【ガンダム①】この異常事態を論理的に解説します【山田玲司/切り抜き】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 42

  • @s33sat
    @s33sat 11 місяців тому +10

    ガンダムは考えることをさせてくれるっていうの納得。初めてみたらわからないことだらけだもんね。でもなんとなく理解しようと努力してたな。あと自分がおっさんになったらなったで気持ちも理解できるし代表格はランバラルだけだと思ってたらワッケインやティアンムのいってることもわかるんだよな。

  • @t.t355
    @t.t355 11 місяців тому +7

    先日、配信にて劇場版Gレコを観て
    あまりの殺陣(MS戦)の見事さに感嘆していたのですが、なるほど、ちゃんと理(参考元)があって見せているからなんですね。
    勉強になりました。

  • @高橋幸也-y8u
    @高橋幸也-y8u 11 місяців тому +8

    ガンダムってもビルスーツや世界観、設定とかも面白いけど何よりも人間を見せられているってが凄い。何よりも戦争の愚かさと人はどうして戦うのか、世界観が違えどもやっぱりそこをちゃんしているから見ていた引き込まれる。逆に某海賊漫画とは人殺しをしないから見ていてなんか日本人の安さを感じてしまったり、最近よくある異世界ものとかは逆に大量殺人とかして若い世代がガンダムを見ない事が関係してるのか?

  • @山田隆-p1n
    @山田隆-p1n 11 місяців тому +5

    子供達を信頼してたと言うより、
    勇者ライディーン時代に、長浜 忠夫が言ったという、
    「子供に馬鹿にされないモノを」と言う意識だと思う。
    まあ似たようなモノだと思うけど…

  • @skab50
    @skab50 11 місяців тому +8

    僕は60歳になりそうですけどハサウェイガンダムのヒーロー性の1時間30分にスゴイスゴイと見入ってしまいます

  • @らるるぅ-p5b
    @らるるぅ-p5b 11 місяців тому +6

    SEEDギリok
    destiny out
    50代です

  • @939b4
    @939b4 11 місяців тому +1

    1960年生まれ、63歳で庵野さんと同い年です。漫画アニメ同好会にいました。同時代でほぼ同じアニメを見ていたと思うんですけど、現在の嗜好はそれぞれ違うものですねぇ。自分は姉の影響で「萩尾望都」にゾッコンで、それほどロボットアニメには、興味をそそられなかったですね。友人は「宇宙戦艦ヤマト」が大好きでした。自分は「うる星やつら」に行きました。今でも、ギャグ要素多いSF系アニメが好きですね。山田さんの考察は的確というしかないです(語彙料貧弱)

  • @keep9tutan
    @keep9tutan 11 місяців тому +1

    そういえば、「カタパルト」という言葉を知ったのは、プラモの「スカイミサイルグランカー」の組み立て説明書からでした。ほら、あのスカイミサイルを乗っけてたあの台。

  • @因幡-f3x
    @因幡-f3x 2 місяці тому +1

    山田のガンダムにたいする感じ自分と似てて👍👍👍

  • @nobisuke62
    @nobisuke62 11 місяців тому +6

    オタク第一世代の目覚めはヤマトですよね

    • @reygouf
      @reygouf 11 місяців тому +3

      何方も再放送で火がついた

  • @m.a.1899
    @m.a.1899 11 місяців тому +5

    た、シードねえ…
    整合性と商業の攻めぎ合いの結果がGアーマー→コアブースターへの差し替えか

  • @mbx1741
    @mbx1741 11 місяців тому +5

    シードは美形しか出てない(^◇^;)

    • @kuroneko-ten-ho
      @kuroneko-ten-ho 11 місяців тому +3

      一番の問題は話や人物や設定に整合性無いのよね

    • @rd_e8970
      @rd_e8970 11 місяців тому

      シードは頭のおかしい人間がストーリーを進めている。見るに堪えないので数話で切った。これはオレが知っているガンダムではない。

  • @user-akimo
    @user-akimo 11 місяців тому +2

    ガンプラは無関係ということでしょうか?🤔

  • @伊勢野カツオ
    @伊勢野カツオ 11 місяців тому +1

    ミノフスキー粒子なんちゃらー!
    つってレーダー無効にして
    宇宙に対応した人類、新人類
    ニュータイプが生まれる、、、
    でも人は母なる大地を離れて
    生きていけない!

  • @kazike5371
    @kazike5371 11 місяців тому

    ヤマトを超えるって目標で、有線ミサイルシーンで作ってる側が歓喜した話をどっかで聞いた気がする。

  • @yksgtmmm
    @yksgtmmm 11 місяців тому +3

    仮面ライダーとかと同じでそれはもうガンダムではないのでは?みたいのばっかだし
    単純に続いているというより過去のヒット作の看板のバリュー借りてるだけじゃないかと

  • @okhan
    @okhan 11 місяців тому +2

    ガンダムの感覚をクルマに取り入れると頭文字Ⅾになる

  • @カッツ-h5s
    @カッツ-h5s 11 місяців тому +5

    分からないなら他のアニメを見なさい!

    • @カートユウ
      @カートユウ 11 місяців тому +2

      そうそう、同意。ガンダムを理解しようとしない人たちはその辺の萌アニメみてソーシャルゲームに課金していればいい。そういう奴らこそメディアの操る通りになっている消費者なんだよね。

  • @影夜-g7g
    @影夜-g7g 11 місяців тому

    スター・ウォーズとガンダム位かな?半世紀近く定期的に出される作品は。
    マクロスやスタートレック何かも長いけど、どの位前からなのか分からんので…。

  • @shirakuni
    @shirakuni 11 місяців тому +4

    うーん、今回見て改めて思ったんですが、若い衆に語るおっさんの図になっちゃってますね。
    玲司先生、誰か、同世代の語れるレギュラーが欲しいところですね。

    • @らるるぅ-p5b
      @らるるぅ-p5b 11 місяців тому +1

      言葉の通じる若者が欲しいですね

    • @カートユウ
      @カートユウ 11 місяців тому +2

      だってガンダムはそういうコンテンツだもの。これは良いよってヲタクが一般人を引き込む。一般人がガンダムの深さを理解するとハマる。ハマった一般人がカンヲタになり、また別の人たちにオススメする。良いものは良いもの。ヲタクにはそういうヲタクもいる。バンダイや広告代理店は人気に乗っかっただけ。

    • @rd_e8970
      @rd_e8970 11 місяців тому +2

      @@カートユウ逆だよ。途中打ち切りになった初代ガンダムの頃からバンダイはガンプラ出していたし打ち切り後もガンプラ出し続けてくれてガンプラ人気からアニメも復活できたんだよ。ガンプラ人気がなければガンダムは途中打ち切りになった失敗作で終わっていたしZもなかった。

    • @カートユウ
      @カートユウ 11 місяців тому

      @@rd_e8970 いや、当時の記憶だと劇場版が哀戦士が大ヒットしてガンプラ売れるようになって品不足になって整理券配ったりしていた。それからMSVというものが出来て、更にガンプラが売れるようになった。別に電通が仕掛けたとかではなく、ファンが求めて売れた。ガンヲタがプロモデラーに派生したり、アニメや漫画のクリエイターの方に増えた。逆に電通が仕掛けたのはSDとかF91だったんだけど失敗している。

  • @たべやりの
    @たべやりの 11 місяців тому +2

    シードはおっさんが出てこないからねぇ
    富野由悠季なんか信用できるんだよな

  • @カートユウ
    @カートユウ 11 місяців тому +3

    ダブルゼータのリアル世代の俺。ジュドーアーシタと同じ歳。

    • @河野宏幸
      @河野宏幸 11 місяців тому +1

      まさにダブルゼータ・レイズナーの時中2でした。そこまで面白く無いはずなのに、いまだに春になるとガルスJ作りたくなるし、夏になるとカプールやドワッジやアフリカの夕日が頭をよぎる。ニュースでガザの町って聞くと、ガザの嵐思い出すし…。いまだ洗脳が解けません(笑)。

    • @カートユウ
      @カートユウ 11 місяців тому +1

      @@河野宏幸 コメントありがとうございます。自分にはジュドーアーシタと同じで妹もいます。妹もリィナ・アーシタと同じ歳でした。苦笑 ファーストガンダムだとカツ・レツ・キッカと同じ歳位ですよね。それにマクロスも好きでしたね。当時の漫画アニメ業界凄かった。黄金時代でしたね。

  • @浦本惇太郎-n7d
    @浦本惇太郎-n7d 10 місяців тому

    他のガンダムシリーズは
    新機動戦記ガンダムWがあって 続編のEndless Waltzもあった
    あまり知られてないけど
    機動新世紀ガンダムXもあるよ
    宇宙世紀だとブライト艦長の息子が主人公をする
    閃光のハサウェイもおすすめ

  • @正幸本橋
    @正幸本橋 11 місяців тому

    ゲームをアニメ化しただけの作品じゃ無いから

  • @mogupinrx
    @mogupinrx 11 місяців тому +5

    ガンダムが理解できてるのは40代半ばより上まででしょう

  • @車翔馬
    @車翔馬 11 місяців тому +4

    プラモデルなどのキャラクター商売として売れてあるんであってアニメ、ましてや初代の人気なんてとっくに無くなっていると思うのだが…

    • @アキ先雪
      @アキ先雪 11 місяців тому +2

      優れたアニメであることには異論はありませんが、40年続いてる事に関してはバンダイのバックアップ抜きに語るのはおかしいと思いますね。
      別にガンダム自体がどうのではなくて、30年40年となるスパンでは全てのコンテンツはオワコンで、オワコンを防ぐには継続したバックアップ、プロデュースが必要です。

    • @temp-u6r
      @temp-u6r 11 місяців тому

      プラモデルを抜いてってなると宇宙戦艦ヤマトみたいな感じになるんじゃないかなぁ(人気の程度とか持続力とか)

    • @カートユウ
      @カートユウ 11 місяців тому

      釣れますか?バンダイや広告代理店はブームの人気に乗っかっただけ。ヲタクが一般人にガンダムって良いよって口コミで広がり一般人のガンダムの深みを知った人たちはガンダムにハマり広がり、それが今でも続いている。広告代理店なんか落ち目になってもこのガンダムというコンテンツは富野御大の意思を継いだクリエイターたちがいる限り続いていく。それも判らないの?

  • @rd_e8970
    @rd_e8970 11 місяців тому +6

    なんか色々間違っている。初代ガンダムは直前に大ヒットしたスターウォーズの影響下に生まれたアニメなんですよ。だからビームサーベル背負っていてチャンバラするのは黒澤やりたかったのではなくジェダイのライトセーバー戦だし、ニュータイプ無双もフォースのパクリなんです。ガンダムのコクピットにスコープがあるのもXウィングと同じです。それも監督がやりたかったんじゃなくテレビ局がそういうの出せって要求するからやっているわけで監督が拗ねてるのも不満だらけだからです。それでいて視聴率が悪くて途中打ち切り。信じていたとかいう子供には見向きもされなかった完全な失敗作でテレビ局にはああいうのは二度と作るなって言われた。

  • @缶コーヒー-g8l
    @缶コーヒー-g8l 9 місяців тому

    山田さんは他の人の作品の話でフンドシの汁吸うよりもご自分の漫画を広める努力をされたほうがいいと思うのですが。もう廃業されたのですか?評論家に専念されてるなら別に構いませんけど(笑)