【プロが教えるテンパリング】テンパリングがとれたのに粘度が高くて扱いづらい。オーバーテンパリングの原因とその対処方法

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 13

  • @グッチグッチ-v7e
    @グッチグッチ-v7e 3 роки тому +1

    やっぱり深掘りして説明してくれるので勉強になります。

  • @hki9457
    @hki9457 4 роки тому +4

    まさしくこのオーバーテンパリングの沼にハマっておりました。。。ここまで詳細な理論、なかなか調べても分からなかったので助かりました。ありがとうございます!泣

  • @渡辺宏実-m3k
    @渡辺宏実-m3k 20 днів тому

    お忙しい中失礼します
    オーバーテンパの見極めはありますか?
    サラサラな状態でテンパできたと思いモールドに流したら全く出てきませんでした(そこまでもったりしてなかったと思うんですが)
    2回目は出来たのですが、1回目よりもかなり少ない撹拌でした
    よろしくお願いします

  • @user-jz1wo2ln3v
    @user-jz1wo2ln3v 4 роки тому +1

    ついさっき、テンパリングしてて、ちゃんと温度調節も攪拌もできてるはずなのにもったりしてたし、服にもチョコべったり付けてしまったからほんとにキレそうだった、、(初心者)
    もっと早くに見ておけばよかったです(;_;)
    あと、お相撲さんみたいなキャラクター可愛くて好きです()

    • @gingasutochocolatier5349
      @gingasutochocolatier5349  4 роки тому

      チョコ作りうまくいかないとどっと疲れますよね笑
      力士かわいいでしょ!

    • @user-jz1wo2ln3v
      @user-jz1wo2ln3v 4 роки тому

      @@gingasutochocolatier5349 返信ありがとうございます😃
      ですよね、うんざりします(でも成功したら超上機嫌)
      可愛いです😂

  • @sa0913t
    @sa0913t 5 років тому

    初めまして!ボンボンショコラ系の動画が好きで有名所の動画や海外の動画もよく見ていますがここまで原理から教えていただけるchは見たことがないです!
    特に今まで誰の動画でも教わらなかった「撹拌で結晶が育つ」は目から鱗でした!まぁチョコレートの温度を均一にするためにほとんどの人が無意識で撹拌していると思いますが意味を理解するのは大切だと思いました。
    このchを発見してすぐに全ての投稿動画を見させていただきましたがもっとたくさんの人に見て欲しいと思いました。チョコレート系の動画は圧倒的にボンボンショコラで一気に再生数があがります。バレンタイン前にぜひシェフ渾身の宝石のようなボンボンショコラ動画を見させていただきたいです!
    もちろんch登録もさせていただきました!これからも動画楽しみに待ってます!陰ながら応援します!

    • @gingasutochocolatier5349
      @gingasutochocolatier5349  5 років тому

      ありがとうございます!テンパリングは原理からしっかり理解することでかなり身近な存在になりますからね!ボンボンショコラ系も動画のクオリティも、、、笑
      充実させていきますね!

  • @範行小板橋
    @範行小板橋 3 роки тому

    テンパリングした、チョコレートを保温する際、保温機が無いのですが、プロの方はどのように保温されていますか?

  • @onod127
    @onod127 4 роки тому

    何度もテンパリング していますが
    何故かプルームが起きます。
    温度も45→27→31℃でやったのですが、、、

    • @gingasutochocolatier5349
      @gingasutochocolatier5349  4 роки тому +1

      温度が正確であれば再加熱後の攪拌不足か固めておく場所の温度が低すぎor高すぎかもしれません。他の動画でも解説しておりますのでよかったらご覧ください。

    • @onod127
      @onod127 4 роки тому

      @@gingasutochocolatier5349 ありがとうございます。
      参考にさせていただきます。
      須藤さんはキャラメルと相性の良い果物はなんだと思いますか?
      私はオレンジであると思うのですが、差し支えなければパティシエの考えをお聞かせ下さい。

  • @ゆやゆよん-s3l
    @ゆやゆよん-s3l 4 роки тому

    すみません、ユーザー情報を変えたので前のコメントが削除されてしまったので、再UPさせて頂きました><!!
    須藤さんの返信が消えてしまいました><!ごめんなさい!!良かったら、又ご返信お願い致します!
    ↓前のコメント
    すっかりファンになってしまった者です!どの動画も視聴者への愛を感じられます!そして、実は正に「テンパリングしたのに何故かもったりして、すぐ固まってきて扱いにくく、気泡ができる」事に悩んでました。5型が増えすぎの説明は初めてです!
    質問です。今まで板チョコでやってた時は失敗した事なかったのに今年、タブレット型でやってみたら何度も失敗してしまいました(><)私の場合、そもそも31度くらいの温度の時、サラサラしてません…なので型に入れる時点でなんか重たくて、ヘラで無理やり伸ばし、気泡も凄いです…。考えられる原因わかりますでしょうか?