【身体で振ろうとするとバランス崩れて…】ボディバランスを整える打撃スキル「ボディターンドリル」解説!!
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 【バッティング強化期間 動画一覧】
① • 【バッティング新章】今日から始められる打撃ス...
② • 【バッティング】前のヒジは上がるし、ワキは開...
③ • 【打撃スキル】「インサイドアウト」正しいスイ...
👉👉インスタも良ければフォローお願いします!!
◆instagram / takuto.kikuchi
👉👉レッスン、野球教室、指導者研修の依頼は公式LINEへお気軽にメッセージください。
◆公式LINE@ lin.ee/pW21XZD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【注目動画】
バッティングは回転が命!!
• 【身体は開くもの】バッティングの回転動作に腕...
スイング軌道について解説
• 【絶対知っておくべ打撃理論】「レベルスイング...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【大注目】
オンラインレッスン
『コーチング・アットホーム』〜おうちでの自主練習がスキルコーチとのマンツーマンレッスンに変わる〜
詳細はこちらから⬇️⬇️⬇️
peraichi.com/l...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メンバーシップ募集🔥】
UA-camメンバーシップ始めました。
限定の動画やコミュニティを閲覧できます。
www.youtube.co...
メンバー限定の特典がたくさん。ティーズ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
preseted by T-Academy
HP takutobaseball...
股にボールを挟むのはどのような効果があるのでしょうか?
前足を台に乗せるのはオーバーローテーションを防ぐためでしょうか?
タクトもいい野球、いい男かっこいい!
質問です!
逆方向のポップフライが多くなる原因はなんですか?
またどのようなドリルが有効ですか?
バットが前に出ずに下がっているのだと思います。スイングアウト(回外)や身体の回転動作との連動が上がると良いと思います。
タクトさん、質問なのですが、
速球にどうしても振り遅れてしまい、タインミグのとり方がイマイチわかりません
何かいい方法はありますでしょうか?
タイミングが崩れる原因はメカニクスかリアクションかがあります。どうしても(→いつも)振り遅れるということはボールへのタイミングの問題ではなくスイングのメカニクスの問題です。身体からバットが離れる、手打ちになる…いろいろチェックしてみてください!
@@coachtakuto
タクトさん、お忙しい中ご回答して頂きありがとうございます!
自分の動画を見返して、振り出しからフォームが崩れてないか確認します!