【値崩れ】不人気すぎた車の末路...買った瞬間損する車ランキングワースト10!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 463

  • @郎-v1h
    @郎-v1h 2 роки тому +697

    リセール考えて車買うのは嫌い。乗りたい車をずっと乗るような人になりたい。

    • @齊藤淳-p1w
      @齊藤淳-p1w 2 роки тому +37

      自分の本当に欲しい車を買うべきですね。

    • @mcanthe
      @mcanthe 2 роки тому +26

      新車を購入するお金がないので3年落ちが安く買える車種はありがたいです。

    • @齊藤淳-p1w
      @齊藤淳-p1w 2 роки тому +13

      @@mcanthe 特に拘りがなければ、日産車が安くてオススメ。

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому +28

      私も同感。
      リセールバリュー重視で車買うのはいかがなものか。
      バイクだが、ハーレーは新車価格で400程度のものを買っても、2年後には100万台まで下取り価格が落ちる。
      使い方、性能をよく検討して、自分が気に入った車買った方がいい。
      長く乗り続ければ、思い出も残り、愛着も湧きます。

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому +6

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

  • @前田たかあき
    @前田たかあき 2 роки тому +252

    エルグランドE51.52と2台続けて20年28万キロ乗りましたがトラブルもなく良い車でした。
    私は距離を半端なく乗るので何に乗っても下取りは壊滅価格になるのでリセールを考慮せず気に入ったモデル、カラーを購入してます。

    • @omumurice
      @omumurice 2 роки тому +23

      素晴らしい

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому +2

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

    • @bossken6478
      @bossken6478 2 роки тому +31

      E52オーナーです。
      E51を8ヶ月(事情にて手放しました(泣))
      その後、E52前期6年 
      現在中期6年目で廃車まで乗ります!
      エルグランド大好き人間で、例え不人気車でも関係ありません。
      とても良い車です!!

    • @前田たかあき
      @前田たかあき 2 роки тому +8

      @@bossken6478 そうです。人の好みは色々です。私は今、CX8に乗ってますが、それまでは日産中心に乗ってきてました。ハズレと思った車は特にありませんでした。
      E52も11年174000キロ乗りましたが、殆どトラブルなく今も知人のお子さんが大事に乗ってくれてます。(その方はE51を長らく愛用) 
      因みに初のMAZDA購入ですが、燃費も良く良い車だと思います。

    • @かつお-u2o
      @かつお-u2o 2 роки тому +29

      例えばエルグランドよりアルファード、キャラバンよりハイエースの方が売れていてリセールバリューがいいかもしれないけど、売れている車の方が優れているかと言われたらそうとも限らないと思います。

  • @M48-g6k
    @M48-g6k 2 роки тому +20

    昔マツダの超不人気車ユーノス・プレッソFi-X SVの5MTに乗ってました 中古車屋で車探しててたまたま見つけて変なデザインの車だなあって思ったけどなんか惹かれて買っちゃいました。オーディオは7スピーカーでそこそこ音質は良かったし乗り心地も良く、長距離運転しても腰痛くならないしビスカスLSDのせいか山道でぬかるみにはまってもトコトコ走ってくれるいい車でした。1.8L V6の純正マフラーの排気音も個人的に好きでした。

  • @國村洋志
    @國村洋志 2 роки тому +307

    逆に中古ではお得に買える車ってことですね✨

    • @hika4204
      @hika4204 2 роки тому +18

      部品代は割高
      車検で交換が必要な部品を指摘されるとw

    • @金井あ賢一
      @金井あ賢一 Рік тому +2

      捨てる神あれば、拾う神あり⁉️

  • @tinitini8956
    @tinitini8956 2 роки тому +11

    値段の下がりにくい人気車を買うと盗難の恐怖に怯えないといけないからなかなか難しいよね

  • @ジジイ朝練
    @ジジイ朝練 2 роки тому +96

    人気がない=街乗りでカブりにくい=玄人っぽいクルマ選び=通が乗るクルマ

  • @mayutomo8355
    @mayutomo8355 2 роки тому +65

    売る時の事じゃなくて好きな車乗る。スポーツカーでも高級車でも軽でも、リセールのことなんて考えてたら死ぬまでいつまで経っても本当に好きな車に乗れないよ…

  • @Hukuoka
    @Hukuoka 2 роки тому +16

    エルグランドを中古で買うのが賢そうやな

  • @peroperoperochan917
    @peroperoperochan917 2 роки тому +18

    売る前提で言われてるけど、その車が好きで乗り潰す予定で買ってるなら損してるとは限らない

  • @AS-xc2bc
    @AS-xc2bc 2 роки тому +13

    エルグランド人気じゃね?しょっちゅう見るし普通にかっこよくてミニバンの中では1番好き

    • @ヴィニーヴィンセント
      @ヴィニーヴィンセント 10 місяців тому

      半導体不足でアルファードが新車で買えない人が代替で乗ってるのかも

  • @yuzupome5507
    @yuzupome5507 2 роки тому +44

    売価は高いに越したことないが乗りたい車に乗るのが一番!ただそれだけ!

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

  • @shindy111
    @shindy111 2 роки тому +4

    フラッグシップセダンが値下がりが大きいのは、そのクラスを中古で買う人が少ないからです。お金持ち=新車を買う、お金はあまりないけど見栄を張りたい=中古のフラッグシップセダン(でも維持費が大変)、アウディのフラッグシップ=メルセデスを買った方が良い(車の内容は良いのだけど)。

  • @dogfoodkoreanis3680
    @dogfoodkoreanis3680 2 роки тому +32

    好きな車に乗ってれば、値下がりなんて気にしない。気にしてたら外車なんかのれないしな

  • @武田康夫-r3j
    @武田康夫-r3j 2 роки тому +18

    燃費が悪かろうが人気が無かろうがパジェロミニに乗ってます。
    細い道もスイスイ!雪が積もろうとスイスイ!MTだから運転も楽しい!

  • @片山光則
    @片山光則 2 роки тому +19

    車なんて動けばいいも思っている人には、状態のいい車が安く買える車ではあるね

  • @kkkmh7717
    @kkkmh7717 2 роки тому +138

    ということは値崩れした中古をお得に買って乗り潰すならアリということです
    他人とかぶる事も少ないというメリットもありますし

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому +1

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

    • @piaris-c3p
      @piaris-c3p 2 роки тому +2

      @@vespamandarinia105 自分の持ってる知識を垂れ流すだけの自慰行為みたいなコメ
      こういう人にプレゼンとかやらせると大失敗するんよな

    • @takam9615
      @takam9615 2 роки тому +10

      @@vespamandarinia105 なに言っとんねんお前

  • @wakajundouga
    @wakajundouga 2 роки тому +6

    アコードなんつったらねえ、もう僕らの頃はリトラクタブルライト採用のいわばプレリュードの4ドア版!

  • @namelessman99
    @namelessman99 2 роки тому +27

    アコードはなかなか良いクルマなんだけど、まあ日本では売れないよな。アメリカや中国では年間30万台とか売れるんだけど。。もうホンダの自動車部門は北米に本社を移した方が良いんじゃないかな。

    • @y7r6iyt7ri
      @y7r6iyt7ri 2 роки тому +5

      しかもタイ製だから余計買う人減ったと思う。(タイ製の車で滅茶苦茶売れたっていう車あまり聞かない。)
      そんな数少ないユーザーがウチの父親。

    • @モグタン-s3r
      @モグタン-s3r 2 роки тому

      エスティマはタイ生産なのでCM流さなく成りました。

    • @eikoara6708
      @eikoara6708 2 роки тому +2

      ほんとそれ。

  • @TKAGK-xm7lj
    @TKAGK-xm7lj Рік тому +3

    リセール狙うなら、日産は基本的に避けた方がいいですよねぇ…
    GTRとかは別ですが…

  • @gg-sj4xt
    @gg-sj4xt 2 роки тому +203

    リセールも大切だけど、車好きにとっては愚問すぎる

    • @sizk-bi3hp
      @sizk-bi3hp 2 роки тому +5

      でも無視できないでしょ
      何かあって処分しなければならないこともあるし
      乗り換えの際にも結構重要な要素だし
      少なくとも普通の人には大事だわ

    • @y7r6iyt7ri
      @y7r6iyt7ri 2 роки тому

      車好きならもっと他に重要視するところありますしね。
      経験上そういうの気にして好きでもないやつを買うと却って後悔します。

    • @UsSieChannel
      @UsSieChannel 2 роки тому +36

      リセールのことなんて考えたこと無かったなぁ…。好きな車に乗ることが一番ですね!

    • @ぷりん-k2l
      @ぷりん-k2l 2 роки тому +10

      そういうのはお金持ちになってから言ってください。

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

  • @msyk7848
    @msyk7848 2 роки тому +2

    A8にするぐらいなら、まだ壊れないLSを選ぶだろうね
    エルグランドとアウトバックは実用車として中古車で買うならいい選択肢じゃないかな?

  • @Duffy_PlushieTourer
    @Duffy_PlushieTourer 2 роки тому +24

    アウトバックって乗り潰し基本のクルマになってるんだ

  • @ipodtouch5th
    @ipodtouch5th 2 роки тому +16

    逆に乗り潰すなら中古で買うのはアリw

  • @ピー太郎-s2n
    @ピー太郎-s2n 2 роки тому +28

    3年だからさ・・・
    30年乗れば不人気車でも高い値段が付くw

  • @とも-k8f
    @とも-k8f 2 роки тому +16

    トヨタMIRAIがダントツの1位だと思ってました笑

  • @wavegarage
    @wavegarage 2 роки тому +2

    元車屋です。簡単な話、外車が日本一多い世田谷の金持達は現行外車を中古で買うと言う感覚は全く無い。
    だから外車の中古を買う人は金の無い人が集まる。
    金の無い人ほど無理して買うからクレームが出ると怒鳴る、だから一般の車屋は避ける。
    避けるからAAオークションで競争相手が少なく落札価格が安い。
    落札価格が安いから買取&下取り価格がやすくなってしまうのが外車の中古。

  • @kanyakawasaki6907
    @kanyakawasaki6907 2 роки тому +68

    別に売る時に下がることを考えて買わないからな。どうでもいいかな。

  • @49ngs38
    @49ngs38 2 роки тому +14

    気に入った車を10年以上乗るから、関係ない。
    今の車は年20万円の値下がり率でした。

  • @立待月物語
    @立待月物語 2 роки тому +47

    アコードやLSを中古で見つけられたらお買い得かもしれませんね。

  • @ジャッカルジェットシン
    @ジャッカルジェットシン 2 роки тому +1

    ラブフォーの3年の値下り率はどれくらいなんだろうか。

  • @Milepoch
    @Milepoch 2 роки тому +18

    下取り価格で考えると外車がひどい事になる
    中古販売価格から修理代メンテ代を引いて逆算してみると分かる
    値下がりしないとされるフェラーリは維持費として値下がりを分割払い
    してるようなもん

  • @rau9190
    @rau9190 2 роки тому +30

    現行LSはスポーツテイストに振った結果、後席が狭くなり、静粛性もイマイチなのに価格は大幅アップということで先代LSのお客さんが離れてしまったようです。
    ボディもクラウンベースになり名前もLS600からLS500になったのも何となくグレードダウン感を感じますし。

    • @-ENVARGE-
      @-ENVARGE- 2 роки тому +5

      最近のレクサスは数字が排気量から出力・馬力の数値が採用される傾向があるようですね

  • @kitamuraryuji
    @kitamuraryuji 2 роки тому +36

    お金が有って、車にはあまり興味が無い人はこの値下がり率の高い車を買えばお得感は高いと思う。このデーターが事実なら1000万の車が3年落ちで半額以下で手に入るのは結構魅力。3年くらいじゃ早々修理に大きな出費はないだろうし。
    まぁお金がなくて、車の好きな私は好きな車を買って、10年以上長く乗り続けるのでリセール価格なんてのは関係有りませんが。

  • @zenryu5679
    @zenryu5679 2 роки тому +32

    CITROËNも仲間に入れてあげて下さい。
    新車購入から3年も経てば買い取り価格が新車価格の4分の1以下。
    新車400万円で購入した距離2万kmの綺麗な車両でも買い取りが100万円もいきません。
    更に6年過ぎればタダ同然。
    ベンツやBMWよりも大幅に落ちます。
    対応工場が少ないのと部品がモデル終了から早くて4年ほどで欠品になるからだそうです。
    ベンツやBMWのフラッグシップが安いのは壊れるからです。
    部品も高額で消耗部品の交換で軽く100万円とかいきます。
    なので中古では人気がありません。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 2 роки тому

      自爆(自縛)テロ付の外車(害車)ってことじゃ
      中古が犯額でも★苦無い? (笑)

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

  • @rosso147gta
    @rosso147gta 2 роки тому +3

    車が可哀そうじゃなくて値下がり率を知ったオーナーが可哀そう。新車で買ってたら尚更ですね。
    確かにドイツの御三家もひと昔ほどステータスが無くなってる感じがします。
    特にBMWのMモデルやメルセデスのAMGモデルやアウディのSやRSモデル以外のいわゆる普通のドイツ車は街で見かけても
    目を引く様な魅力が薄れてる感じがします。

  • @ayumudas
    @ayumudas 2 роки тому +29

    アウトバックはマジかよって思うわ、まぁ確かにマッチする人は少ないだろうけど、会う人はお宝だねぇ

  • @wrc3682
    @wrc3682 2 роки тому +2

    そもそも外車の購入は考えでないから、値崩れの心配すらない。
    欲しい(好きな)車を選んで買うから、最後まで乗り続けるし、手放す気もない。

  • @fernandes3jo
    @fernandes3jo 2 роки тому +3

    自分は新車を13年乗りまくり、現在は中古車を長く乗り続けていますが、レギュラー仕様の2500CCでv6エンジンでFR、覆面と良く間違われます

  • @manrd6
    @manrd6 2 роки тому +28

    難しいのは中古車になった時の客層があまりにも薄いんですね!
    ロールスやベントレーも同じです。

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

  • @セルシオサンマル後期-r5h
    @セルシオサンマル後期-r5h 2 роки тому +8

    6年前にセルシオ160万で購入して、今年80万で下取りしてもらったけどね‼️最高の下取りだよな

  • @サフイアトミー
    @サフイアトミー 2 роки тому +1

    私は色々な車に乗ったけどプロボックス
    サクシード5ナンバーが一番良かった。プロボックスにサクシードは総合的に良かった。荷物も沢山のるし
    ビジネスにもプライベートにも買い物にも良いし~良く走るし~コスト面と燃費も良いし…狭い道にも良かったし~高級車じゃないので目立たなく…威張る事もなく経済的で安心して周りを気にしないで気軽に乗れる車でした。

  • @吉川政博-v2r
    @吉川政博-v2r 2 роки тому +38

    自分で好きな車なら10年は、乗る

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

  • @masahitomori8417
    @masahitomori8417 2 роки тому +3

    新モデルを追い求める人ならともかく、一回買ったらワンオーナーで廃車まで乗るならとことん気に入った車を買った方がはるかに安いと思う。私は一回買ったら10年間乗りその間にお金をためて新車の頭金にします。

  • @VFRHonda-rr5el
    @VFRHonda-rr5el Рік тому +3

    えっそんなに中古安いの?とカーセンサーチェックしたけど、そんなに安い車両は、過走行車と修理歴有り車くらいしか該当しなかった。何所のデータ???教えて。

  • @takatuki6356
    @takatuki6356 2 роки тому +18

    内容は、おもしろですね。自家用車は、どのような自家用に乗っていらっしゃるのですか、是非教えて下さい。

  • @51tnz98
    @51tnz98 2 роки тому +3

    という事は、狙い目の車って事じゃ無い?乗り潰せば良いのだよ。愛車になるんだし問題無し。

  • @マッチョ外ウルフ
    @マッチョ外ウルフ 2 роки тому +9

    ヨーロッパ車はアメリカに比べると日本で約2倍で売ってるからなー

  • @とと-t7e
    @とと-t7e 2 роки тому +48

    アルファードなんて、どこがいいのか

    • @43256
      @43256 Рік тому +1

      👡いらない いいところって どこですか? マナーの ない おもちゃ王国
      DO N ばか 伯父さんが ふんぞり かえって 乗ってですよ☀️

    • @AustinRacing10
      @AustinRacing10 Рік тому

      ​@@43256病気なん?

    • @守政樹
      @守政樹 2 місяці тому

      @@43256
      輩あがりのオヤジが乗っているイメージが😂…。

  • @2019toki
    @2019toki 2 роки тому +5

    殆どが値が張る車で 縁がなくて安心した

  • @唐変木-j6u
    @唐変木-j6u 2 роки тому +6

    好きな車なら無問題。

  • @greenever7480
    @greenever7480 2 роки тому

    結局は需要と供給のバランスやね。メルセデスSクラスの中古車を買う人は左ハンドル乗りたいから右ハンドルは安いとか…。どれだけ需要があるか?どれだけ供給があるか?でリセールは決まる。

  • @影夜-g7g
    @影夜-g7g 2 роки тому +7

    不人気と言えば、フェラーリ寄りもレアと言われる現代の車を先日見かけたな...。
    アレも値下がり率凄そう...。

  • @野球好きホークスと凄い選手

    120i8年乗って走行距離5万kで下取り7万円でした😂気に入ってましたが多分ハズレを引いた様で、色々不具合起きて修理めちゃくちゃ多かったです。懲りずに218買ったら、全然壊れないし快適です。7万円と言いましたが当初の査定はなんと2万1千円😢

  • @YokohamaRailway
    @YokohamaRailway 2 роки тому +23

    高級セダンと高級コンパクトは中古でお得に買えるということか

  • @ま-s4i
    @ま-s4i 2 роки тому +13

    くるまディスリチャンネルに名前かえたら?

  • @みずほしあきら
    @みずほしあきら 2 роки тому +2

    下取りを考えて車買ったことない。っていうか、ここに出てきたような在り来たりな車は選ばない。

  • @mainitisindoi9085
    @mainitisindoi9085 2 роки тому +7

    やっぱりLSや
    最高クラスのセダンは
    不人気だもんなぁ…

  • @SUT-l9l
    @SUT-l9l 2 роки тому +4

    BMWi8とかもすごいよね。めちゃくちゃ魅力あるけど

  • @縣浩太郎
    @縣浩太郎 2 роки тому +2

    車なんて負債なんだから、リセール考えるくらいなら買わない方がいいと思う。
    好きか必要かで買う人だけが買えばいい。
    資産として買うならポルシェ911とかフェラーリ車になるけど、普通に買える値段じゃないし。
    カーシェアで良いよカーシェアで。

  • @TheFocus3
    @TheFocus3 2 роки тому +14

    アウトバックだけは意外でした。
    車の完成度は抜群ですがデザインが派手でワーゲンぽいシンプルさを基調にすればもっと売れるのに残念だな❗️

    • @A_01x
      @A_01x 2 роки тому +2

      日本では都市部~郊外での普段使い兼用だとXVあたりのサイズが境目になる、というのもありそうですね。

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 2 роки тому +1

    AZ-1新車で買い今年8月で29年目、中古価格は新車の1.5倍から3倍弱と言った悪ノリwな
    プレミアム価格ですが、売値は大した事無さそう。。逆ザヤのままで手放せるかな?

  • @wakajundouga
    @wakajundouga 2 роки тому +3

    ミラージュなんてねえ、昔はスポーツコンパクトの代表格だったのになあ💧

  • @tomz1119
    @tomz1119 2 роки тому +9

    高級車は中古で買うにつきる

    • @aromaclinic4112
      @aromaclinic4112 2 роки тому +2

      会社(自分が社長)の経費にできるような方々は、また、違うんですよ。
      新車だと、6年間、減価償却できるので。

    • @tomz1119
      @tomz1119 2 роки тому

      @@aromaclinic4112
      あーまーそれはそうだろうねー
      知り合いの土建屋の社長さん、飲み屋の女の子口説くために、ベンツからセルシオ、レクサスと3年ごとに買い換えてたもんね。
      社長の車に乗ったらヤられちゃうって女の子に評判だったなあ
      で、女の子は社長のテクと性癖について、みんなでバラしてるからね・・
      女子が最強です

  • @JS-zy9sx
    @JS-zy9sx 2 роки тому

    リセールバリュー気にするなら都心のマンション買ってタクシー使うのが一番得だよ!
    車が無くても不自由は全く無い
    でも車買うなら 車種 エンジン 標準ボディか
    ロングか外板色に内装色や素材 最近ではヴィーガン素材も…
    好きに選びたいし
    販売台数と車の実力は大概 一致しない
    あと うp主さんのコメント試乗すらしてない感じが犇々と伝わる

  • @ヘムヘム-b7c
    @ヘムヘム-b7c 2 роки тому +54

    A8、Sクラス、LS、7シリーズはマジの金持ちが新車で買うものだからリセール悪いに決まってるよな

    • @イーマース
      @イーマース 2 роки тому +4

      A8一年で50%ダウンした時はまじで引いたわ、2度と外車を新車で買わないと誓ったわ

    • @ヘムヘム-b7c
      @ヘムヘム-b7c 2 роки тому +2

      @@イーマース それはすごいですね、うちの母がA5 sports back買って三年で40%でした。1000万超えで50%はきついですね

    • @イーマース
      @イーマース 2 роки тому +2

      @@ヘムヘム-b7c 排気量小さい方にしたら公道では重いし燃費悪いし…高速では良かったですが、A3も所持してましたが普段乗りならA3〜A5あたりが身軽で早い感じしました。
      しかしアウディのクワトロは優秀ですけどね。
      S、RSの速さは別格ですし、RS7は街乗りならフェラーリより早いと思います。

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому +1

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

    • @丸型サングラス
      @丸型サングラス 2 роки тому

      @@イーマース やーい損てやんのーwww

  • @zaruc4073
    @zaruc4073 2 роки тому +61

    売り飛ばす事前提で車の良し悪しを決めちゃうのは車に対する愛を感じないなぁ

    • @taishishigeyama2388
      @taishishigeyama2388 2 роки тому +1

      本当にそうですね!

    • @eikoara6708
      @eikoara6708 2 роки тому +1

      そもそもクルマ係長に車愛なんてないだろ。
      ネットで情報収取して御託並べてるだけ。

    • @AS-xc2bc
      @AS-xc2bc 2 роки тому +1

      まあなぁ。でもリセールも購入に踏みきるひとつのキーではあるからなんとも言えない。

  • @user-t30
    @user-t30 2 роки тому +9

    エルグランドはミニバンで1番かっこいいと思うけどなぁ

  • @feldmannjp462
    @feldmannjp462 2 роки тому +4

    現行ミラージュは4WDがあればまだ北国で売れたと思う。

  • @サテュロスはぽろぽろ涙が止まらない

    維持費とかはネックには成って来るかもね~😑モデルチェンジも有ると良いけど地味でも安全面が良ければ其に越した事は無いだろうし脚光を浴びるを望みたいかな~😅

  • @ねる-b3r
    @ねる-b3r Рік тому

    数年単位で人生と共に乗る車だから好きな車に乗りたい

  • @y7r6iyt7ri
    @y7r6iyt7ri 2 роки тому +2

    まああくまでも参考として捉えておく程度が良い。結局は自分のお金と相談したうえで自分の好きな車を買うべきだ。
    でないと何かのきっかけで急に滅茶苦茶後悔する。

  • @銭形幸一-l9v
    @銭形幸一-l9v 2 роки тому +1

    不人気だからこそ安く買えるってアドバンテージもあるよね

  • @moves8049
    @moves8049 2 роки тому +4

    ミラージュなんてコルトよりずっと魅力がないのに何で三菱は売ってる?まぁ日産の現行マーチもそうだけど。それとアウトバック。個人的には好きだけど、アウトバック買うならフォレスターかXVで充分と思う人が多いのだと思う。

  • @hummingbird4340
    @hummingbird4340 2 роки тому +11

    最近の車はデカくなり過ぎと思います。全長4700mm、全幅1800mm以下でないと国内では使いづらいですからね。

    • @ないひろ-x4s
      @ないひろ-x4s 2 роки тому +4

      そうなんだよね、SUV試乗しまくり、大きくてボツを繰り返してる俺。
      でも、ヤリスクラスには乗りたくない。
      試乗するだけのいやな客になりそう(笑)
      でも、最新、安全装置が欲しいんですよね。

    • @しん-o9u2m
      @しん-o9u2m Рік тому

      @@ないひろ-x4s
      結局車何にしました?
      最新安全装置ならアイサイトじゃないですか?

  • @eikoara6708
    @eikoara6708 2 роки тому +2

    今どき、リセール価格を考えて車選びする方がどれだけいるのかな?
    リセール価格を気にして嫌いな車に乗ることのは精神衛生上悪いと思うけど?

  • @むらやめとこ
    @むらやめとこ 2 роки тому +5

    レクサス乗ってましたが、10年前にミラ
    ココアを代車に使ってから、ミラココアの外観や取り回しの良さ、燃費や維持費に魅了されてレクサス捨てて購入。デカいトラブル無く走行距離30万キロになります。
    走行中に伝わってくる、雑音、エンジン音等の躍動感は高級車では味わう事ができません。
    価値観は人それぞれで正解は無いですが、個人的に一生乗り続けたいと思ってます。

  • @mikazduki8238
    @mikazduki8238 2 роки тому +3

    1位と2位を乗り継いでますわw
    w221 s550→w222 s400h→A8 4.0TSFI→A8 60TSFI←今これ(笑)
    フェラーリの方が安上がりなんだよねこのクラス。458は2年7200キロ乗って30万下がっただけ。
    488がturbo化される情報で一気に価格高騰した時に売りました。
    カイエンSのリセールも最悪でしたが、最近はSUVブームで回復したのかな?
    リセールなんか気にせず乗りたい車に乗った方が満足できると思うけどね。

  • @10月17日に生まれて
    @10月17日に生まれて 2 роки тому +14

    ドイツ御三家は昨今では全く希少性がなく、地域によっては国産車と同じか多いくらいの比率で見かけます。
    自分も乗っていましたが、被りっぱなしで逆に嫌になり今度はフランス車にしようと思っています。
    それぞれにメンテナンスさえしておれば丈夫で良いクルなんですが、、、。

  • @01zero29
    @01zero29 2 роки тому +36

    新車で1600万したLSを先日売却しましたが、約8ヶ月乗って970万で売れました。
    値落ちがすごいです・・・

    • @111ponde111
      @111ponde111 2 роки тому +2

      フラッグシップは値下がり額が大きいのが宿命ですね…
      中古で捌くのも難しいみたいです

    • @01zero29
      @01zero29 2 роки тому +3

      @驚きスクープ
      デイズ(中古)の納車待ちです。
      なので代車に乗ってます(•‿•)

    • @山平-z5o
      @山平-z5o 2 роки тому +1

      フラッグシップ階級のクルマをわざわざ中古で買う人は少ないってことなんですか。なるほど。

    • @エアコン-s6b
      @エアコン-s6b 2 роки тому +2

      なぜLSの次にデイズにしたのですか?ESとか乗らないんすか?

    • @01zero29
      @01zero29 2 роки тому +2

      @@エアコン-s6b
      次に欲しい車ができたので、そのため軽自動車に乗って貯金をしたいと思ったためです(・∀・)

  • @YUAYOSU
    @YUAYOSU 2 роки тому +4

    エルグランドe52を1年落ち6,000キロで購入した者ですが、なかなか良い買い物でした!

  • @kokuryu2024
    @kokuryu2024 2 роки тому

    お疲れ様でした

  • @mourit1
    @mourit1 2 роки тому +29

    【激安中古】不人気が嬉しい、割安中古車ランキングベスト10!!
    の方が皆喜ぶと思うよ😀

    • @vespamandarinia105
      @vespamandarinia105 2 роки тому

      開発、生産、資機材、人件、営業、その他経費に会社の利益を加味する。
      その上で、販売価格を決める。
      綿密なマーケティングから販売計画を立て、生産計画を立てる。
      生産拠点と販売拠点は世界規模で展開している。
      「世界戦略車」を知らないようだ。
      発展途上にある国で、日本のように車を乗り捨てる国はない。
      このような国では、人件費(ものづくりで一番かかる)があまりかからないので、販売価格が安く設定できる。
      輸出先、販売先で必要がない装備つけなければ、さらなる低価格化ができる。
      海外も含め販売計画を達成し、利益を上げらればメーカーの目標は達成される。
      リセールバリューが販売活動に対しての影響は確かにあるが、理由にする人はどれだけいるか。
      この動画に登場した車には世界戦略車がいくつかあり、全てが世界規模で販売されている。
      LEXUSは北米で展開が始まった多国籍企業。
      BMWはBayerische Motoren Werke AG(バイエルン発動機製造株式会社)で航空機製造をしていた。
      メッサーシュミットはBMWから分離した会社で、世界初のジェット戦闘機Me262のエンジンはBMW製(BMW300)。
      エンブレムは回転するプロペラと青い空、白い雲がモチーフ、バイエルン州の州旗が由来という二説がある。
      AUDIは「アウディ」と読み、語尾を伸ばさない。
      アウグスト・ホルヒが設立した自動車会社から始まる。
      ザクセン州の中堅自動車メーカー、アウディ、DKW、ホルヒ、ヴァンダラーの4社(エンブレム、フォーシルバーリングスの並び順)がアウントユニオン(自動車連合)を結成した。
      ベンツは1886年に世界初のガソリンエンジンで走る自動車を発明した。
      その後、自動車技術者のダイムラーとダイムラー・ベンツ社を創設した。
      メルセデスは愛娘の「メルセデス・イェリネック」に因んで。
      DATSUNの創設者、田健次郎、青山祿郎、竹内明太郎のイニシャルをとり、我ら三人の息子DATSONと名付けたが、SONは損するから、太陽のように光り輝くようにとSUNにした。
      その後、日産になる。
      SUBARU(前身は零戦(レイセン)などの星型エンジンを開発生産した中島飛行機)は夜空で一番明るい星シリウスを擁するスバル星団(六芒星)に因む。
      スバルのエンジンはスバリストなら普通水平対向と呼ばず、ボクサーエンジンと呼ぶ。
      六気筒ならボクサー6と呼び区別する。

  • @MrPig-km9jz
    @MrPig-km9jz Рік тому

    名前だけ復活させたミラージュ。
    元祖の黄色と黒のツートンカラーが大好きで、大人になったら絶対乗るんだ!…と期待してた中学生時代。
    あれから数十年。復活したミラージュは見る影もない別物に…

  • @nnl2knl2u
    @nnl2knl2u 2 роки тому +8

    車なんて完全に自己満足だから値下がりりつとか他人の目とかどうでもいいのよ

  • @jojo12301
    @jojo12301 2 роки тому +4

    自分が買いたいと思う車を買うのに
    買った瞬間損とか
    めちゃくちゃどうでもええ🤮

  • @iPhoneX-tp8cv
    @iPhoneX-tp8cv 10 місяців тому

    まぁ乗り換え乗り換えで 売ること考えればそうですね。
    10年15年以上〜とか乗って完全にガタが来たら乗り換える様な農村styleの乗り方なら、そもそもリセールバリューの高い車買っても意味ないしね… なら気に入った物大事に乗る方が良い。

  • @Bluegoldman
    @Bluegoldman 2 роки тому +19

    今、SUVが売れている訳ではなく
    高級車を購入する余裕がない人が多いのだと感じます。
    なので、これからも日本では軽自動車が安定して売れることは確実だと思います。

  • @katyumin
    @katyumin 2 роки тому

    下取り考えて車選び⁉️って最低で可愛そうな選び方の典型やな❗️笑笑

  • @たなかしんいち-b9n
    @たなかしんいち-b9n 2 роки тому +11

    これは下取り価格でしょうか?
    それとも中古車の販売価格でしょうか?
    どちらにしてもすさまじいですね。

  • @Tomo27849
    @Tomo27849 2 роки тому +9

    ミラージュの中古買って乗り潰すのが経済的という事か。

  • @superglow7252
    @superglow7252 2 роки тому

    アウトバック3.6Rを4年落ち走行9000KMを
    ディーラー認定中古で購入しました
    新車価格480万ほどでしたが、購入価格は210万でした
    皮シート、マッキントッシュオーディオ、サンルーフの78万オプションも
    付いてました
    高速道路でヘビーレインでも全く安定しています
    雨降ったら
    チューニングカーキラーですwww
    高速安定性が並はずれにGOOD

  • @ase90aaa
    @ase90aaa 2 роки тому

    『銃痕』ってアナウンサーまでが誤用しますが『弾痕』のまちがいでしょ?

  • @xero9xero
    @xero9xero 2 роки тому

    エルグランドぉ!!!って言った後にミラージュでとやかく言うなよとか思ってしまったwww

  • @kg5155
    @kg5155 2 роки тому +4

    やっぱり外車は敬遠するな・・・。個体差はあるけど、何か壊れても高つくし、新車なんて高くて手が出ないし・・・。昔、アメ車の平行新車買った事あるけど、何回壊れて修理したやら・・・。

  • @kzunoguchi
    @kzunoguchi 2 роки тому

    値崩れの大きい車は、マニアにとっては一度は乗ってみたい車にも感じます。
    故に、お高くて買えないユーザーにとっては、中古で買うのがベストだとも言えます。
    しかし、およそ3年落ちを買うのが良いのか?、およそ5年落ちを買うのがベストなのか?、迷う所ではあります。

    • @aoao7aoao7
      @aoao7aoao7 2 роки тому

      買い時は欲しい時、そんなもんで良いのかも?今なら新車の納車待ちや決算期
      モデルチェンジ等、要素は色々あるけど手放す時には忘れていますねw

  • @masakazuk
    @masakazuk 2 роки тому +2

    お気に入りのクルマを少しカスタムして、永く乗るスタンスなので値下がり無意味

  • @wakajundouga
    @wakajundouga 2 роки тому +2

    A8なんつったらねえ、ジェイソンステイサム主演のトランスポーターで大活躍のオールアルミボディなのにねえ💧

  • @lukeoyakata
    @lukeoyakata 10 місяців тому

    R31不人気車だったからただみたいな値段でGTS-X買ったけど今の値段みてびっくりしてる
    R31個人的に好きだからナンバー切ってぼちぼち整備してピカピカのまま保存してリタイアしたらまたナンバー取って乗ろうと思ってるけどその頃にはいくらになってるのやら
    今頃になって維持費が上がってるからほんと迷惑
    売る気なんて全くないし

  • @チノ-x9t
    @チノ-x9t 2 роки тому +1

    いつの型のLSの話?

  • @俊-o6o
    @俊-o6o 2 роки тому +2

    ここの他のコメントにもありますが、リセールを優先して車を購入するというのは邪道だと思っています(勿論そういう価値観を否定はしません)。「誰が何と言おうが、自分の好きな車に乗る」…これが私の信条です。かつてアコード・ワゴンに乗っていましたが、すごく気に入り、長く使っていましたよ。

    • @BOSS-rq8fg
      @BOSS-rq8fg 2 роки тому

      リセール以外に関心が無いなら良いですが、はなから売る事を気にして「好きな車」とは言って欲しくないもんですね

    • @俊-o6o
      @俊-o6o 2 роки тому

      まあ譲って「好きな車」と言ってもいいですけど、少なくとも「いい車」とは言ってほしくないですね。