電池交換できる?パナソニックの神電ドラminiQuミニックEZ7412S

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 272

  • @yamato-buta
    @yamato-buta 2 роки тому +39

    お兄さんの動画のお陰で同じ試みをする方が失敗を回避する事が出来ます。
    橋を架けてくれたおかげで多くの人が簡単にゴールを目指す事が出来ると思います。
    ゴムを接着して直す所も他の機材で応用が出来るでしょう。
    スポット溶接の時に動画にプチッとノイズが聞こえてリアル感が有り嬉しくなりました。
    楽しく、しかもためになる動画をありがとうございます。

  • @techbov
    @techbov 2 роки тому +128

    昔からマレーシアでオーディオ機器やAVC機器、CDドライブを作ってたパナソニックですが、KEDAはKedah Darul Aman といって、マレーシアの行政区画 (州) の一つですよ。KEDAだけならスペインにもグルジアにもありますが。

  • @kazkam3567
    @kazkam3567 2 роки тому +3

    ゴム剥がしで反省しきりの熊五郎さんでした。最後にスイッちの付け忘れで再度分解、-2点で98点で合格でした。人柱お疲れさまでした。❣

  • @otoboxuser1
    @otoboxuser1 2 роки тому +91

    お兄さんへ シールなどで隠れたネジ/ボルト類は磁石で探せるよ。ピックアップツールのような細いネオジム磁石がオススメ。

    • @名無しの旅人-h9v
      @名無しの旅人-h9v 2 роки тому +10

      その手があった!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +7

      磁石持ってないなー

    • @sho8756
      @sho8756 2 роки тому +3

      @@KUMA56DIY 買えば解決

    • @中川喜代一
      @中川喜代一 2 роки тому +3

      HDD分解するとネオジム磁石が手に入るんだけど?

    • @mas88jp
      @mas88jp 2 роки тому +1

      勉強になりました!!

  • @削節
    @削節 2 роки тому +15

    Panasonicシールまで完全に元に戻すところに愛を感じる。

  • @1strider103
    @1strider103 2 роки тому +3

    まさにSDGsを感じさせる動画でした。
    私なら、即小型家電廃棄ボックスに入れてしまう。。。
    そんけーですよ。素晴らしい!!

  • @jinsiyasuda8263
    @jinsiyasuda8263 2 роки тому +70

    お兄さんが絶対的に元に戻そうとする修理に敬意を払いますし、決して急がない姿勢にも敬意をちます。

    • @安井信吾-y5q
      @安井信吾-y5q 2 роки тому

      これも私ですので宜しくお願い申し上げます。🙏

    • @iHateGoodGussingChild
      @iHateGoodGussingChild 2 роки тому +7

      戻らなくても勝利扱いにするおじさんとは違いますね

    • @t119rx
      @t119rx 2 роки тому

      @@iHateGoodGussingChild おじおz(殴( ‘д‘⊂=͟͞☆))

  • @11pc1b4
    @11pc1b4 2 роки тому +32

    ゴムが切れちゃった時の、もう戻れない絶望感と
    お兄さんであるが故の謎の安心感が同居する不思議な動画

    • @bouricky
      @bouricky 3 місяці тому +2

      下ネタにも聞こえるけど俺のせいか?

  • @timberline181
    @timberline181 Рік тому +2

    パナ製品の作り込みは完璧
    隙が無い、手探りでバラすの大変でしたね
    参考になりました

  • @gongon5656_gonzo.onigawara
    @gongon5656_gonzo.onigawara 2 роки тому +95

    6:16
    本体ケースのゴムとプラスチックの接合方法ですが、
    一般的に言われている「インサート成型」といわれる方法で、
    まず溶けた樹脂を樹脂用の金型成型したあとに、もう一度ゴム用の別の金型に入れて
    ゴムを一体成型するという方法です。
    その物理的根拠としては、動画の3:53-8:06を見返してもらうとわかりますが、
    ゴムと接する樹脂側にゴム成型時の余剰ゴムと空気抜き用の穴が隠れています。
    ここ20年くらいはプラスチック製品の製造コストダウンの為に
    よく用いられている製造方法です。
    「インサート」
    下ネタじゃないので、ご安心を(笑)。

    • @jinsiyasuda8263
      @jinsiyasuda8263 2 роки тому +7

      詳しいですね❢。

    • @karigonc2624
      @karigonc2624 2 роки тому +8

      ゴム系だとインサートかもしれませんが、エラストマーだと2色成形機ですね

    • @raizen1998
      @raizen1998 2 роки тому +4

      多分これだとエラストマーとポリ系の二色成型ですね

    • @wyioh
      @wyioh 2 роки тому +3

      確かにインサート成型と言われると金属部分を金型に先入れして樹脂の成型する品物が浮かびます
      でも、2色成形機での成形方法もインサート成型の一種ではないでしょうか?

  • @kon3n
    @kon3n 2 роки тому +42

    ここからミニックのバッテリー交換をする人にとって神動画になり続ける予感。
    さすがパナソニック…。だけど分解修理はしやすく設計して欲しいですね。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +13

      電池交換できるようにして欲しいね

    • @安井信吾-y5q
      @安井信吾-y5q 2 роки тому +10

      この製品はパナソニックがChinaにて製造致しており、そっくりの品が下請から発売されております。😂。

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 Рік тому +1

      @@安井信吾-y5q それはどこて購入できて、おいくら万円くらいですか?

    • @sugarraymk
      @sugarraymk Рік тому

      @@安井信吾-y5q わたしその品をケイヨーデーツーで2400円くらいで買いました。もう三年使い、日々のサービスエンジニア業務にも使用していたのですが、まだ全然使えてます。

  • @mo_zaik1555
    @mo_zaik1555 2 роки тому +41

    18350は常温運用でも割と内部劣化が早いイメージがありますね
    入るなら28650とか使うと容量的に物凄い安心感有るんですけどね…サイズ的に絶対無理ィ…

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 2 роки тому +2

    私も同じ機種を持っているので、修理の時に凄く参考になります。
    なるほどー、ゴム無しでやっちゃって、後から責任を取る訳ですね?(有り勝ちな話です)
    しかし、失敗も全てリカバリーしての、現状復帰。。。御見事です!!!

  • @角島一正
    @角島一正 2 роки тому +12

    …TPOに応じて「ゴム」の着脱は重要案件!(苦笑)
    「リチウムイオン電池」は下手に扱うと発火・爆発の危険が伴うので、お兄さんの慎重の上にも慎重な「修理施工」に大いに好感が持てます!この姿勢、お手本にしたいです!

  • @tobu_ryo-mo_exp
    @tobu_ryo-mo_exp Рік тому +3

    Apple製品やダイソン等、海外製品の回を観てきた後に見ると、
    製造および組み立て(分解も(?))を考えたゴム部分の切れ目やがっちりハマってる外装など、さすが"日本製品(組み立ては海外だけど)"という印象がありますね!

  • @babyface7239
    @babyface7239 2 роки тому +2

    コレのバラし方が解りませんでしたが、この動画を視て非常に参考になりました!
    有難う御座いました👍

  • @アンチュビ-d7o
    @アンチュビ-d7o 2 роки тому +3

    修理してパワーアップした上に益々愛着も増しますね。

  • @sic018_2nd_age
    @sic018_2nd_age Місяць тому +1

    公式サイトだと、バッテリー寿命だと製品破棄だそうですね。
    事故とかの可能性だそうです。
    分解して製品が脆くなり破損で、とかなんでしょか。
    バッテリー破棄用分解ページもありましたね。
    回路修理(電気的、物理的)のみならず外装修理の技術力高そうで、流石です。
    メーカーもしっかりと筐体噛み合わせで振動による自壊対策、カプトンや強粘類で高温作業対策、寒冷対策もあるようなので、流石ジャパンクオリティーですな。

  • @たまねぎチキン
    @たまねぎチキン 2 роки тому +16

    正しく分解すればきれいに戻せる構造は好感持てますね。
    入れ替えたINR18350(ニッケル酸リチウム系)の電池は寿命が比較的短い傾向にあるので、あんまり持たないかもしれないですね。
    構造的に見ると、お尻についてる蓋をビス止めに改造して、簡単に電池交換出来るようにも改造できそうです。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +8

      裏蓋を延長して18650仕様にしたい

  • @morehappys
    @morehappys 2 роки тому +8

    樹脂の噛み合わせはさすがpanasonicですね!面倒な形状の接着抑えに梱包用ラップ良いですよ!

  • @工作と修理で遊ぶ
    @工作と修理で遊ぶ 5 днів тому

    何時も きちんと修理してますね  見習いたい 参考にしてます。

  • @Hidekazu123
    @Hidekazu123 2 роки тому +1

    きれいに治せると、更に愛着湧きますね!

  • @Wktakkaaa
    @Wktakkaaa Рік тому +1

    18350は電子タバコ吸う人ならお馴染みですね😊

  • @ozozjapan
    @ozozjapan 2 роки тому +57

    だ、だ、誰が毎晩剝いてる皮被りボーイだってぇ!?スポット溶接いいなぁ憧れるなぁ怖いけども

    • @bksk4731
      @bksk4731 2 роки тому +2

      いいですよね〜スポット溶接!
      いつも見てます!

    • @yukihotaruda
      @yukihotaruda 2 роки тому +1

      お、おじおじ💦

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +15

      皮むきおじおじキター

    • @安井信吾-y5q
      @安井信吾-y5q 2 роки тому

      御自分でも持っていらつしやるのでは?!。

  • @goemon820618
    @goemon820618 2 роки тому +2

    毎度仕事が丁寧で安心。
    …作業場できるのが楽しみです😃

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      作業場は照明の増設と壁の隙間埋めできれば完成デス

  • @sou9451
    @sou9451 2 роки тому +2

    電ドラボールの新型もなかなか良さげですね👍

  • @MT-rl1vc
    @MT-rl1vc 2 роки тому +8

    バッテリー劣化問題のため充電式はキライです。
    気軽に交換出来るようにしてほしいです。

  • @mitcha0811
    @mitcha0811 Рік тому +1

    13:00ゴム系接着剤は、鉛筆状に研いだ割りばしに、接着剤つけて半乾燥したものを押さえつけると、割と簡単にくるくる巻き取れますよ。お試しあれ。

  • @zakiyamasusumi5531
    @zakiyamasusumi5531 2 роки тому +3

    最後のお菓子の部分が好きですおいしそうしそうでいいし、こんな細かな作業が出来るのクソうらやましい。

  • @ninjakid256
    @ninjakid256 2 роки тому +7

    尊い人柱🙏
    ありがとうございました。

  • @kazunao55
    @kazunao55 Рік тому

    お兄さんの人柱が後人を救う👍

  • @tarou62
    @tarou62 2 роки тому +2

    人柱ありがとうございます。👍

  • @ももじろう-e8c
    @ももじろう-e8c 2 роки тому

    パナソニックは、ギア部分のグリスが、悪さしてクラッチが、良く故障するので、分解ついでに、ナスカルブとかの、潤滑剤にすると凄く良いですよ😁👍

  • @ledart
    @ledart 2 роки тому +2

    これ持ってないけど色々と修理技術参考になります!
    スペースのあるソーラーライトとかなら溶接してある畜電池は
    撤去して対応する電池ホルダーに変えて簡単に交換出来るように
    改造してます。分解の失敗はあるあるですね。私も安いコードレスの
    小型電動ドリルの電池を交換すべく分解したものの組み立て不可にw

  • @kawamotoyoshi
    @kawamotoyoshi 2 роки тому

    外観がそっくりの韓国製を秋葉原で購入しましたので、この動画たいへん参考になります。ありがとうございます。

  • @やすじいの修理
    @やすじいの修理 Рік тому

    初めまして、私は動かなくなったら必ず分解をしてますが…とても参考になりました。ありがとうございます。
    溶接機が欲しくなりました。
    また、楽しみにしてます。
    ありがとうございます。

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 2 роки тому +3

    KEDAてマレーシアのケダですね。
    意外にハイテクなのにはびっくりですね。

  • @雲龍型
    @雲龍型 2 роки тому +11

    分解しにくそうに見えて実は分解しやすいpanasonic電ドラさん(誰でも騙される)

  • @幸志生駒
    @幸志生駒 2 роки тому

    失敗談が絶対他の人の役にたつと思います。楽しい独り言もいいですね。

  • @蔵相
    @蔵相 2 роки тому +5

    松下電工…(懐かしのワード)

  • @susu-tw5ch
    @susu-tw5ch 2 роки тому

    パナの電ドラ同じ物を使ってます!
    たまにしか使わないのでまだバッテリーは大丈夫ですけど!バッテリー交換の参考になりました👍
    知らずにやってたらバラバラになってました💦、、感謝です🙇‍♂️

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      こまめな充電が良いようです

  • @suikanotane47
    @suikanotane47 2 роки тому

    VAPE愛用者です。
    件の18350バッテリーは劣化が早いのでご注意ください。
    自分も使っていますが大体1年程度で劣化が始まります。
    お兄さんほどの使用頻度だと1年持たないかもしれませんね。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      使い切るとダメージになるので細かく充電するようにします

  • @ふむふむ-r6u
    @ふむふむ-r6u 2 роки тому +2

    一度経験したら次に繋がるのがジャンカーです!

  • @かい-w4f
    @かい-w4f 2 роки тому +2

    水色の服を着ているお兄さんレアかもしれない!←違うそこじゃない(笑)

  • @sftype0011
    @sftype0011 2 роки тому +6

    セルフジャンカーはかなりの上級者

  • @LunaKingdom
    @LunaKingdom 2 роки тому +4

    18350はvapeの世界だとそこそこメジャーだけど、vape屋から買うバッテリーは結構な確率でほぼフル充電な事が多い気がする。

  • @kikuichi6564
    @kikuichi6564 2 роки тому

    電話工事にはこれが一番適切です
    ねじ端子はトルク強すぎてもスピード早すぎてもダメ
    強さも早さもコンパクトさもピッタシ

  • @Dr.しののめ
    @Dr.しののめ 2 роки тому

    さすが日本メーカーしっかりした作りですね。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      電池交換できれば最高ですねー

  • @ツンコロ
    @ツンコロ 2 роки тому

    お兄さんの声、しゃべり方がここちいい。

  • @qetuo2013
    @qetuo2013 2 роки тому +2

    影響されてコレを買おうと思っていましたが、
    お兄さんのお陰で電池寿命に臆する事無く購入できそうです!
    それにしても絶妙な保証期間設定にびっくり!

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      たぶん電池が弱いんだね

  • @puniryu-
    @puniryu- 2 роки тому

    ここのところ忙しかったのでやっと見れました。
    分解方法等参考になりました!👍️

  • @Raiga_GK5
    @Raiga_GK5 2 роки тому

    そのお菓子、羽生か蓮田SAのおみやげコーナーで売ってました!
    とても美味しかったです❤

  • @wolfewave6780
    @wolfewave6780 2 роки тому +1

    参考になったよぉ~~
    オイラも、使っているのよ!ありがとう~

  • @ceo8383
    @ceo8383 9 місяців тому

    初コメです。
    オープニングで袖を見てから永野(ラッセンが好きな)にしか見えず、動画の内容が頭に入りませんでした。

  • @沖ノ珊瑚
    @沖ノ珊瑚 2 роки тому +2

    失敗する人がいるから、それ見て学べる。
    類似品の分解例から予想立るのも大事

  • @ファットフェンダー
    @ファットフェンダー 2 роки тому

    チャンネル初めて来ました。
    大変ためになりました。
    しゃべりも大好感です。

  • @空の船
    @空の船 2 роки тому

    スポット溶接って装置があれば簡単にできるんですね。参考になりました。

  • @socom719
    @socom719 29 днів тому

    リポは100%運用にはかなり充電管理がシビアになるのでおそらく80~90%運用ではないでしょうか。
    これ、ボディの設計少し変更してお尻ネジ式で電池交換できるようになるとかなり便利ですよね。
    バッテリーも3.7Vの16340(123Aの充電式)1本を使用できるようにすれば
    最近はUSB-Cで充電式の123Aも出ましたし割と現実的なコストで運用できそう。

  • @kizakura4763
    @kizakura4763 2 роки тому

    分解有る有るw
    後に買うパナ電ドラは、おしりの部分を穴開けとネジ加工して、線にコネクター噛まして簡単に交換出来る仕組みにしたいすね

  • @moonlight-cn7ni
    @moonlight-cn7ni 2 роки тому +1

    スポット溶接いいですね。マルチクランプツール 3Dプリンタで自作! 横置きも可能にして机にも固定できるようにしました。ちょっと大きすぎましたが😁

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      クランプが充実すると作業がはかどりますね

  • @MrJunkO880
    @MrJunkO880 2 роки тому

    いつも楽しく拝見しています。ご存じとは思うのですが、シールなどを剥がす場合、熱を加えるのは勿論なのですが、開いた隙間に
    イソプロピルアルコールを流し込むと、粘着力が落ちてきれいに剥がれます。
    イソプロピルアルコールは、車のタンクに入れる水抜き材が安くて簡単に入手できます。
    ちょっと気になったので書いてしまいました。

  • @Osakasports
    @Osakasports 2 роки тому

    流石パナソニック
    物がしっかりしてますね

  • @anfitproduction
    @anfitproduction 2 роки тому

    お兄さんがミリタリー系じゃない色の服を着ているのを初めて見た気がする。

  • @た星
    @た星 2 роки тому +1

    ゴム綺麗になおったのすごいなー

  • @鈴木雅博-j4m
    @鈴木雅博-j4m 2 роки тому

    フランセのお菓子は、美味しいですよね〜♡

  • @wattan0214
    @wattan0214 2 роки тому +3

    グリップゴムにまんまと騙されましたねぇ。
    保証期間内でも自らやっちゃうとはさすがお兄さんです ♪

  • @daihixyou
    @daihixyou 2 роки тому +2

    待ってました‼︎‼︎

  • @イワン-e5g
    @イワン-e5g 2 роки тому +1

    流石パナソニック。中華製品とは工作精度がダンチですねぇ。

  • @djtkHB
    @djtkHB 2 роки тому

    やっぱ熊五郎お兄さんのドライバーはシャカシャカだよ。

  • @catviviem2
    @catviviem2 2 роки тому +1

    お兄さんとおじおじさんを昔から見てるんだけど、最近旦那も、見るようになりました🙄
    旦那、元富○通のSEですが機械にめっぽう弱いのでこっそり勉強してるようです😂

  • @aa-tr5zx
    @aa-tr5zx Рік тому

    交換後の電池に貼ってある紙に Scratch off me (剥がして)と書いてありますね。

  • @デジーアントワース
    @デジーアントワース 2 роки тому +1

    中国の有名な AAC プラントソリューションサプライヤブランドである KEDA SUREMAKER サイトが、日本語に対応してました。OEM系の企業らしいです。

  • @takahironakamura2121
    @takahironakamura2121 2 роки тому +4

    いつも楽しく拝見してます!
    最近のおにぃさんには、オリーブドラブが少ないような気がするのですが…

  • @かわさき-i1c
    @かわさき-i1c 2 роки тому +2

    意外とネジは1本だけでしたね。
    自分はベッセルの電ドラを使ってます、壁に掛かってるVectorドライバーとほぼ同じサイズで気に入ってます。
    ブレーキ機能はないですが、仕事で重宝してます。
    仕事の相方さんのが壊れて、ばらしましたが、ネジ2本で分解しやすかったです。
    ギヤの山が飛んでて、修理不可でした。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      ギヤが壊れると修理無理ですね
      そこまで使った事ないですー

    • @かわさき-i1c
      @かわさき-i1c 2 роки тому

      @@KUMA56DIY 多分ですが、最後に手締めするんですが、その力が強すぎた見たいです、今は手動のドライバーで増し締めしてます。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      なるほど強い締め込みに弱いのかも

  • @高倉健-f9o
    @高倉健-f9o 2 роки тому +2

    初めまして
    いつも動画、楽しみに見ています
    ありがとうございます!
    同じ電動ドラ使っております(笑)
    参考になる動画で助かりました。

  • @thinkingreed6042
    @thinkingreed6042 2 роки тому

    シール剥がしが苦手なので色々と盗みます(盗めるほど甘くないかも)
    セメダインを左手の小指で押さえて少し出たのを右手のでスパッジャー取る
    さりげない仕草がかっこいいです(お兄さんは「パイ」好きなのね)

  • @安井信吾-y5q
    @安井信吾-y5q 2 роки тому

    作業場の制作で投稿動画の発表が遅れていたのですね。
    毎度楽しみに致しております。

  • @adamokurihara1236
    @adamokurihara1236 2 роки тому +2

    バッテリー端子部の金属接着工具を教えて下さい。

  • @GAI.ON.FIRE31
    @GAI.ON.FIRE31 2 роки тому +1

    ベイプ用のバッテリーは、満充電されてるか、8割くらい充電されてる事が多いですよ

  • @srich6291
    @srich6291 2 роки тому +1

    ナショナルテクニカルガイドでしたね。お見事。

  • @探検家になりたい
    @探検家になりたい 2 роки тому

    何でも初めてのときはドキドキワクワクしますね!

  • @hightmaster6367
    @hightmaster6367 2 роки тому +9

    紳士としてゴムの付け忘れは厳禁ですね。

  • @rabiseki
    @rabiseki 2 роки тому +1

    電動工具業界でお馴染みの、二色成形ですね

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      塗装ができないですねー

  • @遍照金剛
    @遍照金剛 2 роки тому +1

    「こけしかな?」がツボりましたwwいつも楽しく拝見させて頂いています!

  • @よりP
    @よりP 2 роки тому +2

    日本製品はちゃんと分解修理すること考えられてるなって感じる
    中国製だと接着剤とか両面テープとかの一方通行

  • @bout187
    @bout187 2 роки тому

    お兄さん、ゴムをつけ忘れるパイ好きって・・w

  • @wilsonluilui
    @wilsonluilui 2 роки тому

    Thx for your good video of replace battery of screw driver Panasonic.👍👍👍

  • @compaqnxncnw
    @compaqnxncnw 2 роки тому

    お兄さんが剥いちゃダメなとこまでゴム剥いちゃうの
    脳裏におじおじが浮かんじゃいました(笑)

  • @dj5fs233
    @dj5fs233 2 роки тому

    「MADE IN KEDA」でググるとベッセルをバラしてるブログが出てきますね。
    よく似てるけど製造元が同じだったりするのかな?
    11:11 電動こけしですね。

  • @tkp4723
    @tkp4723 2 роки тому

    これは神動画!
    スポット溶接機が欲しくなりました!
    男のフルパワーを真似てみたいのですが、どこで買えますか?

  • @あきょくん
    @あきょくん 2 роки тому +1

    やっと見る事が出来たぁ。
    本編は20:15からです。高級そうなお菓子ですね。食べてみたい。
    新しい物を分解するのワクワクとどうやったら分解出来るのかを探すのが楽しいですね。
    流石Panasonicしっかりした作りですね。
    お兄さんの修理作業もしっかり。見習わないと…。
    その後の使い心地はどうですか?

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +2

      いつもありがとうございます
      普通に使えてますよー

  • @users13124
    @users13124 3 місяці тому

    P社とB社、2本買って前者はすぐ壊れました
    後者は3年になりますがまだ(笑)元気です

  • @TF-fe2zz
    @TF-fe2zz 2 роки тому +2

    あのリチウムイオン電池は火災報知器で見たことあるような・・・
    KEDAはマレーシアの行政区にあったような気がします

  • @あおきいちろう-m3t
    @あおきいちろう-m3t 2 роки тому

    セメダインスーパー◯ックス最強
    このドライバーはイジイジにも車載工具にもよさそう
    本家ベッセルのUSB220と同型みたいなので迷う
    あとKEDAはモーターのメーカーがヒットしました

  • @徹-j6u
    @徹-j6u 2 роки тому

    私はベッセルファンで、ギアをやっちまって、分解しましたがほぼベッセルさんのと同じ仕様と言うか同じ中身の様です、メンテで使いますが、手締めで馬鹿に堅いビスは使うとヤバいです。中はよく出来てると思います。

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому

      ベッセルはブレーキついてないはず

  • @tea-spooon
    @tea-spooon 2 роки тому +1

    すごいなぁ。僕は分解そのものを諦めたよ

    • @KUMA56DIY
      @KUMA56DIY  2 роки тому +1

      爪の位置がわかれば難しくないですよー

  • @NobuhikoYoshida
    @NobuhikoYoshida Рік тому

    made in Kedaは初めて見ました。ジョージアの町の名前なんですね。人口が1500人しかいない小さな町で作ってるモーターとは。

  • @kotsubansensei
    @kotsubansensei 2 роки тому

    ゴムを忘れるお兄さんは、パイがお好きw
     パイの複数形は、おパ・・・なんでもないです。

  • @yangwang6952
    @yangwang6952 2 роки тому

    KEDA はマレーシアの州のひとつみたい。何でmade in Malaysia にしないんですかね?

  • @user-tsurupetadaigiii
    @user-tsurupetadaigiii 11 місяців тому

    電池容量は殆んど調べる人がいないので余り当てにはならないようです😮
    ぼくは工業高校卒なのに現場を殆んど経験しなかったのでプレスやケトバシを横目で見ただけです😂