Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもご視聴と温かいコメントありがとうございますそして、お久しぶりです😊夏休みに入り、張り切ってウォーキングを始めたのはいいのですが・・・日光アレルギーを発症してしまい皮膚がひどいことになってしまいました💀『手写り』が命のこの動画wさすがに画面に映せないとなりお休みしていた次第ですご心配下さった皆様ありがとうございました🌷今回作った収納ブックは古本と厚手のトレーシングペーパーのみポケットを貼る手間はちょっとありますが簡単ですので是非お試しください!
@@chocottoricotto それは辛かったでしょうね。でも がっかりするよりポジティブ思考で頑張りましょう。私も腰を痛めて人生が変わってしまいました。💦 出来たことに感謝して 辛い時でも他の人を心から褒め励ますように、親切な人だったら良いことが必ずあるはずお互い立ちはだかる壁を乗り越えて生きていきましょう。但し 無理は禁物ですよ。
@クリスティ-v2n お優しいお言葉ありがとうございます💝無理せず楽しんでいこうと思います
また会えて嬉しい🎉🎉どうしたのかと心配してました、手帳ジャーナルやアイデア閃きコレクションや切り抜き整理の仕方等等全部りこさんから学びました。😆👌❤️再開有り難うございます
こちらこそ、長くご視聴いただいて感謝です💗また色々な紙もの活用術をご紹介していきますね一緒に紙ものを楽しみましょう♪
こんにちは😊更新とても楽しみにしていました♪動画を見て私も素材収納ブックをricoさんのように作ってみたいと思いました。ところどころに作る上でのコツを入れてくれてるので、それも楽しいです❤ お身体無理せず、また動画アップ楽しみにしています🥰
seikoさん、ご視聴とコメントありがとうございます🌷とても励みになります!散らかりやすいこまごまとした素材たちがスッキリまとまって、探しやすくなったのでとても満足しています😊♪素材たちも居場所ができて喜んでるみたいです✨
お久しぶりです!心配していました。落ち着いたなら良かったです。大容量で目福💕見ていて楽しいですね♪いつも素敵なアイデアで楽しい!
Mさん、こんにちは!😊ご心配おかけしましたこの素材帳大きいし、表紙が厚いのでがっしりしていて立てて収納するのも安定感があってとても良きです!💕出来上がりに満足しています♪
りこさんお久しぶりです。動画が嬉しく、作業動画のお供に見てます🎵
みあミアさん、お久しぶりです🌱この素材帳を作るにあたり、まず自分が持ってる素材をしっかり整理したのですが以前みあミアさんから頂いたステキ便、まだ残ってるのがあるのを見つけて『どうしてるかしら~』と懐かしんでいました✨砂糖袋とネガフィルムはまだ大切にとってあったので今回の素材ブックに入れましたそうして『どうしてるかしら~』と懐かしんでいました✨凄くタイムリーで嬉しいです
素敵な素材帳を作られましたね❤色合わせも素敵でさすがです✨今後、コラージュが楽しめるページもあって・・素材帳にプラスのアイデアいいですね!!そして古本、私はキャスキッドソンのソーイングブックを以前、ブックオフで購入したので、とっても参考になりました♪今後も無理せずリコさんのペースでの配信を続けていって下さい。リコさんの動画は私の心の癒しです☺️今回も素晴らしいアイデアをシェアして頂き、ありがとうございました!
miweeさん、コメントありがとうございます!🌷今回作った素材帳の中のアンティークページにmiweeさんからお楽しみくじで頂いたモノクロ写真を入れましたフォーカルポイントになってそのページが締まって見えるのでお気に入りのアイテムですステキなお品をありがとうございましたスキッドソンもいいですよねカラフルだし、柄も大きいのが多いのでコラージュ(ページ)の土台にも最強だと思います活用の参考にして頂ければ嬉しいです🍀
お久しぶりです😂初コメですが動画はずっと拝見して、色々参考にさせてもらってました!再開されて凄く嬉しいです❤素敵なアイデアいつもありがとうございます!ゆっくりでいいので無理せず頑張ってください😊👋
けいこさん、初コメありがとうございます、嬉しいです🌷ゆっくりとマイペースで動画作りを続けていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします共に紙ものクラフトを楽しみましょう
りこさまお久しぶりです❤お身体回復されてよかったです✨またこうして動画を拝見できてとっても嬉しい😊もちろんりこさまペースで大丈夫ですが、次の動画も楽しみにしていますね🫶
Keikoriさん、お久しぶりです😊ご心配おかけしましたいつものようにゆっくり、マイペースですが動画アップを頑張りますので一緒に楽しんで頂ければと思います
@ オリーブです😅なまえが分かりにくくてすみません🙇♀️
Kオリーブさん、お楽しみくじの時はお世話になりました😊また視聴者の皆さんと楽しめるような企画を考えていますのでその時は是非またご参加ください!
@@chocottoricotto こちらこそお世話になりました。 新しい企画?私の腕で参加出来るか不安ですが楽しみにしていますね😊
りこさんの動画がまた見れて本当に嬉しいです❤これから大事に見させていただきます。まず先にコメントしたくて書いちゃいました😂日光アレルギーがあるんですね😢お大事になさってください❤
1コメありがとうございますもともと皮膚が弱い体質なのですが日光でアレルギーになってしまうなんてびっくりでした!普段あまり日差しとか気にせず、対策もせず外出していたのですがこれからは気を付けないとです💦動画をたのしんで頂いてありがとうございます🌷
リコさん、こんばんは☺今日は出かける前に動画アップの通知が入って、帰ってきてからリコさんの動画を見るのを楽しみに1日を過ごしていました🥰今回も、素敵なアイデアをシェアしてくださってありがとうございます!リコさんの動画を見ていると真似してみたくなるし、紙を大事に使おう! って思えるので大好きです💕雑記帳106の動画を見たときに真似させていただいたファイルを、いまでも使っているのですが、やっぱり両面テープが剥がれてしまったりボロボロになってきているので、素敵な洋書をゲットできたらまた作らせていただきたいな〜と思いました💛本と色味を合わせているページがとても素敵で、リコさんらしいページだなあと思いました💕お友達に作ってプレゼントしても、喜ばれますよね!リコさんの動画をいつも楽しみにしていますが、体調を1番に続けていただけたらと思います💛リコさんのお声が聞けてよかったです…!
chia-kisekiさん、お優しいコメントありがとうございます💝紙もの愛好家にとって収納は永遠の課題1番は使い易さですがでも、それらを使う時に気分が上がる工夫も同じくらい大切にしています✨今回は、ちょっともったいないかなぁと思いつつ思い切ってお気に入りの洋書を崩して作りました結果、とても気に入ったものができましたchia-kisekiさんもいい感じの洋書(絵本、写真集なんかもOK)が見つかったら是非!
こんばんは😊✨動画お待ちしてました♡コメントさせていただくの久しぶりなんですが、リコさん大変だったとは思いますがお元気で良かったです😊動画序盤は声なしだったので、あ〜リコさんの解説なしかなぁと思ったらお声聞けて、そして私の最大の楽しみの解説があって嬉しかったです✨✨いつも本当に勉強になるし、リコさんの作られる物の色やテイストや、好み過ぎて癒されてます💖そして、表紙の色からすっごく素敵な洋書で、目がキラキラしてしまいました🥰しかも100円❣️私の行くブックオフは洋書が少ない上に高いです😢いつ行っても変わり映えせず、素敵な洋書と出会える期待はあまりないので羨ましいです😅ちょうど、素材帳を作っていきたいと思ってて、すっごく参考になりました✨ちょっと真似しちゃおうかと思います🥰ありがとうございます✨✨
neconecoさん、お待たせしました~優しい言葉の数々、ありがとうございます🌷とっても励みになります!この洋書は表紙がドストライクで、中身を見たらもう~買わずにはいられませんでした💕お宝大発見でした✨本を壊すのには勇気がいりますが、その分思いっきり自分好みにカスタマイズしてより目に触れる機会を増やした方が本も喜ぶかなぁと。。。自分勝手な解釈です😊結果大満足しています♪neconecoさんも楽しみながら作ってみてください!参考になれば幸いです🌱
リコさんこんにちは❤いつも、毎日リコさんの動画を繰り返し、繰り返し見ては、凄いなー素敵❤1から教わり本当に紙物が益々、大好きになりました。 お礼と感謝することばかりです。 リコさんいつ動画UPしてくださるかな?それとも、体調崩してらっしゃるのかな?新しい最近のリコさんの動画待ち望んでいた毎日でした。良かった〜本当に嬉しいです♪♪♪今日ビックリ‼️しましたよ。えっ❓これ新しい〜って言ってしまいました😅これからも、リコさんのペースで新しい制作が楽しみです🥰 宜しくお願いします。
ああさん、こちらこそ古い動画からずっとご覧いただいてそしてコメントもたくさん頂いて感謝です💕凄く励みになっています相変わらずスローなペースですが、動画を上げていきますので一緒に紙ものを楽しみましょう
@ リコさんから,お返信いただき感激です。ありがとうございます♪♪♪はい、宜しくお願い致します🙇♀️今日の動画サプライズでした❤️私もとっても励みになりました。頑張ります
リコさんお久しぶりです!こんばんは😀動画再開嬉しいです🎶相変わらずの面白いアイデアで素敵な素材帳ですね!体調に気をつけてマイペースに動画出して頂けると嬉しいです。とても楽しみにしてるので…☺️とにかくお元気で良かったです!
mikanさん、お久しぶりです!🌱ずっと気になっていた収納しきれてない紙ものたちが今回の容量アップした収納ブックでスッキリ収まったので気持ちもスッキリしました✨mikanさんにはいつもご視聴いただいてありがとうございます🌷
こんにちは 動画アップお待ちしておりました。昨日動画もうやめたのかしら?と気になっていたところでした。やっぱり発想が素敵すぎて。私も真似させて頂きますね。それと これまでの新しいプロジェクトがあったらまた紹介よろしくお願いします。お元気でお過ごしくださいね♪
クリスティさん、お待たせしました~参考にして頂けたら嬉しいですジャンクジャーナルも作ろうと思っているので準備が整いましたらまた動画UPしますね🌱
久々のリコさんの声にとても癒されました♡今回も素敵なアイディアのシェアをありがとうございます💕そしてなんと!同じ本を持ってます!!!いつか私も収納ファイルかコレクションファイルにしたいと思いました✨️✨紙もの好きの雑記帳♡アップされれば食い付いてしまいますけど(笑)体調第1で!無理のない様リコさんのペースで^^🍀
えぇ!billyさんも同じ本持ってるの?!結構レアな本だと思ったんだけど、すごい偶然、びっくりです😳この本で大きいサイズのジャンクジャーナルを作るか収納ブックにするか迷ったんですけど休んでる間いろいろ紙ものの整理をしていて収納の必要性を感じたので今回の作品になりました💠❇💠カラフルなページがとっても気に入っていますbillyさんも是非ご活用ください
リコちゃまお久しぶりです😊私も日光湿疹が出るのですご〜〜くよく分かります😰よくなって本当によかった🙏💖素材帳…以前に硬いノートを買って作ったけど、こういったやりかたもめちゃめちゃいいですね〜👍✨参考になりました🤩 楽しかった〜🎶夏に向かうと☀️陽射しが段々キツくなってくるので気をつけ下さい🏖️久々に『さよなら〜』👐ひらひら〜を一緒にやりました🤭
ハッチポッチさん、お久しぶりです!🌱ダイエットのつもりでウォーキング始めたのに日光アレルギーなんて。。。💧1グラムも痩せないうちに終了~😥チ~ン またこまごまと作ったものを紹介していきますのでお付き合いください🌷今回の『さよなら~』ひらひら~は寒すぎて指がちゃんと動きませんでした
ricoさんこんにちは😊動画UPありがとうございますm(_ _)mとても刺激になりました!!可愛い表紙の本と中の素材たちが本当に愛おしいですね♡色が合っているページとコラージュが楽しめるページ等など…工夫が凝らされていて素敵です✨参考にさせて頂いても良いですか?私も作ってみたいです!!私事ですが…コ◯ナに罹患して仕事を休んでいます😅でも、だいぶ佳くなったところにricoさんの作品を拝見できたので、治りました!!笑ricoさんもお疲れが出ませんように…では、また😊
あけあけさん、大丈夫ですか?無理せずしっかり療養してくださいね😴インフルも流行ってるし、まだまだ油断はできないですね気づきました?ポケットを作る時使ってたボンドそう!あけあけさんに頂いたものですノズルがとても細くて、このためにあるっていうくらい使い易かったです👍ありがとうございました💕お陰で、きれいな仕上がりで大満足しています😊
@chocottoricotto ricoさん、ありがとうございますm(_ _)mだいぶ善くなりましたが、油断しないで気をつけます!!ボンド入れが、お役にたてて良かったです(^^)♡ノズルが細いから使い易いですが、詰まりやすいのが難点ですよね…💦私は、シルクピンを刺しておきます。そうすると固まりにくいような…^^;ハッキリお伝えできず、ごめんなさいm(_ _;)m東京は、コロナもインフルも増えていますが、診てくれる病院は、減っています。何故だろう…ricoさん、どうぞ流行りの病気には気をつけてくださいね。免疫力が落ちているときは本当に、かかりやすいので!!ricoさん、元気でいてください。また、動画UP楽しみにしています。お返事は、お気に為さらずに〜😘
リコさん!❤びっくりしました!アレルギーだいじょうぶですか?ずっと待ってましたまた動画アップしていただきありがとうございます😭素材ファイル、前作りましたね~実は私のもボロボロになってきましたがまだ使ってます。ポケットがたくさんはがれてしまいました😅また作ってみようかな🤭でも素敵な雑誌がありません💦ところで、前にお話ししたpiano paper を9月に軽井沢へ行ったとき、まだ少し売ってて、買って来たんですよリコさんに是非わたしたくてアンティークでちょっと切れてます。忍者の巻物📜みたいで、重さもあります。どれくらい長いかはわかりませんがいりますか?以前インスタのDMは見れないって言ってましたので連絡が出来なくてUA-camで動画がアップされるのを待ってました❤私には良くわからない紙です😅ジャーナルも作らなくなってしまいましたし。もしよかったらもらって下さいませ💖
teenasさん、おまたせしました~そしてご心配かけました自分でも日光アレルギーなんてびっくりでした!紫外線対策とか何もせず出歩いてたのが悪かったのかなぁ、今まではなんでもなかったんだけど。。。歳のせいかな、免疫力が落ちちゃったのかもです💧ピアノペーパー、頂いてもいいんですか?!探してたんですけど、まだ見つけられてなかったんです頂けたらすごく嬉しいですPCがバージョンアップしたのでインスタのDM使えるようになりました良かったら、そちらにご連絡くださいってか、ジャーナル作らなくなっちゃったんですか?今はソーイングかな?🧵🪡✂
ricoさん 今回も素敵なアイディアをありがとうございます!体調回復されてよかったです。お大事になさってください💗こんな素敵な洋書が100円とは、お買い物じょうずですね。洋書と素材の色合わせがきれいです。作品と言ってもいい感じ。質問ですが、細い口の接着剤は何という名前でしょうか?使いやすそうです。素材収納ブック、ぜひ私も作ってみようと思います。先日、クリエイティブミュージアム東京の「柱展」行ってきました。ドキドキと美しさの演出が楽しかったです。カフェが混んでで一時間待ち(;^_^Aもう行かれたかもしれませんが、おすすめです。では、次の投稿を楽しみにしています!!
yokosuekiさん、ご視聴、コメントありがとうございます🌱日光アレルギーって聞いたときには無惨様のように夜しか出歩けなるのかと思ってしまいました💦結果、ねずこちゃんのように克服しましたけどね😌でも油断は禁物ですこういう表紙の本って珍しいなぁと思ってジャケット買いです100円の上に、20%オフセールだったので超ラッキーでした使用している接着剤自体は普通の木工用ボンドを入れていますが入れてるボトルは視聴者様から頂いたものですノズルが細くて細かい作業にはとても便利『ニードルボトル』で検索してみてくださいちなみに、アマゾン、SHEIN、TEMUなどで購入できますクラフトをされる方にはおススメです『柱展』行かれたんですね?!うらやまし~🤩見ごたえがありそうですよねカフェで実弥フード、ドリンク食べた~い💕
いつもご視聴と温かいコメントありがとうございます
そして、お久しぶりです😊
夏休みに入り、張り切ってウォーキングを始めたのはいいのですが・・・
日光アレルギーを発症してしまい皮膚がひどいことになってしまいました💀
『手写り』が命のこの動画wさすがに画面に映せないとなりお休みしていた次第です
ご心配下さった皆様ありがとうございました🌷
今回作った収納ブックは古本と厚手のトレーシングペーパーのみ
ポケットを貼る手間はちょっとありますが簡単ですので是非お試しください!
@@chocottoricotto
それは辛かったでしょうね。
でも がっかりするよりポジティブ思考で頑張りましょう。
私も腰を痛めて人生が変わってしまいました。💦 出来たことに感謝して 辛い時でも他の人を心から褒め励ますように、親切な人だったら良いことが必ずあるはず
お互い立ちはだかる壁を乗り越えて生きていきましょう。但し 無理は禁物ですよ。
@クリスティ-v2n お優しいお言葉ありがとうございます💝
無理せず楽しんでいこうと思います
また会えて嬉しい🎉🎉どうしたのかと心配してました、手帳ジャーナルやアイデア閃きコレクションや切り抜き整理の仕方等等全部りこさんから学びました。😆👌❤️再開有り難うございます
こちらこそ、長くご視聴いただいて感謝です💗
また色々な紙もの活用術をご紹介していきますね
一緒に紙ものを楽しみましょう♪
こんにちは😊
更新とても楽しみにしていました♪動画を見て私も素材収納ブックをricoさんのように作ってみたいと思いました。ところどころに作る上でのコツを入れてくれてるので、それも楽しいです❤
お身体無理せず、また動画アップ楽しみにしています🥰
seikoさん、ご視聴とコメントありがとうございます🌷
とても励みになります!
散らかりやすいこまごまとした素材たちが
スッキリまとまって、探しやすくなったので
とても満足しています😊♪
素材たちも居場所ができて喜んでるみたいです✨
お久しぶりです!
心配していました。落ち着いたなら良かったです。
大容量で目福💕
見ていて楽しいですね♪
いつも素敵なアイデアで楽しい!
Mさん、こんにちは!😊
ご心配おかけしました
この素材帳大きいし、表紙が厚いのでがっしりしていて
立てて収納するのも安定感があってとても良きです!💕
出来上がりに満足しています♪
りこさんお久しぶりです。
動画が嬉しく、作業動画のお供に見てます🎵
みあミアさん、お久しぶりです🌱
この素材帳を作るにあたり、まず自分が持ってる素材をしっかり整理したのですが
以前みあミアさんから頂いたステキ便、まだ残ってるのがあるのを見つけて
『どうしてるかしら~』と懐かしんでいました✨
砂糖袋とネガフィルムはまだ大切にとってあったので今回の素材ブックに入れました
そうして『どうしてるかしら~』と懐かしんでいました✨
凄くタイムリーで嬉しいです
素敵な素材帳を作られましたね❤色合わせも素敵でさすがです✨
今後、コラージュが楽しめるページもあって・・素材帳にプラスのアイデアいいですね!!そして古本、私はキャスキッドソンのソーイングブックを以前、ブックオフで購入したので、とっても参考になりました♪
今後も無理せずリコさんのペースでの配信を続けていって下さい。リコさんの動画は私の心の癒しです☺️今回も素晴らしいアイデアをシェアして頂き、ありがとうございました!
miweeさん、コメントありがとうございます!🌷
今回作った素材帳の中のアンティークページに
miweeさんからお楽しみくじで頂いたモノクロ写真を入れました
フォーカルポイントになってそのページが締まって見えるのでお気に入りのアイテムです
ステキなお品をありがとうございました
スキッドソンもいいですよね
カラフルだし、柄も大きいのが多いので
コラージュ(ページ)の土台にも最強だと思います
活用の参考にして頂ければ嬉しいです🍀
お久しぶりです😂
初コメですが動画はずっと拝見して、色々参考にさせてもらってました!
再開されて凄く嬉しいです❤
素敵なアイデアいつもありがとうございます!
ゆっくりでいいので無理せず頑張ってください😊👋
けいこさん、初コメありがとうございます、嬉しいです🌷
ゆっくりとマイペースで動画作りを続けていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします
共に紙ものクラフトを楽しみましょう
りこさまお久しぶりです❤お身体回復されてよかったです✨またこうして動画を拝見できてとっても嬉しい😊
もちろんりこさまペースで大丈夫ですが、次の動画も楽しみにしていますね🫶
Keikoriさん、お久しぶりです😊
ご心配おかけしました
いつものようにゆっくり、マイペースですが動画アップを頑張りますので
一緒に楽しんで頂ければと思います
@ オリーブです😅なまえが分かりにくくてすみません🙇♀️
Kオリーブさん、お楽しみくじの時はお世話になりました😊
また視聴者の皆さんと楽しめるような企画を考えていますのでその時は是非またご参加ください!
@@chocottoricotto こちらこそお世話になりました。 新しい企画?私の腕で参加出来るか不安ですが楽しみにしていますね😊
りこさんの動画がまた見れて本当に嬉しいです❤これから大事に見させていただきます。まず先にコメントしたくて書いちゃいました😂日光アレルギーがあるんですね😢お大事になさってください❤
1コメありがとうございます
もともと皮膚が弱い体質なのですが日光でアレルギーになってしまうなんてびっくりでした!
普段あまり日差しとか気にせず、対策もせず外出していたのですが
これからは気を付けないとです💦
動画をたのしんで頂いてありがとうございます🌷
リコさん、こんばんは☺
今日は出かける前に動画アップの通知が入って、帰ってきてからリコさんの動画を見るのを楽しみに1日を過ごしていました🥰
今回も、素敵なアイデアをシェアしてくださってありがとうございます!
リコさんの動画を見ていると真似してみたくなるし、紙を大事に使おう! って思えるので大好きです💕
雑記帳106の動画を見たときに真似させていただいたファイルを、いまでも使っているのですが、やっぱり両面テープが剥がれてしまったりボロボロになってきているので、素敵な洋書をゲットできたらまた作らせていただきたいな〜と思いました💛
本と色味を合わせているページがとても素敵で、リコさんらしいページだなあと思いました💕
お友達に作ってプレゼントしても、喜ばれますよね!
リコさんの動画をいつも楽しみにしていますが、体調を1番に続けていただけたらと思います💛
リコさんのお声が聞けてよかったです…!
chia-kisekiさん、お優しいコメントありがとうございます💝
紙もの愛好家にとって収納は永遠の課題
1番は使い易さですがでも、それらを使う時に気分が上がる工夫も同じくらい大切にしています✨
今回は、ちょっともったいないかなぁと思いつつ思い切ってお気に入りの洋書を崩して作りました
結果、とても気に入ったものができました
chia-kisekiさんもいい感じの洋書(絵本、写真集なんかもOK)が見つかったら是非!
こんばんは😊✨
動画お待ちしてました♡
コメントさせていただくの久しぶりなんですが、リコさん大変だったとは思いますがお元気で良かったです😊
動画序盤は声なしだったので、あ〜リコさんの解説なしかなぁと思ったらお声聞けて、そして私の最大の楽しみの解説があって嬉しかったです✨✨いつも本当に勉強になるし、リコさんの作られる物の色やテイストや、好み過ぎて癒されてます💖
そして、表紙の色からすっごく素敵な洋書で、目がキラキラしてしまいました🥰しかも100円❣️私の行くブックオフは洋書が少ない上に高いです😢いつ行っても変わり映えせず、素敵な洋書と出会える期待はあまりないので羨ましいです😅
ちょうど、素材帳を作っていきたいと思ってて、すっごく参考になりました✨ちょっと真似しちゃおうかと思います🥰
ありがとうございます✨✨
neconecoさん、お待たせしました~
優しい言葉の数々、ありがとうございます🌷
とっても励みになります!
この洋書は表紙がドストライクで、中身を見たらもう~買わずにはいられませんでした💕
お宝大発見でした✨
本を壊すのには勇気がいりますが、その分思いっきり自分好みにカスタマイズして
より目に触れる機会を増やした方が本も喜ぶかなぁと。。。自分勝手な解釈です😊
結果大満足しています♪
neconecoさんも楽しみながら作ってみてください!
参考になれば幸いです🌱
リコさんこんにちは❤いつも、毎日リコさんの動画を繰り返し、繰り返し見ては、凄いなー素敵❤1から教わり本当に紙物が益々、大好きになりました。 お礼と感謝することばかりです。 リコさんいつ動画UPしてくださるかな?それとも、体調崩してらっしゃるのかな?新しい最近のリコさんの動画待ち望んでいた毎日でした。良かった〜本当に嬉しいです♪♪♪今日ビックリ‼️しましたよ。えっ❓これ新しい〜って言ってしまいました😅これからも、リコさんのペースで新しい制作が楽しみです🥰 宜しくお願いします。
ああさん、こちらこそ古い動画からずっとご覧いただいて
そしてコメントもたくさん頂いて感謝です💕
凄く励みになっています
相変わらずスローなペースですが、動画を上げていきますので
一緒に紙ものを楽しみましょう
@ リコさんから,お返信いただき感激です。ありがとうございます♪♪♪はい、宜しくお願い致します🙇♀️今日の動画サプライズでした❤️私もとっても励みになりました。頑張ります
リコさんお久しぶりです!こんばんは😀動画再開嬉しいです🎶相変わらずの面白いアイデアで素敵な素材帳ですね!
体調に気をつけてマイペースに動画出して頂けると嬉しいです。とても楽しみにしてるので…☺️
とにかくお元気で良かったです!
mikanさん、お久しぶりです!🌱
ずっと気になっていた収納しきれてない紙ものたちが
今回の容量アップした収納ブックでスッキリ収まったので
気持ちもスッキリしました✨
mikanさんにはいつもご視聴いただいてありがとうございます🌷
こんにちは 動画アップお待ちしておりました。昨日動画もうやめたのかしら?と気になっていたところでした。やっぱり発想が素敵すぎて。私も真似させて頂きますね。それと これまでの新しいプロジェクトがあったらまた紹介よろしくお願いします。お元気でお過ごしくださいね♪
クリスティさん、お待たせしました~
参考にして頂けたら嬉しいです
ジャンクジャーナルも作ろうと思っているので
準備が整いましたらまた動画UPしますね🌱
久々のリコさんの声にとても癒されました♡今回も素敵なアイディアのシェアをありがとうございます💕そしてなんと!同じ本を持ってます!!!いつか私も収納ファイルかコレクションファイルにしたいと思いました✨️✨
紙もの好きの雑記帳♡アップされれば食い付いてしまいますけど(笑)体調第1で!無理のない様リコさんのペースで^^🍀
えぇ!billyさんも同じ本持ってるの?!
結構レアな本だと思ったんだけど、すごい偶然、びっくりです😳
この本で大きいサイズのジャンクジャーナルを作るか収納ブックにするか迷ったんですけど
休んでる間いろいろ紙ものの整理をしていて収納の必要性を感じたので今回の作品になりました💠❇💠
カラフルなページがとっても気に入っています
billyさんも是非ご活用ください
リコちゃまお久しぶりです😊
私も日光湿疹が出るのですご〜〜くよく分かります😰
よくなって本当によかった🙏💖
素材帳…以前に硬いノートを買って作ったけど、こういったやりかたもめちゃめちゃいいですね〜👍✨参考になりました🤩 楽しかった〜🎶
夏に向かうと☀️陽射しが段々キツくなってくるので気をつけ下さい🏖️
久々に『さよなら〜』👐ひらひら〜を一緒にやりました🤭
ハッチポッチさん、お久しぶりです!🌱
ダイエットのつもりでウォーキング始めたのに日光アレルギーなんて。。。💧
1グラムも痩せないうちに終了~😥チ~ン
またこまごまと作ったものを紹介していきますのでお付き合いください🌷
今回の『さよなら~』ひらひら~は寒すぎて指がちゃんと動きませんでした
ricoさん
こんにちは😊動画UPありがとうございますm(_ _)m
とても刺激になりました!!可愛い表紙の本と中の素材たちが本当に愛おしいですね♡
色が合っているページとコラージュが楽しめるページ等など…工夫が凝らされていて素敵です✨
参考にさせて頂いても良いですか?
私も作ってみたいです!!
私事ですが…コ◯ナに罹患して仕事を休んでいます😅でも、だいぶ佳くなったところにricoさんの作品を拝見できたので、治りました!!笑
ricoさんもお疲れが出ませんように…
では、また😊
あけあけさん、大丈夫ですか?
無理せずしっかり療養してくださいね😴
インフルも流行ってるし、まだまだ油断はできないですね
気づきました?
ポケットを作る時使ってたボンド
そう!あけあけさんに頂いたものです
ノズルがとても細くて、このためにあるっていうくらい使い易かったです👍
ありがとうございました💕
お陰で、きれいな仕上がりで大満足しています😊
@chocottoricotto ricoさん、ありがとうございますm(_ _)m
だいぶ善くなりましたが、油断しないで気をつけます!!
ボンド入れが、お役にたてて良かったです(^^)♡
ノズルが細いから使い易いですが、詰まりやすいのが難点ですよね…💦
私は、シルクピンを刺しておきます。
そうすると固まりにくいような…^^;
ハッキリお伝えできず、ごめんなさいm(_ _;)m
東京は、コロナもインフルも増えていますが、診てくれる病院は、減っています。何故だろう…
ricoさん、どうぞ流行りの病気には気をつけてくださいね。
免疫力が落ちているときは本当に、かかりやすいので!!
ricoさん、元気でいてください。また、動画UP楽しみにしています。
お返事は、お気に為さらずに〜😘
リコさん!❤びっくりしました!アレルギーだいじょうぶですか?ずっと待ってました
また動画アップしていただきありがとうございます😭素材ファイル、前作りましたね~
実は私のもボロボロになってきましたがまだ使ってます。ポケットがたくさんはがれてしまいました😅
また作ってみようかな🤭でも素敵な雑誌がありません💦
ところで、前にお話ししたpiano paper を9月に軽井沢へ行ったとき、まだ少し売ってて、買って来たんですよ
リコさんに是非わたしたくて
アンティークでちょっと切れてます。忍者の巻物📜みたいで、重さもあります。どれくらい長いかはわかりませんがいりますか?以前インスタのDMは見れないって言ってましたので連絡が出来なくてUA-camで動画がアップされるのを待ってました❤私には良くわからない紙です😅ジャーナルも作らなくなってしまいましたし。
もしよかったらもらって下さいませ💖
teenasさん、おまたせしました~
そしてご心配かけました
自分でも日光アレルギーなんてびっくりでした!
紫外線対策とか何もせず出歩いてたのが悪かったのかなぁ、今まではなんでもなかったんだけど。。。
歳のせいかな、免疫力が落ちちゃったのかもです💧
ピアノペーパー、頂いてもいいんですか?!
探してたんですけど、まだ見つけられてなかったんです
頂けたらすごく嬉しいです
PCがバージョンアップしたのでインスタのDM使えるようになりました
良かったら、そちらにご連絡ください
ってか、ジャーナル作らなくなっちゃったんですか?
今はソーイングかな?🧵🪡✂
ricoさん 今回も素敵なアイディアをありがとうございます!
体調回復されてよかったです。お大事になさってください💗
こんな素敵な洋書が100円とは、お買い物じょうずですね。
洋書と素材の色合わせがきれいです。作品と言ってもいい感じ。
質問ですが、細い口の接着剤は何という名前でしょうか?使いやすそうです。
素材収納ブック、ぜひ私も作ってみようと思います。
先日、クリエイティブミュージアム東京の「柱展」行ってきました。
ドキドキと美しさの演出が楽しかったです。カフェが混んでで一時間待ち(;^_^A
もう行かれたかもしれませんが、おすすめです。
では、次の投稿を楽しみにしています!!
yokosuekiさん、ご視聴、コメントありがとうございます🌱
日光アレルギーって聞いたときには
無惨様のように夜しか出歩けなるのかと思ってしまいました💦
結果、ねずこちゃんのように克服しましたけどね😌
でも油断は禁物です
こういう表紙の本って珍しいなぁと思ってジャケット買いです
100円の上に、20%オフセールだったので超ラッキーでした
使用している接着剤自体は普通の木工用ボンドを入れていますが
入れてるボトルは視聴者様から頂いたものです
ノズルが細くて細かい作業にはとても便利
『ニードルボトル』で検索してみてください
ちなみに、アマゾン、SHEIN、TEMUなどで購入できます
クラフトをされる方にはおススメです
『柱展』行かれたんですね?!うらやまし~🤩
見ごたえがありそうですよね
カフェで実弥フード、ドリンク食べた~い💕
りこさまお久しぶりです❤お身体回復されてよかったです✨またこうして動画を拝見できてとっても嬉しい😊
もちろんりこさまペースで大丈夫ですが、次の動画も楽しみにしていますね🫶