失われた朝食 / The lost breakfast

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2015
  • キューライス制作の短編アニメーション。
    The ceremony performed in the every morning.
    The breakfast which never ends.
    This short animation film made by oneself.
    q-rais.hatenablog.com
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 6 тис.

  • @user-il1qc9jz5f
    @user-il1qc9jz5f 2 роки тому +3017

    強迫性障害の怪奇さをよく表してるなぁ
    。ティッシュの折りたたみ方とかカラスによってルーティンが一からやり直しになるところとか元患者として非常に共感できる。

    • @user-cw2fd8so2c
      @user-cw2fd8so2c 2 роки тому

      強迫性障害なんですね。最初見たとき失行かと思いました。

    • @user-pn9qv1gi3z
      @user-pn9qv1gi3z 2 роки тому +417

      軽度で通院するほどではないけど、やらないと治らない不快感とか、それによって普段の生活がまともに送れなくなるのは同じでほんま…

    • @fuchikozake
      @fuchikozake 2 роки тому +180

      なるほど、そう言う話だったんですね…!
      深い…

    • @mikagoto8033
      @mikagoto8033 2 роки тому +46

      まじでワカルw

    • @user-iq6rc5tk8m
      @user-iq6rc5tk8m 2 роки тому +78

      この世界観ってことですね。
      これは確かに恐怖

  • @user-jg4gy9oq3t
    @user-jg4gy9oq3t 5 років тому +5167

    排水口に水が落ちていく描写とか、卵をボウルに入れる描写とか、何気ない場面かと思わせといて最後狂った時にその場面が更に狂気さを滲み出す描写として使われてるのが凄く好き

    • @user-fp1bi9hh1q
      @user-fp1bi9hh1q 5 років тому +133

      同じ動きだけど場によっては見方が変わりますよね好きです

    • @TORO_BUDDHA
      @TORO_BUDDHA 2 роки тому +11

      @自己破壊 うざー

    • @Mom-kb6zk
      @Mom-kb6zk 2 роки тому +8

      凄く好きだってさ

    • @user-fw8ds1fj3p
      @user-fw8ds1fj3p 2 роки тому +14

      最後の焦げたパンがティッシュみたいに引き抜かれてるのと、主人公が主人公に潰されたところも好き

    • @user-wp8wj6ty4l
      @user-wp8wj6ty4l Рік тому

      @@TORO_BUDDHA 何がうざいの?
      1000グッドとられたから?wwwww
      キッズかよ🤣🤣🤣

  • @Baby-ev3pl
    @Baby-ev3pl 2 роки тому +1959

    これ最初はカラスが部屋に飛び込んできたからリズムがズレたんだと思ってたらそもそも朝カラスが木に止まっていなかった時点でズレは始まっていてカラスが部屋に飛び込んできたのは自分のルーティンが崩れて心がおかしくなってしまったことの比喩表現だったってことか。そして最後に何を踏んでいたかの伏線回収までしているすごい作品だな

    • @user-oy6zd6lh3g
      @user-oy6zd6lh3g 2 роки тому +141

      1回目の料理のシーンから妙に効果音がズレてるところがあるのもそれですよね、きっと🤔🤔

    • @user-qx9is7sm8j
      @user-qx9is7sm8j 2 роки тому +122

      カラスを殺そう。同じ過ちを繰り返さないために……。

    • @mappymii7634
      @mappymii7634 2 роки тому +110

      @@user-qx9is7sm8j 極端で草

    • @user-fj2jg6ry8e
      @user-fj2jg6ry8e 2 роки тому +12

      そういうことだったのですね
      ようやく分かりました

    • @user-cz4xn7gn7n
      @user-cz4xn7gn7n 2 роки тому +18

      実際にはカラスに襲われていないということ?

  • @user-tr4ru2wx7z
    @user-tr4ru2wx7z 2 роки тому +581

    あんまり触れられてないけどアニメのレベルが高すぎる…めっちゃ動き滑らかだしイラストが一瞬たりとも止まってないんだけどこの人何枚描いたんだ…?

    • @user-rz9lb7sd7t
      @user-rz9lb7sd7t 10 місяців тому +71

      ご視聴ありがとうございます。励みになります。
      8635枚(245F)となります。

    • @user-rm7ez3cq2d
      @user-rm7ez3cq2d 6 місяців тому +9

      ええー!?すご、、

    • @user-kp1ft5mm3e
      @user-kp1ft5mm3e 3 місяці тому +13

      @@user-rz9lb7sd7tだれ?

  • @Daisuke.Virtubenel
    @Daisuke.Virtubenel 3 роки тому +709

    最初は、この人毎朝やるべきことを面倒くさがらずにちゃんとやっててすごいな、と思ったが、少しでもルーティンが崩れるとやり直さないと気が済まないくらいの精神状態だったんだなぁ。コメント見たら強迫性障害らしいな。

  • @HARRY_BOKETSU_HOTTER
    @HARRY_BOKETSU_HOTTER 4 роки тому +2492

    この作品の主人公は全てが普段通りに行かないと気持ち悪いから、それを払拭するためにこの一連の行動をしてるのに、見てる側はその一連の行動が気持ち悪いんだよね。

    • @user-vf1ub2ds7v
      @user-vf1ub2ds7v 3 роки тому +54

      気持ち悪いとは思ってないと思うで...

    • @user-ix8xm5ic6f
      @user-ix8xm5ic6f 3 роки тому +212

      @@user-vf1ub2ds7v 一連の行動を何回もするのは気持ち悪いと思う

    • @user-ix8xm5ic6f
      @user-ix8xm5ic6f 3 роки тому +151

      @@user-vf1ub2ds7v 人によってはそれが気持ち悪いと思うのでは?無限ループのような感じで

    • @user-vf1ub2ds7v
      @user-vf1ub2ds7v 3 роки тому +19

      0210 yuina.yuru_ 主人公みたいな性格からすれば、日々だらしない日常を過ごす方が気持ち悪いで...寝坊してご飯食べず、歯磨きもせず、身支度も慌てて準備して教科書やら課題やら書類やら忘れるとか考えられんと思うで...
      そういうだらしない日常を過ごす人をズボラな性格って言うんよ。

    • @Otyaaaamm
      @Otyaaaamm 3 роки тому +89

      でも私的に、5:11のところから異常に見えてしまう……

  • @toikachan
    @toikachan 2 роки тому +245

    パニック持ちだから、悪循環に陥っていく自覚はあるのに抜け出せない感じマジでわかる。そして共感できるほどの描写がすごい。

  • @user-pj1sp1lq9v
    @user-pj1sp1lq9v Рік тому +85

    1週目が理想の朝すぎる

  • @user-ou8iw3uz2o
    @user-ou8iw3uz2o 5 років тому +1166

    ・アラームって起きもしない時間にかけちゃうよね。
    ・あと、どんなに好きな歌でもアラームにしちゃうと普段聞く時嫌いになるよね

    • @ryunosuke876
      @ryunosuke876 4 роки тому +11

      なたょす わかるw

    • @user-pt7fw6cm3s
      @user-pt7fw6cm3s 4 роки тому +10

      恐れながらも好きな曲アラームにした結果バイブレーションと共に終わりまで聞くようになった←

  • @user-ms9pe3rz7e
    @user-ms9pe3rz7e 5 років тому +3209

    シンプルなのに料理がすごく美味しそうに見える

    • @rosi1457
      @rosi1457 5 років тому +96

      これ自分で作って食べてみたい 笑

    • @user-us3zm5vl3t
      @user-us3zm5vl3t 5 років тому +25

      @@rosi1457 さんならイケるんじゃない?

    • @user-od4zb9th3v
      @user-od4zb9th3v 5 років тому +43

      音がいいからかな??

    • @user-Zeroro556
      @user-Zeroro556 5 років тому +50

      作って食べてみたが普通に美味しかったよー

    • @user-di1hd5xe2p
      @user-di1hd5xe2p 5 років тому +8

      食いてー

  • @user-vt9ny9zj6w
    @user-vt9ny9zj6w 18 днів тому +11

    幼稚園の頃姉に見せられてからずっと探していました。この14年間で1番充実した7分間でした。

  • @user-fk2ur3hk2s
    @user-fk2ur3hk2s 3 місяці тому +160

    2024年3月
    いまだに観てしまう。。

  • @wnwn_hrkn
    @wnwn_hrkn 4 роки тому +1085

    これが今流行りのモーニングルーティーンってやつか!!

    • @user-zm8wv4dh2i
      @user-zm8wv4dh2i 4 роки тому +148

      荒々しすぎて草

    • @user-cy3gd6sg4h
      @user-cy3gd6sg4h 3 роки тому +34

      いやワロスWWW流行ったらみんなこういうのやってるW

    • @yuruyurutale
      @yuruyurutale 2 роки тому +6

      この動画って検索してはいけない動画に認定しているらしいけどどうなのかにゃ〜?

    • @yuruyurutale
      @yuruyurutale 2 роки тому +1

      にゃははは…

    • @yuruyurutale
      @yuruyurutale 2 роки тому

      主 主ですにゃはははと言っているのは何故か私にもわかりません

  • @xlajee
    @xlajee 3 роки тому +1796

    私もここまでひどくないけど、パターン化された行動にすごく安心するからわかる。逆に何か一つでも新しいことがあると異常に緊張しちゃって疲れる

    • @japan5919
      @japan5919 2 роки тому +14

      融通きかんのお

    • @saijakukunn1226
      @saijakukunn1226 2 роки тому +71

      起きる時間がバラバラのニートには分からない。

    • @-_-balloon7600
      @-_-balloon7600 2 роки тому +163

      いやこれ融通とかの問題じゃないんですよね。分からないかも知れないですけど。

    • @user-md5kj6qu8e
      @user-md5kj6qu8e 2 роки тому +10

      それ病気だよ

    • @user-ge3sp8fm9v
      @user-ge3sp8fm9v 2 роки тому +144

      ここまでガチガチではないけど自分の持ってるリズムみたいのが崩されると一気にグタグタになる感覚はわかる

  • @user-ne1vl2dm3s
    @user-ne1vl2dm3s 2 роки тому +225

    5:40 ボウルに入ったソーセージかきまぜてコロコロしてるとこめっちゃすき

  • @null7143
    @null7143 2 роки тому +73

    これ何気に怖いんだよなぁ...
    家族にひとりいるからルーティンが崩れるとパニック起こしてる

  • @user-dl4ti1xh8g
    @user-dl4ti1xh8g 3 роки тому +3260

    なんか寝坊とかしたり普段のルーティーンと少し何かが違ったら「あ、もう学校行きたくない」とか変なこだわりがあるから
    めっちゃ共感できるww

    • @mk-vy8px
      @mk-vy8px 2 роки тому +152

      @@MARIO-hb2md 一緒に頑張ろうな

    • @user-pp4bi1ew5t
      @user-pp4bi1ew5t 2 роки тому +93

      朝風呂しただけで学校だる…ってなる

    • @user-ge3sp8fm9v
      @user-ge3sp8fm9v 2 роки тому +161

      目が覚めた瞬間に生きんのしんどってなる

    • @ashiie9785
      @ashiie9785 2 роки тому +24

      大丈夫か?

    • @sorewrtarogriety1906
      @sorewrtarogriety1906 2 роки тому +83

      完璧主義の傾向ですね。0か100か

  • @rina_oo
    @rina_oo 5 років тому +469

    最後の方の主人公がすごい苦しそうで自分は見てるだけなのにすごい苦しくなった

  • @user-yv7vg2gd5g
    @user-yv7vg2gd5g Рік тому +168

    動画をぼーっと見てるとつい嫌な事を思い出しちゃって病むんだけど、このアニメを見てる時だけは無になれるっていうか、それくらい引き込む力があって本当に凄いと思う。

  • @tf5562
    @tf5562 2 роки тому +605

    キューライスさんは本当はこういう作品をどんどん描きたいんだろうな

    • @pandafromFrench
      @pandafromFrench Місяць тому +2

      キューさんのこういうテイストの作品すごい好き……よるのえとかも…

    • @meimeimayomayo
      @meimeimayomayo 29 днів тому

      子供向けの可愛いの絵本でもうっすら不気味なところが見え隠れしているけどね

  • @satanaaka787
    @satanaaka787 5 років тому +2085

    この小学校の国語の教科書の後ろのページに載ってそうな絵
    たまらなく好き

  • @user-sk7pu6sb4x
    @user-sk7pu6sb4x 4 роки тому +3242

    ボウルの中で無駄にかき混ぜられてるウインナーが好き

    • @user-sk7pu6sb4x
      @user-sk7pu6sb4x 3 роки тому +176

      おじさんはケチャップオムレツが好きなのです…
      オムレツの為に添えられしケチャップをウインナーが使用する権利は無いのです…

    • @user-sk7pu6sb4x
      @user-sk7pu6sb4x 3 роки тому +103

      @@user-jm7bv9fm3k
      ちょっと何言ってるか分かんない

    • @popota5115
      @popota5115 3 роки тому +83

      真夏の夜の淫夢昏睡レイプ!野獣と化した先輩
      淫夢大好きなのはいいんだけどそこかしこで使うのはやめた方がいいぞ
      周りはみんな引いてるし、自分ものちのちになって恥ずかしくなってくるから

    • @shinn8860
      @shinn8860 3 роки тому +31

      マニアックすぎる

    • @ptkasa4948
      @ptkasa4948 3 роки тому

      @@user-jm7bv9fm3k アカネちゃんですかね

  • @user-mf5qr3oq1y
    @user-mf5qr3oq1y 2 роки тому +39

    たった1回、鳥が入ってきただけで後の
    全部の行動が狂っていくのスゴすぎる!!

  • @kpigmaru1850
    @kpigmaru1850 Рік тому +10

    誰にも見られない自分のテリトリーだからこそ出る仕草とか音がわかりすぎて面白いやら自分を見てるようで恥ずかしいやら…
    ルーティンが崩れていく様子に惹かれました。

  • @user-zh1bh2oz3q
    @user-zh1bh2oz3q 6 років тому +868

    後半、3個目のティーバッグを持ったまま固まるシーンがヤバいですね。
    何となく気付いていながらも、ここで完全に無限ループに入ってしまった事が確定した時の「やっちまった感」は凄い。
    その手前のトースターに急かされる所も好きです。

    • @RadiantGreen24
      @RadiantGreen24 2 роки тому +14

      Yep. The 'brokeness' at that part was amazing

    • @user-os3lh2rv7g
      @user-os3lh2rv7g Рік тому

      一瞬そんなシーンあったっけ?と思っちゃいました😂😂

  • @hachisuka6258
    @hachisuka6258 4 роки тому +2746

    これだけ朝時間に余裕を持てたら
    いいんだろうな…。

    • @SKMR-ht4nw
      @SKMR-ht4nw 3 роки тому +17

      グッド数777で見れた。
      ありがとう

    • @hachisuka6258
      @hachisuka6258 3 роки тому +10

      @@SKMR-ht4nw こんなにいいね来てて驚き…

    • @ShimeTheEND
      @ShimeTheEND 3 роки тому +161

      余裕持ったら油断のダラダラで結局遅れるだろ(名推理)

    • @user-gw7ln9dn8w
      @user-gw7ln9dn8w 3 роки тому +26

      @@ShimeTheEND それだわ

    • @tori-Atana
      @tori-Atana 3 роки тому +36

      余裕が無いのにやっちゃうから病気なんだろうな

  • @user-ih9pq7wz6i
    @user-ih9pq7wz6i 3 роки тому +196

    1:08なんで紙をそんなに綺麗に折れるのか不思議で仕方ない

  • @yuukinishimura9346
    @yuukinishimura9346 2 роки тому +41

    4:40
    剃ったヒゲのティッシュにティーバックを置く習慣がなかったら何も起こらなかった…

  • @boogaloo7619
    @boogaloo7619 4 роки тому +1503

    こう言う作品を描く作者は、どう言うお笑い、どう言う芸人が面白いと思ってるのかが知りた過ぎて毎日夜は眠れるけど朝が起きれない

    • @user-se1sd7ig1y
      @user-se1sd7ig1y 4 роки тому +286

      それはいつも通りで草

    • @user-nc6xb4ir5h
      @user-nc6xb4ir5h 4 роки тому +75

      朝起きれないとか成仏して

    • @user-op2bz9em6k
      @user-op2bz9em6k 4 роки тому +138

      わかる
      普段どういうものを好んで、触発されて、この作品を作れる感性を育んできたか凄く気になって一生寝れない

    • @user-tv4yt2qt4x
      @user-tv4yt2qt4x 3 роки тому +66

      分かる、
      ツボとか知りた過ぎる、
      良い意味で俺らと価値観が違いすぎて気になる

    • @-matcha-7806
      @-matcha-7806 3 роки тому +36

      キューライスさんは(基本的に)普通の人ですよ
      ブログも面白いです

  • @user-se1ep4jj8b
    @user-se1ep4jj8b 4 роки тому +2448

    血のついた足で真っ白いベッドのっちゃうんかい、とは思った。

    • @user-co8vm5sq5d
      @user-co8vm5sq5d 3 роки тому +79

      私もそう思った。

    • @user-pd1om2zh2h
      @user-pd1om2zh2h 3 роки тому +68

      @@user-co8vm5sq5d 実はケチャップという真実

    • @maom_00
      @maom_00 3 роки тому +199

      @@user-pd1om2zh2h ケチャップついた足で乗るのもどうかと思う

    • @user-sz6zn2ku3w
      @user-sz6zn2ku3w 3 роки тому +19

      同感

    • @user-jb6gr4gl1g
      @user-jb6gr4gl1g 3 роки тому +7

      私もそう思いました‼️

  • @user-ep9sf2rb8w
    @user-ep9sf2rb8w 2 роки тому +13

    これずっと好きだったんだけど、作ってた人がキューライスさんだったことに気づいてなかった笑
    インスタでずっとキューライスさんの作品見てて運命感じちゃった

  • @pizza_014
    @pizza_014 6 місяців тому +7

    数年前狂ったようにこの作品見続けてた事を今思い出してめちゃくちゃ探しまくった
    やっと再会できてなんか変な涙出てきた

  • @user-lj1we5qj1e
    @user-lj1we5qj1e 5 років тому +1498

    ひげそりの場面で初めておばさんじゃない事を理解した

    • @ohyoona09
      @ohyoona09 4 роки тому

      rose

    • @user-mq4zh9uq5f
      @user-mq4zh9uq5f 4 роки тому +16

      ZANKI 自分もだ

    • @DD-jj3fo
      @DD-jj3fo 4 роки тому +39

      おばさんでも髭剃る人いますよ。
      僕のおかんですが

    • @user-vp9bu6wz4z
      @user-vp9bu6wz4z 4 роки тому +29

      EROSAEAREVA 早いな、自分が察したのは髪をセットしたところだった

    • @queleau3345
      @queleau3345 4 роки тому +14

      早いな
      ここのコメ欄見て気がついたわ

  • @user-fg4kr1gn6v
    @user-fg4kr1gn6v 4 роки тому +483

    おじさんの紅茶の匂いかぐときの顔がめっちゃ幸せそうw

  • @user-yo2vd7yk7n
    @user-yo2vd7yk7n Рік тому +9

    髭剃りに使ったティッシュを再利用するところ、生活感が出ていて好き。
    さらにそれが後の事態の伏線になるなんて。
    大好き。

  • @syoryu_maiagare
    @syoryu_maiagare 4 роки тому +3583

    こういう動画ってなんとも言えない恐怖感がある

    • @Quick25
      @Quick25 3 роки тому +103

      僕はこういう動画普段あんまり見ないですが、結構好きになりました!

    • @mumo1802
      @mumo1802 3 роки тому +72

      怖いBGMとか雰囲気が……

    • @user-sz6zn2ku3w
      @user-sz6zn2ku3w 3 роки тому +17

      @@Quick25 同感

    • @lenato1138
      @lenato1138 3 роки тому +35

      @@mumo1802
      このチャンネルは怖さ目的というよりも世の中に対してのメッセージ性が強いので一度考えてみては。
      コメ欄のどっかに考察ニキおるから見てみるのも手ですよ。

    • @lenato1138
      @lenato1138 3 роки тому +4

      @@user-ut2iy3cy1m
      たしかに‼︎

  • @YY_82
    @YY_82 6 років тому +330

    カラスがいなくなった時点で
    もうそれはいつもの日常では
    なくなってしまった訳ですな。
    たぶんいつも窓見るってことは
    いつもカラスがいるからだろうね。
    自分の中で手順があって
    一個壊れたことによって
    最初からしてしまうがそれも
    全部駄目になっていく…。

    • @user-cy1oz3zc1s
      @user-cy1oz3zc1s 5 років тому +2

      わいはキュウベイ
      なるほど…いろんなコメ欄見て凄く理解が深まる。こういう意味深な動画怖いけど中毒性ある🤔

  • @user-ur9kh7ou4k
    @user-ur9kh7ou4k 10 місяців тому +13

    キューさんチャンネル持ってたなんて知らなかった
    この認知と行動と結果が全部ばらばらな感じ大好き

  • @user-mv2xs6ns1t
    @user-mv2xs6ns1t 3 роки тому +70

    5:32不覚にも笑ってしまったw

  • @user-mu2bg4ul5i
    @user-mu2bg4ul5i 5 років тому +1706

    強迫性障害の話だね。
    最近アマゾンプライムで”8つ”っていう強迫性障害の映画を見てたから、これがおおすめにでてきて見たときびっくりした
    ほんとに恐ろしい病気

    • @user-gk9yz4oc3x
      @user-gk9yz4oc3x 5 років тому +70

      テディベア
      見ててもよくわからなかったのですが...詳しく教えて頂けませんか?

    • @user-kasaner8
      @user-kasaner8 5 років тому +794

      @@user-gk9yz4oc3x
      何事も、必ず自分の決まった手順で物事をやらないと気が済まない、という感じですね
      動画の男性の例で行くと、
      朝起きてからも、食事の際も、「窓越しに鳥を確認する」「手をさすって食器で音を鳴らす」といった、特に意味は無いが一連の決まった流れがありました。
      強迫性障害の方はこの手順がひとつでも抜けてしまうと、どこから手順をやり直せばいいのか分からなくなり混乱します
      (何が何でも、その手順でなければならない、という強迫観念のもと)
      特定の行動を必ず行わないと、日常生活に支障をきたしてしまうほど混乱してしまうのが、この障害の特徴。
      彼の場合、コーヒーバッグを置く髭剃りティッシュがもう無くなっていたことから彼なりの「手順」が狂い、再度髭を剃り直し、ティッシュの上に落とし畳み...と後の手順をそのままやった結果同じ食事を2つ作ってしまい、また手順通りコーヒーを淹れたらまたコーヒーバッグの置き場が無く...と、負のスパイラルに陥った。
      最終的に会社にも行けなくなってしまうほどになりました。

    • @user-zf7ml2fc2u
      @user-zf7ml2fc2u 5 років тому +311

      骨折とか目に見える病気と違って頭(脳?)の病気は理解されにくいから恐ろしいよね

    • @user-kasaner8
      @user-kasaner8 5 років тому +164

      @@user-zf7ml2fc2u
      本当にそうです...精神病とか障害とか、まだまだ日本では認知が浅いように感じます。

    • @SCP--qh3qb
      @SCP--qh3qb 5 років тому +33

      僕みたいな名前だね

  • @ht8606
    @ht8606 5 років тому +2949

    0:30 ワイ「あっ、ちょっ、シーツ汚れるで………」

    • @user-gi8re5eb2u
      @user-gi8re5eb2u 5 років тому +55

      A型ですかww?

    • @user-dq2st9rg1b
      @user-dq2st9rg1b 5 років тому +183

      @@user-gi8re5eb2u A型じゃないけど私も気になりましたよ

    • @user-yb1rl6lr4p
      @user-yb1rl6lr4p 5 років тому +14

      報恩 へ?

    • @user-xr2mw1uh6s
      @user-xr2mw1uh6s 5 років тому +70

      リィルゥチャミュ O型だけど気になりました

    • @user-hh5uy4gh6s
      @user-hh5uy4gh6s 5 років тому +18

      報恩
      貴方そんな事ばっか言ってて暇なんですか?

  • @lomeright.
    @lomeright. 10 місяців тому +12

    哲学的にも感じられるし脳がぶっ壊れた時こうなるとも感じられるしとにかく深いです、、才能ってこういうことなのだと思いました。
    悲熊の作者さんとは露知らずおすすめ動画で偶然目に留まって…。

  • @user-oz5pj5ch7d
    @user-oz5pj5ch7d Рік тому +61

    7年前の動画なのにまだ面白く見れるのすごいこのアニメ

  • @user-fh7yb4rm8m
    @user-fh7yb4rm8m 3 роки тому +2629

    こんなに不思議でなんとも言えないアニメーション作ってるのに、インスタではめちゃくちゃ綺麗なお料理載せてたり可愛い悲熊の話描いてたりするギャップに惹かれた…

    • @amafrog7517
      @amafrog7517 2 роки тому +166

      悲熊…

    • @user-wp8wj6ty4l
      @user-wp8wj6ty4l Рік тому +64

      @@amafrog7517 悲しいクマ…

    • @southeast4476
      @southeast4476 Рік тому +47

      @@amafrog7517 本当に悲熊なんですよ

    • @6..612
      @6..612 Рік тому +14

      @@amafrog7517 悲しいクマ…

    • @game2310
      @game2310 Рік тому

      56人コロしたのさ、てめぇのように生意気な奴をな…

  • @user-3wanco
    @user-3wanco 5 років тому +2114

    何もかも完璧にやろうとすると狂う

    • @user-kd4xs7up9t
      @user-kd4xs7up9t 4 роки тому +54

      いやちがうから病気やから

    • @user-li9be3tw5p
      @user-li9be3tw5p 4 роки тому +241

      ありゃ 彼は完璧にやろうとしている訳ではなく、強迫性障害の方です。前の方のコメの「病気」に当たります。朝起きてからの一連の流れがカラスがいなかった事に始まり崩れていってしまったのですよ。ただ、予備知識なしで見た私も最初は完璧にやろうとして狂ったのかなと思いました😅

    • @user-xg1xh8bh7q
      @user-xg1xh8bh7q 4 роки тому +20

      はぇ〜納豆ぅ!

    • @t_o._.o_t
      @t_o._.o_t 4 роки тому +142

      色んな考え方があっていいと思うよ。別に完全な正解なんてないと思うから

    • @user-gs1il4wt9v
      @user-gs1il4wt9v 4 роки тому +17

      今日の名言

  • @user-iy7vm6kx1u
    @user-iy7vm6kx1u 3 роки тому +744

    誰も触れてないけどオムレツ作るのうまくね?

    • @xlajee
      @xlajee 3 роки тому +71

      そりゃ毎日作ってるからな...

    • @user-qf6uo1ih9i
      @user-qf6uo1ih9i 2 роки тому +29

      オムレツだけプロ級とかwww

    • @YUYUYU-7
      @YUYUYU-7 2 роки тому +9

      それ思ったw

    • @user-kl2vx9bk4y
      @user-kl2vx9bk4y 2 роки тому +6

      これもルーティーンの影響

    • @user-cp4cx1cf2v
      @user-cp4cx1cf2v 4 місяці тому +1

      ルーティーンて大事だし、少しでも狂うと何もかもがぐちゃぐちゃになる。考えると考えるほど恐ろしい。

  • @user-hi2hi5hj8z
    @user-hi2hi5hj8z Місяць тому +2

    2024年5月 ふとまた見たくなって検索してみたらこの人の新作出てるの発見して幸せ
    それはさておき何度も見たくなる中毒性あるよね天才だと思うわ

  • @user-eq7yn1nj3o
    @user-eq7yn1nj3o 6 років тому +2337

    一つのイレギュラーで何かを失い、それを補おうとすると何かが狂い、それを直そうとするとまた何かが狂い全てが崩壊していく。それが永遠と繰り返される。
    平凡な日常の中にある狂気。何かのきっかけで全てが崩壊する危うさを持った世界。
    私達はまず主人公が男である事に驚かされる。

    • @user-rg8ig5sk2s
      @user-rg8ig5sk2s 6 років тому +178

      tomi take まじそれなww最初女かと思ってたでも、服着てる時に男かって思った

    • @user-yx7pq1nc7c
      @user-yx7pq1nc7c 6 років тому +70

      ヒゲそってたよ

    • @user-og3fs1bj3c
      @user-og3fs1bj3c 6 років тому +42

      そこまで読みとれるのがすごいですね。羨ましい…

    • @wkb0405
      @wkb0405 6 років тому +11

      U Y 無限ループ…

    • @seana5924
      @seana5924 6 років тому +100

      U Y 太ったおばちゃんかと思ったら髭剃り出して軽くパニック

  • @user-zc5si4fx2b
    @user-zc5si4fx2b 3 роки тому +963

    その気持ちすげえわかるわ。強迫性障害の話だろこれ。2年前に一回見てまた今見たけど、薬が少し効いてきた今見ると結構えぐくて見てられないな。

  • @user-ow6dq4om6h
    @user-ow6dq4om6h 10 місяців тому +9

    この動画見ると猛烈にトーストとスクランブルエッグが食べたくなる

  • @user-sv2sz9tm1o
    @user-sv2sz9tm1o 2 роки тому +5

    これみてオムレツの作り方マスターした

  • @user-nv7um8pu5o
    @user-nv7um8pu5o 3 роки тому +800

    最初なんで足から血出てんのかなと思ったら自分を潰した血だったんだ...

  • @user-on2xy1mz6u
    @user-on2xy1mz6u 4 роки тому +3562

    下手なASMRより音が良くて草

    • @AniMeany
      @AniMeany 3 роки тому +33

      (☞◑ω◑)☞ソレナ!

    • @yatsu_1642
      @yatsu_1642 3 роки тому +27

      @@user-ut9xk9mo3w 検索してはいけない言葉書くのやめろ

    • @user-ut9xk9mo3w
      @user-ut9xk9mo3w 3 роки тому +10

      すんません。消します

    • @user-tb2eb1gv2p
      @user-tb2eb1gv2p 3 роки тому +9

      実際におんなじ事をして録音してるからね

    • @d.s.8182
      @d.s.8182 3 роки тому +27

      多分シンプルでソフトタッチなイラストが逆にいい味出してて相乗効果で音が良く聞こえるんでしょう

  • @user-ur5wt4so7d
    @user-ur5wt4so7d 9 місяців тому +11

    定期的に見たくなる

  • @user-hr8jo2fn8o
    @user-hr8jo2fn8o Рік тому +7

    お仕事にいく通勤中に必ずこれ観ないと気が済まないし、これを観れば全てが上手くいく。

  • @user-mf9hn3xf4r
    @user-mf9hn3xf4r 4 роки тому +1344

    全ては、朝カラスがいなかったことから始まったのかな

    • @user-zy5yn1pr5p
      @user-zy5yn1pr5p 2 роки тому +17

      そうだよ

    • @user-mf9hn3xf4r
      @user-mf9hn3xf4r 2 роки тому +50

      @@user-zy5yn1pr5p 2年前の自分が言ってることが当たり前すぎてクソ恥ずかしい...笑

    • @user-zy5yn1pr5p
      @user-zy5yn1pr5p 2 роки тому +16

      @@user-mf9hn3xf4r 可愛い

    • @yorudori
      @yorudori 2 роки тому +5

      お?コメントに会話が増えてる!

    • @user-zy5yn1pr5p
      @user-zy5yn1pr5p 2 роки тому +6

      @@yorudori 昔からあったけど返信したの俺っていうww

  • @monkoma9784
    @monkoma9784 4 роки тому +661

    6:15
    キャベツがペチンって叩かれてるとこなんか好き

  • @user-fb3qn5qz4i
    @user-fb3qn5qz4i 3 роки тому +11

    カラス「いや、普通そんなんなると思わへんやんか」

  • @user-pt3gv5qu3u
    @user-pt3gv5qu3u 2 роки тому +7

    何よりも驚いたのがこの人が男だと知った時

  • @mamimi5767
    @mamimi5767 5 років тому +232

    1回でもイレギュラーが私生活に入るとその瞬間ダメになるの凄くわかる......
    こういう人って同じ作業を繰り返し行う仕事はすごく得意なんだよね
    逆に接客とかはすごく苦手

    • @Rei-lw9yy
      @Rei-lw9yy Рік тому

      それでパニックになったりものすごくイライラしてしまう場合、OCD(Obsessive compulsive disorder、強迫観念障害)になってしまってる可能性があります。

    • @meimeimayomayo
      @meimeimayomayo 4 місяці тому +1

      パン作りとかお菓子作りなどルールが大事な作業をさせるとすごい才能を発揮することがよくありますね

  • @user-mv1xl9re2w
    @user-mv1xl9re2w 5 років тому +616

    最後髭伸びてる感じからしていつもの流れを失って会社に数日行ってないのかな

  • @user-ke9lv4vc3x
    @user-ke9lv4vc3x 10 місяців тому +5

    混ぜられるウィンナーと焼かれて迷惑そうな顔してる月が好き

  • @Wakuwaku194
    @Wakuwaku194 2 роки тому +6

    歯を磨くときにオエってなるところめちゃくちゃ好き

  • @user-cv2xz6jn3j
    @user-cv2xz6jn3j 6 років тому +325

    伝えたい事云々は抜きにして、純粋に食事シーンがかわいい。普通に美味しそうだし音が良い。
    主人公が狂ってくとこの表現(顔にパン擦り付けたり)もユニークで笑った。

  • @user-do6cc9xf1y
    @user-do6cc9xf1y 4 роки тому +347

    これ一時期狂ったように見てたんだよ。
    久しぶりに見たけどやっぱりいいね。

    • @user-ku9js3gd8e
      @user-ku9js3gd8e 2 роки тому +6

      俺もまた見に来てしまった…

    • @user-uv3cg9sg7w
      @user-uv3cg9sg7w 2 роки тому +3

      なんか定期的に見たくなるよね。
      ”定期的に”ね

  • @user-nm4nw1oz5b
    @user-nm4nw1oz5b 2 роки тому +4

    定期的にみにきちゃうのは何故?

  • @user-jj1vi3qb8j
    @user-jj1vi3qb8j 2 роки тому +8

    卵おでこで割るの笑いました好きです

  • @mochimochizuki7711
    @mochimochizuki7711 3 роки тому +340

    これ観たの5年前だったんだ…前より今観たときのほうがよく理解できた。いい作品ですね。

  • @user-uv2vs8or4s
    @user-uv2vs8or4s 3 роки тому +185

    心のグチャグチャ感を表すのが凄い………

  • @user-fc6ru3un5k
    @user-fc6ru3un5k Рік тому +5

    たまに見にきちゃう

  • @user-fw8ds1fj3p
    @user-fw8ds1fj3p 2 роки тому +3

    最初なんか、普通にASMR要素と可愛げのあるしっかりめのおじさんの動画やん、ってほっこりして見てたら、途中からリアルに「ん??」って声が出て、いつの間にか全部見てた。すごく引き込まれる不思議な魔力があるな、、、直接関係のないドラとかの音も全部伏線だったとは

  • @user-og7bv3wm3x
    @user-og7bv3wm3x 5 років тому +370

    キューライスさん知ったのはこの動画だったなぁ。
    なんか闇みたいなのあるかと思ってたけどTwitter見たらわかる、普通に面白い漫画とか描いてる人やった。

    • @user-kv3vh7eo2f
      @user-kv3vh7eo2f 4 роки тому +5

      松に生えた松 それな!あとインスタとかでも

    • @takehase9896
      @takehase9896 4 роки тому +20

      面白いけどやっぱりどっかに闇があるよね。というかそこが面白いのか。

    • @user-gr4zw3bs2m
      @user-gr4zw3bs2m 4 роки тому

      take hase
      闇があるからこそかける絵がある

    • @user-pb5qc4xr6v
      @user-pb5qc4xr6v 4 роки тому

      おいらももこれで知ったなぁ

  • @user-zj8nw7tr5p
    @user-zj8nw7tr5p 2 роки тому +3

    何回見にくるんだわたしは、、、

  • @a6t2020
    @a6t2020 3 роки тому +4

    思い通りにならんくて
    もう1回初めからやるけどやっぱり思い通りに行かんくてってあるよな

  • @user-xn3yi2ih1l
    @user-xn3yi2ih1l 5 років тому +878

    最初画鋲踏んだのかと思った。その後シーツに血がつきそうで気になったw

    • @songyaben7713
      @songyaben7713 5 років тому +42

      寝ている間に、自分の脚の爪で、片方の足を傷つけてしまって、起きたら、足元の布団が軽く血まみれになってたのは、悪い思い出。

    • @user-is2oo6ep1t
      @user-is2oo6ep1t 5 років тому +18

      son gyaben 想像したら怖くて草

    • @mattt1585
      @mattt1585 5 років тому +1

      Hahaha yeah you’re totally right

    • @Maccha030
      @Maccha030 5 років тому +6

      私も寝てる時に足ベッドで足挟んで小指が痛いなーっておもったけどそのまま朝起きたら布団血まみれで小指の爪が剥がれかけてたことあった笑
      体育祭の練習もずっと痛かったけど痛くなくなって小指の爪とれたのは感動した!笑
      今はちゃんと生えてますが皆も気をつけて笑

    • @uraniwa_
      @uraniwa_ 5 років тому +6

      ケチャップかと思ったのは俺だけなのか

  • @user-qx7ic5os7z
    @user-qx7ic5os7z 6 років тому +449

    急に何かが狂ったときすげーゾワッてした

  • @atsukot1168
    @atsukot1168 3 роки тому +5

    朝からウインナーな5本贅沢🥺✨✨

  • @user-od7ro3hp7r
    @user-od7ro3hp7r Рік тому +10

    うちの親も朝のルーティンがこわいくらいキッチリ決まってて、それを邪魔する出来事があると激怒する。強迫性障害なんじゃないかと思う。

  • @user-cx8hg7gi1w
    @user-cx8hg7gi1w 5 років тому +225

    なんかもうなにがなんだかわからない感じがやばい…頭の中にあるやばいものを見た気がする…

  • @user-hq9vj9de3o
    @user-hq9vj9de3o 4 роки тому +248

    ものすごく共感できる……頭ではもうやりたくないって思っててもルーティンが崩れちゃうと最初からやり直さないともやもやする感じすごくわかる……

  • @user-dy8lc6ko2w
    @user-dy8lc6ko2w 2 місяці тому +3

    探しに、探しまくったら
    やっと出てきた!
    私の観点からするととても独特な世界観で謎に好きw

  • @user-oh2ti9jl4q
    @user-oh2ti9jl4q 2 роки тому +1

    個人的には、最初に見た瞬間から「発達障害を抱えた方のこだわりの強さゆえの生きづらさ」を描写しているように思えました。
    こだわりが強く、少しでも違うとやり直し、完璧にできるまで先に進めない。当事者もとてもつらく苦しむ。
    そんな様子にとてもそっくりなんです…

  • @user-tg7jb3kh6p
    @user-tg7jb3kh6p 5 років тому +247

    2:34の男の人が紅茶の香り嗅いでる時の顔が好き

    • @Innocent-Zero_Cell
      @Innocent-Zero_Cell 4 місяці тому +1

      自分を強迫性障害だと思っている一般人

  • @user-nh6gx4xy3y
    @user-nh6gx4xy3y 5 років тому +700

    つまり、何かが変わると、すべてが乱れだし、今までの日常は崩れ落ちるってことかな?

    • @user-Zeroro556
      @user-Zeroro556 5 років тому +25

      些細なアクシデントにより壊れる日常に潜む狂気.......考えさせられるものがこの作品にはある

    • @user-di1hd5xe2p
      @user-di1hd5xe2p 5 років тому +6

      よくわかんねーや

    • @user-tw1dn6my5h
      @user-tw1dn6my5h 5 років тому +7

      ユーザー名どうした悩みがあるなら聞くぞ

    • @1439nn
      @1439nn 5 років тому

      @こち 仲間がいた

  • @user-wu8sl3wl6r
    @user-wu8sl3wl6r Рік тому +2

    ルーティン化された生活の中に柔軟な対応の必要性を感じた

  • @user-qw9vr9dl7k
    @user-qw9vr9dl7k 9 місяців тому +8

    決まった順番じゃないと、嫌なんだよね

  • @tgssh4256
    @tgssh4256 4 роки тому +1923

    個人的には音声が素晴らしいと思いました。生活音(布の擦れる音とか)の細かい音まで綺麗に収録されてるなぁと。いい音です

  • @user-io3br8nc1o
    @user-io3br8nc1o 5 років тому +590

    何気ない表現が狂気的
    皮肉さもあっていい作品だと思います。

  • @user-rj5nc2oe4o
    @user-rj5nc2oe4o 9 місяців тому +5

    これだから計画的に生きたくないのよ

  • @user-wb6fm6hr7v
    @user-wb6fm6hr7v 9 місяців тому +5

    これを参考にしてルーティンつくってる

  • @Ka-bp7zz
    @Ka-bp7zz 6 років тому +209

    短いお話なのに、何か幽霊が出てくる訳でもないのに、とても恐怖を感じた…。見入ってしまった。

  • @wamiwami5890
    @wamiwami5890 6 років тому +423

    キャラクターの動きが初期のディズニーを彷彿させます。
    観ていて引き込まれる
    紅茶の香りを吸込むシーンなんかずっと観ていられる。
    イガイガな真っ黒鳥の悪意だけが怖ろしく感じます。

    • @aa-hy7yx
      @aa-hy7yx 6 років тому +13

      wami wami 紅茶の香りをすいこむシーン、ハウルの動く城の荒地の魔女にも似てるなぁと思いました!

  • @YuI-sl6fs
    @YuI-sl6fs 8 місяців тому +4

    定期的に見にきてしまう
    新作出してくれたら嬉しいなぁ

  • @user-yo4xv4bd8w
    @user-yo4xv4bd8w Рік тому +4

    怪我なのかな?って思ってた。
    最後まで見たらあー…ってなった。

  • @user-in9iy8pn5j
    @user-in9iy8pn5j 6 років тому +3087

    ウィンナーは茹でるより焼く派

    • @user-it5zp2eq1f
      @user-it5zp2eq1f 5 років тому +56

      じしょこくご 仲間

    • @user-xi1jg2sh8r
      @user-xi1jg2sh8r 5 років тому +31

      ナカーマ。゚(゚^ω^゚)゚。

    • @user-mf4nd7iu2j
      @user-mf4nd7iu2j 5 років тому +102

      茹でるとあの旨そうな匂いが無くなる

    • @KKKENtaiki
      @KKKENtaiki 5 років тому +57

      パリッと割れたのうまそうっすよね

    • @user-cq3mf1xv3b
      @user-cq3mf1xv3b 5 років тому +89

      茹でないと油で胸焼けしちゃうので私は茹でる派かな。

  • @user-qy2jo4gr3t
    @user-qy2jo4gr3t 6 років тому +200

    5:40 ボウルの中に入れられたウインナーが混ぜられるところ好き

  • @user-le6rl4lt3z
    @user-le6rl4lt3z 11 місяців тому +3

    なんか中毒性があって何度も見てしまう。
    てかこの書き方が好きすぎる。
    この不思議な感じがたまらない

  • @user-vl7fy8ms9y
    @user-vl7fy8ms9y 6 років тому +761

    手のスリスリまで日課なんやwwwww

  • @kimikoi2825
    @kimikoi2825 5 років тому +35

    この人は全てのルーティーンが決まってるんだろうな
    ひとつ崩れたら全部崩れてしまう
    でもそんな毎日全く同じように過ごせるわけじゃないしなにかハプニングがあったとしたらその時の対応の柔軟さがこれから生きてく中で必要なんだと思った

  • @user-ic3wu2rp1r
    @user-ic3wu2rp1r 9 місяців тому +6

    いつものルーティーンができなかったから最後自分はつぶされちゃったけど、いつものルーティーンが実は本当の自分を壊しちゃってたってこと?