Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
免許取り立てのころ、UA-camで根本さんのライテク講座見まくりました。色々な人のライテク講座観たけど根本さんの講座が一番分かりやすかったです。私の走る、曲がる、止まるは根本さんに教えてもらったと言っても過言ではないです!
私が昔からネモさんを信頼してるのは、ライテク指導で読者の怖がる気持ちを肯定して話をするところから精神論ではなく技術論で納得させて実践させるところなんだよな。おかげさまでヘタレの私でも今だに無事故で元気よく楽しんでます。ネモさん、あなたの指導は20年以上経った今でも有効ですし60歳過ぎても実践できる術ですよ。
動画ありがとうございます😭兎にも角にもわかりやすいです。まだ教習生なのですがとても良いイメージトレーニングができており、本当にありがたいです😂
下りカーブの不安がなくなり、楽しくなりました。長年の疑問が解けて、目から鱗です。有り難うございました。
初めてコメントさせて頂きます。いつも拝見させてもらい勉強させて頂いております。バイク歴、62歳で、まだ14年です。本当に参考になり、有り難いです。これからも宜しくお願い申し上げす。
@根本健 さま、お返事賜りチョー嬉しいです!! そうです、これからがバイク乗りの本番年齢です。根本さまもお元気でご活躍くださいませ。ありがとうございました。
ハリマオ怪傑ですがゴメンナサイ。私PCでお返事しましたら私の別のID名(月光仮面)からでした。スマホとPC両方で根本さまの動画を見ているものですから・・・、申し訳ございませんでした。m(_ _)m
@@月光仮面-v3c ハリマオ快傑です。月光仮面も行っております。ややこしくって、どうもすみませんでした。😎
今回も勉強になりましたッ!!
大人の事情ですよねぇ。でも、上達していく様を見ていたいので、頑張ってね! 平山さん!毎回、ネモケン師匠の語り口には感激しております。近くに住んでいれば、直接教えを賜りたいくらいです!
教習所のS字の入り口で何度も転倒し、教官から速度が遅いと指摘されたことがありました。お話を聞きアクセルを回しながら素早く回れば安定して走れたのかな?と。今になって考えさせられます
下りの坂もやって欲しいな。参考になります。
@根本健 楽しみに待ってます😊
私も昔、悩みました。差はなんだろうと。結論として上りは安定して減速しやすいので下りでも出来るだけ上りと同じ状態を心掛けると良くなりました。(下りは上りより早めに減速し上りと同じぐらいアクセルを開けられる様にするのとハンドルに力を預けない)
@根本健 ご返信、ご教授頂きありがとうございます。これは余談になりますが、アクセルの遊びが多かったり、リヤブレーキが上手く使えないとアクセル全閉後の加速時にショックを感じスムーズにバイクを扱えない感じがありました。これからも配信を楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。
いつも本当にお世話になります。ネモケンさんは技術と工学を一般視点で語られる稀有なお方です。旋回中にアクセルを開けてトラクションをかける理論はなるほどと思うのですが、巷の解説では旋回終了後にアクセルを低速ギアから開けるという方が多いように見えます。どちらも正しいのでしょうが、このあたりいつか比較的に論じて頂けないでしょうか?
ナイス!ビュテホゥーレイディ⚡
いつも参考にさせてもらっています!来週からマグナ250に乗り換えるので『アメリカンの乗り方講座』をやって欲しいです(^^)/よろしくお願いします!
固定カメラでラインの違いが見たかったです。
私はワインディングは登りより下りの方が得意です。
カオパンは卒業ですか?
ねもけんさんのレクチャー素晴らしいな〜❗️👍 平山さん、可愛い💕ですっ❗️👍
根性論に依存しない理論的な分析ができるネモケンのセンスは文学好きなところと密接なのかもしれないと常々考えてます。吉川英治とか読んでたのかな?
どこからこんな美人ライダー見つけて来たんですか!
こちらの女性の方が会話をストレスなく聞けて良い👍
返信有難うございます。余計な事を言ってすみません。これからも動画を楽しみに待ってます👍
前回のみちょぱみたいなノリの方よりストレスなく聞けるのは確かですね。当初女性がコロコロ変わるのはなんだかなぁ、と思っていましたが、今思うと皆様個性があるので寧ろ楽しいですし、前回の方も良かったと今は思います。
免許取り立てのころ、UA-camで根本さんのライテク講座見まくりました。
色々な人のライテク講座観たけど根本さんの講座が一番分かりやすかったです。
私の走る、曲がる、止まるは根本さんに教えてもらったと言っても過言ではないです!
私が昔からネモさんを信頼してるのは、ライテク指導で読者の怖がる気持ちを肯定して話をするところから
精神論ではなく技術論で納得させて実践させるところなんだよな。
おかげさまでヘタレの私でも今だに無事故で元気よく楽しんでます。
ネモさん、あなたの指導は20年以上経った今でも有効ですし60歳過ぎても実践できる術ですよ。
動画ありがとうございます😭
兎にも角にもわかりやすいです。
まだ教習生なのですがとても良いイメージトレーニングができており、本当にありがたいです😂
下りカーブの不安がなくなり、
楽しくなりました。
長年の疑問が解けて、目から鱗です。有り難うございました。
初めてコメントさせて頂きます。
いつも拝見させてもらい勉強させて頂いております。
バイク歴、62歳で、まだ14年です。
本当に参考になり、有り難いです。
これからも宜しくお願い申し上げす。
@根本健 さま、お返事賜りチョー嬉しいです!! そうです、これからがバイク乗りの本番年齢です。根本さまもお元気でご活躍くださいませ。ありがとうございました。
ハリマオ怪傑ですがゴメンナサイ。私PCでお返事しましたら私の別のID名(月光仮面)からでした。スマホとPC両方で根本さまの動画を見ているものですから・・・、申し訳ございませんでした。m(_ _)m
@@月光仮面-v3c
ハリマオ快傑です。
月光仮面も行っております。
ややこしくって、どうもすみませんでした。😎
今回も勉強になりましたッ!!
大人の事情ですよねぇ。でも、上達していく様を見ていたいので、頑張ってね! 平山さん!
毎回、ネモケン師匠の語り口には感激しております。近くに住んでいれば、直接教えを賜りたいくらいです!
教習所のS字の入り口で何度も転倒し、教官から速度が遅いと指摘されたことがありました。お話を聞きアクセルを回しながら素早く回れば安定して走れたのかな?と。今になって考えさせられます
下りの坂もやって欲しいな。参考になります。
@根本健 楽しみに待ってます😊
私も昔、悩みました。差はなんだろうと。
結論として上りは安定して減速しやすいので下りでも出来るだけ上りと同じ状態を心掛けると良くなりました。(下りは上りより早めに減速し上りと同じぐらいアクセルを開けられる様にするのと
ハンドルに力を預けない)
@根本健
ご返信、ご教授頂きありがとうございます。
これは余談になりますが、アクセルの遊びが多かったり、リヤブレーキが上手く使えないとアクセル全閉後の加速時にショックを感じスムーズにバイクを扱えない感じがありました。
これからも配信を楽しみにしておりますのでよろしくお願いします。
いつも本当にお世話になります。ネモケンさんは技術と工学を一般視点で語られる稀有なお方です。
旋回中にアクセルを開けてトラクションをかける理論はなるほどと思うのですが、巷の解説では旋回終了後にアクセルを低速ギアから開けるという方が多いように見えます。どちらも正しいのでしょうが、このあたりいつか比較的に論じて頂けないでしょうか?
ナイス!ビュテホゥーレイディ⚡
いつも参考にさせてもらっています!来週からマグナ250に乗り換えるので『アメリカンの乗り方講座』をやって欲しいです(^^)/
よろしくお願いします!
固定カメラでラインの違いが見たかったです。
私はワインディングは登りより下りの方が得意です。
カオパンは卒業ですか?
ねもけんさんのレクチャー素晴らしいな〜❗️👍 平山さん、可愛い💕ですっ❗️👍
根性論に依存しない理論的な分析ができるネモケンのセンスは文学好きなところと密接なのかもしれないと常々考えてます。
吉川英治とか読んでたのかな?
どこからこんな美人ライダー見つけて来たんですか!
こちらの女性の方が会話をストレスなく聞けて良い👍
返信有難うございます。
余計な事を言ってすみません。
これからも動画を楽しみに待ってます👍
前回のみちょぱみたいなノリの方よりストレスなく聞けるのは確かですね。
当初女性がコロコロ変わるのはなんだかなぁ、と思っていましたが、今思うと皆様個性があるので寧ろ楽しいですし、前回の方も良かったと今は思います。