【カメラのカタログの読み方】動画撮影初心者が最初に見る動画 ~Logの解説もしました!~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 лип 2024
  • 動画のカタログに書いてる文言って特殊ですよね。
    今回は動画初心者の方に、知っておいた方がいい文言の意味を極力簡単に説明しました。これから動画始めようと思われている方は一度目を通しておいて損は無いと思います。最後にLogのお話もしたので、是非最後までご視聴ください!
    ●目次
    00:00 オープニング
    00:30 1、解像度
    03:49 2、フレームレート
    06:49 3、ビットパーセコンド
    08:54 4、記録方式
    12:39 5、Log撮影
    ●note版「カメラ部TV」
    note.com/camera_bu_tv_1
    ●Twitter
    / fieldsstreet
    ●使用機材
    【カメラ】
    ・LUMIX GH5s
    amzn.to/3jCLF9H
    【レンズ】
    ・LUMIX G X VARIO 12-35mm / F2.8
    amzn.to/2HNdv67
    【マイク】
    ・FIFINE K669
    amzn.to/3oEHIVE
    ●自己紹介
    ・カメラ開発者
      精密メカ設計、光学メカ設計、商品企画、プロダクトリーダー、
      ディビジョンリーダーとして33年間従事
    ・受賞歴
         個人    :日本写真学会 技術賞受賞
      リーダープロダクト:日本カメラグランプリ 大賞
                日本カメラグランプリ 記者クラブ賞
    ・特許
      出願 約300件、登録 約100件
  • Наука та технологія

КОМЕНТАРІ • 44

  • @koujikamioka9983
    @koujikamioka9983 3 роки тому +3

    素晴らしいドラムの安定感が比較動画の説明にピッタリですね!

  • @koba761
    @koba761 3 роки тому +3

    何となく疑問に思っていたことがすっきりと理解できた。さすがプロ中のプロの要領を得た素晴らしい解説、素晴らしい動画ありがとう。

  • @ure0177
    @ure0177 3 роки тому +19

    あまりに意外な特技にびっくりしてしまいました・・・・。

  • @schafmahmah
    @schafmahmah 3 роки тому +2

    最初の話は本当に初心者用のように感じましたが、最後のLogの話からは数学の話になり、カメラ部TVらしさが出てきて、本当に楽しく見る事ができました。
    また、数値(用語)だけでなく、どうなるかまで説明される動画を作成され公開いただける事に感謝します。
    今回も本当に勉強になりました。
    街中で一眼カメラで撮影している人を見る事がほぼ無くなってしまいましたが、それだけスマホでなんでもできる時代になった中、一眼カメラが欲しくなる。買ったら使いたくなるチャンネルは私は今のところここだけです。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      ありがとうございます。
      いろんな方に楽しんでもらえるよう試行錯誤の毎日です。

  • @ichirou3785
    @ichirou3785 3 роки тому +2

    ドラム、かっこよかったです。SONYα7s3買いたくなりました。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +1

      ありがとうございます。照れます。。。
      カメラ買いたくなってもらえてうれしいです!

  • @junglejungle930
    @junglejungle930 3 роки тому +2

    歴史から語って欲しいです!!

  • @taqa1689
    @taqa1689 3 роки тому +1

    毎回とても勉強になるコンテンツありがとうございます。動画についての理解が深まりました。動画ついでといっては何ですがGOPROやDJI Pocketと一眼レフ機の動画撮影の構造的、機能的違いなどについて解説頂ければありがたいです。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      アクションカメラ系ですね。承知しました。

  • @Ak-yt1lz
    @Ak-yt1lz 2 роки тому

    どの動画もめちゃくちゃ勉強になって大変助かっております!
    一つ疑問に思ったのですが、logのご説明の部分(16:15)で、「BV-3より暗くグラフの寝ている部分のデータが細かい」とありますが、寝ている部分というのはむしろ輝度差に対してbitを割いていない部分という意味で、データは細かくないと思ったのですが、どういう理屈なのでしょうか…? 同じ1BVの中でも、より縦軸にグラフが伸びているグラフ中央付近のほうがデータが細かいように思いました。よろしくお願いします!

  • @003hide
    @003hide 3 роки тому +2

    とても参考になりました^^
    ソニーからフジフイルムにカメラを替える予定です。
    なめらかステック捌きに驚きました^^
    新たな方向性が観られました^^
    ありがとうございました。また訪問させていただきますね。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      ありがとうございます。
      また、お越しください。

  • @catbaron4374
    @catbaron4374 3 роки тому +6

    動画のSSの件よく分かりました。FPSの値か倍くらいまでと他で見た気もしますが。しかしドラムまでやられているとは(^^)

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +1

      被写体の像面速度によりますから、何FPSまでとは言い切れないですね。いろいろ撮ってみて感覚をつかむしかないかもしれないです。

  • @ckv36
    @ckv36 3 роки тому +3

    ドラマーとは意外!!
    Davinci Resolveは自分も使っていますが、使いきれないです(;^_^
    RAW動画についても少しだけ、説明が入っていればなあと思いました。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому +1

      RAW動画、最近ちょっと流行ってきましたね。動画の方たちは新しいモノ大好きで、特に米国は食いつきいいです。
      でも、静止画でも面倒なRAWをほんとに動画でスタンダードになるのか、ちょっと疑問です。ワークフローの確立に少し時間かかりそうですね。

    • @ckv36
      @ckv36 3 роки тому +1

      @@camera_club_TV これからは、上位機種、動画にこだわった機種は、RAW動画のインナー記録が搭載されていくでしょうね。
      写真だって、今はコンデジ、スマホでさえRAWで記録できるようになりましたから。

  • @sugar3hi
    @sugar3hi 3 роки тому +1

    ご解説ありがとうございました。
    動画の設定で、プロキシがよく分からないのですが、動画のプロキシ は何のためにあるのでしょうか?

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      パワー不足なPCでも編集ができるようにです。

    • @user-nn9rn8ko8m
      @user-nn9rn8ko8m 3 роки тому +1

      プロキシ(Proxy)は日本語に訳すると「代理」と言う意味です。IT関連用語として使用されています。
       
      ここで使われているシチュエーションは 4K動画の撮影時に、カメラ側で 4K動画と同時にFHDの動画も録画します。
      動画を『人間がPCを使い編集する』時にFHDの画像(つまり代理の画像です)を使い、最後に 4K動画(本物)を『代理画像に加工したのと同じようにPCが処理して』出力します。
      これによって、ハイスペックなPCでなくても、4K動画の編集→出力が可能になります。

  • @shigerusaitosculptor
    @shigerusaitosculptor 3 роки тому +2

    ドラム演奏、素晴らしいですね。 外国語が話せることと楽器が演奏できることは僕の憧れです。ところでご質問させて頂きたいのですが、最近、動画に興味を持ち、色々調べた結果 Blackmagic
    のBMPCC4Kがとても扱いやすいということを知りました。センサーサイズがマイクロフォーサーズと若干違い16:9に合わせてあるのです。おそらく読み出しもビットバイビットでオーバーサンプリングが無いのではないかと思います。取扱説明書などダウンロードしても詳しい情報が出ていないので、もし取り上げていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      ドラムはお恥ずかしい限りです。^^;
      Blackmagicはちょっと調べてみます。

    • @shigerusaitosculptor
      @shigerusaitosculptor 3 роки тому

      @@camera_club_TV シネマカメラですので、現況の日本カメラメーカーが切磋琢磨している技術とは、若干ズレがあるように感じますが、日本のカメラの動画機能とは少し違う、映画撮影用のカメラ、世界的にみてもニーズのある分野のようで、興味深く感じております。

  • @kazuhiroogura6967
    @kazuhiroogura6967 3 роки тому +2

    Logって、静止画のRAW記録のような感じと思えば良いですか?

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      そこは別物です。RAWはあくまでも画素ごとの生データをデジタル化したもの。他のコメントでもいただきましたが、RAW動画もぼちぼち出てきています。
      Logは出来た映像を輝度非線形にデータを再構築したものですね。

    • @kazuhiroogura6967
      @kazuhiroogura6967 3 роки тому

      @@camera_club_TVなるほど、現像が必要と言うことで、同じような用途で使うのかと思っていました。
      静止画でLogってないんですか?RAWで代用されているって感じでしょうか?

    • @osoyousan1
      @osoyousan1 3 роки тому

      @@kazuhiroogura6967 シネライクD とか709ライクとか出来合いのがあるし、自分でもカーブは作れますね。撮った後にレタッチして戻します。

    • @kazuhiroogura6967
      @kazuhiroogura6967 3 роки тому

      @@osoyousan1 ありがとうございます。

  • @hioki5303
    @hioki5303 2 роки тому

    カメラで記録できる規格において、AVCHDやXAVCSのほうが只のMP4よりも解像度、フレームレート、ビットレートともに高い映像が記録できるから、MP4は特段の理由がない限り原則選ばないし、人に訊かれても推奨はしない。しかし、民生用デジタルカムコーダの最上級機種までしか使ったことがないので、α7SⅢ等の高性能デジタルスチルカメラや業務用ビデオカメラはMP4でもいろいろ選べるのだろうか。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  2 роки тому

      編集するにはMP4のほうが便利なんですよね。
      昔より良くなってるかもですよ。

  • @osoyousan1
    @osoyousan1 3 роки тому +1

    V-LogはVaricamかな?

  • @titi2777
    @titi2777 3 роки тому +1

    私はTD-15KVとDTX430Kを使ってます(^^)
    Log撮影について色々調べていましたが詳しく解説されている記事を探せず、良くわかっていませんでしたが、log()の事だと分かり納得できてとてもすっきりしました。
    質問ですがLog対応で12ストップとか14ストップと説明されていますが、この意味が良く分かりません。別の動画でも良いので教えて頂けると嬉しいです。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      ストップですね。実は簡単なんですが、動画にしましょうか。

  • @kei4421
    @kei4421 3 роки тому +1

    最近V-Logとよく聞くけど、2つ意味があるのは初めて知りました。
    UA-camとかで検索しても"Video log: 映像記録" の意味で使ってる人と
    "パナソニック版Log撮影" の意味で使ってる人とがいますね…
    今回初めて知った単語は「ラチチュード」で、Wikipediaによると
    『音響学・信号処理分野で言うところの「ダイナミックレンジ」に相当する』とのこと。
    ラチチュードとダイナミックレンジ、Yahoo知恵袋だと「デジタル撮像素子に対しては
    どちらを使っても良い」とありました。ダイさんなりの使い分けがあるのでしょうか。

    • @camera_club_TV
      @camera_club_TV  3 роки тому

      Vlogややこしいですよね。笑
      フィルム時代はラチチュードしか言わなかったですね。
      デジタルになってだダイナミックレンジという言い方が広く浸透しました。
      個人的にはフィルムのそれを言うときにラチチュード、デジタルの時はダイナミックレンジですね。ただ、ラチチュードと言った方がわかりやすそうなときはそう言います。

    • @kei4421
      @kei4421 3 роки тому +1

      @@camera_club_TV なるほど、ありがとうございます!