My Honest Thoughts 1 Year after I Stopped Using Clincher Tires.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 75

  • @---MARU---
    @---MARU--- 2 роки тому +18

    チューブを入れなくてはならないパンクをした時、タイヤを外せるか・はめられるか・ビートを上げられるか 等が
    チューブレス化に踏み切れないネガティブな要因になってる人もいるんじゃないかなぁ😯 ホイールとの相性や当たりハズレでホント泣く事はあるね😣

  • @the1531
    @the1531 2 роки тому +22

    自分はロード乗りはじめて約一年。まだ完成車のホイールのままで、今、マヴィックのキシリウムでチューブレス化を検討しているところなのでとても貴重な経験談でした😲
    タイヤとの相性、当たり外れ、エア漏れが気がかりで踏み出せません…💦

    • @sakaatsu7244
      @sakaatsu7244 2 роки тому +8

      マビックキシリウムslディスクを使用する者です。
      タイヤはピレリPゼロで相性めっちゃバッチシです。チャリ通勤ですが、クリンチャーの時は毎日5〜10%くらい空気抜けてましたが、チューブレスにしてからは週一でも抜けません。
      チューブレスホイールにシーラント運用です。

    • @the1531
      @the1531 2 роки тому +2

      @@sakaatsu7244 タイヤ自体の規格や制度も重要なのかもしれませんね😅
      参考になります🙏

  • @黒澤光吉
    @黒澤光吉 2 роки тому +16

    ホイールがアルミなので乗り心地を考えてチューブレスにしました。(レディじゃないやつ)乗り心地は良くてコーナーも食いつきがすごく良くなりましたがパンクしにくいだけでパンクしない訳ではなくシーラントが噴き出すようなパンクを2回して辞めました。穴がでかいとチューブ入れるしかないし汚れを拭き取るのがめんどくさいです。シーラントも半年位で固まっちゃうし… アルミだとシーラントでホイールが腐食しちゃうのも嫌ですし。なのでクリンチャーで乗り心地を考えるとヴィットリアコルサにラテックスチューブを試してみたいと思ってる今日この頃です。

  • @ああ-m3i6f
    @ああ-m3i6f 2 роки тому +40

    チューブ買わなくていい→シーラントが必要

  • @koshose
    @koshose 2 роки тому +11

    個人的にですが、お話しお聞きすると、今の所クリンチャーで良いと思いました。有難うございました。

  • @yes_i_love
    @yes_i_love 2 роки тому +8

    バルブコア抜けるチューブでシーラント入れてる。タイヤを変えたい欲が高いと今ぐらいが丁度いい

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 9 місяців тому +1

    一年以上経ってシーラント入れ替えの時に面倒でした、シーラントの流出に注意しながらタイヤを外し、タイヤとホイールを洗って乾かしてから付け直し、タイヤにはクセがついたらしくビードは上がりやすくなるけど寒い時期にはやりたくない、未使用シーラントも経年劣化には注意が必要。軽量化に関しては、チューブがリムテープ、タイヤの内側の空気漏れ防止加工、シーラントに部品が分かれただけだからロード用では過度に期待しない方がよさそう。

  • @chagenX
    @chagenX 2 роки тому +6

    チューブレス化すると路面状況を靴下を脱いで素足で掴むような感触になりましたあと29erMTBの方は五寸釘を踏んで抜いた後もシーラントが埋めてくれて助かりました問題なくのれています。

  • @やまびこ-i4h
    @やまびこ-i4h 2 роки тому +2

    チューブレス一択ですね。別に速さで飯食って行くわけではないのですし、楽しく快適に乗り心地良さのメリットしかありません。

  • @323romeo2
    @323romeo2 2 роки тому +5

    自分の場合好きな銘柄のタイヤが履きたいホイールと相性悪いのと、日陰に保管してるのに割れてきてシーラントが漏れるのでもう軽量チューブのクリンチャーでいいやってなってしまいましたね。
    月間走行距離にムラがあるので使い切れるときと使い切れない事もあるし
    タイヤが劣化する前にすぐに使い切ることを強要されてるみたいで嫌
    これに関しては合う合わないがあるし、合う人には合うから良いのでは?と思ってます。

  • @ぬぬ-v2e
    @ぬぬ-v2e 2 роки тому +24

    チューブレスは複数回パンクしたら次また使えるのか心配だしタイヤごと交換パターンもあったりなどしますし何よりパンク修理がとても大変。
    クリンチャーならパンクしてもチューブ入れかえれば解決するし家でパッチ貼れば直るので楽だし経済的にも優しいと思うので普段使いでは僕はクリンチャー一択ですね。

  • @flowervalley822
    @flowervalley822 2 роки тому +7

    プラグ式のパンク修理で上手くいったことが1度もない。シーラントまみれなってチューブ入れることを考えただけでも嫌だ。
    だからクリンチャーに戻りました。

  • @000honeysuckle000
    @000honeysuckle000 2 роки тому +7

    自転車通勤にはめっちゃ恩恵ありでした!ただしリムテープは2回貼り直したしSCHWALBEのボンベ買ったし成功するまでに費用そこそこかかりましたね☺️
    でも朝起きたらパンクしてた、の恐怖がなくなったのはホント嬉しいです。

  • @イトウ-z9y
    @イトウ-z9y 2 роки тому +3

    リムテープなしでチューブレス化できるホイールですが、クリンチャー運用です。
    ・適合したバルブを買う必要がある
    ・シーラントを適切に使用できる自信がない
    ・チューブレスタイヤを出先で交換できる自信がない
    ・普通の携帯ポンプじゃ空気はいらなそう
    以上が原因です。

  • @パーマン二号
    @パーマン二号 2 роки тому +2

    空気漏れ、水漬けチェックしてサイドウォールから気泡が出ているようなら、空気圧を規定値の上限まで入れて、ホイールを平らに置いておくと止まりますよ。自分の場合、洗面器の上にホイールを水平に載せて、毎日ひっくり返して3日をすぎたら、漏れはほとんど止まりました。それと、重量はリムテープよりタイヤ本体の差のほうが大きいんじゃないかな。たいていのTLRはCLより40gぐらい重いから。

  • @Gレモン
    @Gレモン 2 роки тому +3

    チューブラー→クリンチャー→チューブレス→クリンチャー→チューブレスレディと使って、結局クリンチャーになりました。
    シーラントでパンク穴が塞がるメリットはありますが、本当に定期的に新鮮なシーラントに入れ替える必要がある。(=金も手間もかかる)
    一度タイヤを外さなければならないですが、試行錯誤してもビードが上がらなくなった。
    シーラントはイカ臭い。
    性格によりますが、チューブラーやシーラントの古いカスを徹底排除したい。

  • @solosolo9061
    @solosolo9061 2 місяці тому

    けんたさんは自転車屋さんじゃないから信用できる。

  • @myty1014
    @myty1014 2 роки тому +8

    チューブレス運用して年単位でノートラブルだったけど
    タイヤ交換するとき、ただでさえ空気漏れないようにキツくハマってるタイヤがリムと固着していて
    刃物でタイヤを切らないと外れない状態になったことがあります
    出先で絶対にタイヤ交換できない状態だったことにゾッとした…
    半年とか1年に一度はビードを落とすなど点検することをおすすめします

    • @zkkyk
      @zkkyk 2 роки тому +3

      自分もタイヤ交換するとき結局切り刻むことになりチューブレスはやめました。ラテックスだと毎日空気を入れる必要があるが、空気圧を管理しているためリム打ちパンクはなく、乗り心地もよく、なにより自分的には精神的に楽です。

    • @kiyoshisato7390
      @kiyoshisato7390 9 місяців тому

      MTB用タイヤ外すのにタイヤシーター買いました。

  • @土田泰広
    @土田泰広 Рік тому

    試しって事で、プライムのチューブレスレディ買いました。タイヤとシーラントもセットだったんで、タイヤの相性とか他メーカーは分かりませんが
    何度か勉強の為、タイヤはめ替えやら
    テープ貼り替えしました。以外とテープはルーズに巻いても行けます。バルブは良いメーカーでも相性ありました。
    今はmuc-offで落ち着いてます。
    シーラントは少し多めに入れた方がいいかも。因みにシーラントはスタンズです。

  • @kurocco1582
    @kurocco1582 2 роки тому +2

    ロードバイクとグラベルバイクで2台ずつ、それぞれクリンチャーとチューブレスで運用しています。
    その感想は650-47Bなグラベルバイクはチューブレス運用で、MAVICのUSTホイールを履いたロードバイクは今のチューブレスタイヤの寿命が来たらクリンチャーに戻すかな?乗り心地は断然チューブレスですが、ロードバイクの場合はチューブレスのメリットよりも乗り心地以外は今のところデメリット(重量やパンク時の対応の難しさ)が勝つ印象です。
    グラベルバイクは太いタイヤ用のチューブが重いので、チューブレスの軽さと乗り心地の良さ、そして明確に感じられる転がりの軽さでチューブレスのメリットの方を明確に多く感じますのでチューブレスを続けられそうです。
    パンクに関しては2年以上チューブレスもクリンチャーも一度もパンクしたことがないので語れないですが、一旦上がったチューブレスタイヤなら、携帯ポンプは難しいかもしれませんが、CO2ボンベや家に置いてあるフロアポンプで普通に上がってくれるイメージですが・・チューブレスがシーラントで塞がらないほど出先で本格的にパンクしたら面倒そうなんですよね~。

  • @justinfo-jepy355
    @justinfo-jepy355 Рік тому

    私はbontragerのparadigm TLRホイールにPirelli Cinturato gravel H 45mタイヤでチューブレスにしています。問題なく携帯用小型ポンプでもすぐタイヤビードがホイールにハマりました。

  • @ちゃんぽんman
    @ちゃんぽんman Рік тому +1

    その動画を見て、勇気を出してZIPPのチューブレス専用ホイール買ってみました。
    8ヶ月使って全くトラブルなくシーラントも上手く仕事してくれました!
    タイヤ交換の際も前はラテックスチューブを挟まないか気を遣ってましたが、今は気にせずガシガシです!
    シーラントも安いし、本当に経済的ですね。
    グリップや乗り心地も良いですし、もうクリンチャーには戻れません。ありがとうございました!

  • @amewo2
    @amewo2 2 роки тому +2

    大変参考になりました。ありがとうございました。このままクリンチャーでいくことにします。

  • @amerikakuma3
    @amerikakuma3 2 роки тому

    なるほどなぁ
    新しいロードバイクのホイール選びチューブラーかチューブレス悩んでたので助かります

  • @anaddon55
    @anaddon55 2 роки тому

    確かにチューブレスタイヤは衝撃が柔らかい印象がありますね〜
    いつかはカンパかマビックを

  • @さきさき-d8l
    @さきさき-d8l 2 роки тому +4

    原点回帰でチューブラーも良いと思います。
    チューブレスとチューブラーはかなり良きです。

    • @さきさき-d8l
      @さきさき-d8l 2 роки тому

      @山口耕平 チューブラー良いですよね。
      軽さもあり、物にもよりますが高圧にして乗ってみてもぷにぷにしている様な不思議な乗り心地と感覚ですよね🤔
      パンクにも強いですし、最悪シーラント入れれば良いんで🙋‍♂️
      tufoのチューブラー使ってますけど、アレは例外的に乗り心地悪いです笑、パンクには鬼強いですが、、、

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki 2 роки тому +3

    MTBならチューブレス一択ですが、ロードでチューブレスにする意味は殆ど無いと思う。
    チューブレスでパンクしたらチューブを入れればいいと言われますが、出先ではそう簡単には行かないんですよ、寒さでゴムが固くなったりしてね。
    業界の思惑に惑わされず、ベストな選択をしたいと思います。

  • @やちょまかれ
    @やちょまかれ 2 роки тому

    最初だいつも楽しく拝見してます

  • @みやもん-l6d
    @みやもん-l6d 2 роки тому +1

    マビックおすすめだけど、ustタイヤが入手困難なのは痛い

  • @NEO-tj4iy
    @NEO-tj4iy 11 місяців тому

    自分の通っているショップにマビックさんがホイールのイベントしてくれていたので、チューブレスのアルミモデルを借りて履いたのですが、乗り心地が凄く良くて購入を考えてます。自分的には、鉄下駄ホイールでも良いと思ってましたが、履いたら自分の気持ちが変わりました。ですが疑問があります。シーラントを半年に一回入れ直すとどんどん重量が増えてしまうのかな?それとも気化するのか?タイヤは専用だとランニングコストがかなり上がるのかな?と心配で踏み出せません。やはり何かを捨てて何かを取るという感じですか?本当に迷います。それが楽しいのかも。

  • @オタク-o7c
    @オタク-o7c 2 роки тому +1

    いつも参考にして観てます
    わかりやすく解説ありがとうございます笑

  • @あるるかん-u5f
    @あるるかん-u5f 2 роки тому +2

    やってたけど、割と小さい穴からでも液が漏れてきて対パンク性能も微妙だったな。
    装着の手間、タイヤやシーラントの相性、空気の抜け易さって言うデメリットに比べてメリットが少ないと思ったから結局戻した。ただMTBで空気圧下げて乗るとかであればまぁ……良いかも?

  • @sheep1919
    @sheep1919 2 місяці тому

    どっちが安く済むのかって言われたら初期費用は絶対クリンチャーの方が安いけど、継続して安く済むので言ったら初期費用の高いチューブレスの方がいい気もするけど結局その人の乗り方次第でパンクは決まるからどうなんでしょう。俺はチューブレスだけど4年間1万km近く走っててもパンクしてない

  • @yamadaudonR
    @yamadaudonR Рік тому +1

    シーラント2年以上入れてなくても普通にいっぱい入ってましたよ😁半年に一回てのはメーカーの事情かもしれませんw

  • @petrucci0307
    @petrucci0307 Рік тому

    チューブレスってやはり未だに敷居が高いですね。ホイールにはめるのも相当力がいるとかよく聞くし
    タイヤ本体の値段もやや高く通勤に使う気にはなれなかったね。

  • @takachinkiwa
    @takachinkiwa 2 роки тому +1

    俺はバルブが固まった。空気入れられなくなったし。

  • @jokerheath6492
    @jokerheath6492 2 роки тому +1

    エフェットマリポサのチューブレス用リムストリップがめちゃ優秀だよ。
    リムテープみたいに水分で剥がれるのがないし、
    クリンチャーホイールでもチューブレスレディタイヤ履かせてチューブレス化できたし。

  • @へいほー-r3z
    @へいほー-r3z 2 роки тому

    チューブラー26×1.95から650B×47のチューブレスにして凄く軽くなったのだが、ロードだとそんなことないのか。
    リムはどちらもそれなりに軽いもの選んでいるので、どう考えてもゴム分の重量差。
    軽さと乗り心地が最大のメリットだと感じてる。

  • @山本雄二-m8q
    @山本雄二-m8q 2 роки тому +1

    ビットリアはエア漏れが酷くて苦労しましたがピレリP-zero スキー場通いで11月から放置してますけどほぼ漏れてません。

  • @犬-q4k
    @犬-q4k 2 роки тому

    チューブレスに手を出そうとしてたから助かる

  • @chicken.I
    @chicken.I 2 роки тому

    タイヤ交換をするときはシーラントに汚れながら交換することになるんでしょうか?賃貸なので部屋を汚したくないのですが、どうなんでしょう?

    • @MITSUKURA-e9o
      @MITSUKURA-e9o 2 роки тому +2

      普通の空気入れではビードがなかなか上がらず、シーラントをこぼしてしまうことがあります。一気に空気が入れられるものを使って駐車場など外でやるのが無難です。

    • @chicken.I
      @chicken.I 2 роки тому

      @@MITSUKURA-e9o やはりこぼれてしまうことがあるんですね。教えていただいてありがとうございます。

  • @渡辺大輔-r2n
    @渡辺大輔-r2n 2 роки тому +1

    いつも楽しみに見てます。チューブレスレディのホイールを使っていますが、飛行機輪行する時どうなのかと思い、チューブレスをやめました。シーラントを入れた際の飛行機輪行について深堀してください。

    • @iamkentasan
      @iamkentasan  2 роки тому +3

      何回も飛行機輪行してますが、いつも通り空気圧を下げてれば一度も注意されたことはないですよー

  • @teitokup
    @teitokup 2 роки тому +1

    もうすぐチューブレス装備のロードを納車するんだけど不安になってきた・・・

  • @ああ-m3i6f
    @ああ-m3i6f 2 роки тому +1

    チューブラーのほうが楽でいいよ

  • @テンあげ
    @テンあげ 2 роки тому +6

    チューブレスの大きなデメリットってホイールの振れをとっても、シーラントを入れると振れるらしいです。
    高速域になればなるほど振れが大きくなりますよ。

    • @iamkentasan
      @iamkentasan  2 роки тому +4

      昔の振れ取り動画でも触れてるので見てみてください。

  • @takachinkiwa
    @takachinkiwa 2 роки тому

    バルブトラブルもあるよねー

  • @てい-h8f
    @てい-h8f 2 роки тому +2

    チューブレス信者です。運も合わさってか、4年くらいチューブレス使ってパンクは一度だけです。コメントで色々不安やデメリット書いてますが、まず、2wayタイプならリムテープ入りません。パンクも余程の穴でなければシーラントで埋まりますし、ボンベタイプのパンク修理剤持ち歩けばプラス携帯ポンプで無事帰れます。履き替えも、履き替えたばかりなら硬いですが、履いてるタイヤの脱着ならクセ付いてるからさほど大変ではありません。
    フレがどうこうもありましたが、片輪で30ccくらいしか入れないなら少なからずバランスは乱れるでしょうが、素人が乗ってわかるほどのフレなんてでません。
    よって、乗り心地や転がり抵抗などの快適性を考えればチューブレス一択だと思います。

    • @iamkentasan
      @iamkentasan  2 роки тому

      ぼくもなんやかんやノントラブルなのでチューブレス大好きです〜

  • @orB11W
    @orB11W 2 роки тому

    確かに48mmのバルブ長のやつが欲しいのに32mmと60mmしか在庫が無いとかありますね。

    • @森一弘-y9z
      @森一弘-y9z 2 роки тому

      エクステンドで解決しました。ロングバルブは比較的高いし、エクステンドなら安い。空気漏れもないですよ。

    • @orB11W
      @orB11W 2 роки тому

      @@森一弘-y9z それだと長くなります。
      あと、アサヒとかならシュワルベの1200円とかのチューブあるんでエクステンドより安いと思いますよ

  • @オブシダン
    @オブシダン 2 роки тому +9

    乗り心地は今のクリンチャーとなら大差ないと聞きました。
    そしてパンクしにくいメリットと液漏れのデメリットが釣り合わないから止めた方がいいとも言われました。

    • @alpeshirotan
      @alpeshirotan 2 роки тому +5

      試して見て言うなら分かるけど、人伝に聞いただけかよ。
      相性の問題もあるけど、私は劇的に良くなったわ。

    • @mashahello15
      @mashahello15 2 роки тому

      乗り心地劇的に違いましたよ!私はもうクリンチャーには戻りません!!

  • @チェレステゴンタ
    @チェレステゴンタ 2 роки тому

    部屋保管で、気温差でバーストしました。部屋中シーラントまみれ。
    乗り終わったら、空気を抜く癖をつけましょう

  • @take.norris9251
    @take.norris9251 2 роки тому +4

    クリンチャーにシーラントぶち込んでる変態です(*^^*)

    • @paru-king
      @paru-king 2 роки тому

      漏れないの?w

    • @take.norris9251
      @take.norris9251 2 роки тому +1

      @@paru-king チューブの中なんで大丈夫

    • @paru-king
      @paru-king 2 роки тому +2

      @@take.norris9251
      変態だぁ(褒め言葉)

    • @kbicycle597
      @kbicycle597 2 роки тому +3

      ジャイアントからはシーラント入りのチューブ売ってたりしますし、普通ですね。もっと変態になりましょうw

    • @MTKsl5
      @MTKsl5 2 роки тому +1

      ちなみにチューブにシーラント入れるだけならママチャリでもある

  • @potatowith3136
    @potatowith3136 2 роки тому

    ホームセンターに売っている分厚い自転車用チューブ知ってますか?
    キシリウムプロUCTに分厚いチューブ使用してパンクはここ1年間ありません