Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
心ないコメントがあったので、失礼します。スパイクタイヤは本来、粉じんを防止し健康を保護する為の法律で、積雪又は凍結の状態にない場所での使用は違反になりますのでこの動画は違反ではありません。積雪のない場所での使用は125cc以下と緊急車両だったと思います。
MOAB HULk おぉ・・・!👀⁉️要約すると125cc以下(未満)のバイクなら、スパイクタイヤ無問題って訳やな❔(笑)。
良識あるコメントがあってよかったです。
東京に聞けばおkなのになんでも違反にしたがる人が多すぎる
違反と言うより他人を思うモラルでしょ
結果はどうあれ、体を張ったチャレンジ精神に拍手。
その路面とそのタイヤでは、ピンの効果はほとんど無いと思われますね~。目が粗いタイヤじゃないとすぐ目詰まりします。ブロックパターンでスパイクなしの方がマシだと思います。また、ピンはタングステンじゃないと絶対ダメです。すぐなくなります。
北海道住みですが、自分の周囲ではベストグリップという専用ピンを打ち込んでいます。ほぼ抜けないですし、凶悪な形してます。正月宗谷行く人にもオススメですよ。ともあれ、冬道の走行は非常に危険なので気をつけてください。
旭川市在住ですが、シャーベット状の積雪路面で一番効果的なのはチェーン(荒縄)でしょうね。圧雪路面(乾いた雪面が固まった状態:東京ではありえない)だったらスタッドレスが一番!アイスバーンだったらこれが一番ですよ、^_^
スパイクピンは凍結路面や踏み固められた硬い圧雪路面では効果がありますが、通常の雪道ではほとんど効果ありません。オフロード用のブロックタイヤなら雪もかむことは可能です。その方が走りやすいと思います。
安いスパイクでも高いスパイクでも、凍った道だったら確かに車両を結構滑りにくくするけど、雪にあまり効果が無い。こっち(ロシア)に売られてる冬用タイヤはスパイクをつけている上で、タイヤその物が雪に良くくっつくような複雑な形している。ちなみにこっちはスパイクタイヤが違反じゃない。逆に冬にちゃんと冬用タイヤを使わないと捕まるwただ、スパイクタイヤを使っているなら、車の後ろにスパイクのマークを貼らなければなりません。後ろに走っている車がちゃんと車間距離を守るように(スパイクタイヤだったら結構早く止まれると思われています。後はスパイクがとれて、後ろの車に傷をつける恐れもあります)
確かに!!自分だけ止まれても危ないですもんね。南関東在住で雪が降ったら外出しないので特に気にしていませんでしたが、他の車よりも制動距離が短くなったらなった危険が増すなんて考えたこともありませんでした!!とっても勉強になりました。
昔のバイク用のスパイクタイヤは、キャラメルタイヤにピンが、打ち込んで有りました雪道楽しかったです‼️
基礎知識ですが、圧雪はブロックタイヤ。凍結路面はスパイクタイヤが有効です。ブロックタイヤはタイヤの溝に詰まった雪が地面の雪とくっつくことでグリップを得ることが出来ます。スパイクは文字通りスパイクピンが凍結路面に食い込みグリップします。スタッドレスタイヤがない時代の車やバイクは前者か後者のどちらかでした。
寒い中、撮影お疲れさまでした。楽しいバイク屋さんですね(^^)
昔秋田にいた頃はDT125(空冷)にオフロードタイヤにピンスパイクはかせたもので通学で乗っていました。ブーツの底にもスパイクがないと、足ついたときに靴が滑って立ちごけします。靴はJX100くらいのスパイクがちょうどよかったです。
8:10 辺りなんだかすごくかっこいい
面白い実験でした。やりたくてもやれない一般人にとってはとてもありがたい動画です
いろいろあるんだろうけど、何よりめちゃくちゃ楽しそう....
東京にはスパイクタイヤの規制の条例はありません。主に雪国の条例ですね。ジムニーにスパイク履くために調べたた事あります。
雪の中お疲れ様です。オフ車が欲しくなってきますねー
欲しいなら迷わず買いましょう!4ストも2ストも楽しいですよ!当然ですが買わなけれオフ車には乗れません(笑)。その通り☝️俺はオフ車の回し者です(笑)。2ストオフ車乗りです(笑)。
タイヤがブロックパターンなら排雪とピンが下まで刺さり混むので効きますがベタ雪で地盤がアスファルトはピンが刺さらないので効きは良くないですね!ピンが減るだけです。動画の様な状態ならトレールタイヤの新品で走って、引っ掻き回したらアスファルトで食うから普通に走れます。北海道の気温と圧雪路ならピンが刺さるので一番効きます。
なんだか子供に戻ってる感じで楽しそう🎵やっぱりオフ車いいなー😁もう今年は降らないかな~😅
コメ欄見ると詳しい人多くて勉強になるなあ来年あたりに雪道走れるタイヤほしい
今北海道で大丈夫かな? 二宮さんのチャレンジ精神に脱帽です。
雪でもバイク結構走るんですね。凍結路面編も楽しみにしています。友之さん、走りましたね。お疲れ様でした。
私も数年前にスパイクタイヤを作って乗ってましたが、ベースはモトクロスタイヤでした。これで凍結や雪の上は不都合無く走れましたが、雪のないアスファルトに出るとピンでタイヤの接地圧がかからないんでしょう。フロントなんて接地感ゼロ。まぁ、極端な方に振ったタイヤなので仕方ないですがw
タイヤツルツルのpcxで本日早番の為、朝4時に雪道を滑走しました。通常20分の所をゆっくりと一時間掛け走ったさ。
冬靴に使うと重宝します。
以前にナンバーの取り付けに関する動画撮ってたと思いますが、このナンバーの取り付け方はいいんでしょうか?
ダメな気がする。
KLXはもともとこの角度ですよ
jonman chさん << 2009年に新車購入した自分のKLXのナンバーは、こんな角度では無いですよ。もっと垂直気味に付いております。
bonbonjp これはKLXだけに限らないと思いますが車体色フェンダー下に有る無着色樹脂(黒色で長めの)フェンダーにナンバープレートが装着されているハズです。よって新規ナンバープレート表示法規に抵触すると思います。でもあの黒色の長いフェンダーは凄く格好悪いんだよね!確かに「泥除け」としては相当に実用的なんだろうけど・・・格好は悪い悪い悪い!(笑)外車なんて短いもんですよ!やっぱりオフ車はフェンダーレス絶対です!因みに俺のCRM250Rはノーマルでも黒い樹脂製フェンダーは短い。でも自作フェンダーレス仕様です(笑)。
後方から確認できるし良いんじゃないかな確認できる出来ないは現場判断かな?
この場合は明日の朝凍結した道路で実験しましょ
青森で暮らしていた頃、近所のおじさんがたはタイヤにトラロープ巻いて走ってましたね〜雪道懐かしい!フロントブレーキかけると制御不能になるんで気をつけてくださいね!!リアは振りながら走ってましたw
スパイクは、アイスバーン又は、氷上で、使用するのでは?アスファルトに接触すると、直ぐ削れる!
タイヤをちゃんとしたオフロード向きのタイヤではどうでしょうか?
雪がいっぱいタイヤについたKLXはやっぱかっこいいなー
先日自動車学校でスパイクタイヤの話あったんですが自動車の場合は『スパイクタイヤは雪道、凍結した道路以外では使用しないようにしましょう。ただし使用が全面的に禁止されている都市もあります。』と書いてあったので地域で禁止されてないなら問題ないと思います。バイクも同じなのかは分かりませんが
やはりカブが最強か
この型のKLXなんか懐かしいな…お父さん乗ってたから…
ヘルメットのシールドが雪で見えなくなるのをどーするか?が悩み
打ち込む労力の方が掛かりましたね。スパイクは基本的に凍結路では有効ですが、このような雪道には向いてませんね。あとスパイクの材質も重要ですね、この素材が何か分かりませんが、やわらかい金属だったのでしょうね。
参考になりましたありがとうございます!頑張ってください
スパイクは凍った路面に、そうでない場合はブロックパターンでしょうが(笑)
このぐらいの雪だと雪柱せん断力とコンパウンドの柔らかさの方が重要そうですねピンはアイスバーンだと効果ありそう
お疲れ様でした👍️
撮影 お疲れ様です (´・ω・`)
オフトレしてなかったらコケてたかもですね笑
スパイクって圧雪路面や凍結路面のように硬くないとスパイクのピンが食い付かない。
スパイクはツルツルの凍結路面で効くけど、積雪には効果ない。雪が降ると庭を駆け回るあれだね
犬
メッチャ楽しそうに見えちゃうんです🚲☃︎☃︎✨体当たりでチャレンジしてる感じがよいです(*^-^*)でも失敗だったのかそれはそれでよい動画だ♡こういう時いつも転ばないで上手ですよね☃︎☃︎☃︎
そりゃそうでしょ!!フラットな凍結路面ならいけるかもしれないけど。。。。
スパイクは凍結に効きますよ
おお、硬い樹脂製のこういうスパイクあったら、アイリッシュセッターの踵のところに埋めたいww
オンロードパターンのタイヤだとダメですね雪道は、やっぱりタイヤが命かなぁ
いつも動画拝見させていただいております。スプレー式のタイヤチェーンなる物があると知りました。できればそちらも検証してほしいです。
オフロードバイク欲しくなったよ~!
法律うんぬん言ってる奴等もっと勉強してからコンメントしろよ。恥ずかしい(笑)
恥をかくのが一番勉強になる。
法律とか言うより、他人に迷惑を掛けるとかのマナーでしょ
むしろ二輪と四輪を混同するなと言いたい、道交法は二輪用の法律が有る。そして雪の日に公道でバイクなんて乗るな。恥を知れと思う。
検証お疲れ様です( *・ω・)ノ凍結路面だったらスパイクですね!でも柔らかい雪の上ならスタッドレスの方がイイですよ😃
豪雪地帯ではどうなんだろうな?やっぱダメなのかな?
徐行してる相手だとしても傘さしてカメラ片手に追いつけるカメラマンがすごくない?
そのモンスターエナジーのパーカーは、どこでかったのですか?
トラックの方々、その節はお世話になりました。溝を走れなかったんだもん。♥️
削れちゃうスパイクピンはダメなのね、芯に固い金属は入ってたような。が、もう少し健闘すると思いましたが案外滑りましたね。寒い中ありがとう御座います。
かちこちのアイスバーンなら利きますよ
こう言うのって、タイヤ外して裏側から停めるのかと思ってました
以前別の方の動画でおっしゃるようにタイヤの裏から付けて(目ネジ使用してましたが)効果を発揮してましたね。
唐突なトリビアの種で笑った
もしかして、アイスレース用の長さ5cmくらいの凄いヤツを付けたら、違った結果になったかも……ですね。そういえば、何年か前にマルケスがRC213Vでそのタイヤに、結構な長さのスパイクを付けて雪山を走っている動画を見ましたよ。
急上昇ランク#37位おめでとうございます‼️
ワクワクしたけど、使えなかったのか、残念です。昔、ソ連でやっていたオートバイの氷上レースのスパイクは、凄かった。タイヤから5センチぐらい跳び出ていて、タイヤ全体がハリネズミのようになっていた。バンク角が凄いんよ。地面との間の角度が15度から20度。ほとんどバイクが寝た状態でコーナーを廻っていくのね。そういうスパイクならバッチリかも。でも雪や氷の無いところで走れるかと言うと疑問。
その雪質だとブロックパターンのタイヤの方が断然快適に走ってくれますスパイクはあくまで対氷結路面用です。
お向かいの門付き古民家は売りに出されたんですね。新たな住民から騒音的なクレームが来ませんように。。(´-`)
グラベル用のブロックにスパイクを打てばまた違う効果だと思いますよ
ヘル・レイザー状態にすればイケるかもw
法令云々は別として、ピンの数増やしてもアカンかな
ホワイトベースの動画が急上昇ランク#41!!ほげえええ
北海道からです。北海道民から見れば二宮さんしてる事は笑ってしまう話です^ ^ 面白動画として見てます応急処置としても夏タイヤにピンを打っても雪道は走るのは危険で時間の無駄です。一般道は路面が出てるので余計に滑ります。圧雪はピンで雪を噛まないので滑ります。スノータイヤにピンなら良いかと…氷上でもピンは噛んでくれますが所詮夏タイヤなのでゴムが硬すぎてだめです。応急処置なら荒縄があればそっちの方が良いでしょう。結局チェーンが一番です。北海道は冬はバイク乗る人は余りいないです。乗ってる人は郵便局と新聞屋さんとごく一部の方だけです。どうしても冬乗るならスパイクかスノータイヤにチェーンですね。スパイクはそちらでは違反になるのですかね?北海道は一部地域は違反にはならないのですがまあー雪道でバイクは乗るのはやめましょう(笑)
サムネさっきの方が良かった気が
先日、秋田方面で走ってませんでした?俺の数台前を圧雪路面で緑のオフロードバイクが走ってましたので
タイヤのトレッドパターンも問題かも知れません。当地は俺が原付免許を取得できる位の年齢位迄スパイクタイヤOKでしたがスタットレスタイヤの様なトレットパターンにスパイクだった記憶があります。
ブロックだったら違ったかもしれないですね
使えない訳ではありません。使い方ですね。
一応走ると言うより進めるかな、しかし雪国?と思えるくらい降ってる
漢だねぇ
本数増やす&ブロックタイヤ使用なら食うと思うんですよね。
みんなが期待してたのは、すってんころり
このくらいの雪だと平気で乗ってたなー大昔のことだけどね
スタットタイヤ?スパイクタイヤ?初めて見ましたが、だいぶヒャッハーヽ(´▽`)/ですね雪の上だと、2センチくらいの降雪までしか効かなそうw
スプレータイプのチェーンもやってほしかったなあ。
スパイクタイヤの大前提はスノータイヤですよね。ノーマルもどきにスパイク履いても無理。雪国ドライバーのスキルですね。
ノーマルはブロックパターンですよ!これはロードタイヤじゃん(笑)
陸上競技で使うピンに似てますね
今回の商品、バイクでこれだけ磨耗するとなると車で使えるのかかなり疑問になりますね~使ってみないとなんともいえませんが・・・・
タイヤにこんなことしていいのか・・・知らなかった・・・!
主題とは関係ないですが、このナンバープレート付け方は角度的に規制後NGでしょうか?
ノーマルは緑色フェンダー下に黒色樹脂製フェンダーが有ってその樹脂製フェンダーにナンバー&ナンバー灯&ウィンカーが装着されているハズ☝️緑色フェンダーにはテールランプのみ装着。まぁ良く有るオフ車のナンバーカスタムですね!新ナンバー装着法規に抵触するしないは微妙ですが格好は良くても恐らくは限り無く「アウト」でしょうね(笑)。
規制後(33年)はNGだと思う
二宮氏の毛根もこんなふうに移植されたのかと
スパイクは氷を掴むための物なので、轍にアスファルトが出てくるような首都圏の雪では雨の日にスパイクタイヤを履いてるようなもので却って滑るだけだと思います。また、スパイクにも夏用タイヤにも雪を掻く能力が無いので積雪路ではグリップしません。
打ち込む数が少ない気がする。海外だともっと打ってるね。3倍くらい打てばかなり違うと思うよ。
amazonではほぼ埋め込む画像でした
モンスターのパーカーほすぃ
さかっしー今日は撮って編集してあげてと、お疲れ様でした。スパイクの打ち方、本場のロシアからどうぞ。ua-cam.com/video/qOH80eUZiqs/v-deo.html
タイヤどうこうよりも、エンジンの過冷却が気になります。
ピンの数や位置が良くないのでは?
関係ないけど同じスノーシューズ履いてますw たまたまでびっくりした
まるで、まんぺいさんみたい。発明家だ…
アマゾンのスパイクは駄目だな やはり日本製のスタットレスがいいな(^。^)
自分のはタイヤがどうこうの前にキャブが凍ってアイドリングしなかった
出っ張りのみ🎵ピンが寝て意味が有りません😃
心ないコメントがあったので、失礼します。スパイクタイヤは本来、粉じんを防止し健康を保護する為の法律で、積雪又は凍結の状態にない場所での使用は違反になりますのでこの動画は違反ではありません。
積雪のない場所での使用は125cc以下と緊急車両だったと思います。
MOAB HULk
おぉ・・・!👀⁉️
要約すると125cc以下(未満)のバイクなら、
スパイクタイヤ無問題って訳やな❔(笑)。
良識あるコメントがあってよかったです。
東京に聞けばおkなのになんでも違反にしたがる人が多すぎる
違反と言うより他人を思うモラルでしょ
結果はどうあれ、体を張ったチャレンジ精神に拍手。
その路面とそのタイヤでは、ピンの効果はほとんど無いと思われますね~。目が粗いタイヤじゃないとすぐ目詰まりします。ブロックパターンでスパイクなしの方がマシだと思います。
また、ピンはタングステンじゃないと絶対ダメです。すぐなくなります。
北海道住みですが、自分の周囲ではベストグリップという専用ピンを打ち込んでいます。ほぼ抜けないですし、凶悪な形してます。正月宗谷行く人にもオススメですよ。ともあれ、冬道の走行は非常に危険なので気をつけてください。
旭川市在住ですが、
シャーベット状の積雪路面で一番効果的なのはチェーン(荒縄)でしょうね。
圧雪路面(乾いた雪面が固まった状態:東京ではありえない)だったらスタッドレスが一番!
アイスバーンだったらこれが一番ですよ、^_^
スパイクピンは凍結路面や踏み固められた硬い圧雪路面では効果がありますが、通常の雪道ではほとんど効果ありません。オフロード用のブロックタイヤなら雪もかむことは可能です。その方が走りやすいと思います。
安いスパイクでも高いスパイクでも、凍った道だったら確かに車両を結構滑りにくくするけど、雪にあまり効果が無い。
こっち(ロシア)に売られてる冬用タイヤはスパイクをつけている上で、タイヤその物が雪に良くくっつくような複雑な形している。
ちなみにこっちはスパイクタイヤが違反じゃない。逆に冬にちゃんと冬用タイヤを使わないと捕まるw
ただ、スパイクタイヤを使っているなら、車の後ろにスパイクのマークを貼らなければなりません。後ろに走っている車がちゃんと車間距離を守るように(スパイクタイヤだったら結構早く止まれると思われています。後はスパイクがとれて、後ろの車に傷をつける恐れもあります)
確かに!!自分だけ止まれても危ないですもんね。南関東在住で雪が降ったら外出しないので特に気にしていませんでしたが、他の車よりも制動距離が短くなったらなった危険が増すなんて考えたこともありませんでした!!とっても勉強になりました。
昔のバイク用のスパイクタイヤは、キャラメルタイヤに
ピンが、打ち込んで有りました
雪道楽しかったです‼️
基礎知識ですが、圧雪はブロックタイヤ。凍結路面はスパイクタイヤが有効です。ブロックタイヤはタイヤの溝に詰まった雪が地面の雪とくっつくことでグリップを得ることが出来ます。スパイクは文字通りスパイクピンが凍結路面に食い込みグリップします。スタッドレスタイヤがない時代の車やバイクは前者か後者のどちらかでした。
寒い中、撮影お疲れさまでした。
楽しいバイク屋さんですね(^^)
昔秋田にいた頃はDT125(空冷)にオフロードタイヤにピンスパイクはかせたもので通学で乗っていました。
ブーツの底にもスパイクがないと、足ついたときに靴が滑って立ちごけします。
靴はJX100くらいのスパイクがちょうどよかったです。
8:10 辺りなんだかすごくかっこいい
面白い実験でした。やりたくてもやれない一般人にとってはとてもありがたい動画です
いろいろあるんだろうけど、何よりめちゃくちゃ楽しそう....
東京にはスパイクタイヤの規制の条例はありません。主に雪国の条例ですね。ジムニーにスパイク履くために調べたた事あります。
雪の中お疲れ様です。
オフ車が欲しくなってきますねー
欲しいなら
迷わず買いましょう!
4ストも2ストも
楽しいですよ!
当然ですが買わなけれ
オフ車には乗れません(笑)。
その通り☝️
俺はオフ車の回し者です(笑)。
2ストオフ車乗りです(笑)。
タイヤがブロックパターンなら排雪とピンが下まで刺さり混むので効きますがベタ雪で地盤がアスファルトはピンが刺さらないので効きは良くないですね!ピンが減るだけです。
動画の様な状態ならトレールタイヤの新品で走って、引っ掻き回したらアスファルトで食うから普通に走れます。
北海道の気温と圧雪路ならピンが刺さるので一番効きます。
なんだか子供に戻ってる感じで楽しそう🎵
やっぱりオフ車いいなー😁
もう今年は降らないかな~😅
コメ欄見ると詳しい人多くて勉強になるなあ
来年あたりに雪道走れるタイヤほしい
今北海道で大丈夫かな? 二宮さんのチャレンジ精神に脱帽です。
雪でもバイク結構走るんですね。
凍結路面編も楽しみにしています。
友之さん、走りましたね。
お疲れ様でした。
私も数年前にスパイクタイヤを作って乗ってましたが、ベースはモトクロスタイヤでした。これで凍結や雪の上は不都合無く走れましたが、雪のないアスファルトに出るとピンでタイヤの接地圧がかからないんでしょう。フロントなんて接地感ゼロ。
まぁ、極端な方に振ったタイヤなので仕方ないですがw
タイヤツルツルのpcxで本日早番の為、
朝4時に雪道を滑走しました。
通常20分の所をゆっくりと一時間掛け走ったさ。
冬靴に使うと重宝します。
以前にナンバーの取り付けに関する動画撮ってたと思いますが、このナンバーの取り付け方はいいんでしょうか?
ダメな気がする。
KLXはもともとこの角度ですよ
jonman chさん << 2009年に新車購入した自分のKLXのナンバーは、こんな角度では無いですよ。もっと垂直気味に付いております。
bonbonjp
これはKLXだけに
限らないと思いますが
車体色フェンダー下に有る
無着色樹脂(黒色で長めの)フェンダーに
ナンバープレートが
装着されているハズです。
よって新規ナンバープレート表示法規に
抵触すると思います。
でもあの黒色の長いフェンダーは
凄く格好悪いんだよね!
確かに「泥除け」としては
相当に実用的なんだろうけど・・・
格好は悪い悪い悪い!(笑)
外車なんて短いもんですよ!
やっぱりオフ車は
フェンダーレス絶対です!
因みに俺のCRM250Rはノーマルでも
黒い樹脂製フェンダーは短い。
でも自作フェンダーレス仕様です(笑)。
後方から確認できるし良いんじゃないかな
確認できる出来ないは現場判断かな?
この場合は明日の朝凍結した道路で実験しましょ
青森で暮らしていた頃、近所のおじさんがたはタイヤにトラロープ巻いて走ってましたね〜
雪道懐かしい!フロントブレーキかけると制御不能になるんで気をつけてくださいね!!リアは振りながら走ってましたw
スパイクは、アイスバーン又は、氷上で、使用するのでは?アスファルトに接触すると、直ぐ削れる!
タイヤをちゃんとしたオフロード向きのタイヤではどうでしょうか?
雪がいっぱいタイヤについたKLXはやっぱかっこいいなー
先日自動車学校でスパイクタイヤの話あったんですが自動車の場合は『スパイクタイヤは雪道、凍結した道路以外では使用しないようにしましょう。ただし使用が全面的に禁止されている都市もあります。』と書いてあったので地域で禁止されてないなら問題ないと思います。
バイクも同じなのかは分かりませんが
やはりカブが最強か
この型のKLXなんか懐かしいな…お父さん乗ってたから…
ヘルメットのシールドが雪で見えなくなるのをどーするか?が悩み
打ち込む労力の方が掛かりましたね。
スパイクは基本的に凍結路では有効ですが、このような雪道には向いてませんね。
あとスパイクの材質も重要ですね、この素材が何か分かりませんが、やわらかい金属だったのでしょうね。
参考になりました
ありがとうございます!
頑張ってください
スパイクは凍った路面に、そうでない場合はブロックパターンでしょうが(笑)
このぐらいの雪だと雪柱せん断力とコンパウンドの柔らかさの方が重要そうですね
ピンはアイスバーンだと効果ありそう
お疲れ様でした👍️
撮影 お疲れ様です (´・ω・`)
オフトレしてなかったらコケてたかもですね笑
スパイクって圧雪路面や凍結路面のように硬くないとスパイクのピンが食い付かない。
スパイクはツルツルの凍結路面で効くけど、積雪には効果ない。
雪が降ると庭を駆け回るあれだね
犬
メッチャ楽しそうに見えちゃうんです🚲☃︎☃︎✨体当たりでチャレンジしてる感じがよいです(*^-^*)
でも失敗だったのかそれはそれでよい動画だ♡
こういう時いつも転ばないで上手ですよね☃︎☃︎☃︎
そりゃそうでしょ!!フラットな凍結路面ならいけるかもしれないけど。。。。
スパイクは凍結に効きますよ
おお、硬い樹脂製のこういうスパイクあったら、
アイリッシュセッターの踵のところに埋めたいww
オンロードパターンのタイヤだとダメですね
雪道は、やっぱりタイヤが命かなぁ
いつも動画拝見させていただいております。
スプレー式のタイヤチェーンなる物があると知りました。
できればそちらも検証してほしいです。
オフロードバイク欲しくなったよ~!
法律うんぬん言ってる奴等
もっと勉強してから
コンメントしろよ。
恥ずかしい(笑)
恥をかくのが一番勉強になる。
法律とか言うより、他人に迷惑を掛けるとかのマナーでしょ
むしろ二輪と四輪を混同するなと言いたい、道交法は二輪用の法律が有る。そして雪の日に公道でバイクなんて乗るな。恥を知れと思う。
検証お疲れ様です( *・ω・)ノ
凍結路面だったらスパイクですね!
でも柔らかい雪の上ならスタッドレスの方がイイですよ😃
豪雪地帯ではどうなんだろうな?やっぱダメなのかな?
徐行してる相手だとしても傘さしてカメラ片手に追いつけるカメラマンがすごくない?
そのモンスターエナジーのパーカーは、どこでかったのですか?
トラックの方々、その節はお世話になりました。溝を走れなかったんだもん。♥️
削れちゃうスパイクピンはダメなのね、芯に固い金属は入ってたような。が、もう少し健闘すると思いましたが案外滑りましたね。寒い中ありがとう御座います。
かちこちのアイスバーンなら利きますよ
こう言うのって、タイヤ外して裏側から停めるのかと思ってました
以前別の方の動画でおっしゃるようにタイヤの裏から付けて(目ネジ使用してましたが)効果を発揮してましたね。
唐突なトリビアの種で笑った
もしかして、アイスレース用の長さ5cmくらいの凄いヤツを付けたら、違った結果になったかも……ですね。
そういえば、何年か前にマルケスがRC213Vでそのタイヤに、結構な長さのスパイクを付けて雪山を走っている動画を見ましたよ。
急上昇ランク#37位おめでとうございます‼️
ワクワクしたけど、使えなかったのか、残念です。
昔、ソ連でやっていたオートバイの氷上レースのスパイクは、凄かった。
タイヤから5センチぐらい跳び出ていて、タイヤ全体がハリネズミのようになっていた。
バンク角が凄いんよ。地面との間の角度が15度から20度。ほとんどバイクが寝た状態で
コーナーを廻っていくのね。
そういうスパイクならバッチリかも。でも雪や氷の無いところで走れるかと言うと疑問。
その雪質だとブロックパターンのタイヤの方が断然快適に走ってくれます
スパイクはあくまで対氷結路面用です。
お向かいの門付き古民家は売りに出されたんですね。
新たな住民から騒音的なクレームが来ませんように。。(´-`)
グラベル用のブロックにスパイクを打てばまた違う効果だと思いますよ
ヘル・レイザー状態にすればイケるかもw
法令云々は別として、ピンの数増やしてもアカンかな
ホワイトベースの動画が急上昇ランク#41!!ほげえええ
北海道からです。北海道民から見れば二宮さんしてる事は笑ってしまう話です^ ^ 面白動画として見てます
応急処置としても夏タイヤにピンを打っても雪道は走るのは危険で時間の無駄です。
一般道は路面が出てるので余計に滑ります。圧雪はピンで雪を噛まないので滑ります。スノータイヤにピンなら良いかと…
氷上でもピンは噛んでくれますが所詮夏タイヤなのでゴムが硬すぎてだめです。
応急処置なら荒縄があればそっちの方が良いでしょう。結局チェーンが一番です。
北海道は冬はバイク乗る人は余りいないです。
乗ってる人は郵便局と新聞屋さんと
ごく一部の方だけです。
どうしても冬乗るなら
スパイクかスノータイヤにチェーン
ですね。
スパイクはそちらでは違反になるの
ですかね?北海道は一部地域は
違反にはならないのですが
まあー雪道でバイクは乗るのは
やめましょう(笑)
サムネさっきの方が良かった気が
先日、秋田方面で走ってませんでした?俺の数台前を圧雪路面で緑のオフロードバイクが走ってましたので
タイヤのトレッドパターンも問題かも知れません。
当地は俺が原付免許を取得できる位の年齢位迄スパイクタイヤOKでしたが
スタットレスタイヤの様なトレットパターンにスパイクだった記憶があります。
ブロックだったら違ったかもしれないですね
使えない訳ではありません。
使い方ですね。
一応走ると言うより進めるかな、しかし雪国?と思えるくらい降ってる
漢だねぇ
本数増やす&ブロックタイヤ使用なら食うと思うんですよね。
みんなが期待してたのは、すってんころり
このくらいの雪だと平気で乗ってたなー
大昔のことだけどね
スタットタイヤ?スパイクタイヤ?
初めて見ましたが、だいぶヒャッハーヽ(´▽`)/ですね
雪の上だと、2センチくらいの降雪までしか効かなそうw
スプレータイプのチェーンもやってほしかったなあ。
スパイクタイヤの大前提はスノータイヤですよね。ノーマルもどきにスパイク履いても無理。雪国ドライバーのスキルですね。
ノーマルは
ブロックパターンですよ!
これはロードタイヤじゃん(笑)
陸上競技で使うピンに似てますね
今回の商品、バイクでこれだけ磨耗するとなると車で使えるのかかなり疑問になりますね~
使ってみないとなんともいえませんが・・・・
タイヤにこんなことしていいのか・・・知らなかった・・・!
主題とは関係ないですが、このナンバープレート付け方は角度的に規制後NGでしょうか?
ノーマルは緑色フェンダー下に
黒色樹脂製フェンダーが有って
その樹脂製フェンダーに
ナンバー&ナンバー灯&ウィンカーが
装着されているハズ☝️
緑色フェンダーには
テールランプのみ装着。
まぁ良く有るオフ車の
ナンバーカスタムですね!
新ナンバー装着法規に
抵触するしないは微妙ですが
格好は良くても
恐らくは限り無く
「アウト」でしょうね(笑)。
規制後(33年)はNGだと思う
二宮氏の毛根もこんなふうに移植されたのかと
スパイクは氷を掴むための物なので、轍にアスファルトが出てくるような首都圏の雪では雨の日にスパイクタイヤを履いてるようなもので却って滑るだけだと思います。
また、スパイクにも夏用タイヤにも雪を掻く能力が無いので積雪路ではグリップしません。
打ち込む数が少ない気がする。海外だともっと打ってるね。3倍くらい打てばかなり違うと思うよ。
amazonではほぼ埋め込む画像でした
モンスターのパーカーほすぃ
さかっしー今日は撮って編集してあげてと、お疲れ様でした。
スパイクの打ち方、本場のロシアからどうぞ。ua-cam.com/video/qOH80eUZiqs/v-deo.html
タイヤどうこうよりも、エンジンの過冷却が気になります。
ピンの数や位置が良くないのでは?
関係ないけど同じスノーシューズ履いてますw たまたまでびっくりした
まるで、まんぺいさんみたい。発明家だ…
アマゾンのスパイクは駄目だな やはり日本製のスタットレスがいいな(^。^)
自分のはタイヤがどうこうの前にキャブが凍ってアイドリングしなかった
出っ張りのみ🎵ピンが寝て意味が有りません😃