【CBR400R(NC23)】クオリティの高さはレプリカ級「HONDA CBR400R NC23型」の歴史と魅力の数々を紹介【U-TA CHANNEL(バイク解説)】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лип 2024
  • こんにちは、U-TAチャンネルの美琴です。今回のテーマは、ホンダ・CBR400Rです。
    今CBR400Rと聞くと、2013年にデビューしたNC47型以降のCBR400Rを思い浮かべるかもしれませんが、そうで
    はありません。
    昭和の時代に登場した、NC23型CBR400Rが今回の主役です。
    昭和のCBR400Rは、いったいどのようなバイクだったのでしょうか。
    今回は、NC23型CBR400Rの歴史と魅力の数々を紹介していきます。チャンネル登録して通知をオンにし、新着動画をご覧ください! / @u-ta_channel2019
    #honda #cbr400r #バイク解説
    00:00 イントロ
    01:00 レプリカとはひと味違う
    02:42 V4戦略の中で
    04:17 フルカウルである事の意味
    07:05 実力はVFRクラス
    09:54 流行りの「ラク速」フィーリング
    11:20 美琴のまとめ
    12:36 エンディング
    <おすすめ動画はこちら>
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    バイク 名車シリーズ 解説【U-TA CHANNEL】
    • バイク 名車シリーズ 解説【U-TA CHA...
    YAMAHA 名車シリーズ 解説【U-TA CHANNEL】
    • YAMAHA 名車シリーズ 解説【U-TA ...
    KAWASAKI 名車シリーズ 解説【U-TA CHANNEL】
    • KAWASAKI 名車シリーズ 解説【U-T...
    HONDA 名車シリーズ 解説【U-TA CHANNEL】
    • HONDA 名車シリーズ 解説【U-TA C...
    SUZUKI 名車シリーズ 解説【U-TA CHANNEL】
    • SUZUKI 名車シリーズ 解説【U-TA ...
    BGM:甘茶の音楽工房
    amachamusic.chagasi.com/
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 14

  • @user-sj1wk8dm1w
    @user-sj1wk8dm1w 3 місяці тому +1

    この頃はバイクにも夢やロマンがまだまだあったなぁ。良え時代やったなぁ。

  • @lunaabeille986
    @lunaabeille986 3 місяці тому +1

    夏場はムレムレになるバイク😓
    都内では、カウルを外して乗らないと、茹で卵が出来る位に熱くなった🥵
    又下のトルクが薄く、8の字をゆっくり廻ると、半クラを使わないとエンストするエンジンだった。
    個人的な印象では、街中を乗るバイクではなく、ツアラー向けで、高速移動が多い海外向けのバイクの印象。
    乗った事があれば、同意見の方が多いと思う。

  • @user-kd4vu8qd7u
    @user-kd4vu8qd7u 3 місяці тому +2

    このネイキッド版のCB-1に乗ってたから、思い入れがある。美琴の最後のセリフが良いねえ。

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 3 місяці тому +2

    このCBR 400RはカワサキGPZ400Rのツアラーぽいイメージです。カウルはスズキのアクロスぽい雰囲気です。リアシートがCBR 400Fの面影がある感じでCBR 400Fから変化してCBR400RRまでの間のデザインのイメージです。若者より中年向けのバイク好きな人向きな感じです。

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 3 місяці тому +3

    今見ると個性的でかなり格好良いですね😊
    フルカバー車だけに、バイク店の皆様は、商売とは言えメンテナンスや修理をする事が大変だったでしょうね…😅
    もっとも最近では主流のスクーターでも慣れるまでは同じ事かもしれませんが…😥

  • @user-cy2sd2xo3c
    @user-cy2sd2xo3c 3 місяці тому +4

    ナベケンがMVXの次に愛車にしたマシン🎉但し登場はほとんど無し😮

    • @user-pk2tu6dt5b
      @user-pk2tu6dt5b 3 місяці тому +3

      ナベケンだけだと今の若い人には殆ど通じ無いでしょ。
      せめてペリカンロードのナベケンにしましょう。
      当時、湘南爆走族と二分してたのに現在では知るしとぞ知る作品ですね。
      ちなみに、バッハローヘアーのヒデ子がお気に入りでした。

  • @tama2027
    @tama2027 3 місяці тому +1

    一目惚れしたからカタログもらったなぁ
    友達には理解されなかったけど、フルカバーのフルカウルが途轍もなくカッコよく感じたんだよ

  • @user-pk2tu6dt5b
    @user-pk2tu6dt5b 3 місяці тому +1

    これ、兄貴が乗ってました。
    CBR400Fの後継機として、400並列4気筒水冷59馬力なのに当時でも不人気バイクでした。
    加速も鋭く、最高速は220km/hと、NS400Rの216km/hを上回り、当時の中型最速バイクで、下手をすると、750より最高速は速いバイクと言われていました。
    それとCBR400Rは仲間内ではCBR400エアロと呼んでいました。

  • @nc23
    @nc23 3 місяці тому +1

    市場から熱望され満を持して86年に登場した水冷のCBR400Rでしたが、同年販売台数2位となったNC21型VFR400Rの11,217台に及ばないのは勿論、ライバルのFZR400、そして不人気と言われずっこけた3型GSX-R(GK71F)よりも少ない登録台数4,218台で8位と惨憺たる状況でしたね。
    まあこの失敗が88年に同じNC23型として大きくフルモデルチェンジして発売し、見事販売台数トップとなったCBR400RRの成功に繋がった訳ですけどね。

  • @user-wu5ux2ni2c
    @user-wu5ux2ni2c 3 місяці тому +1

    確か、250から750迄、ハリケーンのペットネームが付いてましたね。逆輸入の1000も同じスタイルだが、ネームがあったのかはわすれた😅
    当時でも、あまり見なかった。第一印象はカッコ悪いと、思いましたよ。

  • @fp-ss
    @fp-ss 3 місяці тому +1

    エンジン性能が良かっただけに気の毒過ぎな機体だわ!せめて「カウリング」の「カラーリング」がもう少し良かったら救われたような気がするッ!?まぁ、これを見た時は素直に「値引額が大きなCBR400Fを買った方がイイと思う!!」でしたけどね(笑)。

  • @user-vz6te7hj2w
    @user-vz6te7hj2w 3 місяці тому +1

    懐かしいハリケーン💦 ツアラー志向で人気が落ちたモデルでしたね💦

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 3 місяці тому +1

    GPXやんw