【自然農】友人に貰った豆が凄かった!育てた場所の地力が上がる豆 2023年6月6日【natural farming】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 51

  • @旭順-e9w
    @旭順-e9w Рік тому +30

    僕も今年は種からムクナ豆を育苗しました(4/下)。発芽率が結構悪いので調べてみたら、「石豆」といって直ぐに発芽しない豆が何割かあるそうです。一晩浸水して豆が膨らまない豆が石豆です。カッターなどで表皮を傷つけてやれば吸水して発芽します。 昨年収穫した豆は妻が味噌作りに挑戦しました(食べる量に注意です)。

  • @田中伸幸-g9o
    @田中伸幸-g9o Рік тому +13

    私もムクナ豆育ています。ムクナ豆を粉してお米に小さじ1杯のムクナ豆を入れてスギナ茶を目分量まで入れて雪塩ひとつまみ入れて土鍋炊きしてご飯をいただきます。

  • @ゆにこ-n3t
    @ゆにこ-n3t Рік тому +3

    こんにちは😊
    家庭菜園初心者です。
    上手く収穫出来るのもあれば、虫や病気になり失敗する野菜もありますが、失敗も含め夫婦で楽しく栽培しています。
    ムクナ豆を育てたくて検索していてこちらの動画に出会いました。
    動画の最後に瞑想・内観についていてビックリしました😊。
    私は1〜2年前から内観し始めたばかりで外側で起きる事がらにまだ一喜一憂する時もありますが短時間で気持ちを切り替えられるようになり、5年前(毎日イライラ)の自分とは別人レベルで心穏やかに生活できるようになりました。
    ただ、それを友達に上手く説明出来なかったんですがこの動画で話されているのを聞いて「そうそう!!それそれ!!」と思わず動画に話しかけてました(笑)
    ありがとうございました😊😊

  • @小川万里子-m1t
    @小川万里子-m1t Рік тому +7

    畑の緑肥にと苗を貰いました。本当に旺盛な繁殖力ですね。
    豆はパーキンソン病に良いそうです。インドのアーユルベーダの豆とも聞きます。知人は普通に豆として食べられると言っていましたが、美味しいですよ。

  • @Cinnamon_Pied
    @Cinnamon_Pied Рік тому +6

    いつものありがとうございます。
    地力不足で悩んでいるので、ムクラ豆買ってしまいました。試してみます。
    後半のお話、喜怒哀楽を抑えるのではなく、上手く付き合うためにも良い方法ですね。ありがとうございました。

  • @majormajormajormajor1378
    @majormajormajormajor1378 Рік тому +4

    「私が私を生きる」・・・良い言葉を教えていただきました。有り難うございます。

  • @happysmile3040
    @happysmile3040 Рік тому +7

    ムクナ豆、今年始めてみてます✨薬効がすごいみたいですね!しっかり棚作りましたが、20本植えたので、どうなることやら😂楽しみです❤

  • @経子土谷
    @経子土谷 2 місяці тому

    豆はチッ素を吸収しますから、地力が上がりますね、良いですね

  • @rosedaisy6630
    @rosedaisy6630 Рік тому +1

    いいものを教えてもらいました。来年の楽しみにしたいです。

  • @sunojasstyle
    @sunojasstyle Рік тому +1

    ムクナ豆畑に植えました😅竹を切って準備をします☺️ザンサのお話し参考になりました。ありがとうございます☺️

  • @まごまめ
    @まごまめ Рік тому +2

    パニック障害が治りきらず、効果を期待して、ムクナマメのパウダーを毎朝ココアに混ぜて飲んだら、調子が良くなった気がします。今年は庭にムクナマメを植えました。ジャガイモのあとです。双葉が出てきましたが、そんなに大きくなるなら、少し間引こうと思います。

  • @far1224y
    @far1224y Рік тому +2

    こんにちは、この番組を参考にムクナ豆の栽培を開始しました。トウモロコシのコンパニオンプランツとして隣りに蒔きました。ありがとうございました。

  • @katsuo-
    @katsuo- Рік тому +11

    ムクナ豆…葛みたいなものでしょうか?以前、まなちゃんさんの厄介な草の利用の動画で、葛を敷草にしてズッキーニ?だったかが元気になっていたのを拝見し、私もじゃがいも跡地に葛を敷いて、その後玉ねぎを栽培したところ、補いもせずにテニスボールより気持ち小さい玉ねぎが今年は無事に収穫出来そうです。お陰様で畑に侵入してくる葛が好きになりました。
    良いお話、勉強になります。ありがとうございます。

  • @おかずっぺ
    @おかずっぺ 3 місяці тому

    ムクナマメの粉をきな粉のように
    スギナの粉と一緒に豆乳等に入れて飲んでいました。
    気付くと手の動きか滑らかになったり
    気持ちの落ち込みがやわらぎ
    活力を感じる事も出て来ました。
    これは続けたいと思い
    今年自分でも今年ムクナマメを育ててみました。
    生育旺盛で支柱が倒れて何度か立て直しました。9月に紫の花が咲いてさやが出て来ました。収獲がとても楽しみです。
    きな粉にしたり味噌にするのも良いかなと思っています。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  3 місяці тому

      @@おかずっぺ 貴重な情報ありがとうございます!

  • @ykrouge1397
    @ykrouge1397 Рік тому +1

    はじめまして♪
    私もムクナ先日種まきしました♪
    今年の畑も楽しみですね(*^^*)

  • @ssk7086
    @ssk7086 Рік тому +4

    これから自然栽培します。
    いつも「先生の授業」として拝見してます🙏‼️初年度は大豆と思ってましたが、ムクナ豆買ってみます。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  Рік тому +1

      もし食べるなら,量に気をつけて下さい。

    • @ssk7086
      @ssk7086 Рік тому

      @@島の自然農園 先生
      はい。先ずは地力上げの為、そして粉砕してみます。

  • @camp_diving_chicken
    @camp_diving_chicken Рік тому +1

    今年ムクナ豆育ててます。うちは支柱畑に持ってくの大変だろうなと思ってプランターでグリーンカーテンにしようかとやってます。
    ムクナ豆をグリーンカーテンにする試みは日本で私だけかもw結果が楽しみです。

  • @おおにしさとみ-n5s
    @おおにしさとみ-n5s Рік тому +2

    知らなかったです。
    ムクナ豆、試してみたいです。

  • @岩佐-w5l
    @岩佐-w5l Рік тому +6

    ムクナ豆 こんなに勢いが凄いと知らず 棚が崩壊しました(笑)

  • @yamadasadaaki
    @yamadasadaaki Рік тому +1

    野菜の栽培の参考にしております。出来ましたら、色々な野菜の種取の方法をお聞かせ下さい。

  • @利之川浦
    @利之川浦 11 місяців тому +1

    参考までに自分というものを分かり易く補足すると、「i」が表層の自分すなわち顕在意識を表していると言えます。特に筆記体で書くと一喜一憂してしまう、まるで水面の波飛沫や波紋のようです。
     それに対して「I」は深層の自分すなわち潜在意識と表せます。天地の自然に支えられて悠然としています。
     更に筆記体では日々や年々の循環の中で螺旋状に前進していく自分の様子が想像出来ます。

  • @chama-zekuu
    @chama-zekuu Рік тому +9

    我々、羽黒修験道の山伏には、「半聖半俗」と言う生きる道を大切にする教えがあります。
    そしてもう一つ、「山の行より里の行」と言う言葉もあり、それは、聖なる者として修行に臨むのは山伏としては当然で、その行を積んだお前らが、里でいかに生きるのかを問われているように感じています。
    深い自分と表層の自分のお話と重なると思うのですが、過酷な行の中で激しい波に揉まれる中で、感情の揺らぎは果てしなく、その中で静かな自分をもつけられる者が多くはありませんが、居るように見受けられます。
    自然農を通したどり着く眼差しと、修験道の中でたどり着くそこにはそう言う意味で似ているものがあるようです。
    言い換えれば、自分には制御出来ない出来事は自然界に社会にも多く存在するわけで、そこに心を目線を奪われることなく、心静かに見渡しながら我が道を生き切る中で、実は目に見えている全ての事象は、自分の思考と心が作り出している妄想であって、それはその人にとっての真実ではあるが事実ではない、と言うところに帰る、そんな気がしています。
    釈迦に説法を長々と失礼しましたが、自分が思うところを言葉にしてみるとどうなるんだろうと思い、コメントさせて頂きました。
    私も今からムクナ豆の第二弾を緑肥として実験してみます。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  Рік тому +1

      的確なお言葉,本当にありがたいです。

    • @KANON-yd3jv
      @KANON-yd3jv Рік тому +1

      山に居るだけでは仙人になるだけ
      私も山に居ましたが、 山に居るだけでは仙人なだけ、里に降りないと人々は救えない。と言われ再び下界に降りました。
      が、大変です。これも修行…

  • @金敷貞樹-b3e
    @金敷貞樹-b3e 7 місяців тому

    川口さんはお釈迦様の様ですね… それをやり抜いて 先へ先へと意識を繋ぐと カタカムナの マカタマノ(心の魂)アメノミナカヌシ(身の中のアカシック)タカミムスヒ カムミムスヒ造化三神 ミスマルノタマ…自分が宇宙で有り 宇宙が自分でも有る…と なってしまい 解脱する方へと… 小宇宙や大銀河と同化して行きます…😊 凄い教えを自然と共に過ごされる方々は 知っていらっしゃる…❤

  • @KANON-yd3jv
    @KANON-yd3jv Рік тому +1

    自然と共にあるだけで スピリチュアル意識になりますよね✨
    ムクナ豆 一般ではなさそう どこで購入できるかな⁉️
    やっぱり種を分けてもらうしかないのかな⁉️

    • @AS-zj7nf
      @AS-zj7nf Рік тому +1

      メルカリで売ってますよ😊

  • @Channel-is8xt
    @Channel-is8xt Рік тому +5

    メルカリで、ムクナ豆結構売れますよ( *´꒳`*)

  • @英-j9e
    @英-j9e Рік тому

    こんにちは!
    こちらの動画を見てムクナ豆を育ててみています。
    島の自然農園さんのムクナ豆は今はどんな様子ですか?
    わが家の2株は100個くらいは実をつけていてるのに大雨で倒れてしまってうまくカラカラになるまで置いておけるかわからないのですが、どんな感じにしていけばいいのかなぁと

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  Рік тому +1

      寒さで葉っぱが枯れていますが、鞘は緑のものが多く、種として成熟しているかどうか判断がつきにくい状況です。食べるのは問題なさそうですが。

    • @英-j9e
      @英-j9e Рік тому

      @@島の自然農園 お返事くださり、感激です。まさに同じような様子です。このまま片付けずに置いておこうとおもいます。
      いつも畑のご様子や方法、時期のご説明、さらに哲学的なお話など、どれをとってもありがたく、たのしく拝聴しております。
      畑仕事がますますたのしくなっています!!

  • @chirusakura3769
    @chirusakura3769 Рік тому +1

    マメ科の後にそら豆大丈夫なんですね、窒素固定され過ぎてアブラムシが増えたりはないのですか?

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  Рік тому +1

      育てたその場所ではなく、残さが倒れた場所です。ちなみにアブラムシは皆無でした。

    • @chirusakura3769
      @chirusakura3769 Рік тому

      @@島の自然農園
      たびたびすみません、セイタカアワダチソウに赤いアブラムシ「セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ」発生しませんか?

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  Рік тому +1

      @@chirusakura3769 発生しますが、作物への影響は無いです

  • @note1951
    @note1951 Рік тому

    ムクナ豆を昨年栽培しました。残念ながら実がなりませんでした。原因不明です。その原因を教えていたければ幸いです。

  • @ichirokage4186
    @ichirokage4186 Рік тому +1

    出た、ムクナ豆!

  • @マスターとっと
    @マスターとっと Рік тому

    資材置き場に自生しているものに似ています。葉っぱに触れると痒くなりますか?

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  Рік тому +2

      特にそういうことはないです。
      葛ではないですか?

    • @マスターとっと
      @マスターとっと Рік тому

      @@島の自然農園 ご返答ありかとうございます。豆も似ていたのでそうかな?と思ったしだいです。m(_ _)m

  • @ronny_10.barca.gaucho
    @ronny_10.barca.gaucho Рік тому +1

    いつも学ばせていただいています。ありがとうございます!
    ちょうどムクナ豆を育ててみようと思い、育苗しているところです。
    やはり相当高く伸びるのですね。
    支柱はどのように作るのが良い印象ですか?
    また、地力の相当低い畑なのですが、マメ科と相性のよい野菜であれば混植がプラスに作用するでしょうか?
    アドバイスいただけると嬉しいですm(__)m

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  Рік тому

      まず混植は無理です。勢いが凄くて、他の作物が飲み込まれます。
      支柱はとにかく頑丈に。

    • @ronny_10.barca.gaucho
      @ronny_10.barca.gaucho Рік тому

      @@島の自然農園 さん
      ご返信ありがとうございます!
      なるほど。混植ではなく緑肥としての活用を考えてみます。
      続けての質問で恐縮ですが、収穫を考える場合は畝立てはした方が無難だと思われますか?

  • @一介の百姓見習い
    @一介の百姓見習い Рік тому +1

    自然農塾 隣の方の区画の方が、ムクナ豆が思った以上に 拡がって困惑されてましたww 
    すごい繁殖力ですね

  • @藤原隆子-b4x
    @藤原隆子-b4x Рік тому +1

    ジャクの豆まきの、種のようですね、 
    家庭菜園には、向かないですね。😢