【自然農】ほったらかしていた長芋の収穫と美味しい食べ方《無農薬/無施肥/ナガイモ/ヤマイモ/掘り方》

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 гру 2024
  • 撮影日2024年10月25日
    とろろを美味しくするにはやはり醤油。
    ということで我が家で愛用している調味料など紹介。
    ↓かーびー家愛用の醤油【正金醤油こいくち】
    amzn.to/3YGHEIZ
    ※店舗で買った方が安い(900円くらい)なので近くのお店探して無ければネットで注文してみて下さい。ネットで買う場合2~3本セットで買うと送料分安くなるようです。
    ↓ちょこさんが毎日2枚食べてる美味しい海苔【佐藤海苔(わけあり品)全型30枚】
    amzn.to/4hjghw1
    ※こちらはわけあり品で多少の破れや薄いところがありますがその分お値打ちです。
    高くてもきれいなものが食べたい方は
    ↓正品をどうぞ
    【佐賀初摘】佐藤海苔 島内啓次と仲間達の逸品 (板のり10枚×1)
    amzn.to/3YpuNti
    (味はほとんど変わらないですがやはり正品のほうが美味しいです。けど、我が家の海苔消費量が多いので、家系的にわけあり品で落ち着いてます)
    ↓ついでに愛用している食用油
    【薪焙煎 純国産菜種100%「ほうろく菜種油伝承油」 (460g)】
    amzn.to/3YJLAZE
    限定動画やその他の特典があるメンバーシップ加入は↓
    こちらのリンクからお願いします。
    / @piecefarm
    《お仕事の依頼は↓コチラにご連絡お願いします》
    pieceforyou.hoshino@gmail.com
    《撮影機材》
    【カメラ】パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G99
    amzn.to/2ZoaLoq
    【マイク】RODE 超小型コンデンサーマイク VIDEOMICRO
    amzn.to/35LNhKZ
    ↑この組み合わせで撮影しています。一眼レフだけだと音質が悪いので、風などノイズが多くなる屋外撮影では外部マイクは必須です。
    当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
    Yahoo!ニュースで【自然農ブログ】書いてます!
    ↓こちらのリンクから読めます。
    creators.yahoo...
    このブログでは自然農の魅力を伝えることを目的にして農業から環境、
    食べ物のことなどなど色々と私の経験と考え方を元に書いています。
    面白かったらクリエイター登録もお願いします^^
    インスタグラムでは動画にならない日々の畑や野菜の様子公開してます
    【自然農体験のピースファーム】
    www.instagram....
    よかったらこちらもフォローお願いします。
    X(旧Twitter)もやってます。
    【ピースファーム】@piecefarm1
    / piecefarm1
    畑や野菜、農業や食関連のことをポストしてますので
    よかったらフォローお願いします!
    雑記ブログも時々書いてます。
    【かーびーの田舎暮らし】
    piecefarm.hate...
    こちら最近更新してないけどカフェ巡りのことなんかも書いてあります。
    #自然農
    #長芋
    #家庭菜園
    #ちょこっと自然農
    #無農薬
    #オーガニック

КОМЕНТАРІ • 39

  • @shimizu.hana.0304
    @shimizu.hana.0304 Місяць тому +1

    こんばんは
    枝豆入りとろろ丼、美味しそうですね。実家でも、とろろすったり、醤油で味付けは父の仕事でした
    チョコさん、栄養満点のご飯で、元気に大きくなってね!!
    ❤❤

  • @とろろ-l6v
    @とろろ-l6v Місяць тому +1

    自然薯(自然農の薯)…
    枝豆と混ぜるのおいしそう~

  • @heidimaienfeld207
    @heidimaienfeld207 Місяць тому +1

    山芋の卵焼きの作り方是非教えていただきたいです💖🙏

  • @わたなべさとみ-z3h
    @わたなべさとみ-z3h Місяць тому +2

    ながいもの成長のしかたがよーくわかりました‼孫たちと一緒に掘ったら楽しそう‼とろろ丼と玉子焼きおいしそう‼

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому +1

      子どもたちとやれば大変なことも失敗も笑いになって楽しいと思います^ ^

  • @kurosiro461
    @kurosiro461 Місяць тому +1

    うちも気になってる庭に植えた山芋あるんで、掘ってみようかな〜。
    前年の芋を養分に新しい芋ができるのを知れて、掘る気が起きました😊

  • @くぅねるぅ
    @くぅねるぅ Місяць тому +1

    長芋の成長の仕方を初めて知りました。知ると栽培への興味がぐっと上がりました。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому

      ちょいと変わった成長しますよね^ ^

  • @お山の大将-n6x
    @お山の大将-n6x Місяць тому +2

    うちも、長芋?育ててます(放置の自然農。そこら辺の山際の溝の腐葉土などを取ってきてるせいか、いつの間にか庭の畑に生えるようないなり、むかごで増えるから、そこらじゅうに増えてます。それはいいんだけど、掘っても、30㎝くらい下までいかないといわゆる芋になってないし、ほんと掘るのが大変ですよね。今年は、掘る気力がなくて、諦めましたが、そーかー、何年もほっといたら太くなるんだー。じゃあ、すっごい便利な非常食ですよね。また、掘ったら、上の方は取っといて、また植えたらいいの知りませんでした!!むっちゃ参考になりました。ありがとうございます。あと、長くなるけど、自然農的には、土は掘り返さない方がいいじゃないですか。でもここまで深く掘ったら、それを活かすには、今度どうしたらいいのかなあ。枝をいっぱい埋める? そんな考察もあったら嬉しいです。ありがとうございましたm(_ _)m

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому

      そうそう、非常食としてそこらじゅうに植えて放っておくといいんじゃないかと思います^ ^

  • @kooota7455
    @kooota7455 Місяць тому +1

    雨どいを埋めてその上に長いもを植えたのですが、数年後に掘り返すとなくなっていました(笑)
    また挑戦してみようかな~~。

  • @クォンタムテックJP17
    @クォンタムテックJP17 Місяць тому +1

    素敵な動画有難うございます👍👍

  • @あらいぐま-n5t
    @あらいぐま-n5t Місяць тому +1

    お疲れ様です✨
    朝から飯テロ、美味しそう🤤

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому +1

      これは美味いですぜ(^ω^)
      何度でもやってます。

    • @あらいぐま-n5t
      @あらいぐま-n5t Місяць тому

      @@piecefarm 今度やってみます(/・ω・)/
      Xで見たとき、吃驚しましたがお子さんが喜んでいたので安心しました( ´艸`)

  • @Cinnamon_Pied
    @Cinnamon_Pied Місяць тому +1

    おはようございます。
    結構な深さですね。
    ムカゴが好きなので適当に集めてますが、場所を決めて育ててみようかなぁ。
    ありがとうございました。

  • @ぷーまー-w9x
    @ぷーまー-w9x Місяць тому +1

    山芋いいなー作りたいなーと思いながら、やはり、深く掘る作業があると言う事にためらいが😅でも、絶対美味しい😋ですよね!やってみようかな😊

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому

      年数が掛かりますが、畑の隅っこに植えておけばいつのまにか出来てますよ^ ^

  • @louloulou8
    @louloulou8 Місяць тому +2

    おはようございます🌞
    長芋堀り大変そーーー!!
    ごぼうも掘るの大変で栽培やめちゃいました😂
    でも動画見ていたら育ててみたくなりました。自家製長芋のとろろ丼、作ってみたい🤤
    ちょこさんのウンウン頷く姿が可愛いな🥰

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому +1

      ゴボウも大変ですが美味しいので育てたいところです^ ^
      ちょこさんは毎日可愛いです笑

  • @snou494
    @snou494 Місяць тому +1

    以前、スーパーで買った北海道産長芋を切って植えたところ1年で1.5m位になりました! 波板を過ぎて腰位まで掘りました。汗
    以降は短形自然薯にしています。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому

      おー!そんなにのび?る

  • @channkenn_taniken
    @channkenn_taniken Місяць тому +1

    芋、こぼうは土を良く耕してくれるとありましたが1m規模とは
    いろんな箇所に植えて積極的な深耕ができるかもしれないですね

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому

      掘る時に耕してるようなもんですからね笑

  • @hiromi-uramoto
    @hiromi-uramoto Місяць тому +1

    長芋だともっと水っぽいので、カービーさんのは山芋ではないですかね?😊何にせよ、めっちゃ美味しそう✨

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому

      美味いです(๑´∞`๑)

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703 Місяць тому +1

    自然薯はツルの元に麦を撒いておきます。ツルが枯れても場所が分かる。(笑)
    むかごを落として置くと5年くらいで伸びてきます。皆んな山で穴を掘ったまんまにしてある。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому

      なるほど!

    • @sirakaba7703
      @sirakaba7703 Місяць тому +1

      @ さん
      芋のツルが枯れても大丈夫です。初秋に山へ行き株元に麦を撒いてきます。
      麦の発芽がわからない人には使えない技ですが、麦を知っている人には有効です

  • @大澤正人-v2r
    @大澤正人-v2r 11 днів тому +1

    畑で自然薯並みに粘りの強いヤマノイモの仲間に育っていただくなら、ダイジョ(大薯)が良いですよ^^
    1年(ひと夏)で収穫出来るし大きくなっても50cmくらい(単体植えで)ですし。密植なら小さくなりますが、太いので体積は自然薯よりも多いはずです!
    ただ、熱帯性なので霜に弱く、霜が降りる前に掘らなければいけないし、冬季保存もサツマイモ並みに大変です;;;
    あとは蔓が狂ったように伸びるので、棚を頑丈に造らなければいけませんね;;;
    我が家では既に欠かせない食材になっているので、毎年種取りして育てています^^b

    • @大澤正人-v2r
      @大澤正人-v2r 11 днів тому +1

      畑で育ててそれくらい粘るなら、血筋は自然薯ですね^^ナガイモだったらジャビシャビですからねぇ;;;
      大薯は箸で全部持ち上げられますよ^^v
      トイレットペーパーの芯くらいの種芋で、500缶の倍の体積くらいのが2~4個収穫出来ます^^

    • @piecefarm
      @piecefarm  10 днів тому

      大薯は初めて聞きました!
      そんなお芋もあるですね^ ^

  • @_mizuno474
    @_mizuno474 Місяць тому +1

    めちゃ美味しそう❤贅沢〜😊
    お店で売ってる長芋は5年もの?ぐらいのってことかな?

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому +1

      種芋を使ってちゃんと栽培すれば、1年で大きくなるみたいですよ^ ^

  • @TORU-JGC
    @TORU-JGC Місяць тому +2

    長いも挑戦してみたいのですが、ゴボウで懲りました。
    うちは石ころだらけの赤土粘土なので。
    パイプ栽培の農家さんが、肥えた黒土ではなく、あえて養分があまりない赤土をパイプに入れて栽培してるのを見たことがあります。
    サツマイモやジャガイモがそうですが、芋系は養分あまり必要ないのでしょうか。

  • @メガーヌ-f7g
    @メガーヌ-f7g Місяць тому +1

    自分もやってみたいなぁ…とは微塵も思わないレアな回でした。
    穴掘りは疲れるし畑壊れるし芋折れるし厳しいですね。
    ちょっと調べた感じでは自然農法は諦めて袋で栽培するのが家庭菜園向きですかね。

  • @将之中林
    @将之中林 Місяць тому +1

    土をクロモク土に置き換えたら掘るの楽になりませんかね?
    今年、私は大きな袋にクロモク土的なの入れて育ててます。底が抜けてそうで怖いのですが。

    • @piecefarm
      @piecefarm  Місяць тому

      崩れやすいのと、それだけ深く黒木土にすると水がたまったり、目減りしたりで向いて無いと思います。
      ナガイモパイプ使うのが1番ですね。