きくの里 オレンジカフェ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 在宅福祉センターきくの里
    認知症総合支援センター
    『きくの里オレンジカフェ まねき猫』を7/15に開催しました!!
    今回は初めての祝日開催でしたが10名の方がいらしてくれました。
    毎回介護のミニ講座をしていますが、今回は居宅介護支援事業所「ケアプランたんぽぽ」の鈴木ケアマネジャーによる介護保険のお話がありました。
    今回は訪問診療や訪問看護、訪問リハビリや訪問入浴などの訪問系のサービスのお話で「病院などに連れていくのは大変だから来てくれると助かる」と言った参加者の声がありました。
    ボランティアスタッフのピアノ伴奏に合わせ、「ななつの子」「あめふりお月さん」「東京音頭」を歌い、「声を出して歌えてよかった」という方もいらっしゃいました。
    昔の懐かしい音楽などを聞きながら昔の経験や思い出を語り合うものを回想法と言い、認知症の人の気分や意欲に効果があり、歌う時に脳血流が増加するという報告もあります。
    動画も載っていますので、ぜひご覧ください!(^^)!
    オレンジカフェとは認知症のご本人だけでなく、ご家族や地域の住民など誰でも集える交流の場です♪
    次回は8月19日(月)13:30~開催しますので、ご参加をお待ちしています♬ 無料です。

КОМЕНТАРІ •