Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
カラスミの代用品で「唐千寿」という商品がありますが、あれがまさしく鶏卵、鱈卵、サメの卵です。味からの着眼点素晴らしいですね!
本職の寿司屋的意見ですが、朗たんが目指した玉子焼きって蒸しながら焼くんじゃなかろうか。本来、玉子焼きは高温で手返し重視で焼く(焦げる前に素早く返しながら卵液を入れていく)事で焦がさない為,低温で焼こうとすると逆に焦げ易いのよ。蒸し焼きでも良いかもね。
鮫の卵と言えば我が故郷の宮城県北部では正月に必須の伊達巻きの材料でしたわ。割と大型の鮫が獲れてたので卵も多かったんでしょうね。外に鮫の切り身を焼いて干した物を砂糖醤油で甘辛く煮た物も良く食卓に上がってました。
いつも饒舌に食味を表現する男が唯一無二のものを生み出してしまい混乱している
茸本さんがここまで例えを出すのに苦戦するなんて逆に食べてみたくなる。
とれちゃったサメのヒレは輸出、残りは食べる余さず食べる感じ凄い好き
すごいな…本当に新しい料理を作ってしまったのでは?突き詰めたら絶対売れるヤツだ
茸本さんのご自身で疑問投げかけて答え出しているとこ…素敵ですね👍🏻カラスミの代用品…魚風味のチーズ…味の想像がムズい🤔今回のリベンジが出来ると良いですね😊
急に「A FEW MOMENTS LATER」って、まさかのスポンジボブのエッセンスを入れてくるアキラが好き😊
出来上がって切ったのを見て即「カラスミやん!!」思った(笑)
同日にメインとサブ2本見られるのも嬉しいけど、それを分けて4日、週の半分以上で見られるのもまた嬉しい。まぁとにかく、毎度その日の疲れ癒しつつ、美味い酒とアテで晩酌しながら茸本さんの動画見られる喜び、それもまた最高のアテなのですよ🍻🍶🥃🍷👍突然の「A FEW MOMENTS LATER」一瞬何かのCM入ったかとおもたw❤今回の茸本特製珍味✨めちゃくちゃ食べてみたいですねぇ〜!!茸本さんでさえ例えに苦慮するその珍味!!めちゃくちゃ興味が!!えぞからすみかぁ…そりゃ美味いね👍代用からすみ、ミルク混ぜてなんちゃってコンテチーズ…いいですやん✨酒呑みには最高よ✨手に入るなら是非やってみよう!!知り合いの漁師さんに今からお願いしとこかなw
美味しく食べたいじゃないですか!とこぶしを握るところが好き。
見た目スモークチーズの謎食品に笑いましたw
ゴムベラめっちゃ可愛い。。!チョコスプレーみたい。。!いいな。。。!
生だとマヨネーズ、焼いたらチーズサメの卵は不思議な食材ですね
110度90分のテロップで?!ってなったけど案の定😂お酒に合いそうなものに変身してよかった
プリンのように湯煎焼きか、耐熱ジップロックに入れて茹でてみるのもいいかもしれませんね。
からすみの代用として、卸して荒い粉チーズっぽくして、ふりかけやお茶漬けとかに良いかもしれないですネ🎉
大混乱からの大ひらめき、めちゃくちゃかわいい
この謎珍味めっちゃ食いたいw魚っぽさとコクをブーストさせるというのでナンプラーとかイカ墨あたりを一緒に練り込んで焼いても面白そうですね
駿河湾の深海魚漁で有名な漁師さんが、TVで「子供の頃サメの卵でつくった卵焼きをもって学校に行っていた」って言ってました。美味しかったって話していたけどなぁ。
むしろ「えぞからすみ」に興味が…
過去に動画に出てきた食材でも違う調理方法で茸本さんの感想を聞きたいです。
新しい珍味が登場と思いきやえぞからすみなんて代用品があるとは…
キャビアと混ぜて鮫カラスミ作ってみます!
次は、その卵でカラスミ作りがみたいです😂
見た目がスモークチーズなのに味とのギャップ凄そうw
砂糖やみりんが入ったものは焦げやすいですからね
銚子の話してくれて嬉しいす(っ'ヮ'c)隣の茨城ですが( ´∀`)ハハハ
見た目の色味も相まって完全に加工からすみですね。実際、味を近づけたら好きな人には愛されそうな食材になりそうですね♪卵料理と聞いて目玉焼きを想像しましたが、卵黄のみだから目玉にすらならないですね。
新しい食品出来上がってるの笑うw素晴らしいなぁ。
見た目からして珍味って感じで面白いですね
これって加熱するときにかき混ぜて空気含ませたら良さそうですよねー!
ミドリガメの卵でプリンを作りサメの卵で卵焼き発想に脱帽です😂
銚子は何度も観光で行ったけど卵焼きは知らなかった…また遊びに行く理由が出来てしまったぞちくしょう!
失敗は成功のもとを体現しちゃいましたねwそれにしても茸本氏はなんでそんなに地方の土着料理にやたらと詳しいんやろか🤔
サメの卵ってこんな風になってるんですねー初めて見ました。思ってた玉子焼きと違いすぎる銚子風玉子焼きってこんななのか
戦後の焼け野原の中、和菓子屋のコネがある祖父がサメの卵を甘くした卵焼きを闇市で売ったら飛ぶように売れた話を聞きました。食材は使いようですね。
カラスミと蘇の中間みたいな硬さですね😊味は銀紙に包まれたマグロの加工肉みたいな珍味のあれ?すごい気になります😊
卵に付いてた稚魚はシラスみたいに食べられるのかな?
謎だけど食べてみたい味ですね。ラップとか耐熱のビニール袋に入れて茹でてみたらどんな感じになるか知りたいです。
平本さんのところでも、深海鮫の玉子焼をやってた。
はんぺん入れてないからふわふわ感がない伊達巻みたいw
石川県では、カラスミの代用品として「からせんじゅ」というのがあります😊焼き固めた後に、乾燥を兼ねて熟成できれば美味しそうな気がしましたw中々サメの卵が手に入りませんが、何かの機会にやってみたいと思います❤
いつも(苦しむ様を)楽しく拝見しております!サメ卵の銚子風卵焼き、キャラメル化の原因として鶏卵の場合は空気を保持する卵白(メレンゲ)があるので、空気が断熱の役割をして熱の伝わり方をゆっくりにしていたのかなと思いました。サメ卵には卵白に当たる所がないのでどんどん水分が蒸発してしまったのかも、、解決策として茶碗蒸し的な「蒸す」方法はいかがでしょうか??身近にサメの卵がなく試せず、、完全なエアプでスイマセン、、!!
軽く低温スモークしてもいいかも?
経験豊富な野食ハンターもダークマターを生成してしまうことがあるのかと思ったが、まさか新たな珍味が創造されることになるとは。
ある程度まとめて獲れて、そんなに臭くないのであれば、代用カラスミ商品化よさそうですね。
どこかの地域の郷土料理ですって言われたら、そうなんかーとか言って何も疑わず食べるやつやん。
鰆の卵とのミックスはいかがでしょうか?
からすみの代用の制作、待ってます。「サメの玉子焼き」美味しい、という話も聞くので、ナニ鮫の卵かにもよるんでしょうねぇ。
新しい料理になってるw
鶏卵の卵白をほどよく混ぜたら卵焼きになるような気がします。
稚魚たちはどこに行ってしまったんだろう
混ぜ込むとして魚卵も未利用魚卵でなんか良いのないかな?鯛とか
カラスミみたいに塩漬けにしたらどうなったんだろう
茸本さんそのうち似た味の例えにアマゾンの奥地でしか食べられていない幻の食材とか上げてきそう
11:22まな板に置いたときの迫真のゴトッにクスっときた
伊達巻きにするといいんだったよね
これだけやってマンネリにもならずに、初挑戦の素材がいくらでも出てくるところに大自然の雄大さを感じた。生きている間にひとつでも多くの食材に挑戦してください。
記載の「生きてる間に一つでも・・・」と来た時点で「自分も挑戦してみようかとおもう」とおもったら、してくださいだったw
@@田中太郎-w7h1n 俺のほうが弱気になってたw気づかせてくれてありがとう。
茸本氏がミスったからこんな質感になったのか元々こういう食材なのか気になるチーズもカラスミもやって欲しいなこれはリベンジしないと
正に捨てる所無しですね。カラスミちっくな珍味になるとは…。ナンプラーを混ぜ込んだタレでの沖漬けはどうかしら…。
粉と合わせてしっかり空気を含ませたら、伊達巻とケーキの中間みたいな何かが作れないかな…という妄想
13:57やっぱりなwカラスミって言うと思いました
昔、小さな風船に入った玉羊羹を思い出しましたww
なんとなくホタテの卵巣の燻製みたいかなって想像していた。
焼いた後の卵がまな板の下のテーブルと同色過ぎw
桃のコンポートみたいできれいだな
卵焼きとプリンの中間って伊達巻みたいなもんか
コップで県民であることがすぐにわかってしまう。
これリベンジして欲しいなぁ。他の鮫でいいから
コンテの12ヶ月熟成の例えはチーズを買い付けてた先生ならでは
カスタードクリーム作れそうw
アサリパスタにバジルといっしょにコイツをパルメザンチーズの代わりに入れると合うかもしれませんね。
ひらさかさんもサメの卵で玉子焼き作ってましたが昔の小田原の漁師さんに倣って当時高価であった鶏卵のかさましとして半分鶏卵入れたものを作ってました
一期一会のでき上がりでしたね
蒸してプリンみたいにしてみたいなあ
なぜ型枠にバターを塗るなりクッキングシートを敷くなりしなかったのか🤔
酒に合わせてるけど甘くはないの??
こっから更にスモークにしたら謎感を足せるのでは
今回は茸本雄山先生の至高のメニューですよ!ぜひ食べてみたいと思いました!!
1回目 あー割れちゃった!!2回目 あー割れた…3回目 …(平常心)
明太マヨとかつけてみたい
現物を食べたことが無いから勝手な想像ですが、卵黄っぽいから、味噌漬けはどうでしょう? 卵黄っぽい、ってか、卵黄そのものか(^^ゞ
粉ものに混ぜたらおいしいかも?と思いました
代用カラスミ興味ある
八寸の中に、薄切りを少量だけ置いて有れば、良い感じでしょうかね(笑)
美味しそう。ある意味大成功じゃないかなあ。
赤ちゃんかわいい"(∩>ω
高級珍味の様なビジュアルですね
煮こごりと合わせるとか
僕これリクエスト申し上げました。眼福です。有難う御座います♪
9:38 プリンみたいな……なんですって?
コメントしている方々の博識さにも驚いています、、!
上から観た瞬間は、「え?チョコになった?」、取り出して観ても「ん?何だこれ・・・」その正体は・・・
あれですかね、エゾカラスミみたいな……
折角、流しかんに入れたのだから、蒸して炙れば、まだ、良かったと思います(´・ω・`)
どうみてもベークライト
最初のボールから移さないで、そのまま混ぜればよかったんじゃね?
焼いたチータラ?もちっと固い感じっぽいけど。
カラスミの代用品で「唐千寿」という商品がありますが、あれがまさしく鶏卵、鱈卵、サメの卵です。
味からの着眼点素晴らしいですね!
本職の寿司屋的意見ですが、朗たんが目指した玉子焼きって蒸しながら焼くんじゃなかろうか。本来、玉子焼きは高温で手返し重視で焼く(焦げる前に素早く返しながら卵液を入れていく)事で焦がさない為,低温で焼こうとすると逆に焦げ易いのよ。蒸し焼きでも良いかもね。
鮫の卵と言えば我が故郷の宮城県北部では正月に必須の伊達巻きの材料でしたわ。
割と大型の鮫が獲れてたので卵も多かったんでしょうね。外に鮫の切り身を焼いて干した物を
砂糖醤油で甘辛く煮た物も良く食卓に上がってました。
いつも饒舌に食味を表現する男が唯一無二のものを生み出してしまい混乱している
茸本さんがここまで例えを出すのに苦戦するなんて逆に食べてみたくなる。
とれちゃったサメのヒレは輸出、残りは食べる
余さず食べる感じ凄い好き
すごいな…
本当に新しい料理を作ってしまったのでは?
突き詰めたら絶対売れるヤツだ
茸本さんのご自身で疑問投げかけて答え出しているとこ…素敵ですね👍🏻カラスミの代用品…魚風味のチーズ…味の想像がムズい🤔今回のリベンジが出来ると良いですね😊
急に「A FEW MOMENTS LATER」って、まさかのスポンジボブのエッセンスを入れてくるアキラが好き😊
出来上がって切ったのを見て即
「カラスミやん!!」思った(笑)
同日にメインとサブ2本見られるのも嬉しいけど、それを分けて4日、週の半分以上で見られるのもまた嬉しい。まぁとにかく、毎度その日の疲れ癒しつつ、美味い酒とアテで晩酌しながら茸本さんの動画見られる喜び、それもまた最高のアテなのですよ🍻🍶🥃🍷👍
突然の「A FEW MOMENTS LATER」一瞬何かのCM入ったかとおもたw
❤今回の茸本特製珍味✨めちゃくちゃ食べてみたいですねぇ〜!!茸本さんでさえ例えに苦慮するその珍味!!めちゃくちゃ興味が!!えぞからすみかぁ…そりゃ美味いね👍代用からすみ、ミルク混ぜてなんちゃってコンテチーズ…いいですやん✨酒呑みには最高よ✨手に入るなら是非やってみよう!!知り合いの漁師さんに今からお願いしとこかなw
美味しく食べたいじゃないですか!とこぶしを握るところが好き。
見た目スモークチーズの謎食品に笑いましたw
ゴムベラめっちゃ可愛い。。!チョコスプレーみたい。。!いいな。。。!
生だとマヨネーズ、焼いたらチーズ
サメの卵は不思議な食材ですね
110度90分のテロップで?!ってなったけど案の定😂お酒に合いそうなものに変身してよかった
プリンのように湯煎焼きか、耐熱ジップロックに入れて茹でてみるのもいいかもしれませんね。
からすみの代用として、卸して荒い粉チーズっぽくして、ふりかけやお茶漬けとかに良いかもしれないですネ🎉
大混乱からの大ひらめき、めちゃくちゃかわいい
この謎珍味めっちゃ食いたいw
魚っぽさとコクをブーストさせるというので
ナンプラーとかイカ墨あたりを一緒に練り込んで焼いても面白そうですね
駿河湾の深海魚漁で有名な漁師さんが、TVで「子供の頃サメの卵でつくった卵焼きをもって学校に行っていた」って言ってました。
美味しかったって話していたけどなぁ。
むしろ「えぞからすみ」に興味が…
過去に動画に出てきた食材でも違う調理方法で茸本さんの感想を聞きたいです。
新しい珍味が登場と思いきやえぞからすみなんて代用品があるとは…
キャビアと混ぜて鮫カラスミ作ってみます!
次は、その卵でカラスミ作りがみたいです😂
見た目がスモークチーズなのに味とのギャップ凄そうw
砂糖やみりんが入ったものは焦げやすいですからね
銚子の話してくれて嬉しいす(っ'ヮ'c)
隣の茨城ですが( ´∀`)ハハハ
見た目の色味も相まって完全に加工からすみですね。
実際、味を近づけたら好きな人には愛されそうな食材になりそうですね♪
卵料理と聞いて目玉焼きを想像しましたが、卵黄のみだから目玉にすらならないですね。
新しい食品出来上がってるの笑うw
素晴らしいなぁ。
見た目からして珍味って感じで面白いですね
これって加熱するときにかき混ぜて空気含ませたら良さそうですよねー!
ミドリガメの卵でプリンを作り
サメの卵で卵焼き
発想に脱帽です😂
銚子は何度も観光で行ったけど卵焼きは知らなかった…
また遊びに行く理由が出来てしまったぞちくしょう!
失敗は成功のもとを体現しちゃいましたねw
それにしても茸本氏はなんでそんなに地方の土着料理にやたらと詳しいんやろか🤔
サメの卵ってこんな風になってるんですねー初めて見ました。
思ってた玉子焼きと違いすぎる銚子風玉子焼きってこんななのか
戦後の焼け野原の中、和菓子屋のコネがある祖父がサメの卵を甘くした卵焼きを闇市で売ったら飛ぶように売れた話を聞きました。食材は使いようですね。
カラスミと蘇の中間みたいな硬さですね😊
味は銀紙に包まれたマグロの加工肉みたいな珍味のあれ?すごい気になります😊
卵に付いてた稚魚はシラスみたいに食べられるのかな?
謎だけど食べてみたい味ですね。
ラップとか耐熱のビニール袋に入れて茹でてみたらどんな感じになるか知りたいです。
平本さんのところでも、深海鮫の玉子焼をやってた。
はんぺん入れてないから
ふわふわ感がない伊達巻みたいw
石川県では、カラスミの代用品として「からせんじゅ」というのがあります😊
焼き固めた後に、乾燥を兼ねて熟成できれば美味しそうな気がしましたw
中々サメの卵が手に入りませんが、何かの機会にやってみたいと思います❤
いつも(苦しむ様を)楽しく拝見しております!
サメ卵の銚子風卵焼き、キャラメル化の原因として
鶏卵の場合は空気を保持する卵白(メレンゲ)があるので、空気が断熱の役割をして熱の伝わり方をゆっくりにしていたのかなと思いました。
サメ卵には卵白に当たる所がないのでどんどん水分が蒸発してしまったのかも、、
解決策として
茶碗蒸し的な「蒸す」方法はいかがでしょうか??
身近にサメの卵がなく試せず、、完全なエアプでスイマセン、、!!
軽く低温スモークしてもいいかも?
経験豊富な野食ハンターもダークマターを生成してしまうことがあるのかと思ったが、まさか新たな珍味が創造されることになるとは。
ある程度まとめて獲れて、そんなに臭くないのであれば、代用カラスミ商品化よさそうですね。
どこかの地域の郷土料理ですって言われたら、そうなんかーとか言って何も疑わず食べるやつやん。
鰆の卵とのミックスはいかがでしょうか?
からすみの代用の制作、待ってます。
「サメの玉子焼き」美味しい、という話も聞くので、
ナニ鮫の卵かにもよるんでしょうねぇ。
新しい料理になってるw
鶏卵の卵白をほどよく混ぜたら卵焼きになるような気がします。
稚魚たちはどこに行ってしまったんだろう
混ぜ込むとして魚卵も未利用魚卵でなんか良いのないかな?鯛とか
カラスミみたいに塩漬けにしたらどうなったんだろう
茸本さんそのうち似た味の例えにアマゾンの奥地でしか食べられていない幻の食材とか上げてきそう
11:22
まな板に置いたときの迫真のゴトッにクスっときた
伊達巻きにするといいんだったよね
これだけやってマンネリにもならずに、初挑戦の素材がいくらでも出てくるところに大自然の雄大さを感じた。
生きている間にひとつでも多くの食材に挑戦してください。
記載の「生きてる間に一つでも・・・」と来た時点で
「自分も挑戦してみようかとおもう」とおもったら、してくださいだったw
@@田中太郎-w7h1n 俺のほうが弱気になってたw気づかせてくれてありがとう。
茸本氏がミスったからこんな質感になったのか元々こういう食材なのか気になる
チーズもカラスミもやって欲しいな
これはリベンジしないと
正に捨てる所無しですね。カラスミちっくな珍味になるとは…。ナンプラーを混ぜ込んだタレでの沖漬けはどうかしら…。
粉と合わせてしっかり空気を含ませたら、伊達巻とケーキの中間みたいな何かが作れないかな…という妄想
13:57
やっぱりなwカラスミって言うと思いました
昔、小さな風船に入った玉羊羹を思い出しましたww
なんとなくホタテの卵巣の燻製みたいかなって想像していた。
焼いた後の卵がまな板の下のテーブルと同色過ぎw
桃のコンポートみたいできれいだな
卵焼きとプリンの中間って伊達巻みたいなもんか
コップで県民であることがすぐにわかってしまう。
これリベンジして欲しいなぁ。他の鮫でいいから
コンテの12ヶ月熟成の例えはチーズを買い付けてた先生ならでは
カスタードクリーム作れそうw
アサリパスタにバジルといっしょにコイツをパルメザンチーズの代わりに入れると合うかもしれませんね。
ひらさかさんもサメの卵で玉子焼き作ってましたが昔の小田原の漁師さんに倣って当時高価であった鶏卵のかさましとして半分鶏卵入れたものを作ってました
一期一会のでき上がりでしたね
蒸してプリンみたいにしてみたいなあ
なぜ型枠にバターを塗るなりクッキングシートを敷くなりしなかったのか🤔
酒に合わせてるけど甘くはないの??
こっから更にスモークにしたら謎感を足せるのでは
今回は茸本雄山先生の至高のメニューですよ!ぜひ食べてみたいと思いました!!
1回目 あー割れちゃった!!
2回目 あー割れた…
3回目 …(平常心)
明太マヨとかつけてみたい
現物を食べたことが無いから勝手な想像ですが、卵黄っぽいから、味噌漬けはどうでしょう? 卵黄っぽい、ってか、卵黄そのものか(^^ゞ
粉ものに混ぜたらおいしいかも?と思いました
代用カラスミ興味ある
八寸の中に、薄切りを少量だけ置いて有れば、良い感じでしょうかね(笑)
美味しそう。ある意味大成功じゃないかなあ。
赤ちゃんかわいい"(∩>ω
高級珍味の様なビジュアルですね
煮こごりと合わせるとか
僕これリクエスト申し上げました。眼福です。有難う御座います♪
9:38 プリンみたいな……なんですって?
コメントしている方々の博識さにも驚いています、、!
上から観た瞬間は、「え?チョコになった?」、取り出して観ても「ん?何だこれ・・・」その正体は・・・
あれですかね、エゾカラスミみたいな……
折角、流しかんに入れたのだから、蒸して炙れば、まだ、良かったと思います(´・ω・`)
どうみてもベークライト
最初のボールから移さないで、そのまま混ぜればよかったんじゃね?
焼いたチータラ?もちっと固い感じっぽいけど。