【暴露】修理代30万円!純正なのに車検に通らないアテンザ!!高額修理になる可能性があるので要注意

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • ヘッドライトが暗いだけなのに修理代30万円とすごいことになる可能性が
    HIDヘッドライトの方は気を付けましょう。
    あと最後までご視聴くださった方に質問ですが
    このような部品のみ供給がある部品知っている方いましたら
    コメントにて教えてください。よろしくお願いします。
    今回の部品番号はG4YR-51-493B 1120円
    【SECRETオススメ動画】
    ■10万km過走行車のオイルパン内に大量異物!!定期的なATFオイル交換だけでは除去できない異物を変則ショックが起こる前に除去いたします
    • 10万km過走行車のオイルパン内に大量異物!...
    ■ヤフオク購入1ヶ月で走らなくなった原因!10万キロ超えの中古車の末路!残酷すぎるクリーンディーゼルエンジン内部!
    • ヤフオク購入1ヶ月で走らなくなった原因!10...
    ■個人売買で自動車を購入の末路!!走行中走らなくなったクリーンディーゼルの原因がヤバすぎ!10万キロ超えの中古車要注意#2
    • ヤフオクで中古車を購入後の末路!!10万キロ...
    ■新車2年2万キロの軽トラが走行中エンジン停止!ディーラークレーム事案のはずが、、、
    • 新車2年2万キロの軽トラが走行中エンジン停止...
    ■低走行でウォーターポンプから異音 もはやKFエンジンの持病 3万キロでウォーターポンプ交換します
    • 低走行でウォーターポンプから異音 もはやKF...
    ■BRZや86にも搭載の水平対向エンジン内部を分解し異音の原因を解明します!EJ20はスバルWRXにも搭載
    • BRZや86にも搭載の水平対向エンジン内部を...
    ■【#1】走行中K6Aエンジン内部から悲鳴!分解し修理可能なのか確認したがまさかの・・・軽自動車の3万キロオイル交換なしでエンジンブロー
    • 【#1】定期的なオイル交換が結局一番安上がり...
    自動車整備動画や役に立つ自動車系の動画を
    毎週土曜日18時に動画をアップ致します。
    続き動画の場合は平日にもアップいたしますので通知にもチェックお願いします。
    撮影や編集でまだまだ至らない所があると思いますが
    徐々に改善していける様に努力していきます。
    是非、チャンネル登録よろしくお願いします。
    質問等ございましたらコメント欄またはDMにてお願いします。
    SECRET CAR PROFESSIONALのTwitter
    / secret_0132
    #修理代30万円
    #純正部品
    #車検不合格

КОМЕНТАРІ • 1,2 тис.

  • @kitiorore6705
    @kitiorore6705 2 роки тому +1169

    2回目の車検が通らないレベルなら、明らかに品質に問題があり、メーカーはリコール対象扱いで無償交換修理すべきですね。

    • @kagemusha250
      @kagemusha250 2 роки тому +89

      バイクで社外品のマルチリフレクターヘッドランプ買ったら同様の事象で短命だった事がありますが、純正でこれは酷い。

    • @kitiorore6705
      @kitiorore6705 2 роки тому +113

      @@pop-murayoshi スバルは7年過ぎても、リコールでユニット毎の交換でした。安くても重要な保安部品ですから。誠実なメーカーです。

    • @kitiorore6705
      @kitiorore6705 2 роки тому +78

      上記コメント内の「安くても」と言うのは、「安いリフレクターはリコールでなくて無償交換すれば良い」とのコメントに応えたものですが、コメントを消されたようです😵
      ヘッドライトユニットは、左右で20万を超える高額品です。決して安くはありませんが、スバルはリコール扱いで無償交換でした。素晴らしい‼️スバルらしい‼️

    • @lokkyuchu
      @lokkyuchu 2 роки тому +126

      これは完全なリコールですね。買うのやめます。

    • @faikmad9169
      @faikmad9169 2 роки тому +32

      @@lokkyuchu
      何を買うのをやめるんですか?
      アテンザが好きならこの程度で辞めるのもかなり変わってると思うんですが
      本当に買うつもりがあったんですか?

  • @51Vector
    @51Vector 2 роки тому +43

    光軸とステアリングの連動なんてコストのかかるギミックは不要。
    そんなことよりマトモなメッキのリフレクターにしてもらいたいですね。
    ユーザーの要望をアルミテープで解決した主様のアイデアには感服致しました。
    普通は部品修理ではなく、部品交換になり多大な費用がユーザーにかかります。
    後日分かったリフレクター単体販売は儲け主義メーカーの悪意としか思えません。
    (蛇足ながら費用は1/10ではなく1/100かと)

  • @ja22ws
    @ja22ws 2 роки тому +15

    私は仕事でヘッドライトリフレクターの再メッキをおこなっています。ただ再メッキにはウチの場合は2週間〜3週間かかるため、車検待ちなどでそこまで待てない場合はこの動画のようにとりあえずアルミテープを貼ってその場しのぎで車検だけ通しておき、時間ができてから再メッキもしくは交換するようにアドバイスしています。ただこのアルミテープ貼りは全てのケースでうまくいくとは限らないのでダメもと覚悟でやるべきです。

  • @secretcarprofessional
    @secretcarprofessional  2 роки тому +142

    沢山のコメントありがとうございます📝
    アテンザGJ前期とCX-5のKE前期も同じなのでCX-5の方も気をつけた方がいいと思います。
    今度CX-5のヘッドライトもバラして見てみたいと思います😃

    • @ゆき-z8k5l
      @ゆき-z8k5l 2 роки тому +1

      今日、陸運局に行ってユーザー車検受けて来ましたが、ヘッドライトの光量が足りないと言う事で、落とされました。リフレクターの曇りやメッキの剥がれを疑いましたが、どうやら違うみたいで、考えられる原因はバルブの光量が足りないと思うけど、どうでしょうか?車は、デリカD5で型は、アテンザと似たようなタイプです

    • @TatsunaIikase
      @TatsunaIikase 2 роки тому +10

      自分の車がまさしくCX-5KE前期で映像のアテンザよりも古い平成24年式です
      今年8月の車検では特に問題なかったようですが、やはり夜に走るなどライトをつける機会が多いとなりやすいもんですかね
      パーツに関してはですが、マツダに限らず最近はアッシー交換が当たり前になってきているようで…
      自分もドアミラーの格納モーターがダメになった際なんとか手に入れた経緯があります
      ちゃんと純正パーツ番号があるなら供給して欲しいですよね

    • @ゆき-z8k5l
      @ゆき-z8k5l 2 роки тому +4

      原因が分かりました。ネットで粗悪のバルブを買って変えてしまったのが原因でした。夜ヘッドライトを点けて走ってみたら、本当に光量が足りないです。別のバルブを買って変えてみましたら、思ったより明るかったので、ハズレこきました

    • @goldchampagne2098
      @goldchampagne2098 2 роки тому

      アテンザとCX-5ではヘッドライトの製造メーカーが違うのでは?

    • @terue9764
      @terue9764 2 роки тому

      かえって品質の悪い新品純正蒸着リフレクターよりアルミテープ補修のほうが明るくなったかも

  • @加瀬富士子
    @加瀬富士子 2 роки тому +28

    3000円以内で済む部品代に24万出させようとするMAZDAの対応最悪ですね。
    (他メーカーも同じ事やってるのかもしれないけど)
    しかも10年乗ってこれならまだしも5年て。
    ほんとリコールものでしょ。
    国交省に報告すべき案件。

  • @kaikai-911
    @kaikai-911 2 роки тому +205

    そもそもリフレクターがカラ割りせずに外せるなんて羨ましい。

  • @coolheadfk27
    @coolheadfk27 2 роки тому +60

    分解して修理まで出来るのは、本物の整備士。
    だと自分は思っています。

  • @フランキー-x2i
    @フランキー-x2i 2 роки тому +88

    アルミ蒸着業者がへたくそなのか、成型材料が溶けやすいABSでやってるんじゃないか、HIDなのに設計段階で熱に耐えうる距離をリフレクターと取っていたか、いずれにしても全車種が同様の事例出るようなら確実にリコール案件ですね。この動画はメーカーが見るべき

    • @santip19800707
      @santip19800707 2 роки тому +14

      全く同じことを思いました。 ただし HIDバルブのW数を55Wとかに変更してなかった場合ですね。
      それにしても マツダ車は安いというのは、こういうところコストダウンしてるからですかね。。。

    • @クモハ165
      @クモハ165 2 роки тому +10

      ライトメーカーであれば、設計の段階でリフレクターの耐久性に問題があるか無いかはわかりそうなもんですがね。(・ε・` )?

    • @市川しずか
      @市川しずか 2 роки тому +1

      一代前のクラウンでも同様(ヘッドライトレンズ)の不具合が有ったとか。

    • @fumuri9765
      @fumuri9765 2 роки тому

      もう売ってしまったが、夜間のライトが他車と比べてやたら暗かったのはこれが原因だったのか…。

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z 2 роки тому

      リフレクターの集光率にムラがあって局所的に光が集中するホットスポットができて想定以上の熱でやられてる、こりゃ自動車メーカーというかサプライヤーの設計ミスだろうな、小○製作所か....

  • @R田中一郎-h9j
    @R田中一郎-h9j 6 місяців тому +6

    「修理」ってのは、こうでないとならないと思いました! 感動❤

  • @未来復活
    @未来復活 2 роки тому +26

    テープじゃ熱で剥がれそうだけどと思ったら、後半でちゃんと純正に交換とは好感が持てます。

  • @fpithenext5127
    @fpithenext5127 2 роки тому +118

    純正でこの症状って、リコールレベルな気がするのですが?

  • @kawaeikawaii
    @kawaeikawaii 2 роки тому +153

    むしろアルミテープで直した状態のほうが、新品交換より長持ちしたりして笑

  • @g2kak490
    @g2kak490 2 роки тому +58

    ハンドル舵角同調ってので、ASSYじゃないと保証できないとかの意志ですかね。
    しかし、5年で基準の半分以下って。
    リコールもんですよね。

  • @nao--fr2nf
    @nao--fr2nf 2 роки тому +73

    リフレクター新品購入しても、また数年後に同じ結果ですよね…

  • @zxc1524
    @zxc1524 2 роки тому +420

    こんな修理してくれる車屋さんあるんだな
    すごい!
    でもこの車、登録後3年から5年以内に基準値を大きく下回る明るさになるってことは、夜間走行は極めて安全性に欠ける状態で使用するってことなんじゃないんだろうか
    安全性に関わることだからリコール対象でもいいと思うんだけどどうなんだろうね

    • @kura-kura3
      @kura-kura3 2 роки тому +45

      ヘッドライトは運転する上で一番重要なファクターと言っても過言ではないと思うので、仰る通りですね。

    • @七生報国-k9s
      @七生報国-k9s 2 роки тому +18

      動画で見る限りは、光量ありそうなのにな。ハロゲンの電球色のタクシーなんか前見えとんのか言うくらい位のにな。

    • @あべしんご-t8k
      @あべしんご-t8k 2 роки тому +14

      アルミテープ貼る車屋は無いよ。動画用か近親者ならあるかもね⚫

    • @kk_T100ZZ
      @kk_T100ZZ 2 роки тому +75

      @@あべしんご-t8k 何か問題ありますかね?オーナーからもできるだけ安くと言われての対応ですし、車検通すためだけの対応でリフレクター後日交換してますし長期間使うわけじゃなければ何も問題ないと思うんですが。

    • @lv1636
      @lv1636 2 роки тому +23

      @@kk_T100ZZ それな、安くやるならそれなりの作業になるし金かけるならヘッドライト交換で良い。

  • @べーやん-j9k
    @べーやん-j9k 2 роки тому +202

    保安部品の不具合でリコール出てないのが不思議

    • @YK-mu6qm
      @YK-mu6qm 2 роки тому +5

      故障事例が少ないとリコールにはならない

    • @singo99998
      @singo99998 2 роки тому +4

      @@YK-mu6qm
      正論。

    • @happynero310
      @happynero310 2 роки тому +1

      走れないとかにならないとリコールにはならないというかしない・・・

    • @茶熊もにか
      @茶熊もにか 2 роки тому +3

      恐らく「電球切れ」と同様の消耗品扱い

    • @そりゃアカン
      @そりゃアカン Рік тому +6

      MAZDA、大丈夫か

  • @内田正治
    @内田正治 2 роки тому +38

    2000円のパーツで直る事を、隠しているのは、ズルいとしか言いようがないですね。

    • @佐藤弐号量産型
      @佐藤弐号量産型 2 роки тому +1

      メーカーの肩を持つ訳では無いですが…。
      こうしたパーツを保管しておくのにもコストが掛かります💦
      ヘッドライトユニットをまるごと保管するのと、ヘッドライトユニットのパーツごとに保管するのは、メーカーとしてどちらが『安上がり』になるのか❓
      こういう所でも、メーカーの生存率に関わって来るのです💦
      (2輪は、メーカーによってバッサリ保管を止めるメーカー、なんとか四苦八苦してパーツを供給してくれるメーカー…様々です💦)

    • @内田正治
      @内田正治 2 роки тому

      @@佐藤弐号量産型 最近ではワイパーブレードなど、汎用性を持たせているようですが、なるだけ部品の規格を統一化して、専用部品を減らせば、コストダウンできそうなきがします。
      ディスクブレーキのパッドなども、車種によって合う合わないがあり不便。特別車を除いてはサイズ指定で合うと楽ですね。

  • @完全なムスカ大佐
    @完全なムスカ大佐 2 роки тому +228

    性能が高い車に出会うより、性能が高い整備士さんに出会いたい。
    ここまでやってくれる人ほとんど居ないのでは?
    テープ貼り綺麗過ぎて笑えた。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +28

      ありがとうございます😃
      ちなみに何回も貼り直しました(笑)

    • @4setuna
      @4setuna Рік тому +1

      性能が高い整備士?言い方が失礼では?

    • @完全なムスカ大佐
      @完全なムスカ大佐 Рік тому +5

      @@4setuna
      受け取る側の性能次第だと思う。
      車の性能を引き合いに出したからそういう表現をしたが、文章全体の意味は整備士の方を悪く言っていないのがわかりませんか?

    • @4setuna
      @4setuna Рік тому

      @@完全なムスカ大佐
      性能が悪いからこんな杜撰な表現しか使えないのでしょう。比喩であったとしても整備士(人)を「性能」と表現するのは非礼ですよ。まぁ人を「ゴミのようだ」とも表現する方ですから感覚が普通の人とは違うのですね。

    • @完全なムスカ大佐
      @完全なムスカ大佐 Рік тому

      @@4setuna
      自分も使ってるし笑笑

  • @TairaMasakado
    @TairaMasakado 2 роки тому +165

    こういうドライバーのニーズに臨機応変に対応してくれる修理屋さんて、ほんと尊敬する。
    しかも、きっちりと目にわかる結果をだすところ、カッコイイ!👍

  • @ささリョ
    @ささリョ 2 роки тому +30

    リフレクターの劣化部分をアルミテープで補修するのは素晴らしいアイディアだと思いました。
    更にもう一声、補修済みリフレクターと新品リフレクターとの光量の対比も知りたかったです。

  • @my3883
    @my3883 2 роки тому +30

    新車から5年未満で車検に通らないとは明らかにリコール対象ではないのですか?

    • @杉谷賢治
      @杉谷賢治 Рік тому +2

      そうですね。
       だから、有るのかも…

  • @munecooper
    @munecooper 2 роки тому +116

    予算に応じた知恵と工夫で結果を出す。勉強になります。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +31

      結果、隠し部品の新品が出てたので二度手間やったんですがお客様には安く提供できたので満足です😃

  • @Ken-mw3wr
    @Ken-mw3wr 2 роки тому +10

    これ、メーカはリフレクタの焼けでの交換が多発していることを知っていると思います。
    それで以前はASSYだった部品をパーツ分けしたんだと思います。
    ただパーツリストは変更されていないことが多く、共販に問い合わせて初めて分かることもありますね。

  • @June00maniax
    @June00maniax 2 роки тому +113

    「隠し部品」とアルミテープで目から鱗。
    凄く価値のある14分間でした(^^)

  • @user-xh8qy3qv9k
    @user-xh8qy3qv9k 2 роки тому +29

    メーカーも本当は認めたくないけれど、放置してしまったらユーザーのリピート減となる。そこは重々理解しながらの施策なのでしょう。車検整備でここまでやる手間に感動です。
    こんな処で整備をお願いしたい気持ちです。

    • @awesome-yy4ce
      @awesome-yy4ce 2 роки тому +8

      こんな修理に20万円もかかるようだったら、次にクルマを買い替えるとき、このメーカーを避けるようになるな。

  • @K-ryu555
    @K-ryu555 2 роки тому +69

    リフレクター単品で出てるってことは、そういうことなんでしょうね。
    ユーザーのためになる素晴らしい動画だと思います。

  • @たぬきち-h2o
    @たぬきち-h2o 2 роки тому +45

    近くにこんな良心的な
    お店があればずっと
    お願いしたいくらいです
    このお店利用のお客様が
    羨ましいです

  • @七生報国-k9s
    @七生報国-k9s 2 роки тому +38

    新品のリフレクターが新品で売ってました! のくだりが、メカニックさんの喜びと良い人ぶりが出まくってて良い。

    • @シロチビ-h3p
      @シロチビ-h3p 2 роки тому

      売ってました→売っていました

    • @シロチビ-h3p
      @シロチビ-h3p 2 роки тому

      出まくってて→出まくっていて

    • @ss-oz6mi
      @ss-oz6mi 2 роки тому +15

      @@シロチビ-h3p きっしょwww

    • @火の狐
      @火の狐 2 роки тому +4

      表記ゆれでいちいち揚げ足取る奴も、それに暴言吐く人も、どっちも不快です。

    • @ss-oz6mi
      @ss-oz6mi 2 роки тому +5

      @@火の狐 本質的にはお前も一緒の類なんよなぁw

  • @552kuro
    @552kuro 2 роки тому +8

    こういうの見ると買う気なくすからリコール対応は重要ですね。

  • @t-create
    @t-create 2 роки тому +244

    保安部品で、正しい使い方で、違法改造どころか純正部品の品質が悪いため車検に通らないって
    リコール的な問題にならないのか…

    • @amairememo1306
      @amairememo1306 2 роки тому +55

      それがマツダ

    • @こう-m5b7u
      @こう-m5b7u 2 роки тому +1

      @@amairememo1306 そうなんですか?

    • @takuRock94933a
      @takuRock94933a 2 роки тому +20

      だからマツダは避ける。トヨタが一番問題ないからトヨタで。

    • @monoeye4x489
      @monoeye4x489 2 роки тому +5

      ○菱でよくリコールになって叩かれたの、メディア説

    • @火の狐
      @火の狐 2 роки тому +9

      @@takuRock94933a トヨタがそんなに良いかな?ホンダやスバルの方が良い気がします。

  • @mazikoma1762
    @mazikoma1762 2 роки тому +3

    今はアッセンブリー交換がデフォルトなのに本当の意味での修理。素晴らしい。その一言に尽きますね。

  • @田中邦衛-k1q
    @田中邦衛-k1q 2 роки тому +9

    アルミテープの貼り方でわかる丁寧な仕事ぶり

  • @redbull6059
    @redbull6059 2 роки тому +39

    スバルはリコールなので無料でした、BRF型。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +14

      スバル優秀ですね😆
      マツダは新品に変えてもらうしかありませんって言われました😂

  • @優太郎-y7u
    @優太郎-y7u 2 роки тому +11

    こんなの見るとマツダに手を出すの躊躇ってしまう😱

  • @プンプイ-l8u
    @プンプイ-l8u 2 роки тому +50

    テスター屋にて、自分のベンツもHIDで光量が足りずハイビームで通りました。今度買うとしたらLED仕様が○です。

  • @Alain.Rider1
    @Alain.Rider1 2 роки тому +100

    応急処置とはいえアルミテープ貼ってここまで回復するのか
    反射ってすごいな

  • @kouyaryuuten
    @kouyaryuuten 2 роки тому +40

    BM,BR型レガシィで同じ内容のリコールがありましたのでいずれこの車種もリコールになるかもしれないですね…
    ちなみにレガシィの場合ヘッドライトASSY交換だそうです

  • @星季徳
    @星季徳 2 роки тому +11

    整備士さんの動画を幾つか見ていますが、カメラの画角とかも見やすいし仕事も丁寧で素晴らしいと思います。

  • @bertjade
    @bertjade 2 роки тому +5

    メッキスプレーでもするのかと観てたらアルミテープとは素晴らしいです。
    ジャンルの違うメーカー勤務ですが、パーツリストの分解図に描かれておらず一見部品設定が無いように思える部品でも、リストの方には図番無しでちゃっかり載っている部品も多数あります。
    後から追加されたのでしょうね。
    部品商やディーラーが存在を知らないのは困りますね。

  • @user-wt2w6izy8j
    @user-wt2w6izy8j 2 роки тому +65

    2回めの車検で焼け焦げるって...品質に問題がありますね(笑)
    リコール対象案件のような....(笑)

    • @スマイル-l1o
      @スマイル-l1o 2 роки тому +13

      保安部品なのでリコールにならないとおかしいんですがね

  • @柳葉魚猫
    @柳葉魚猫 2 роки тому +147

    こういう動画を見ると、高性能な車よりもメンテナンスがしやすい車を開発して欲しい

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 2 роки тому +11

      そう考えると復刻前のランクル70とかランクル60はスカスカでメンテナンスしやすくて基礎的な車弄りを覚えるのに丁度良い車だったなと今になって思います。

    • @simanekop
      @simanekop 2 роки тому +21

      ただそれやっちゃうと車が売れなくなるので
      天下のT社さんは全部ASSYにしつつ
      バラしにくい上にバラしたら保証外ってするでしょうね

    • @happynero310
      @happynero310 2 роки тому +6

      ジムニーもスカスカで楽だよ(笑)

  • @yamatinaaa
    @yamatinaaa 2 роки тому +354

    信頼できる車屋さんだと思います。
    ユーザーの立場に立って営業する車屋さんは珍しいです。
    頑張って下さい^^v

  • @mpmpmppp
    @mpmpmppp 2 роки тому +55

    アルミテープの貼り方が惚れ惚れする位上手い・・・

  • @kobayamas
    @kobayamas 2 роки тому +1

    mazda車ではありませんが、某自動車メーカーの従業員です。
    20年ほど前の話になりますが、乗っていた車のハロゲンライトに接続しているカプラーが熱で変形しかかっていた。
    購入のディーラーで見積もりを出したらそのハーネス交換を勧められ工賃含め数万円かかると。
    従業員専用の某サービスに見てもらうとあら不思議、カプラー本体で部品が出て格安で修理できた。
    この動画を見るまでは、ディラーが儲けようとハーネス一体で交換して儲けようと疑っていたが、当社も隠し部品があると分かりました。

  • @kurumaro
    @kurumaro 2 роки тому +12

    アルミテープは反射は良いけど半年~1年とかで熱で剥がれてきそう。そう考えると純正部品で直すか、再メッキするか。リフレクターだけの部品が出て良かったですね。パーツリストにないのは後から部品として追加したんだろうけど、それくらいトラブルが多かったからなんだろうな・・・・

  • @shinchannel7097
    @shinchannel7097 2 роки тому +33

    さすがマツダ、良くなったとはいえ、あまり変わらないですね…。
    しかしこの情報はユーザーさんにとってはありがたいと思います

    • @taru88go
      @taru88go 2 роки тому +2

      マツダというより小糸でしょ

    • @火の狐
      @火の狐 2 роки тому +11

      @@taru88go このヘッドライトが小糸という根拠は?
      小糸が原因なら他メーカーでも同じ症状が出まくっているはずなんだが。

  • @CapeCodalpha
    @CapeCodalpha 2 роки тому +51

    応急処置とはいえ、車検にパスするための対応は見事で感心しました。恒久対策でのパーツリストに載っていない部品までも安価で入手できたのは素晴らしいと思います。今回のケースは走行距離等、夜間も含めどのくらいH/L点灯し使用していたか、或いはユーザーの安全意識の高さ故、常時点灯していたかその総点灯時間によりますが、2回目の車検でリフレクター部分が焼け光量低下につながっていたのは、ある意味H/Lサプライヤー側設計標準の熱焼けに対するマージン不足とも言えますし、信頼性基準も甘い可能性があります。また、マツダの社内規定による設計品質基準が緩いなども考えられます。自動車業界部品メーカーの1エンジニアとして注意していきたいと考えさせられました。
    皆さんも投稿されている通り、H/Lは重要保安部品の一つですのでリコール相当であり、ここ近年では2009年~5代目スバルレガシーツーリングワゴン_BM/BR系で同様のケースが発生しリコール対応しています。メーカーによってはリコール前のサービスキャンペーンで対応する場合も考えられます。

    • @pmpd3gmpM
      @pmpd3gmpM 2 роки тому +2

      こういう基準は、故障の少ないトヨタは、厳しいのでしょうか? 
       日産もリコールかサービスキャンペーンレベルの故障、微妙な対応されたので

  • @鈴木敬士
    @鈴木敬士 2 роки тому +36

    今の車のヘッドライトは、デザイン性を重視した結果、各車共通するものが少なく、これが原因で廃車の憂き目を見るんですね。反射板にアルミテープを貼り対応できるなんて、良いアイデアですね。流石です。

  • @ダンバイン-j6m
    @ダンバイン-j6m 2 роки тому +6

    こんにちは、
    素晴らしい!
    普通、部品が無いので一式交換に成ります!って言うと思いますが、知恵と技量を出して結果を出す所に脱帽です。
    昔は凄腕修理工がいましたが、最近は交換工しか見たこと有りませんが、やっぱり居たのですね!
    私のスイフトスポーツも
    ず~っと診て貰いたい!

    • @まいたん-v5i
      @まいたん-v5i 2 роки тому +2

      車に限らず以前はエンジニアは部品単体交換で修理してましたが、最近はユニットやassyでの交換しかできないチェンジニアが増えてます。

  • @mitoshitakigawa3463
    @mitoshitakigawa3463 2 роки тому +25

    対応が終始カッコいいなぁ。こう言うメカさんのお店に車を出したいです。
    メーカー供給部品は日本では単体で供給しないのに、北米向け同車種なら単体供給していてパーツリストにもある!と言うこともあるのが意地悪い感じがしちゃいます。

    • @鴨南ソバ
      @鴨南ソバ 2 роки тому +5

      輸入車も同様です。ディーラーではAssy交換しか対応してくれません。だからこのような事例では個人経営の修理屋さんでお願いしています。
      まあディーラーは契約上の制約もあるのだろうけれど...
      あと部品を細かく分ければ分けるほど在庫管理が面倒になり、経費も掛かるかる。部品単価が下がって部品販売の利益率も下がるからだろうね。

  • @kazuyasoejima8579
    @kazuyasoejima8579 2 роки тому +78

    H8年式のエスティマスーパーチャージャーが同じような反射板のメッキはげで車検が通らず、かと言って新品も手に入らず、オークションでなんとか手に入った少しだけマシなヘッドライトと交換して廃車を免れましたが、このヘッドライトもメッキが剥げかけているので次回車検が通るかどうか不安です。異型ヘッドライトの車はこれが原因で車両全体を廃車しないといけなくなる可能性が待ち構えてますね。外した不良品を分解してこの動画を参考にアルミテープで修理してみたいと思います。いいアイデアありがとうございました。(昔みたいに丸目や角目の4灯や2灯の規格品に戻してほしいです。)

    • @shimagurashi8414
      @shimagurashi8414 2 роки тому +6

      横から失礼します。
      プラスチック製の再メッキしてくれる業者があるのでそのような所に依頼するのもありかな?と思います。
      昔バイクの旧車に乗ってた時、自分のご近所にメッキ工場があって
      そこでして貰ったことは有りますが
      ネットでプラスチックメッキと検索すると個人様歓迎とうたってる業者もあるようです。

    • @msm-03c18
      @msm-03c18 2 роки тому +4

      同じくメッキはげ、部品廃盤で困った時
      カンデラ数の高いLEDで対応して
      車検クリアしました
      殻割、メッキは、意外と費用掛かるので
      参考にして下さい

    • @優貴米谷
      @優貴米谷 2 роки тому +1

      H8年の車であれば検査方法も走行用前照灯での検査ですのでハイワッテージのバルブ、ledバルブの交換で、ノーマルのバルブよりcdは上がると思いますよ。ヘッドライト分解して後々水が入って来たり、アルミテープが焼けるよりは良いと思います。

    • @kazuyasoejima8579
      @kazuyasoejima8579 2 роки тому +2

      @@優貴米谷 さんありがとうございます。まずHIDバルブを入れて光量を測ってもらおうと思います。古いヘッドライトはシールが劣化してたおかげで簡単に割れたので、実験として銀鏡塗装を試してみようと思います。

    • @kazuyasoejima8579
      @kazuyasoejima8579 2 роки тому +1

      @@msm-03c18 さんありがとうございます。殻割りはシールが劣化してたおかげでドライヤーで簡単に割れました。LEDは、反射板が左右でしか集光できない(上下はただの平面鏡)構造なので上下に発光部があるLEDはアウトでした。なのでHIDを試そうかと購入済みです(今週中に配送)

  • @oktom211
    @oktom211 2 роки тому +10

    他の人にも有るという事はリコールかサービスキャンペーン事案だと思います。
    焦げていることからプラスチックが燃える可能性も有り得る。

  • @gori2039
    @gori2039 2 роки тому +19

    整備士しています
    情報ありがとうございます
    指定工場で仕事していると
    色んな事に出会いますが…
    ここまでの光量不足は凄いですね
    勉強と対策パーツリスト
    ありがとうございます⤴️

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +8

      整備士は情報って大事ですよね😃
      私もここまでの光量不足は初めてでビックリしました‼️

  • @o159-z6t
    @o159-z6t 2 роки тому +8

    粗悪品すぎる。
    そもそもパーツリストにないと部品商からの問い合わせも受付しないので交換しかないと言われますよ。
    でもここまで修理対応してくれるクルマ屋さんは本当に凄いと思います。
    手間すぎてお客様請求とマージンとの差に恐怖しかありません。

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j 2 роки тому +3

    ポルシェ911で片側55万円、両方で110万円と言われた事があります。結局バラしてスパッタリングメッキをやり直し遮光板などあらゆるところに鏡面ステンレスを貼りまくり爆光に成りました。
    アルミテープなんかすぐに溶けますよ。
    新品のリフレクターに変える時に遮光板や無駄にしている光があろう部分に鏡面ステンレス板を貼り付けまくるのはお勧めです、コストダウンで手抜きの箇所ですから。

  • @katsutetsu9222
    @katsutetsu9222 2 роки тому +99

    トータルの熱量としてはハロゲンよりかなり低いはずなのにこの程度の年数で熱劣化とは?( ・᷄ὢ・᷅ )
    自車のコルトプラスは取り合いはもっとシビヤですが14年目の今年でも全くと言っていいほど劣化はありません。先にHIDが光量落ちで2回交換しております( ・᷄ὢ・᷅ )
    北海道では冬のレンズ凍結防止にはハロゲンの方が優れている位なので、敢えてハロゲン仕様の設定車を選択する場合も。特に業務用車両は多いです。(HID,LEDでは全くと言っていいほど解けません(笑))
    ディスチャージにしてユニットとしての値段はかなり高くなっているのに、リフレクターがハロゲン時代より陳腐化しているとはガッカリな感じ。こっそりバラ部品を出しているあたり、表沙汰にしたくない対策部品なのでしょう。
    ところで、マツダさんのライトユニットはどこのメーカーなのでしょう?
    デミオでばらすと国産メーカーでは無い??な刻印がしてありますが(笑)
    車のパーツに限らず、家電等でも樹脂製品のここ10数年の品質はかなり落ちており、特に海外生産品は最悪指定されていない素材を勝手に使用して生産されていた例もあり(我が社でもありました)管理監督をきちんと行わないとならない状況でした。

    • @rialta6
      @rialta6 2 роки тому +26

      以前家電のサービスをしていたものです。おっしゃる通り表沙汰にしない対策は家電メーカーでもありました。
      別の修理依頼を行う時に同時に対策部分の部品を交換するってパターンです。
      この車もディーラー車検を行っていたならこっそりとリフレクターを交換していたかもしれませんね。
      日本の家電メーカーも各部品の質が落ちたとベテランサービスマンは言ってました。自動車も同じですね。

    • @moezou440
      @moezou440 2 роки тому +15

      ゴム類も質が落ちましたよね。

    • @siko7413
      @siko7413 2 роки тому +8

      仰る通りでだと思います。ネジ1本とっても5年ほどで信じられない場所が腐食していたりします。

    • @simanekop
      @simanekop 2 роки тому +7

      特に特亜で顕著ですが
      使ってる原料の鋼材や樹脂の時点で偽物で、
      日系の材料屋さんから「〇〇を通していないものは模造品です」「当社製品に〇〇(型番)は存在しません」
      なんて御触れが来たりしますよ

  • @krasgc8
    @krasgc8 2 роки тому +18

    スバル・レガシィのヘッドライトのリフレクター焼けで同じ現象が発生しリコールになりましたよね。
    流石に8年経過から顕著に暗くなってきましたけど、、、
    5年目で26hcdは聞いたことない!(笑)

  • @あそほよしょうけい
    @あそほよしょうけい 2 роки тому +53

    基本ASSYしか設定しないヘッドライトの子部品を単体で設定してる時点で把握してますよね

    • @マサ大工
      @マサ大工 2 роки тому +8

      逆に部品設定的には親切なのかもしれないです😅

  • @tomkato6400
    @tomkato6400 2 роки тому +28

    非常に参考になりました👍。V36スカイラインクーペに乗っていたのですが、HIDが暗くなりおそらく同じ原因だったと思います。

  • @fairymail3961
    @fairymail3961 2 роки тому +38

    車検が受からない部品劣化の品質管理と、隠し部品・・・闇が深そうですね

  • @トムタク-l4w
    @トムタク-l4w 2 роки тому +42

    あの隠し品番って何のためにあるんでしょうね。
    私も昔日産で同じような経験があります。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +13

      ほんと何のためにあるか不思議です😅
      ディーラーの営業所にも聞いたけど中古で変えるって言っていたのでディーラーすらわかってなかったと思います。

    • @tomtin74
      @tomtin74 2 роки тому +7

      日産でも内装ですがありますね。
      あるディーラーでは一式交換しか出来ないので12万円ですと言われ、
      違うディーラーではその部品取り寄せできますで4千円で済みました。
      この違いはどこから来るのでしょうか?

    • @geekhiro
      @geekhiro 2 роки тому +4

      何らかの対策があった場合に発生した品番かと、車屋ならファイネスとかで見れますよ

  • @まーぼう-i6j
    @まーぼう-i6j 2 роки тому +1

    先日、部品を購入したものです。
    その後、動画を参考に分解し、無事交換できました。そのままでは、またメッキが焼けてしまうので、LEDのコンバージョンキットに交換しました。結果、見違える明るさになりました。まぁ、純正LEDヘッドライト搭載のクルマには敵いませんが…

  • @happynero310
    @happynero310 2 роки тому +8

    隠し部品って実は不具合というかリコール隠しの可能性が・・・

  • @1998すばる
    @1998すばる 2 роки тому +2

    動画にもありましたが、単体でリフレクターの販売があるのにパーツリストに載ってないのが不思議ですね
    ディーラーなんかに内緒で卸す裏パーツリストが存在するんですかね、それだとそこの闇もどうかなって
    それともこのクレームが多くて出したのかな

  • @carry1593
    @carry1593 2 роки тому +118

    ヘッドライト本体はマツダで作ってないでしょうからそのメーカーのHIDの車はマツダに限らずこの様になる可能性はありますね、しかしアルミテープも単体部品発見もお見事でした。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +41

      メッキ屋いわくHIDの熱で溶けるリフレクターはどのメーカーもあるって言っていました😂
      メーカーに問い合わせてもマツダ営業所に問い合わせても対策品はないって言われたのにネットに書いている人がいてネット時代だなって思いました(笑)

    • @kitahii
      @kitahii 2 роки тому +7

      @@secretcarprofessional 保証期間内に異常が起きた場合に限って提供される部品なのでしょうね。保証期間が過ぎていたらassy交換と

    • @wasay4991
      @wasay4991 2 роки тому +2

      新品にアルミテープもありかなぁ
      焼け防止にw

  • @Tomobra41
    @Tomobra41 2 роки тому +11

    リフレクターに、アルミテープを貼る発想は素晴らしい!さすがプロ。

  • @mikibike1624
    @mikibike1624 2 роки тому +14

    同じような症状でスバルのレガシーはリコールしてますがMAZDAはしないのでしょうか?1回目の車検でこれではオーナーさんも納得出来ないと思うのですが…

  • @ナナシゆっくり
    @ナナシゆっくり 2 роки тому +56

    リフレクター1120円で片側ヘッドライト12万なら1/100じゃないですかね

  • @横浜生まれのはまっ子
    @横浜生まれのはまっ子 2 роки тому +21

    2回目の車検で重要部品が劣化で、修理費が20万以上、次はそのメーカーは買わないな、故障少なくて長持ちすれば、口伝えで車売れるのに、目先の利益しか考えてないメーカーは(車以外でも)生き残れないかもね。

  • @めめさん-g6w
    @めめさん-g6w 2 роки тому +2

    車好きで、いじったり、整備関係の動画よくみてます
    最初、レンズの曇りだなと思ったら綺麗だし、ん?となりました
    まさかリフレクターとは思いませんでした、6年やそこらの車が、HID専用ベッドライトユニットが、こりゃ、リコールレベルです、安全に直結しないからリコールしないんでしょうが、コストカットのため安かろう悪かろう部品を大陸系に作らせてるんでしょうね
    それより、ここまで顧客の要望に答えてくれる車屋さんは、正直感動しました🥺
    なんでも新品に交換するしか出来ない整備士が多い中、お客目線の技量があり、引き出しを多数持ってる職人とお見受けしました
    こんな車屋さんが近くにあれば
    安心して任せられます

  • @よーぼう
    @よーぼう 2 роки тому +12

    今回この動画を見てチャンネル登録しました。
    ここまでお客さんの立場になって考えてくれるなんて素晴らしいと思います。これからも応援します📣

  • @Maria-Bernadette_3725
    @Maria-Bernadette_3725 2 роки тому +1

    おススメに上がって来て観ました。すご〜い!
    一昨年からマツダファンになってデミオのディーゼル乗っています。サムネの車がマツダ車だったので観てよかったです。
    私の車も困った時診て頂きたいと思いました。

  • @ppapppap7493
    @ppapppap7493 2 роки тому +5

    アルミテープをそのようにカットして貼ればきれいになるのですね。勉強になりました。

  • @中嶋-y7w
    @中嶋-y7w 2 роки тому +1

    心のこもった整備で、感動しました。コメントしない方ですが、つい一言。

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 2 роки тому +19

    メッキ屋さんに出したら綺麗に仕上がりそう

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +15

      初めはメッキ屋に出して綺麗に仕上げてもらおうも思ったんですが両方で6万円って言われ諦めました😂しかもメッキのやり方は同じなのでまた6.7年で同じようになるとも言われました。

  • @fitfat3008
    @fitfat3008 2 роки тому +1

    車に限ったことじゃないかも知れませんが、今の修理というのは、アッシ交換が多いですね。細かな部品を供給しても、交換修理できる人の方が限られるという事情もあるのかもしれません。ここまでやるのは、素晴らしいことだと思います。
    私も過去に、リアライトのハーネス部分が壊れて、ディーラーに持ち込んだことがあるのですが、説明では、「部品リスト上はアッシ交換しかないのですが …」と最初に断られたものの、「他車のハーネスを切断して半田付けする形でよいのであれば、それで対応します」と言われたので、それで対応してもらったことがあります。ちなみに、マツダ車でした。ディーラーでも、変則対応してくれるところはしてくれますね。

  • @新免無二斎-b4i
    @新免無二斎-b4i 2 роки тому +26

    マツダのライトだけですか?

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +10

      HIDのプロジェクター仕様の車は焼けるのが多いと思います。

  • @紙コップ-p6z
    @紙コップ-p6z 2 роки тому +1

    私は、趣味で車もバイクも個人の家でできることはほぼやった目線からだけども、ここまでやってくれるのはユーザーとしてはありがたいと思う。
    途中、字幕で「(ユーザー要望で)できるだけ安く」と書いてあった。
    確かに安いほうがいいのは気持ちは理解できるが、対価として適正な価格っていうもんがあるわけで、それを客が「安く!安く!」っていうのはなんか違うよなぁ・・・と思う。
    これは自分で作業やってみて、よ~くわかった。
    それに、動画のようにここまでやるってことは、やる側としては手間も時間もかかっているわけだから、それだけの作業を「安くやってね」となると、結局はショップがその負担を多少なりともおうって考えると、assy交換とバラして検証して・・・いろいろやって、商売としてはどっちがいいのやら、まぁモノにもよるかねぇ。

  • @ssaquila
    @ssaquila 2 роки тому +9

    パーツリストにないのは、まぁ…として
    数年で焦げるような部品使ってる方がメーカーとしてどうなのよ。って思った。

  • @戦慄の誤戦死
    @戦慄の誤戦死 2 роки тому +2

    とても助かりました。私は車のライトが眩しくて眩しくて目くらましで安全に運転出来ず困っていました。
    何故健康や安全をこうやって脅かしているのにどんどん世の中の自動車ライトを眩しくしていくのか怒り、悩んでいました。よく人ともメーカーや警察とも口論していましたがこう言う理由もあるんですね。
    私は昔ながらのハロゲンの初代アクセラに乗っています。LEDより遥かに暗いのに一度も車検に光量不足で通らないことはなかったので、コレは不思議な話ですね。「暗いと車検に通らない」と言う理由のせいで自動車業界全体でハロゲンの何倍も眩しくなったんですね。

  • @pmpd3gmpM
    @pmpd3gmpM 2 роки тому +6

    純正HIDで灯具がダメになるのは、鬱陶しいですね。
     部品出ているという事は、クレーム勃発だったのでしょうね

  • @LC-wm8xn
    @LC-wm8xn 2 роки тому +8

    同じ症例でトヨタのクラウンがリコール対応になってますね。
    国土交通省とメーカーに報告入れた方が良いのでは?

    • @kagerui9596
      @kagerui9596 2 роки тому +1

      トヨタはちゃんとリコール出すあたり信用できるが、マツダは正直信用無くしたわ。

  • @ホリP
    @ホリP 2 роки тому +17

    私も全く同じ車に乗っているので、とても参考になりました。
    万が一同じ様な現象が起きた場合ディーラーに言ってみます。

    • @faikmad9169
      @faikmad9169 2 роки тому +2

      車検2度目なら車両保証付いてるはずなので費用負担なしでヘッドライト交換でいける筈です。
      車検の度に保証延長すれば30万円なんてありえませんから🤗

  • @KY1569KY
    @KY1569KY 2 роки тому +5

    スバルのBR9型のレガシィに乗っていますが、全く同じ原因でリコールが出て、ヘッドライトass'yで両方とも交換して貰えましたよ。平成22年車ですが、リコール工事は最近です。

  • @くるりんパ-l4x
    @くるりんパ-l4x 2 роки тому +30

    このまま売っている側の意識に問題がありますね
    このUA-camをマツダの経営陣に見せた反応を見てみたい

    • @masakimiura1551
      @masakimiura1551 2 роки тому +2

      ただ、作ってるのは下請けなので、他のメーカーでも同じ事があり得ます。マツダだけでしか起こっていないのでしょうか。

    • @kosiisi5
      @kosiisi5 2 роки тому +1

      @@masakimiura1551  BMWとスバルでも起こってる。

    • @taru88go
      @taru88go 2 роки тому

      BOSCHとか小糸製作所でしょ

    • @火の狐
      @火の狐 2 роки тому +1

      @@taru88go そういったちゃんとやってるメーカーはこんな粗悪品作らない。コストカットで採用した安物メーカー製品ですねこれは。

  • @ryuyank.3008
    @ryuyank.3008 2 роки тому +37

    マツダ アテンザは5年乗ると車検が通らなくなり、その原因の対策も無く(裏対策はあるけど問い合わせても教えてくれない?(社員に周知されてない))
    マツダってメーカーの売りっぱなしの体制〜
    勉強になります。
    ヘッドライトそのものをつくるメーカーは他車製品も扱ってるかもですから
    他のメーカーでもあるんでしょうかね?

  • @31.kobayashi60
    @31.kobayashi60 2 роки тому +27

    車好きな人にとってはとても参考になる動画ですねぇ😀

  • @大好きポンコツ
    @大好きポンコツ 2 роки тому +17

    確かに最近の異形ヘッドライトはデザインの自由度も高くなっていますが、経年劣化でくすんで暗くなります。部品交換するとバカみたいに高いし…😵
    平成3年式のJA11ジムニーを持っていますが、規格サイズの丸目ガラスレンズなので、交換も安価でそもそもガラスなのでくすんでこないです。
    車の家電化って言われて久しいですが、こういうところを見ると強く感じますね。

  • @SHIBAPOPO1
    @SHIBAPOPO1 2 роки тому +17

    対応の発想が素晴らしいですね。
    HIDは紫外線を放出するのでリフレクター雰囲気の大気中成分がリフレクターに付着したりダメージを与えたりと問題が多い様です。HID化した時のメーカー検証が甘かったのでしょう。今はLEDが主流なのでメーカーはほっとしてるかも。

    • @happynero310
      @happynero310 2 роки тому +4

      ただLEDは降雪時に凍るんだよな。

  • @sin5986
    @sin5986 2 роки тому +2

    誠実な方って好きです、見習いたいと思うからです。

  • @win306maxi
    @win306maxi 2 роки тому +31

    分解できるのは有難いですね。
    兜割だと割るのも大変だし、組み上げも一苦労ですからね。リフレクター単品が出てくるのは嬉しい反面、何だそれってなりますね。

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +22

      最低部品リストに載せて欲しいですね!
      のってなかったら無いのと同じなので💦

  • @松原まこと-g1j
    @松原まこと-g1j 2 роки тому +1

    仕事でまさにこの部品を作ってます(メーカーは違います)
    原因として考えられるのは製品加工時の条件間違い(プログラムのセットミスまたは使用するアルミの長さ間違い)が高いと思います
    大きさ的に20~30個まとめて加工するので同様の不具合が起きる車両もかなりありそう

  • @Vlog-gg4tx
    @Vlog-gg4tx 2 роки тому +3

    BR型レガシィも同じ症状でリコール左右ヘッドライト交換になりました。こんなのリコールでしょう。
    レガシィのは左右で26万と言われましたが、リコール対応で良かったです。
    お陰で明るくなりました

  • @char267
    @char267 2 роки тому +1

    ビックリしました。やってる事は個人がお金無くてDIYで何とかしようと頭を捻り知恵を絞り出してやるような事。
    それを車屋さんがやってくださるなんて、ユーザーの立場に立たれた素晴らしい修理工場だと思います。
    過去に、NISSANのX-TRAILに乗ってましたがグローバル展開している車は、大抵の場合部品が単品で手に入る事が多い気がします。(純正でなくてもサードパーティー製等)
    海外の部品検索サイトで検索すると単品でパーツナンバーが出る事があります。正規筋だと国内で手に入る場合と手に入らない場合がありますが、輸入業者が輸入していたりするのでネットで探されたのは正解だと思います。

  • @user-km2zu6fr5u
    @user-km2zu6fr5u 2 роки тому +17

    車関係で仕事しているわけでなくDIY派ですが、こんなことがあるとは知りませんでした。こういう情報を発信していただけると勉強になります。5年ももたない劣悪な物を売っておいて、知らない人には平気で24万の部品を売りつけるメーカーの姿勢を疑います。最近のマツダ車はカッコいいなと思っていましたが、買う気になれなくなりました。でも、他メーカーでも実は似たようなものだったりするのでしょうかね。

  • @HAPPYLIFE-ke6jw
    @HAPPYLIFE-ke6jw 2 роки тому +3

    これは素晴らしい情報満載の動画ですね!勉強させて頂きました!ありがとうございます!

  • @susu-tw5ch
    @susu-tw5ch 2 роки тому +3

    リフレクターのみ交換が出来るとは知りませんでした!それもヘッドを割らなくても交換可能なのは良いですね。
    とは言え!そもそも耐久性に問題です😵

  • @蘭々瑠
    @蘭々瑠 2 роки тому +14

    素晴らしい技術でした

  • @motto2080
    @motto2080 2 роки тому +15

    このアテンザのヘッドライトって、ロービームの時はシェードでハイビーム領域の光をカットしてるんじゃなかったかな。
    そのせいでリフレクターに熱がこもりやすいのかもね。

  • @8823ss
    @8823ss 2 роки тому +51

    こんなに効果絶大なアルミテープチューンを初めて見ました!

    • @secretcarprofessional
      @secretcarprofessional  2 роки тому +16

      綺麗に貼らないと光量出なかったので大変でした🤣