波多野三兄弟、現る!~高国に重用された近臣の末路…~【室町時代ゆっくり解説#13】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 42

  • @山崎孝行-n8u
    @山崎孝行-n8u 7 днів тому +1

    この話、サスペンス的だよ。なんか被った話がありそう、相棒あたり脚本行けそう。

  • @力哉-l5t
    @力哉-l5t 25 днів тому

    波多野は秦野で渡来系でしょうね。石見となれば鉱山技術者になるのでしょう。

  • @大アマゾンのアマビエ
    @大アマゾンのアマビエ 3 роки тому +27

    何でもない日常から突然刃傷沙汰が始まる室町時代の空気を表現した歌ですね。

  • @TaSuKi7180
    @TaSuKi7180 3 роки тому +11

    今回もまたキレッキレなオープニングwww
    そしてわかりやすいのに突然ぶっ込まれる茶番www

  • @user-uu6hm3xt2z
    @user-uu6hm3xt2z 3 роки тому +14

    楽しみにしていました!
    高国は現代の会社経営に重なる点も。思いがけず社長になって、生真面目さと調整力を発揮して側近を育成するも守旧勢力を御しきれず経営傾いていくのが本当に興味深い。年明けはいよいよ大物崩れ!?

  • @greenakt2554
    @greenakt2554 3 роки тому +38

    だんご3兄弟とか有職故実に明るすぎる

    • @snd00261jp
      @snd00261jp Рік тому

      当時高校生だったけど、なぜこれがブームになったのか未だに理解できないw

  • @v6w95fkucqpe1igfyzei
    @v6w95fkucqpe1igfyzei 3 роки тому +7

    波多野家は信長に潰されたイメージでした…
    お勉強になります。
    右馬助=うまのすけ
    読み方も勉強になりました。

    • @snd00261jp
      @snd00261jp Рік тому

      明智光秀を嵌めて1度は敗走させたもののプライドを傷つけられ本気になった光秀に負けて投降し逆に謀られて処刑された最後の当主秀治ですね(おっさんの肖像画が残ってる人)。
      調べてみると秀治は波多野三兄弟の長男元清の曾孫のようです。

  • @takeara2970
    @takeara2970 3 роки тому +14

    兄弟も真ん中が暗殺で政権同様の隙間な所が室町人的な相当の儀だね(ニッコリ)

  • @こいこい-c6m
    @こいこい-c6m 3 роки тому +9

    今動画を見終わったのですが、論文でも面白かった話題がゆっくり解説でより深く理解が深くなりました
    それにしても動画の冒頭の茶番、三兄弟の納める国が丹後だったらすごくきれいにおさめることができたかもですが、さすがにうまくいきませんね

  • @諏訪三河守
    @諏訪三河守 3 роки тому +8

    最高です
    腹筋崩壊しました

  • @古事鏡番組風歴史解説
    @古事鏡番組風歴史解説 3 роки тому +18

    遅ればせながら拝見しました!
    やっぱり室町人なら◯して仲直りですよね()

    • @john_andaman3498
      @john_andaman3498 Рік тому +1

      ○して仲直りできればまだいい方という()

  • @オットーカリウス-s1l
    @オットーカリウス-s1l 11 місяців тому +1

    波多野家って丹波出身の土豪だと思ってましたが違うかったのですね。

    • @john_andaman3498
      @john_andaman3498 3 дні тому

      波多野の名を継いだ吉見氏は、壇ノ浦の源氏軍総大将の末裔だったりします
      (そういうトコも、名族を当てはめるということで使いやすかったかも)

  • @chnxto0003
    @chnxto0003 3 роки тому +3

    めっちゃおもろいもっと更新頻度上げてほしい

  • @ならざくら
    @ならざくら 3 роки тому +6

    お待ちしてました!

  • @桃井播磨守
    @桃井播磨守 3 роки тому +16

    毎回思うけどイラスト凄いなぁ
    ちゃんとボケも凝ってるし笑

  • @沼田安海
    @沼田安海 3 роки тому +4

    じわじわくる歌とじわじわ脆くなる高国政権が見れて良いものでした❗ 大内義興と三好長慶の狭間も改めててみかえすと色々あったものですね……

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 6 місяців тому

    そう言えば東西線に乗ると毎回
    明星大学の看板を見たな
    多分逆側にあったんだろうな
    高国大学のイラストで思ひ出した

  • @ぴろせみーちゃ
    @ぴろせみーちゃ 3 роки тому +2

    こんなのと領地が接してた守護代内藤家は大変やったろうな

  • @as_of
    @as_of 3 роки тому +3

    動画作成お疲れ様です。
    Twitterでも2件くらい見つけたんですが、
    細川高国の肖像画、國村隼似ですね。

  • @匿名希望-s4w
    @匿名希望-s4w 3 роки тому +19

    次男暗殺して仲直りってw

  • @TanehikoOsuga
    @TanehikoOsuga 3 роки тому +1

    室町と戦国が繋がってることがよくわかりますね。それにしてもだんご三兄弟は笑うわ🤣 歴史ネタ面白😀

  • @TSUDATOSIYKI
    @TSUDATOSIYKI 3 роки тому +6

    だたかた?何方様?と思ったら氏綱の親父さんかよ。そんな所でそんな繋がりが有るとは。

  • @カイロス-z2h
    @カイロス-z2h 3 роки тому +9

    物騒な三兄弟があったものだw

  • @益大膳ジェルミ.クライン
    @益大膳ジェルミ.クライン 3 роки тому +2

    伊勢でも名義変更(家名が違う)はとても少なく難しいです。中世から続いてる全国的な事ですので伊勢市史好きな私も室町大好きになりました。

  • @前田衛佑
    @前田衛佑 2 роки тому +1

    土木系専門学生ですが面白いです。

  • @亀井裕子-q6l
    @亀井裕子-q6l 3 роки тому +1

    次回の動画で上原元秀について
    ふれてほしいです

  • @kengonish6104
    @kengonish6104 3 роки тому

    しょう王の動画も楽しみにしてるぞー

  • @ちっちゃいちゃん-g6s
    @ちっちゃいちゃん-g6s 3 роки тому +6

    学術書読めるほどではないですが、入門書くらいでは物足りないわたしにとって、打ってつけの動画です。
    カオスな畿内の戦国期を、わかりやすく面白く知る事ができてありがたいです。これからも期待しております。良い年末年始をお過ごし下さいませ。

  • @R田中生き霊
    @R田中生き霊 3 роки тому +1

    オールナイトもオッサンしか来ないものね

  • @ぶんぶく茶釜-i3b
    @ぶんぶく茶釜-i3b 3 роки тому +5

    ○○○3兄弟www

  • @河内院
    @河内院 3 роки тому +1

    三兄弟…

  • @瀬戸海
    @瀬戸海 3 роки тому +3

    このあたり官僚的立場の内衆として京兆家を支える香川、香西、奈良、安富とお隣り阿波の本来の讃岐守護讃州細川家の晴元派との狭間で讃岐が混沌となっていてよくわからなくなります。そもそも香西家は断絶と言ってもそれは上香西の話で地元の讃岐の香西(下香西)はいるのでそこから養子を迎えれば良いのに波多野氏から養子を迎えた理由がわからない・・・・・・

  • @lx1125
    @lx1125 3 роки тому +2

    まー厳密にいうと稙通は次男っぽいけどね(最初出家していた為、早死した兄がいた可能性が高いっつうだけ)

  • @山崎孝行-n8u
    @山崎孝行-n8u 7 днів тому

    この話、サスペンス的だよ。なんか被った話がありそう、相棒あたり脚本行けそう。