筆の持ち方・書く姿勢をくわ〜しくお話します【仮名作家 野瀬まり】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @古畑裕二-z7f
    @古畑裕二-z7f Рік тому

    「非常に解りやすいです!」
    今後も期待しております

  • @センチャン-z1s
    @センチャン-z1s 3 роки тому

    今回の動画が私の疑問点を綺麗に払拭していただきました。早速練習あるのみです。筆を立てて使うことは教えてもらっていたのですが手と紙の接点の形がよくわかりました。本当に目からウロコです。ありがとう😆💕✨ございます。これからも絶対応援👊😄📢させて頂きます。

    • @user-td5bv9sd9j
      @user-td5bv9sd9j  3 роки тому

      鈴木進 様
      筆の持ち方、お役に立てばうれしいです!
      遡って色々見てくださってありがとうございます!

  • @藤崎昌美
    @藤崎昌美 3 роки тому

    同じで~す‼️
    私も身長が152㎝弱なので前のめりにならないと書けません😣
    🖌️も立てて書いてるのですが油断すると即、右に傾き思うような線が書けません😣
    「書けません」ばかりですが、しっかり肘を使って書くようにします💪
    参考になりました😊
    有難うございます😀

    • @user-td5bv9sd9j
      @user-td5bv9sd9j  3 роки тому

      藤崎さん!
      いつもご覧いただき
      ありがとうございます!
      身長、全く同じです 笑
      前のめり、共感いただき嬉しいです!

  • @shizue1706
    @shizue1706 Рік тому +1

    鉛筆ではなく小筆を使ってのかなの書き方の動画はありますでしょうか。

  • @user-eq6be4mm5z
    @user-eq6be4mm5z 3 роки тому

    わかりやすい動画ありがとうございます!

    • @user-td5bv9sd9j
      @user-td5bv9sd9j  3 роки тому +1

      たらこ 様
      ご覧いただき
      ありがとうございます!

  • @ゆう-y6v9v
    @ゆう-y6v9v 2 роки тому

    素敵な解説動画、ありがとうございます!
    鉛筆のような持ち方から脱出したいと思い、いま正しい持ち方を模索中です。
    いまは、どうしても手首に力が入ってしまい手首の上のあたりが、ひどく疲れます。手首の柔らかさは大事ですか?
    また、実用的な細字の手紙を書く場合でも、持ち方は変わりませんか?極端な話ですが、仮名でなく、楷書体の漢字を書く場合も、持ち方は変わりませんか?

    • @user-td5bv9sd9j
      @user-td5bv9sd9j  2 роки тому +1

      ゆう 様
      コメントありがとうございます!
      私は手首を動かして書かないので、手首の柔らかさは関係ないと思っています。
      慣れてくれば、力加減をうまく調節できると思うのですが…最初はぎゅーっと握ってしまうので疲れやすいですよね。
      持ち方は細字の時は楷書も行書も仮名も同じ持ち方をしています。筆がなるべく真上を向くように意識しています!

    • @ゆう-y6v9v
      @ゆう-y6v9v 2 роки тому +1

      @@user-td5bv9sd9j ご返信嬉しいです。ありがとうございます。小筆の扱いは、やっぱり鉛筆ともボールペンとも筆ペンとも異なるんですね、それだから難しいんですね。でもだからこそ、伸びやかな美しさが表現できるんですね