@lev.co.jp
---------------------------------------------------------------------------------------
▶︎MUSIC
• Holiday by Itro & Tobu
• / itro-tobu…
LICENSE
•Attribution 3.0 Unported (CC BY 3.0)
•creativecommon...
懸垂諦めてラットプルダウンをしばらくやってたら勝手に5回くらい出来るようになりました!
背中になかなか効かせられなかったので参考になりました。懸垂できるように頑張ります。
改めて勉強になりました😎
タケタコタンのチクビが発達していらっしゃる🙆♂️
タケタコタンの背中が大きくなって立体感やばい!
初心者向けではあるけど、奥が深い種目達だよな
今までで一番分かりやすい背中筋トレ動画です。有難うございました。実践してみます。
分かりやすく勉強になります。
デッドリフト、私はケトルベルでやります。すごくやりやすいです。
タケタコタン サイヤさんへのアンサー動画期待してます(笑)
半年くらい前のUA-cam説教動画の事❓
サイヤさんの二日前の動画で「アクトレがボディビルやるって言うから俺と山澤で育てて山本先生の弟子を倒す!」って動画ですよ😊
お疲れさまでした。タケタコタン、山本先生のシゴキに耐えてきた甲斐がありましたね! 毎日山本先生の体を見ていたら焦りもプレッシャーも半端じゃなかったでしょうけど、いまは「いずれ追いつける・・・かも」くらいの自信はもてるようになったんじゃありませんか? がんばってください!
わかりやすいー
きたー🎉
バルクスパーカーかっこいいですね
ありがとうございました👍💪
ビハインドネックのラットプルもオススメしたい
ビハインド系種目は肩壊しやすいからオススメしない
デッドリフトはまだ筋肉があまりついてない状態でやると腰に負荷がかかって筋の炎症を起こしやすいので、腰を痛めやすい方はなるべく他の方法がいいと思います
タケタコタンめっちゃでけえ!
タケタコタンサンデカ!かっこいいっす!
プーリーロウで腰が痛くなります。
ベルトは付けており、腹圧も意識しているのですが、原因が何なのか、ご教授頂きたいです。
シーデットロウとかマシン系に替えたほうがいいような
ラットプルダウンのネガティブの際、肘は伸ばし切る方が良いでしょうか?それとも負荷が抜けないように少し曲がった程度で次のレップを行う方が良いでしょうか?
タケタコタンええ体なったなー
ラットプルダウンとか肩トレの時両肩パキパキなるのは大丈夫なんでしょうか?
キャータケノコさんイケメン〜☺️
腕伸ばし切る懸垂が4月に4レップしかできなかったけど、今は20キロ加重して6レップでやってますー👋
自分も4月頃はギリギリ2レップでしたが今は25kgで6〜7回出来るようになりました!
@@anoy4747 さん
お互いがんばろー
バルクスのアパレル再販よろしくお願いします。
先生が着ているパーカー欲しいです!!
付け加えてクレアチンも他社で買わざる負えなくなってるので、よろしくお願いします🙇
それぞれ何セットぐらいやれば良いでしょうか?
まだ懸垂2回しかできないけどそれ以前に手がめっちゃ痛くなる
パワーグリップ使いましょう
@@ジヤジョー ありがとうございます。今使っていて重りつけて10回できるようになりました
懸垂ができるならラットプルダウンは別に種目に入れなくてもいいんでしょうか?
4:11 タケタコタン、チャンピオンのタンクトップ?
広背筋下部狙いで、前傾姿勢のローイングはダメですか?
ローファットのオフの日の栄養はカーボを下げるのは正解ですか?
下げるとしたらどれぐらい下げますか?
オリックスのさよならベンチの風景に山本先生のプロテインありましたよ
宅トレでも出来るラットプルダウンに相当するメニューがあれば知りたいです。
懸垂やろ
ぶら下がり健康器買って懸垂しましょう。パラレルグリップがやりやすいタイプのものを買うといいです。
家なら懸垂しかない
懸垂やらないと背中って筋肉つかないですか?4.5回しか出来ないし手が痛くなります
懸垂出来るようになるのが一つの目標
まだゴムチューブ使っても出来ない😂
ジムにラットプルが軌道が固定されてるんで使いにくい…
オールインワンラック、パワーラック?
どう呼ぶのかわかりませんがメーカーはどこですか?
ダンベルを使ってプーリーローの代わりになるような水平に引く種目ってありませんか?
ダンベルベントオーバーロウ
水平には引けんから…
あれ…つい最近のタケタコタンよりボリュームアップしてる笑笑
ダンベルデッドリフトの重いのになってくると
手首が痛くてきつい
腕に巻くやつ買いましょ!
マラソンのシーズンになりました。
可能であればランナー用の筋トレを教えていただけると有り難かったりします…
下から引くのはベントロー
まずは形からですね
後でやってみたいと思います!
ついでに質問なんですが、筋トレ後プロテインを飲みすぐにトイレ(大)をしても、飲んだプロテインが意味なくなるとかはないですよね?
1日で複数部位する場合、例えば胸と背中をする場合、胸を全部してから背中をするのか、胸と背中の種目を交互にするのか、どちらの方が良いとかあるのでしょうか?
サイヤマンさん、山澤さん、アクトレさんからタケタコタン挑まれてますがスルーかな?😅
【個人的メモ】ダンベルデッドリフト
初心者向けの動画って青木さん達がやってるチャンネルでやるんじゃないの?
ちょうど今ラットプルダウンやってます。
回数こなしていって途中で半分くらいまでしか下げれなくて重量下げるかそのままやるか迷うんですよねー。
6:35
久しぶりに見たらタケタコタンごつくなってて笑ったw すげぇw
タケタコ、身体デカくなってるなー
1:10 サムアラウンドとオーバーグリップって同義語なの?
エニタイムプーリーロウできる器具ないよね?
前から引く種目と下から引く種目の効く場所の違いがいまいちわからない。
体の角度に対して引く向きの角度が一緒な気がする。補助筋群的な意味では変わるかもしれないが
シャレタン、お薬かいな?
そもそも初心者は家にそんな器具ないんだよな。ジム行ってる前提なのかな?
本当の初心者は家でダンベルやベンチがあればマシなくらいだと思うからそれでできるメニューを是非
「自宅で出来る〜」みたいな動画上げてくれてる筋トレUA-camr他にいるから、その人の参考にしな
今回紹介された家でできるものだけやればええやん
マシン使ってる時点でジム初心者って意味かと。
山本先生も最初はどれか1種目でって言ってるしとりあえずダンベルだけやれば良いと思う。
頭悪そう