【ハムケツの最強種目】ブルガリアンスクワットで絶対に押さえておきたい3ポイント!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • ○JURASSIC CUP
    公式LINEのご登録はこちらから
    lin.ee/JiEEt34
    JURASSIC CUP 協賛企業様募集フォーム
    forms.gle/5wpT...
    JURASSIC CUP ブース出店希望者様 申請フォーム
    forms.gle/qEUc...
    大会概要は公式HPから
    jurassiccup.com
    名正運輸 × JURASSIC CUP 2024 コラボ筋トレ採用企画
    筋トレと仕事の両立を目指す方はこちらから
    meisho-unyu-ki...
    大会公式インスタグラム
    ...
    大会公式X
    ju...
    ------------------------------------
    ○JURASSIC CUP 協賛スポンサー
    冠スポンサー
    ◼︎運輸株式会社
    www.meisho-uny...
    トップスポンサー
    ◼︎株式会社オカザキ
    kabu-okazaki.com/
    ◼︎信成興業株式会社
    shinseigp.com/
    ◼︎24hフィットネスジムFIT ALPHα
    takashima-g.jp...
    ◼︎株式会社AZLIV
    azliv.com/
    ------------------------------------
    ○筋トレ採用.com
    筋トレ採用についての説明動画
    • 仕事と筋トレの両立/日本初の挑戦をします。
    HP
    kintoresaiyo.com/
    企業様向け公式LINE
    lin.ee/5VazNNg
    お問い合わせメールアドレス
    contact@kintoresaiyo.com
    求職者様向け公式LINE
    lin.ee/gqpnPM6
    ※企業様と求職者様は別の公式LINEとなっております。
    --------------------------------------------
    ○JURASSIC ACADEMYレンタル企画
    公式LINEのトーク画面下部のメニュー
    右側のレンタル予約ボタンからご予約ください。
    レンタル予約はこちらから!
    liff.line.me/1...
    --------------------------------------------
    ○選手育成プロジェクト
    JURASSIC ACADEMYは仕事と競技の両立を目指す若者をサポートしています!!
    【JURASSIC ACADEMY✖️名正運輸株式会社】
    選手育成プロジェクトの詳細・お問い合わせは
    こちらから宜しくお願い致します!
    www.meisho-uny...
    ○JURASSIC GEAR 公式LINE
    「JURASSIC GEAR」や「IRON NERVE」のどこよりも早い新商品の情報を通知いたします。
    lin.ee/Rmh9NIs
     
    ○JURASSIC GEAR
    トレーニングレベルを上げる新商品が続々と登場!
    【ジュラシックオリジナル・レザーベルト】
    ↓詳細・ご注文はこちらから↓
    cutt.ly/OW9uhKn
    ↓ベルトの詳細動画はこちら↓
    • お待たせしました!本日より【ジュラシック・オ...
    ↓オリジナルマルチバンドはこちら↓
    00m.in/2SDuj
    ○ふるさと納税
    ジュラシック木澤のパーソナルトレーニングをふるさと納税で受けよう!!
    ふるさとチョイス
    www.furusato-t...
    ふるぽ
    furu-po.com/go...
    フルなび
    furunavi.jp/pr...
    ○JURASSIC ACADEMY
    ジュラシック木澤のジム(愛知県名古屋市)
    ・パーソナルトレーニング
    ・トレーニングセミナー
    ・ダイエットセミナー
    ・トレーナー向け研修
    ・ゲストポーズ
    などのご依頼はホームページの
    「お問い合わせフォーム」
    からお願い致します。
    jurassic-acade...
    ○SNS
    インスタグラム
    / jurassic_hyr
    ツイッター
    / jurassickizawa
    ○JURASSIC ACADEMY 2号店
    【JURASSIC ACADEMY LITE】
    ホームページ
    www.jurassic-a...
    インスタグラム
    ...
    #ジュラシック木澤
    #木澤大祐
    #ジュラシックアカデミー
    #ボディビルダー
    #ボディビル
    #jbbf
    #ゴールドジム
    #アンチドーピング
    #ジュラシックアカデミーライト
    #名正運輸

КОМЕНТАРІ • 51

  • @2mk343
    @2mk343 2 місяці тому +7

    自宅トレーニーです。
    私にとって、ブルガリアンスクワットはメインといっても過言でもないくらい大事な種目です。
    わかりやすい解説ありがとうございます!明日が脚トレ日なので、早速やってみます!

  • @Omochi_061
    @Omochi_061 2 місяці тому +3

    自分脚トレの中でこれがもうトップでキツくて、重量もなかなか伸びないしキツいしで効きとかがなかなか意識が足りてなかったのでめちゃくちゃモチベ上がります!!!木澤さん最高です🔥❤️‍🔥来週の脚トレに活かします!!!

  • @ガッデムデリシャス
    @ガッデムデリシャス 2 місяці тому +8

    木澤さんのトレーニングの詳しい解説付き動画は本当にありがたい!
    パーソナル通ってるみたいで
    何回も見てしまいます✨
    これからも解説動画期待してます!

  • @ema3397
    @ema3397 2 місяці тому +6

    今日は脚トレの日なので、これ見てブルガリアンスクワットやってきます!!(やりたくない涙)

  • @7king206
    @7king206 2 місяці тому +22

    本当にこの種目は
    泣きそうになるくらいキツい。。

  • @喪黒福造-k3w
    @喪黒福造-k3w 2 місяці тому +2

    ブルガリアンは裏側もそうだが内転筋もめちゃくちゃ効く
    昔は20kgダンベル×2くらいで始めたが、今は40kg×2で組むようになってめちゃくちゃ脚変わった。
    ブルガリアンとエクステンションとカールだけで脚は作れると思う

  • @borigon
    @borigon 2 місяці тому

    最近のこのタイプの動画がありがたくてしょうがない
    しっかり効くのに、無駄に重いものを持たなくなるから、怪我もなくなる。

  • @眞理-p1i
    @眞理-p1i 2 місяці тому +1

    最近トレーナーさんにこのやり方教えてもらいスミスのときより軽い重量のダンベルなのにめちゃくちゃ痛かったです😭

  • @yurayura-nw2oq
    @yurayura-nw2oq 2 місяці тому +3

    見てるだけで脈が上がる💦

  • @secretwish1226
    @secretwish1226 2 місяці тому

    要点まとまっててわかりやすい
    有難うございます

  • @ImYakisoba
    @ImYakisoba 2 місяці тому +2

    体感として一番キツイ種目がブルガリアンな気がする
    膝が弱い自分からすると片手40kgとかでやってる人すげぇと思う。

  • @工藤健太-m2n
    @工藤健太-m2n 2 місяці тому +2

    ふーの絵文字が可愛い

  • @えむ2
    @えむ2 2 місяці тому +5

    自分はベンチに足の甲を下にして乗せてやると乗せてる足裏が攣りやすくなるので、パワーラックの低い位置にシャフトを置くようにセットし、シャフトにパットを付けてそれに足乗せてやってます。

  • @marcosamigos
    @marcosamigos 29 днів тому

    小さめのプレートをつま先の下に入れてブルガリアンしてるを見たことがありますが
    あれはどういった効果があるんですか?

  • @あかじゃん-s7o
    @あかじゃん-s7o 2 місяці тому

    脚の左右幅、後ろ足の置き方、上半身の倒す向きなども知りたいです!

  • @TT-wx2pu
    @TT-wx2pu 2 місяці тому

    何かの動画で、足の位置はベンチに座って爪先まで伸ばした位置くらいが良いって見たことありますけど、意外と狙いによって変わるんですね。

  • @お察しします-k3u
    @お察しします-k3u 2 місяці тому +1

    ブルガリアンスクワットはお尻を吸うようにトレーニングしてます

  • @horoyoi9875
    @horoyoi9875 2 місяці тому

    体幹部やバランスも鍛えたいからダンベルでやりたいかな

  • @user-pt9xo6dl6q
    @user-pt9xo6dl6q 2 місяці тому

    ブルガリアンスクワットここ数ヶ月取り入れてないから
    今後は取り入れるようにします。

  • @smilebanana-01
    @smilebanana-01 2 місяці тому +29

    二頭の皮切って、中にテニスボール入れてないよね?

    • @kpppppp0428
      @kpppppp0428 2 місяці тому +16

      ドーピングよりタチ悪くて草

    • @jp9615
      @jp9615 2 місяці тому +6

      いや、ソフトボールの硬球ですね

    • @ヨシロウ松元
      @ヨシロウ松元 2 місяці тому +4

      二頭がやばすぎて入ってこない

    • @nonames774
      @nonames774 2 місяці тому

      入れてたら痛いと思う。痛くなかったらあり得るかなってちょっと思う。

    • @kaerunkc
      @kaerunkc 3 дні тому

      舞の海システム

  • @ますくん-f8s
    @ますくん-f8s 2 місяці тому +2

    じゅらぬきさん出番ですよー
    息を吸う状態で「スゥ!ブッ💨」てお願いします😊

  • @Kakamizzz
    @Kakamizzz 2 місяці тому

    大腿四頭筋に入ってはダメなのですか?
    大腿四頭筋の種目として取り入れる事は出来ないんですか?

    • @創世記_第1章_根性創造
      @創世記_第1章_根性創造 2 місяці тому +4

      いーよ好きにして

    • @horoyoi9875
      @horoyoi9875 2 місяці тому +2

      前後どちらも効かせるフォームはあるけど四頭筋メインでやる種目ではないかもね

    • @最もプリミティブな根性論
      @最もプリミティブな根性論 2 місяці тому +1

      @@horoyoi9875 別にメインにしたっていいだろ!
      私はバーベルスクワットやるけど!

    • @マグロ屋さん
      @マグロ屋さん 2 місяці тому

      大腿四頭筋狙うならハックスクワットの方がいい気もする
      敢えてブルガリアンスクワットするならハム狙いでやるかな

  • @jishaku38
    @jishaku38 2 місяці тому

    全く違ってた。

  • @たーーーーー
    @たーーーーー 2 місяці тому +5

    ブルガリアンだけ膝が痛くなる😢

    • @バルクアップ-n9g
      @バルクアップ-n9g 2 місяці тому

      ランジとブルガリアンは思いっきり膝に負担がかかるからね💧

    • @筋肉と赤ちゃん
      @筋肉と赤ちゃん 2 місяці тому

      膝に違和感ある時は絶対避けた方がいいよ。

  • @jikda71
    @jikda71 2 місяці тому +1

    大嫌い、大嫌い、大嫌い、大好き! (`;ω;´)

  • @beruo1
    @beruo1 2 місяці тому +2

    ルーマニアンデッドのほうがハムケツに効くと思っていました・・・

  • @stwmj
    @stwmj 2 місяці тому +1

    ブルガリアンスクワットいらないとか言ってた気がする。
    レッグプレスはやった方がいいと
    ハムはレッグカール

  • @ジュラシックa.k.a.根性論
    @ジュラシックa.k.a.根性論 2 місяці тому +3

    出ました最強種目

  • @ジュラシックa.k.a.根性論
    @ジュラシックa.k.a.根性論 2 місяці тому +5

    膝が屈曲するのにストレッチ種目とか言ってる根性論

    • @ガッデムデリシャス
      @ガッデムデリシャス 2 місяці тому +1

      ストレッチ種目かどうか自分の身体で確かめにジュラシックアカデミーに行ってみましょう!!💪

    • @のうちとおや
      @のうちとおや 2 місяці тому

      力学を無視するな

    • @田中田中-n1w
      @田中田中-n1w 2 місяці тому

      脳みそ屈曲してんだから黙ってて

    • @昭和ストロング根性論
      @昭和ストロング根性論 2 місяці тому

      @@田中田中-n1w お前は脳みそ伸展してんだな

    • @タローラモ山田
      @タローラモ山田 2 місяці тому

      @@ジュラシックa.k.a.根性論 いや実際ハムストリングスに関していえばストレッチ種目とは言えないだろ