Sharpening Knives: 150 Years of Japanese Craftsmanship

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 880

  • @ライト-b7n
    @ライト-b7n 2 роки тому +54

    使う道具は特別なものでは無さそうだけど、手つきと仕上がりの見定めがまさに職人だと思いました。

  • @igdao
    @igdao Рік тому +33

    研ぎやってます。
    切れ味は熱処理がうまくいってるのもあります。
    包丁一本作るのにいくつもの工程が職人技で凝縮されて、その切れ味が生まれます。
    ですが、まさるさん何も自分の事は言ってないが、見事に包丁の弧を魚に滑らせていますね。
    使い手が一流であるからこそ、その切れ味に感動があるはずです。
    私もあなたの包丁を研いでみたい。

  • @たまたま-l8u
    @たまたま-l8u 2 роки тому +27

    冷や汗が止まらないくらいのギックリ腰なのにこんなに動けるのはやっぱりマサルさんだからや…
    本当にお疲れ様です

  • @peteredwards2318
    @peteredwards2318 21 день тому +1

    I love reprofiling old, dull or chipped blades. It's my favourite type of metalworking. These gentlemen know their craft very well, clearly. It's always fun to watch a master display their skills, and this instance is no exception!

  • @うめ茶-o3x
    @うめ茶-o3x 2 роки тому +15

    マサルさん 久しぶりです😆
    お元気そうで安心しました
    素潜りが危険と知ってから更新がないと心配でした
    ギックリ腰  きついですよね
    無理せず治してから動いてくださーい😊

  • @あくあ-z3d
    @あくあ-z3d 2 роки тому +302

    研ぐだけで一本分の満足感なのに魚捌きまでやってくれるのは流石に期待を超えてくる

  • @BadApple_
    @BadApple_ 2 роки тому +26

    めっちゃ火花出てるのにハーパンでおっちゃんすげーな
    職人すぎ

  • @クイボゴリラ
    @クイボゴリラ 2 роки тому +548

    おっちゃんのこの火花をものともしない感じ職人すぎてかっこいいなw

    • @abcdefggi871
      @abcdefggi871 2 роки тому +41

      それなw
      熱くないんかと思ってしまう

    • @user-sh2tq6rl3k
      @user-sh2tq6rl3k 2 роки тому +44

      冷めるようなこと言っちゃうけど、あの火花って案外熱くないよ笑

    • @ミカエルミカエル-q5s
      @ミカエルミカエル-q5s 2 роки тому +12

      火花はふりかけて言ってましたよ

    • @俺よっしー
      @俺よっしー 2 роки тому +19

      火花てか切子やろ
      痛いと思うけどな

    • @dezimon0025
      @dezimon0025 2 роки тому +24

      仕事であのくらいの火花浴びることあるけど熱いというか痛いよ
      慣れると騒がなくはなるけど

  • @くつわ
    @くつわ 2 роки тому +11

    パワータイプの弟さんとテクニックタイプのお兄さんみたいな感じで好き

  • @bunbun5021
    @bunbun5021 2 роки тому +60

    Hope you recover soon Masaru!! The knifes are so cool omg the clean cut on paper was so unexpected,,

  • @なんちゃってムツゴロウ
    @なんちゃってムツゴロウ 2 роки тому +46

    いつも見てるけど、🐟捌くのもかなり良いけどこういう過程とか見せてくれて感謝🎉

  • @きんくま3
    @きんくま3 2 роки тому +5

    浅草の包丁店の兄弟凄すぎる
    自分だったら火花が飛ぶグラインダーとか危なくて触れないのに平然とされてるし

  • @danna169
    @danna169 10 місяців тому +2

    火花バッチバチなのに半袖ハーパンビーサンで尚且つ素手で形整えてるの強すぎwww

  • @耀煌煬
    @耀煌煬 2 роки тому +2

    職人さんの 🔪 切れ具合い 最高👍
    ご兄弟 仲良く仕事されて微笑ましかったです。
    長い時間かけ行った甲斐がありましたね。✨
    腰は身体の要!
    一度 腰痛めると癖になるので重い物とか運ぶ時は荷台で運んでください。!
    長旅で痛め 気の毒です。
    無理は禁物。
    ご自愛ください。

  • @kujiki4829
    @kujiki4829 2 роки тому +13

    うわーとてもいいですね、それは鋭いに違いありません。インドネシアからのご挨拶 マサル、私はあなたの大ファンです。

  • @gassgass8792
    @gassgass8792 2 роки тому +11

    図解が気合い入りまくってて見応えめちゃくちゃある

  • @kenken6765
    @kenken6765 2 роки тому

    綺麗に切れる包丁は、素材の細胞も押しつぶさず良い味を出すそうですが、料理人マサルの手に掛かり
    ますます本領を発揮することでしょう。
    腰痛、涙がちょちょぎれるくらい痛いですよね。心中察し申し上げます。

  • @たこまる-d3m
    @たこまる-d3m 2 роки тому +17

    日本の職人に光を当てる、いい番組ですね。素晴らしい。

  • @Dandelion-60
    @Dandelion-60 2 роки тому +4

    ぬとぉぉぉって感じに包丁の重さで切れていく感じが動画で伝わるくらい…マジ切れ味ヤバそう!

  • @utamaru2819
    @utamaru2819 2 роки тому +18

    本当に健全なチャンネルでいい

  • @杉崎澄江
    @杉崎澄江 Рік тому

    研ぎの素晴らしさと捌きのエモさを全部腰痛が持ってったw自分も長年腰痛と付き合ってますが、痛みで筋肉が硬直し、それで骨と神経に負担がかかる悪循環。休んでも良くならないんですよねー。持論ですが、自分はとにかく動きます。どうやって立ち上がって良いかわからないくらいの激痛だけど。そしてオススメは水風呂です。温泉は一瞬回復しますが、上がった後に冷えてしまうんですよ。気化熱で。水風呂は身体を冷やしきることで、自律神経が活性化し、逆に芯から血流を良くしてくれます。 自分はこれで回復してます。季節的にいきなりの水風呂が辛かったらサウナ的な入りかたでも良いかも知れません。長く座ると腰に負担かかりますよね。今度から飛行機の乗り継ぎは空気椅子だー😆

  • @Makermook
    @Makermook 27 днів тому +1

    I make knives and a long time ago I learned about Japanese water stones. They produce the most amazing sharpness.

  • @ひま-f9c
    @ひま-f9c 2 роки тому +3

    いつも楽しく見てます☺️ギックリ腰痛いですよね💦それでも動画を撮るプロ根性流石です🥺
    コルセットはお腹にするんじゃなくて骨盤を締めるイメージでもっとお尻にかぶるくらい下の位置で付けた方が効果ありますよ✨
    後ギックリ腰は整形外科より接骨院の方がいいと思います🙆‍♀️
    お身体お大事にしてください💨

  • @鉱石さん-p2p
    @鉱石さん-p2p 2 роки тому +21

    砥石貰えるとか羨まし過ぎる!!
    これからの解体楽しみですね!!

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 роки тому +10

    砥ぎ師の高い技術を見れる。切れ味がマジでエグすぎる。

  • @harukowozaki3155
    @harukowozaki3155 2 роки тому +5

    おっちゃん2人かっこよかった❗

  • @S春香
    @S春香 9 місяців тому +1

    といだばかりの包丁をいつもの包丁のつもりで使ってると、手切りますんでご注意を~😂
    日本の研ぎの技術ってすごいですね✨

  • @nancymcgee4776
    @nancymcgee4776 2 роки тому +44

    That knife shop, would be my Fathers kind of heaven! That was very fascinating Masaru! I can very much relate to the back pain. I've had 5 back surgeries. Treat yourself well and don't push yourself!

  • @インゲンマメ
    @インゲンマメ 2 роки тому +4

    包丁研ぐの大好き。精神統一出来てオススメ笑
    同じ包丁使ってると愛着もわくし刃先が小さくなるにつれてこんなに使ってるな〜って懐古したり。
    手入れして切れ味抜群の包丁で切ると少し味もいい気がします

  • @ぼん-j6w
    @ぼん-j6w 5 місяців тому +2

    素手とサンダルで火花受けてるのカッコよすぎる

  • @マリーもこふわ
    @マリーもこふわ 2 роки тому +3

    違和感が、凄い!(嬉しい)
    今まで遠い遠ーい所にしか居ないと思ってたまさるさんが、急にいつも見る街の風景に混ざっててコラ画像かと思った😂www
    すれ違いたかったよーーーー

  • @Aishashaleni
    @Aishashaleni 2 роки тому +227

    Please take as much break as you need Masaru !! Prioritize your health more than anything. We will always support you no matter what :) loveeee your video as always

  • @ilhamadam8873
    @ilhamadam8873 2 роки тому +24

    Usually i just search your videos but today you got my subscription due to your humbleness and those amazing old man restoring your knives.
    Get well soon, Masaru-san !

  • @HIKARIM-s1v
    @HIKARIM-s1v 2 роки тому +8

    黒いところに収納棚が出来てるね!
    サブチャンのリフォーム待ち続けてる☺️

  • @passivefaintwarrant
    @passivefaintwarrant 2 роки тому +24

    Masaru-San is so brave about everything else, but the nerve block injection frightened him… please rest and feel better Masaru-San!!! The knife restoration was really cool!

  • @AdamOwenBrowning
    @AdamOwenBrowning 2 роки тому +55

    a business in tokyo let you film from the street into the shop and into the back of the shop without even asking before you came or knowing who you were. Where I'm from that's normal, but it shows those two old boys at the knife shop are professionals who know their work is good and don't need any pretense or preparation of the shop for us to see that.

  • @ほげぞう
    @ほげぞう 8 місяців тому +2

    自分もかね惣さんの
    テッサ包丁の本焼きと、相出刃と
    剥き物包丁使ってますが、
    めちゃめちゃ良いです!

  • @タマちゃん-n8e
    @タマちゃん-n8e 2 роки тому +11

    刃が欠けない様にハサミで骨切ってんの好き

  • @ebiken7
    @ebiken7 2 роки тому

    マサル=魚をとって捌いて調理して食べる
    だからこそ 道具の手入れ大切ですよね
    お魚だけじゃなく
    道具の大切さを知る動画 良いっすね
    弟さん めっちゃ火花浴びてるのに
    熱くなさそうですご!
    商売道具の体(腰)も大切にw

  • @Mr.smaile-jp4ox
    @Mr.smaile-jp4ox 7 місяців тому +2

    6:58
    もうそれは研板なんよww

  • @cheap.akiyama
    @cheap.akiyama 2 роки тому +1

    浅草の「かね惣」さんに行ってきました!
    動画通り仕事が丁寧でした!15年使った出刃が新品のようになりました笑
    ありがとうございます😊

  • @penguinHiNRG
    @penguinHiNRG 2 роки тому +1

    包丁の切れ味が素晴らしいのもありましたが、すき引きの時、最初から最後迄身を傷つけ無いように刃を薄い切れ込みに平行にキープし続ける集中力が美しかった!
    あと余談だけど、ブロック注射の針って妙に太く見えて怖く感じるし、尾てい骨の孔経由で打ち込む為、ギリギリ迄パンツ下ろして注射を待つ姿勢も微妙に恥ずい気分になるけど、効き始めると、それまでの苦痛がうって変わって、腰から下がまるで温泉に浸かってるような心地よさが嬉しいよね!(経験者語るw)

  • @ken.koushi
    @ken.koushi 2 роки тому +7

    ピカピカの包丁は気持ち良いですね✨✨✨✨✨

  • @wolvozach8310
    @wolvozach8310 2 роки тому +7

    Awesome video! watched it full from the beginning to the end

  • @doburocky
    @doburocky 2 роки тому +15

    きちんと研いでるつもりでもプロに任せると変わるものなのですねえ。すごい!

  • @dotukuzo1000
    @dotukuzo1000 2 роки тому +2

    まさるー、貴重な映像ありがとなー

  • @chloescat
    @chloescat 2 роки тому +13

    ¡Buenas tardes, Masaru! Este vídeo es muy interesante. ¡Gracias!

  • @terasi615
    @terasi615 2 роки тому

    ぎっくり腰は安静にするよりもむしろ(痛くても)動いたほうが早く痛みが引きます。ドイツでは「魔女の一撃」って言うみたいですね。まさにその通り。お大事に。。

  • @taglu_110
    @taglu_110 2 роки тому +7

    ご兄弟の仕事っぷりの見事さに感動してたけど、途中からは腰へのダメージがえぐそうでとてもハラハラしてしまった……w
    背骨切るときとかめっちゃ響いてそうで心配
    お風呂で足洗う時とかが正直一番しんどいんですよね ご無理なさらず……

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 2 роки тому +3

    包丁って新品よりも研ぎ直ししたほうが切れるってのは結構あるあるですよ。新品に付けられてる刃ってそんなにバチバチに研いでるわけではないってのもありまして。

  • @茂木尚美-c7z
    @茂木尚美-c7z 2 роки тому

    マサルさん、こんにちは!
    包丁研ぎプロ…職人さん、カッコいいなぁ🥰
    ぎっくり腰で痛い中、嬉しそうに包丁で捌いてるね~🎵
    撮影お疲れ様でした~!
    お大事になさってください🙇

  • @michaelbrady9170
    @michaelbrady9170 Рік тому +2

    I was surprised by Masaru introducing bevel and grain deformation into the steel by striking the (back) spine of the knife with a steel hammer several times to force the knife through a fish head. That was an impressive lesson. Arigato gozaimasu.

  • @gootarosu122
    @gootarosu122 2 роки тому +28

    砥石貰えるのヤバすぎる…
    包丁も砥石も大事に育てて頑張ってください

  • @Tenkgard
    @Tenkgard 2 роки тому +7

    When your able and healthy, please challenge Moray Eel (Utsubo) again. I still remember the struggle you had 3 years ago, and from the eel at the last 10 day survival challenge. I would love to see the performance of the newly sharpened knives!

  • @IgorEngelen1974
    @IgorEngelen1974 2 роки тому +8

    Great to see these professionals at work.

  • @zaltonian
    @zaltonian 2 роки тому +3

    It would have been cool to do a whole knife episode while you were in the big city. Very cool still. Did you sell the boat , I thought we would see more sea fairing footage. Keep care of your health It is our greatest gift.

  • @twochins79
    @twochins79 2 роки тому +6

    Really cool episode! Hope your back feels better soon! SUKIBIKI!

  • @g.rt.k7816
    @g.rt.k7816 2 роки тому +3

    マサルとカメラマンの掛け合い好きすぎる

  • @あっくんチャンネル-x1l
    @あっくんチャンネル-x1l 2 роки тому +8

    さすが本物の職人‼️
    切れ味見てて気持ち良すぎる✨

  • @enriquekahn9405
    @enriquekahn9405 2 роки тому +2

    Please take care of your back and take a break as long as you need to! We would miss you if you take a long break but we all want you to stay in good health!

  • @ooejyuunin
    @ooejyuunin 2 роки тому +2

    こないだ100万人で喜んでいたのにもう164万とはすごいですね👏

  • @としちゃんねる-i3y
    @としちゃんねる-i3y 2 роки тому

    魔法が解けた荒地の魔女みたいな職人さん、スネに火花当たり続けてるけどなぜ熱くないんだ…。
    そしてなぜずっとサコッシュを下げてるんだ…。

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 4 місяці тому +1

    腰は大事だぞー早く直さなきゃ―‼

  • @ぽかり-h3w
    @ぽかり-h3w 2 роки тому

    なんかこの人の動画ってテレビ番組一本見たぐらいの満足感あるよな

  • @胡桃好きー
    @胡桃好きー 2 роки тому +1

    砥石って使えば使うほど削れて最終的には厚み1cmも無いくらいまで薄くなるからほんと凄い

  • @tetetete0118
    @tetetete0118 2 роки тому +3

    包丁もいいとこの子(正本)だし、たまにはプロに手入れしてもらいたいよね😊

  • @Khronokai
    @Khronokai 2 роки тому +11

    Thank you!! I collect knives and I've been curious about the knives that you use, it was fun to see a more in-depth view of them!

  • @davidtatro7457
    @davidtatro7457 2 роки тому +3

    Masamoto knives come new from the factory with only a medium sharp edge. That's why your old knife is now sharper than the brand new one.

  • @dhirendramaharaj9407
    @dhirendramaharaj9407 2 роки тому +1

    🙏 get wellsoon my brother. You are very strong to make this video while in such pain ...hope that you had your acupuncture and you are better 💪 now you van have a good beer 👌 and relax . Once again great video and Beautiful knives 👍 just like a professional. Take care 😁

  • @mazusagou1946
    @mazusagou1946 2 роки тому +2

    Please take good care of your back! Even a young person can really hurt themselves easily! I hope you have a speedy recovery.

  • @giovanninoventa6354
    @giovanninoventa6354 5 місяців тому +1

    Good knife , good Chef

  • @ritanarayanan1489
    @ritanarayanan1489 Рік тому +2

    Japan is in a completely different league 🤩 when it comes to respecting hard work and craft. Everything is done with such dedication. Hope am reborn in Japan 😉 Thanks for sharing

  • @delafuante
    @delafuante 2 роки тому +3

    get well soon. I also had back pain. I understand you very well.

  • @t0m_3_crhstphrr26
    @t0m_3_crhstphrr26 2 роки тому +1

    職人のお兄さんの手にカットバンが一つしかないのすごいよね。

  • @丸ヨシ-f9e
    @丸ヨシ-f9e 2 роки тому

    この前買いに行った時結構寒かったんだけど、めっちゃ汗かいてた
    買う前に研いでくれるから切れ味はずげえよ

  • @龍峰-z7q
    @龍峰-z7q 2 роки тому

    ブロック注射全然痛くないですよー☺️
    自分もギックリ腰悩んでたので気持ちわかります!

  • @wr8295
    @wr8295 Рік тому +11

    恭一郎の親戚かって思うくらい声似てる

    • @田中広太
      @田中広太 8 місяців тому +1

      太ってたら声がにてくるんよ

  • @ELLY-of-ELLY
    @ELLY-of-ELLY 2 роки тому +2

    オニヒトデ平気なのに注射怖いの笑っちゃった😂

  • @shinfan6873
    @shinfan6873 2 роки тому +1

    切れ味が良くなったの凄いわかる!

  • @kate68applenyc
    @kate68applenyc 2 роки тому

    職人さんはやはり格好いい。
    包丁のキレが悪かったらもっと腰に来るところでしたね。
    どうぞお大事に!

  • @HDssi
    @HDssi 2 роки тому +2

    Get well Soon Masaru-san

  • @kyonkyon3212
    @kyonkyon3212 2 роки тому

    おっちゃんメガネの時、安西先生みたいでかわいいんだよなぁ😂😍

  • @harrybellingham98
    @harrybellingham98 2 роки тому +6

    amazing. Those knife men will get alot more business now

  • @kamuiius
    @kamuiius 2 роки тому +13

    So awesome to see masters at work. One day I would really love to visit Japan. Hope your back gets better soon!

  • @nightrydergaming3977
    @nightrydergaming3977 2 роки тому +11

    Hey Masaru, Love you from India.
    I really like your cooking videos and the varieties of dishes you show it for us.
    And you're amazing even tho you have backpain you made video for us thank you.
    I hope you will feel good soon from your backpain.

  • @なかたけ-d6y
    @なかたけ-d6y 2 роки тому +2

    大工の丁稚時を思い出します。
    10時、12時、15時の休憩は、一服したら砥ぎ直しの毎日で、親方に砥ぎ具合をチェックされては、ダメ出し…。
    今となっては、全ての刃物の砥ぎ具合の大切さが身に沁みます。
    まさるさん!!
    もっと刃物を大切にして下さいね?
    美味しい食材も刃物一つで、歯触りが鈍ります。

  • @シュガー-o7c
    @シュガー-o7c 2 роки тому

    マサルさんの所でバイトとか仕事とか出来たらどんだけ楽しいことか🤦‍♂️してみたい🥹

  • @Senegambia1200
    @Senegambia1200 Рік тому

    やっぱり餅は餅屋、些細なことでも意味があるものですねぇ

  • @jcnruad5810
    @jcnruad5810 5 місяців тому +1

    5:53 honestly, before I watching this video, I'm always believed artificial sharpening stone is more expensive than natural one...

  • @grewin98
    @grewin98 2 роки тому +1

    どのジャンルでも職人ってかっけぇ

  • @MemoGGG16
    @MemoGGG16 2 роки тому +1

    Thanks for sharing the sharpening part!

  • @user-gp1yc2fo1l
    @user-gp1yc2fo1l 2 роки тому +9

    こういうのを待ってたんですよ、、、、、
    マサルの素潜りの技術、職人の技術。何かを極めている人の動画が好きなんですよ、、、、、

  • @YungVenus
    @YungVenus 2 роки тому +13

    lol that’s so cute they gave him the super used sharpening stone

  • @おっ-j3r
    @おっ-j3r 2 роки тому

    カメラマンとの会話ほっこりしてて好きです!!

  • @usmanapandi7890
    @usmanapandi7890 2 роки тому +4

    Melihat Masaru memasak membuatku ingin makan 👍
    semoga lekas sembuh 🤲

  • @せと香
    @せと香 2 роки тому

    ギックリ腰の直し方(椎間板の場合は腕の良い整体師に行って下さい)、仰向けに寝て肩幅くらい脚を拡げる、踵を立てて目一杯脚を伸ばす。脚を突っ張る感じです。次に踵を動かさずにつま先を立てて伸ばす。両足を同時に伸ばすストレッチです。腰痛は癖になるけど、寝る前にこれやると良いかな。

  • @adderr6664
    @adderr6664 2 роки тому +9

    Rest up Masaru. We will be here when you're fit and healthy.
    Always really enjoy your videos.
    And love your knives. I would love some proper Japanese kitchen knives.

  • @コウハク-w6d
    @コウハク-w6d 2 роки тому

    マサルさんこんにちは~以前ぎっくり腰になった時に通院したら、坐薬のボルタレンを処方され数時間後には痛みも消えて仕事に復帰しました。
    ぎっくり腰になると何もできない状況になり不安なので作業前に腰のストレッチをオススメします。応援しています。

  • @takoki1608
    @takoki1608 2 роки тому +1

    経験上背筋を鍛えればギックリにはならないので治ったら毎日の背筋運動は欠かさぬよう

  • @mireiblack
    @mireiblack 2 роки тому +4

    マサルさん職人さんに気に入られて砥石もらっちゃうの本当にマサルさんって感じ!腰お大事に😌💗🍀