コーヒーの風味の表現ができるまでの練習法と味わうコツ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2022
  • おすすめフレンチプレス
    BODUM
    amzn.to/3GVTJBM
    amzn.to/3ViVrBs
    フレンチプレスの淹れ方をまとめた記事
    note.com/yuma_lightup/n/n7b1b...
    この動画がいいと思ったらチャンネル登録お願いします。
    ▶︎ / @yumakawano
    SNSもフォローお待ちしてます。
    Twitter: / yuma_lightup
    Instagram: / yuma_lightup
    コメント、ご質問、動画リクエストはコメント欄までお願いします!
    ----
    コーヒー豆をWEBショップで販売してます
    lightupcoffee.com/
    LIGHT UP COFFEEというお店を東京でやってます
    / lightupcoffee
    noteも書いてます
    note.com/yuma_lightup
    オンラインコーヒースクールはじめました
    coffeeschool.jp/
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 11

  • @kannainoshita4166
    @kannainoshita4166 Рік тому +6

    つい最近、念願のライトアップコーヒー、吉祥寺店と下北沢店に行ってきました。
    普段は、海外に住んでいるため、川野さんの動画をラジオのようにして拝聴しています。川野さんのコーヒーを理論やロジックだけじゃなくて、感覚やフィーリングで楽しむ姿勢がとても素敵で良いなあと思っていたのですが、それが実際の店舗に反映されていることがしっかりと感じ取れて、すごく嬉しく、楽しい経験でした。
    また、川野さんの直筆で書かれていると思われるコーヒービーンズノート、表現しきれないですが、感動しました。川野さんやお店のコーヒーに対する情熱や愛情はもちろんですが、普段パッケージだけでは伝えきれない生産者の話が聞けるのは、すごくすごく貴重です。コーヒー業界において、生産者支援や消費者と生産者を繋げるといった活動はよく聞きますが、実際消費者と生産者をつなげるというのはものすごく大変で、理想主義的なところがあるように感じてます。その中で、一つ変えられることは、生産者のステレオタイプを変えること(貧困や、貿易の不公平さだけでなく、政治や宗教、さらにもっと細々したバックグラウンドや環境があった上で生産者が組合を作っていること、品質改良といった取り組みをしていること)ではないかな、と私は個人的に考えていたのですが、まさしくこのノートがその役割を果たしているように感じて、ものすごく嬉しく感じました。
    店舗では、コロンビアのエスプレッソ、ペルーのドリップ、シーズナルのラテと焼き菓子をいただきました。どれもとっても美味しかったです。ペルーのドリップは、その日雨が降っていたのですが、まさしく雨が降っている午前中にぴったりな、丸みのある優しい甘みが美味しい、朝にとっても飲みやすいコーヒーでした。
    長文になってしまいましたが(本当はもっと書きたいぐらいです)、これからも応援しています。これからも、川野さんそして店舗の皆さんが作る、美味しいコーヒーとワクワクする経験を楽しみにしています。

  • @user-en1co4ds4o
    @user-en1co4ds4o Рік тому +4

    最近の動画は、一歩踏み込んだような内容のものが多くて嬉しいです!

  • @maru0226
    @maru0226 Рік тому +1

    こういう動画を待っていた.....!!!
    川野さんありがとうございます!!!めちゃめちゃ参考にさせて頂きます🙇!

  • @fffkk0210
    @fffkk0210 11 місяців тому

    川野さんのお話、言葉選び、とてもわかりやすく、とても勉強になります。日常にコーヒーをより良く愉しめるコツ
    ありがとうございます。

  • @user-pe8ok8tz3c
    @user-pe8ok8tz3c Рік тому +2

    川野さんのUA-cam見始めてから、試行錯誤しながらコーヒーを淹れるようになりました!こないだブラックフライデーで購入したlightupcoffeeの豆が届いたので、早速淹れました!これからも楽しみます~

  • @user-rc3id2tx1v
    @user-rc3id2tx1v Рік тому +1

    風味を色で感じる、って新鮮です!
    自分の感じ方を言葉にしたいけれど、どう感じる時が事ができたのかも分からないしなぁ、と諦めていたので、今日の動画もとても参考になります!
    毎回、自分がどう感じる事ができたのか?確認しながら味わいたいな、と思いました!
    あと、最近、会社で朝イチにコーヒーを飲んでいる時、旅行で訪れた場所の風景やその時の感情が浮かぶようになって来ました。
    記憶とコーヒーがセットになってやって来て嬉しい です。

  • @aseki9459
    @aseki9459 Рік тому +3

    コーヒーを趣味で楽しんでいます!まだ数種類の豆しか購入させていただいてないのですがとてもおいしくて感動してます。今はまだ柑橘系だとか甘みがあるとかしかわからないのですがもう少し表現の幅が広がるようになるといいです。浅煎りのコーヒーは香りも味も私の心をじんわりとあたたかくしてくれて和みます!これからも動画を楽しみにしてます!

  • @stonewind6817
    @stonewind6817 Рік тому +4

    会社員として働いていますが今後の自分の人生を考えた時にこのままでよいのかふと立ち止まって考える機会がありました。思い立って現在は週末に自家焙煎とカフェ経営の学校に通っています。コーヒーについて生産地や抽出による違いなどもっと詳しく知りたいと思い調べていた時に出会ったのが川野さんの動画でした。いつも本当に勉強させて頂いていますし、単純に楽しませて頂いています!もし可能でしたらコーヒーの歴史やコーヒー豆がどのように伝播していき、各地の味わいに影響を与えたのかなどまとめて頂けますと嬉しいです!
    近い将来、川野さんのようにネット販売から始めてイベントなどにも出店しながら店舗を持てるようにこれからも勉強を続けていこうと思っています。

  • @user-cm5vh9gc1h
    @user-cm5vh9gc1h Рік тому +1

    とても勉強になりました!
    ありがとうございます☺️🙏🏼

  • @user-xl6bt4bz4j
    @user-xl6bt4bz4j 10 місяців тому

    いつも、インスタ見せて頂いております。
    ありがとうございました😊
    今回の味わいについての表現は正解が
    あるのでしょうか?
    教えて頂けるとありがたいです♪

  • @user-hirohiro2023
    @user-hirohiro2023 Рік тому +1

    グレープっぽい、とかオレンジっぽい、てレベルは好きなんだけど、うゎ!オレンジだよ!ってレベルの豆は、脳がコーヒーである事を否定しちゃうから好みじゃない。あと、スモーキーな香りは嫌い、枯れ草な余韻香は好き。ボディが、バターっぽいのも嫌い。キャラメル香は、飲み終ったカップを嗅ぐと、その香を持ってる豆は強烈に香る。