クロノトリガー 裏ボス vs夢喰い 〜クロノクロスに繋がる真エンディング

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 追加シナリオ 時の闇、エンディングNo.13
    クロノトリガー再生リスト • クロノトリガー
    ラスボス・裏ボス戦集 • ラスボス・裏ボス戦集
    思い出作りです。こちらにも動画あげてます。 share.buzzvideo... 登録お願いします。

КОМЕНТАРІ • 417

  • @R.Laki0726
    @R.Laki0726 5 років тому +249

    スーファミの容量で音楽、画質、シナリオってほんとに凄いよね
    こんときにゲーム出来て幸せやった

    • @ichikasuga
      @ichikasuga Рік тому +3

      これはDS

    • @慶次-k6r
      @慶次-k6r 9 місяців тому +9

      ⁠@@ichikasuga
      そういう意味じゃないですよ。クロノトリガーのクオリティの高さを言ってるんですよ。スーファミの最高傑作。

  • @れいん-c3r
    @れいん-c3r 3 роки тому +16

    何か、胸をぎゅっと掴まれる音楽…

  • @shutengstar
    @shutengstar 3 роки тому +52

    12:16の構図とかも見事だよなぁ。まるで自分もパーティの一人として戦っているかのような視点。全員の力み具合がビシビシ伝わってくる。

    • @atamapop3520
      @atamapop3520 Рік тому +6

      鳥山明の構図のセンス凄いな

  • @山本慶司
    @山本慶司 Рік тому +7

    神ゲー過ぎて今でもストーリー、音楽ほとんど覚えてる。
    当時学校休んでまでプレイした

  • @紅城楽弟
    @紅城楽弟 5 років тому +107

    いつ聞いても「世界変革の時」はアツい❗

  • @かまぼこボッコボコ-b8r
    @かまぼこボッコボコ-b8r 5 років тому +100

    エンディングの一枚絵カッコエエ!
    やっぱり鳥山明は天才だわ

  • @西園寺彷徨さいおんじかなた

    今でこそスクエニになってしまっているが「ドラゴンクエストの堀井雄二」「鳥山明」「FFの坂口博信」の3人が携わる作品として大々的にCMされていて、実際凄くハマった。
    あの3人だからこその名作かな……。
    クロノクロスは、悲しい事にCMすら見た事が無く、いつの間にか発売されていた記憶がある。

  • @やまもとだいすけ-d8j
    @やまもとだいすけ-d8j 3 роки тому +28

    鳥山明のイラストは本当にワクワク感を掻き立てるなぁ。音楽もとてもいいです。

    • @臭銀杏
      @臭銀杏 6 місяців тому

      もう見れないと思うと悲しくなるね

  • @ペイしゅう
    @ペイしゅう 4 роки тому +39

    音楽がやっぱり素晴らしいなあ

  • @おモクロー
    @おモクロー 11 місяців тому +4

    鳥山明さんのイラストの構図、すごいなあ。

  • @abe-shogo
    @abe-shogo Рік тому +6

    サラが長い絶望の果てにガチで変わり果ててしまっていて、しかも元に戻せないっての相当ショックだった覚えがある

  • @てすと-t3q
    @てすと-t3q 3 роки тому +29

    後のゼノギアスも担当する光田さん。
    これがデビュー作品とか信じられん

  • @ブルーコバルト
    @ブルーコバルト 9 місяців тому +3

    泣きそうなくらい、のめり込んでいたあの日々がこのBGMでよみがえる

  • @オロオロZ
    @オロオロZ 3 роки тому +26

    ちからに頼ってる限り、~ いやすこはできないってクロノクロスでの真EDへのヒントだと思ってる

  • @ざっきぃー-b8n
    @ざっきぃー-b8n 5 років тому +85

    クロノトリガーのサウンドはいつ聴いても鳥肌がたちますね…

  • @thank-r8q
    @thank-r8q 3 роки тому +56

    力に頼ってる限り世界を救うことは出来ないって伏線をクロスでキッチリ回収出来て凄く良い。
    もしクロノシリーズを今作ってくれるならジャキとルッカに救いを上げてくれ

    • @sinsin8010
      @sinsin8010 Рік тому +6

      クロスがそもそも先になのであっちに合わせた形になりますね。続編でその結論は前作の結末否定につながりかねないので賛否あるかもですね。

    • @猫のダヤン
      @猫のダヤン Рік тому +11

      クロスで
      今作のやったこと全部否定されるのはなぁ。
      一つのパラレルとはいえ。
      あと全く別キャラになって登場してるから
      批判があったんだろうな

    • @ikatape39
      @ikatape39 10 місяців тому +4

      これはDS版の追加シナリオなんでクロスに繋がるようなストーリーになってますよ。
      ひとつのパラレルワールドとはいえ、正史がクロスに繋がるような追加イベントを作ってしまったのかは残念

    • @直直-h3t
      @直直-h3t 9 місяців тому +2

      トリガーがマルチエンド方式だしクロスのEDで時の流れも正されたし否定されるような結末でも無いんだけどな。こういう結末もあるってだけ

    • @ce234
      @ce234 6 місяців тому +4

      クロスってストーリー完全に理解しないと「トリガーが否定された」って思いがちだけど実はトリガーとクロスでひとつの作品かってくらい完成度高いストーリーなんよ
      解説動画調べたら出るからモヤモヤしてる人は見ることをオススメする

  • @渡部匡史
    @渡部匡史 5 років тому +49

    13:44 タイトルデモの効果音が脳内再生される同士おる?

    • @OMISO_SEAL
      @OMISO_SEAL 4 роки тому +7

      橋の上の骨との戦いが印象的
      本編で登場した時「これかー!」ってなった
      あと最後のシルバードの時代を駆ける翼のシャキンってSE

  • @sho9756
    @sho9756 4 роки тому +33

    この音楽聴きながら戦うのが好きで何回もやってた

  • @famiglia4829
    @famiglia4829 4 роки тому +26

    このイラスト力、誰も鳥山明さんに勝てる要素がない。

    • @オッドボール三等軍曹-o6e
      @オッドボール三等軍曹-o6e 3 роки тому +1

      バスタードの作者の方がすげえよ あ

    • @りき-r8z
      @りき-r8z 3 роки тому +1

      デザインをしただけで、何もかも鳥山1人で描いてるわけではないんだがな

  • @おにく-i6t
    @おにく-i6t 3 роки тому +5

    やっぱ曲が良いんだよなぁ·····!

  • @山田風来坊
    @山田風来坊 4 роки тому +43

    魔王の魔法詠唱ポーズがかっこいいんだよなぁ。省略の美なのか。厨二心をくすぐるかっこよさだった。

  • @スパイダー乗り124
    @スパイダー乗り124 Рік тому +19

    クロスという作品ができてしまったがゆえこのシナリオができてしまった。SFCので完結してたのになぁ・・・

  • @tanaka_naoki
    @tanaka_naoki 5 років тому +78

    エンディングで出てくる1枚絵を始めた見たのは何年も前なのに全部鮮明に覚えてる
    圧倒的な画力

    • @神父プッチ-i5m
      @神父プッチ-i5m 5 років тому +9

      本当にタッチペンもつ前の鳥山明は天才だった

    • @尾崎-w6u
      @尾崎-w6u 5 років тому +9

      クロノトリガー発売~鳥山明の世界 展~ドラゴンボール連載終了
      この間、数ヶ月の出来事だったので製作時期としては魔人ブウ編の裏で描いていたんだろうとは思うのですが
      ゲーム内描写と絵がマッチしているせいか、鳥山明 展ではドラゴンボールよりもクロノトリガーの絵の方が魅力的に見えた覚えがあります。
      SFC版だとエンディング次第でクロノとマールの絵だけは見れたんだったかなぁ…

    • @sho168
      @sho168 5 років тому +4

      自分も20年以上前なのに
      ほぼ覚えてます、、、
      鳥山明天才すぎる
      あとエンディングではない所でも
      この絵を見たような
      攻略本?ジャンプの特集?
      気になる

    • @suzuki_nousagi
      @suzuki_nousagi 3 роки тому +1

      @@sho168 SFC時代のゲームの箱&説明書に三枚。PS版には多分全部(今持ってないので確認できませんが)。サントラにも載ってたかな?
      当時色々なところに載っていた気がしますね。

  • @スリイア
    @スリイア 5 місяців тому +1

    魔王戦のBGMが目立って有名だけど、個人的に夢食い戦のBGMが1番好き

  • @ヘラクレおじさん
    @ヘラクレおじさん 3 роки тому +15

    クロノシリーズ大好き。ぜひ新作を。

  • @仲田光-v1v
    @仲田光-v1v 4 роки тому +38

    クロノ・トリガー懐かしい
    まさかのロボが攻守共に最強なのよね

  • @sin7794
    @sin7794 5 років тому +41

    懐かしいBGMとエンディングの絵に鳥肌が………スーファミでこの音楽と映像は当時では革命だった!

    • @うっでぃ-s4j
      @うっでぃ-s4j 5 років тому +7

      幸sin この頃(スーファミ)は新作でるたび映像と音が進化して感動しました。
      自分の記憶では、クロノ・トリガーが初めてエニックスとスクウェアの共同で作ったゲームだったような。
      FFもドラクエも好きだった自分は、それにもテンションあがりました。

  • @ベイダー卿-n8e
    @ベイダー卿-n8e 4 роки тому +28

    世代が近いと共通してやってるゲームのひとつ。BGM最強。テンション上がる。何度やったことか。

  • @user-gg9cb7ue9h
    @user-gg9cb7ue9h 2 роки тому +10

    小さい頃に祖父がゲームしてるの観てて、味方にカエルの剣を持っている奴が居るのと、ラスボスのシーンだけ覚えてて、約20年ぶりに辿り着いた笑!このゲームだ!!

  • @ポポイポポイ-k7o
    @ポポイポポイ-k7o 3 роки тому +4

    0:53 今初めて気が付いたんだけどラヴォスのこのBGMってサラのテーマのアレンジ曲なんですね

  • @orochimal2012
    @orochimal2012 2 роки тому +3

    自分は若い頃は自分は何でもできると思っていたガキだったが、自分の目の前に越えられないほど大きな壁にぶち当たり、挫折して目標や夢が叶わなくなって絶望し、毎日が生ける屍のような魔族みたいな生活になった時、いつも魔王のこのシーンが蘇ってくる。。。そしてジャキでも魔王でも何者でもなくなった彼(自分)は、クロノクロスでアルフとしてセルジュやキッド達などの新たな出会い、再び彼らとともにサラに挑戦しに行くというこの世界観…。これを考えていたら、自分も昔の夢や目標に向かってもう一度チャレンジしてみようと勇気や希望が出てくる。待っててねサラ(夢)!今度は力ではなく別のやり方で夢を叶えて救ってみせるから!みたいな

    • @ex1615
      @ex1615 Рік тому

      アルファは魔王じゃないよ

    • @kimetsu_kids
      @kimetsu_kids Рік тому +1

      アルフのセリフにトリガーのエンディングの魔王と同じセリフがあるのでもしかしたら・・・と思いたい

  • @dededede7830
    @dededede7830 4 роки тому +29

    クロノクロスのリメイク版でも、新規作成でも良いからこれの続編出ないかな。

  • @えとらんてぃすの狩猟者ヴィクターヴ

    結局はクロノ達ではサラを救うことが出来なかった

  • @chocolatotch.boy-1da412
    @chocolatotch.boy-1da412 3 роки тому +4

    11:09のイラスト マールがアイスじゃなくて何故かファイアぽいの放ってるのが、昔  ん?ってなってた

  • @cpgt16
    @cpgt16 4 роки тому +24

    クロノブレイクいつになったら企画復活すんねん!!!

    • @ユニヴァース
      @ユニヴァース Рік тому

      せん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(天泣)

  • @yubeshi888
    @yubeshi888 6 місяців тому +2

    鳥山明さんがもういないのが悲しすぎる

  • @ディジョンアビサル
    @ディジョンアビサル 4 роки тому +39

    クラウドファンディングの企画があれば応援するのでクロノブレイク作ってくれー!!

  • @yajima7572
    @yajima7572 2 роки тому +7

    これリメイクですよね。バッドエンドですが腑に落ちますね
    記憶を無くした魔王が心の力を身につけお姉さんを助ける作品出したら、、やりたいです

    • @JY0819
      @JY0819 2 роки тому

      クロノクロスをジャギを使ってクリアするとよいかと…。

    • @kazumayokota7308
      @kazumayokota7308 Місяць тому

      ​@@JY0819ジャギwwwwwwwwwwwwwwwww

  • @ice_milk_ice_milk
    @ice_milk_ice_milk Місяць тому

    thank you!

  • @ヤマダマン
    @ヤマダマン 3 роки тому +3

    オリンピックから来たよー。
    すごい懐かしい😂

  • @アップルパイ食べたい-t7l
    @アップルパイ食べたい-t7l 3 роки тому +1

    このエンドみると、クロスの登場人物多過ぎてジャキ(アルフ?)のエピ削られたのやっぱ勿体なく感じる

  • @Ogre_Shiki
    @Ogre_Shiki Рік тому +1

    コレ、魔王を連れて行った時の特殊セリフ用意されてたのもしんどかった

  • @isoyoshi1
    @isoyoshi1 5 років тому +23

    クロノ・トリガーは小学生の頃なぜか
    家にあってわからないなりによくやっててハマってた
    当時はクリアできなかったけど
    中学生の時にDSのリメイク版が出て
    そっこう買ってやり込んでクリアできた
    裏ストーリーや裏ボスでストリーマ濃くなって感動したなぁ
    ゲーム内容はもちろんのこと
    BGMも完璧すぎてクロノ・トリガーは
    ゲーム史に残る名作ゲームだと思う

  • @user-tao1
    @user-tao1 4 роки тому +49

    裏ボスはDS版の追加要素

    • @JunFieldseven
      @JunFieldseven 3 роки тому +5

      なるほど、だからか
      初めて観たもの

  • @櫛森鉄平
    @櫛森鉄平 Рік тому +2

    マジか、裏ボスなんていたの知らなかった・・・ってDS版で追加されたんかw

  • @宮森裕康
    @宮森裕康 5 років тому +104

    この頃のRPGは本当に面白かった。

    • @ぽこ助
      @ぽこ助 4 роки тому +11

      FF、ドラクエ、ロマサガ、女神転生シリーズ、エストポリス伝記、ファイアーエムブレム…他にも星の数程の名作がありましたね〜。大海獣物語シリーズだったり、自分で作る「RPGツクール」なんかも。個人的に「ルドラの秘宝」が好きでしたね。

    • @channel-rg3fw
      @channel-rg3fw 4 роки тому +4

      ルドラ!いいですね!
      ババムートラグーンも!

    • @あきワッショイ
      @あきワッショイ 4 роки тому +5

      スーパーマリオRPGも仲間に入れたって

    • @uthk7756
      @uthk7756 3 роки тому +2

      ブレスオブファイアも追加希望

  • @shu-1318
    @shu-1318 4 роки тому +15

    歴代で1番好きだったRPG
    1位クロノトリガー
    2位ドラゴンクエストIII
    3位ファイナルファンタジーVII
    4位ドラゴンクエストV
    5位ファイナルファンタジーVI

  • @MiyamotoMusakurushii
    @MiyamotoMusakurushii 4 роки тому +4

    この裏ボス、追加シナリオなんですね。
    昔と色々違い過ぎて禿げそうw

    • @tikokun
      @tikokun 4 роки тому +1

      クロスと関連性を若干、無理矢理付けたのが夢食いとラヴォスに寄生されたサラ
      トリガーの時点でサラだけは古代の海底神殿のイベントのラストにラヴォスの作った時空間でどこかに飛ばされたあとは出て来ないから関連性を持たせるには好都合だし、サラの存在はクロノ達一向に影響を与えてるからクロスでもサラやラヴォス、古代の三賢者などは若干の関連はあるな。

    • @MiyamotoMusakurushii
      @MiyamotoMusakurushii 4 роки тому

      @@tikokun なるほど。
      あ、ちょっと前から思ってたことだけど、今の日本は
      ラヴォス=中国で、二階=ジールじゃないですか?

  • @ryujinmaru_
    @ryujinmaru_ 5 років тому +87

    なんなんだろうなこの神BGM

    • @kyoro9068
      @kyoro9068 4 роки тому +1

      おまえらの神って、安いよな。
      語彙力無いから、神やたら使うし。

    • @cqir166
      @cqir166 4 роки тому +4

      kyoro 高い神 て何?

    • @iz8535
      @iz8535 4 роки тому

      なんなんだろうなこのヤハウェBGMって意味では無いのは確かよね

    • @user-gf7dj8fy7w
      @user-gf7dj8fy7w 4 роки тому +1

      @@kyoro9068 偉そうなところがすごいかっこよくて惚れました❤︎

  • @YCHIDA-ip9ru
    @YCHIDA-ip9ru 4 роки тому +13

    ヤリ込んだゲームの一つ。懐かしい。

  • @akimotopei3842
    @akimotopei3842 5 років тому +72

    スーファミ時代、まだ中学生でこれをやりました。
    当然スマホもネットも無い時代で、ファミ通とか買ったり学校で休み時間に語り合って攻略しました。
    マルチエンディングを全部見れなかったのは仕方ない。
    けど、その時代が良かったなと今しみじみと思います。

    • @カッパらい
      @カッパらい 5 років тому +3

      Akimoto Pei 今は攻略方が簡単にネットで調べれるから攻略本とかもないもんね。
      解体新書とか買ってたわ。

    • @ノーネイム-f8m
      @ノーネイム-f8m 5 років тому +2

      そう言えば色々なゲームの裏技を集めた六法全書みたいな分厚い本有りましたよね

    • @レイレイホゥ-o8i
      @レイレイホゥ-o8i 5 років тому +10

      大技林か

    • @funktofrusciante1458
      @funktofrusciante1458 5 років тому +2

      レイレイホゥ 大技林クソ懐かしい!

    • @レイレイホゥ-o8i
      @レイレイホゥ-o8i 5 років тому +1

      知り合いが1人持ってると自分が持ってるゲームのウラ技を調べるって流れ

  • @fr.renponta6926
    @fr.renponta6926 4 роки тому +7

    終わりの音楽で泣ける

  • @ナイトレオナルド
    @ナイトレオナルド 5 років тому +40

    懐かしい…
    グレンのテーマ(カエル)が好きで、サントラ買った記憶が…

  • @morinanafanz
    @morinanafanz 2 роки тому +1

    戦闘曲ラヴォスのテーマじゃなくて世界変革の時チョイスはナイスだわ

  • @KENZ7258
    @KENZ7258 4 роки тому +116

    未だにトリガーとクロスを越えるRPGに出会ったことが無い

    • @トリエモンズ
      @トリエモンズ 4 роки тому +9

      だよね。俺もそう思う。

    • @manat9973
      @manat9973 3 роки тому +4

      ドラゴンクエストがあるじゃない。
      クロノトリガーが一番好きな私だが。

    • @バキ童-x2k
      @バキ童-x2k 3 роки тому +7

      FFはもうだめだが、ドラクエはまだ可能性ある

    • @u-luproseed3410
      @u-luproseed3410 3 роки тому +2

      永遠に名作

    • @Lovechikuzen
      @Lovechikuzen 3 роки тому +2

      同じく

  • @sk1525
    @sk1525 3 роки тому +6

    このBGM聴いただけで鳥肌が立つ

  • @MAKOTO-u1j
    @MAKOTO-u1j 5 років тому +38

    この頃はスクエアがちゃんとゲームに向き合っていたな。。。今は。

    • @渡部匡史
      @渡部匡史 5 років тому +4

      この追加ボスはスクエニなんだけどね

    • @8627ms
      @8627ms 4 роки тому +4

      渡部匡史 10年以上前のな

    • @あかさた-w3p
      @あかさた-w3p 4 роки тому +2

      何をもってしてゲームと向き合ってるかどうか決めてるか知らんけど
      今この頃のゲームが出ても糞ゲー扱いしかされねーわ グラフィックは抜きにしてもこんなのありきたりなrpgの一個に過ぎん
      思い出補正と目が肥えただけ

    • @yajuu.simokita
      @yajuu.simokita 4 роки тому +12

      @@あかさた-w3p 君がこのゲームを今だったらありきたりで糞ゲーと呼べるのは、それだけ多くのゲームが過去作られてきたという歴史があるからね。目が肥えるとかそんなのは発展し進化してるんだからゲームに限らず当たり前の話。
      それを忘れちゃいかんよ。

    • @macbig1240
      @macbig1240 4 роки тому +10

      当初はスクエアー・エニックスが競い合う形でゲーム作ってたから神ゲーが出来たと思う。

  • @猫乃宮さくら
    @猫乃宮さくら 5 років тому +63

    裏ボスがいたのは知らなかったです。
    しかし、懐かしい。泣けます。

    • @godyoshiyoshi
      @godyoshiyoshi 4 роки тому +11

      既にご存知かもしれないですが、このボスが実装されたのは、DSに移植されたタイミングですね!
      その前のプレステ移植版まではスープーファミコン版と同じで、このストーリーはありませんでしたね!
      自分もこのボスとは戦ったことないんですが、移植版やってみたい。
      なにやら、クロノの最強武器もニジじゃないらしいですね。

    • @木村光輝-t8k
      @木村光輝-t8k 4 роки тому +6

      @@godyoshiyoshi クロノの最強装備は夢幻というものでこの裏ボスに勝利することでゲットできます。虹よりも攻撃力高い上にクリティカル率90%というチート武器ですw

    • @godyoshiyoshi
      @godyoshiyoshi 4 роки тому +3

      @@木村光輝-t8k
      クリティカルリップ90%はすごい笑
      ニジですらクリティカル出まくりってイメージだったのに笑

    • @onigirisan193
      @onigirisan193 4 роки тому +2

      アプリ版でも裏ボス出るんですかね❓
      もし出るんだったらやってみよっかな〜〜

    • @木村光輝-t8k
      @木村光輝-t8k 4 роки тому +1

      @@onigirisan193 出ますよ!ぜひ遊んでみてください!

  • @mina-qt4mm
    @mina-qt4mm 10 місяців тому

    クロノクロスに繋がるものはプレステやDSではアニメーション映像追加版でヤバイですよね😅 クロノとマールの結婚 何者かの襲撃 その後のルッカとミニロボが森の中にいて赤ちゃん見つけるでした😅

  • @大阪よいとこ
    @大阪よいとこ 4 роки тому +14

    14:58からカッコ良すぎてサブイボもの。

  • @teachertaka89
    @teachertaka89 3 роки тому +6

    クロノ・トリガーはBGM、ストーリーともに最高。

  • @ah-qf1xb
    @ah-qf1xb Рік тому +2

    力以外の方法でないとサラは救えない…

    • @たかぼう-e8w
      @たかぼう-e8w 9 місяців тому

      絶望・憎しみ・悲しみ、これらを癒すには特別なものが必要だ。
      青 赤 黄 緑 黒 白 虹色……
      初見で解るわけないわー!!(白目

    • @kazumayokota7308
      @kazumayokota7308 Місяць тому

      ​@@たかぼう-e8wエレメントもトリガー世界線には無いからね笑(・∀・)

  • @shadowmoon1746
    @shadowmoon1746 3 роки тому +1

    コレが後にアナザーエデンに引き継がれる

  • @tutasatorino
    @tutasatorino 5 років тому +61

    魔王がサラを見つけてて感動した
    エンディングからずっと探してたんだな

    • @youmiu5864
      @youmiu5864 4 роки тому +3

      クロスでも魔王っぽいの出ますよね。アルフっていうキャラ!魔王が飼っていた猫の名前アルファドからアルフだと思うんですが。

    • @user-ci3pg2dp2f
      @user-ci3pg2dp2f 4 роки тому +6

      @@youmiu5864 あれ確か魔王本人だった気がします

    • @youmiu5864
      @youmiu5864 4 роки тому +3

      やっぱり?感動的😄

  • @後藤俊喜
    @後藤俊喜 10 місяців тому

    クロノトリガーは超大作ですよ‼️

  • @たにゅーままんきんたん
    @たにゅーままんきんたん 5 років тому +20

    最後の一枚一枚の絵を見ながら無限に時間を潰せます

  • @直樹吉川-n4y
    @直樹吉川-n4y 10 місяців тому +2

    この戦闘まじめにやってます?

  • @pypy-k3s
    @pypy-k3s 5 років тому +5

    懐かしい!

  • @れもん-i5b
    @れもん-i5b 5 років тому +97

    本当に神ゲーだと思う
    歴代のトップ3に入ると思ってる
    人が作り出す作品としてこれほど極上のストーリーはない

    • @enz1b0yy
      @enz1b0yy 5 років тому +4

      クロノ・トリガー(確定)
      マザー2?
      バトルドッジボール
      いかがでしょうか。笑

    • @monkey6981
      @monkey6981 5 років тому +4

      FF5
      ドラクエ5

    • @渡部匡史
      @渡部匡史 5 років тому +2

      @@enz1b0yy バトルドッジボールにそんなストーリー性があったとは!!?

    • @ぽこ助
      @ぽこ助 4 роки тому +1

      ロマサガ…|д゚)チラッ

    • @雨上がりのなまこ
      @雨上がりのなまこ 3 роки тому +4

      幻想水滸伝2
      聖剣伝説3
      最近だと
      13機兵防衛圏と
      百英雄伝楽しみ(´∀`)

  • @coco4485
    @coco4485 Рік тому +1

    原点にして頂点のゲーム!

  • @聖一蘆田
    @聖一蘆田 4 місяці тому

    東京五輪で、カエル🐸とロボのテーマ曲が選手入場曲で使われた時はマジ鳥肌立った🥳

  • @れもん-i5b
    @れもん-i5b 4 роки тому +29

    鳥山明のすごいのは金髪と紫髪が映えるキャラここまでいない!

    • @kyoro9068
      @kyoro9068 4 роки тому

      ちゃんと日本語が使えるようになってからコメしろ?

    • @sss017
      @sss017 3 роки тому

      文章カオス

  • @なにかイチャモンでも
    @なにかイチャモンでも 4 роки тому +4

    クロノクロス。
    シナリオの難解さに定評があり、訳わからんって人や、キャラデザが代わって拒否感があるって人も多いと思う。
    オレもそんなに好きじゃない。
    おかげで感情移入もイマイチ。
    ただ、シナリオから考えるとこっちの方が良いとは思う。
    今後、リメイクをしてもらえるならキャラデザの見直しと、シナリオの補完をお願いしたいと思う。
    色々ともったいない作品。
    カチッとハマれば神ゲーと言えるんだし。

    • @儚無みずき-m8r
      @儚無みずき-m8r 3 роки тому +1

      つまり色々惜しい作品と・・・ 3Dになったこととキャラデザかわったので自分も全く興味沸かなかったですね~

  • @crimsonking5303
    @crimsonking5303 5 місяців тому

    クロノ・トリガーこそ最強かと今でも思うわ

  • @田中りん-b3y
    @田中りん-b3y 3 місяці тому +1

    クロノクロスは好きだけど、トリガーのこの追加エンディングは要らんかったわ

  • @ソニックさん
    @ソニックさん 6 місяців тому +1

    三人連携でボッコボコにしまくっていたなぁ〜
    しかも・・ファイナルキックでね。
    リメイク版で(プレイした事ないけど)締めてサラ様だけでも・・ラヴォスから・助ける事が出来れば良いのになぁ〜

  • @樽太郎-u7d
    @樽太郎-u7d 5 років тому +21

    小6の時に小遣い出しあって友達と攻略本買ったの思い出した。
    共有サンクスです。。
    いい思いで、有り難う!!

    • @channel-rg3fw
      @channel-rg3fw 4 роки тому

      オレも小5か小6でした!懐かしい!

  • @オカダタカコ
    @オカダタカコ 4 роки тому +13

    レベル96以上の剛拳エイラとゼロクライシス装備のロボ連れてけば余裕なやつね

    • @Wフェン
      @Wフェン Рік тому +1

      逆に言えばそこまでやらないと楽に勝てないという事よ

  • @KenKen-wz2mp
    @KenKen-wz2mp Рік тому

    ドレアム「あっ…💦ちょっ…待っ…あっあっあっ」

  • @spacy1257
    @spacy1257 2 роки тому +1

    クロノ・トリガーの5年後も発売されるのかな?

  • @ヨルエル
    @ヨルエル 8 місяців тому

    Lv63でクリア出来て凄いです!
    自分はLv62でクリア出来るようにします!

  • @MaruzenskyCountach
    @MaruzenskyCountach 5 років тому +70

    強くてニューゲーム、10以上のマルチエンディングは当時としては画期的なシステムでしたね(`・ω・´)

  • @マジ郎
    @マジ郎 5 років тому +49

    好きで何周もしたなぁ…
    バックの中は虹がいっぱいになってた(´∀`)

  • @ロックサワー
    @ロックサワー 3 роки тому +6

    でも結局クロスでも魔王は匂わせ程度で終わったんだよなぁ…
    キャラがさすがに増やしすぎだよ、各キャラへのスポットが浅すぎる

    • @3minute-tikoku
      @3minute-tikoku 3 роки тому +2

      別物すぎてトリガーの続編だと気付かない人もいるほど

  • @尾崎-w6u
    @尾崎-w6u 3 роки тому +3

    クロノ懐かしい。ただ、やっぱりロボの魔防がネックなんだろうな…タヒに過ぎ
    カエルを回復役にしているのにラストエリクサー頼みとは…火力がエイラだけってのも悲しいわ

  • @太陽-s9d
    @太陽-s9d 4 роки тому +26

    小さい頃ラヴォスがほんまに世界を破滅させると思って怖かったわ。

    • @tbg--bo1rw
      @tbg--bo1rw 4 роки тому

      1999だから俺の生まれた年に世界崩壊してたんやなって

  • @青写真-b5y
    @青写真-b5y 5 років тому +27

    子供の頃からサラどうなったのかずっと気になってたから感激した。でもまさかサラと戦うとは。

    • @あいゆう-x7s
      @あいゆう-x7s 5 років тому +2

      ちなみにクロノクロスでも最後サラみたいなのが出てくるんですが
      あれはサラなんだろうか…

    • @青写真-b5y
      @青写真-b5y 5 років тому +2

      竹内勇祐 あれサラなんですか!小さい頃やったけど馬鹿すぎてわかんなかった笑

    • @あいゆう-x7s
      @あいゆう-x7s 5 років тому +3

      @@青写真-b5y サラらしいんだけど金髪だし幼いし微妙ですよね💦
      サラなら救われた感あっていいんですけどね😅

    • @youmiu5864
      @youmiu5864 4 роки тому +1

      @@あいゆう-x7s クロスでもサラ(キッド)出てきますよね!分身ですから。名前もサラ=キッド=ジールですし😄

    • @次郎-k2b
      @次郎-k2b 4 роки тому

      サラはクロスのグッドエンディングでやっと解放されます。クロスのストーリーは難解ですがUA-camで解説してくれている方もいますし、一度ご覧になってはいかがでしょう?面白いですよ!

  • @FANTAORANGE0721
    @FANTAORANGE0721 16 днів тому

    今のゲームってsystemとかでは当時を大幅に上回ってるのにストーリーが全然未熟だと思う。こんな傑作二度とお目にかかれない

  • @鈴木勝-o3p
    @鈴木勝-o3p 3 роки тому +1

    懐かしい

  • @moehamamichi
    @moehamamichi 5 років тому +22

    よくこんなすんげぇ作品つくりあげたよなぁ。 ゚ ゚ ( Д  )
    懐かしい。
    エンディングが、マルチだからいろんな方法でクリアしたなぁ…最初のお祭りイベントでクロノとマールでクリアしたやつ面白くて好きだった。

    • @combu-y7b
      @combu-y7b 5 років тому +1

      まずあの時点じゃクロノもマールもラヴォスの事知らんだろうと

    • @tsumutsumu6750
      @tsumutsumu6750 4 роки тому +1

      @@combu-y7b
      極めると強くてニューゲームでルッカの発明のところからラヴォスのところなか飛べて、クロノとマールだけで戦闘が始まります(^o^)

    • @tbg--bo1rw
      @tbg--bo1rw 4 роки тому +2

      カプセルだと思って拾おうとしたらいきなりラヴォスでなんでコイツら既にラヴォス知ってんの?wって思った

    • @Akita_ken2236
      @Akita_ken2236 Рік тому

      全員カエルエンドが良い

  • @supermaou
    @supermaou Рік тому +5

    大本はクロスの構想が先とはいえ…「トリガーは生存競争がテーマ、だから敵対するすべては滅ぼして未来をつかむのがテーマのお話」なのでそこでどんでん返しの「殺し合い憎み合う事はいけない、それでは世界は救えない」とか言われてもはあ?という感じだし、
    仮に時喰いを一旦は浄化しても殺された命や未来の蓄積は永遠になくなる事はない、これからどうするの?ラヴォスっていう相手が悪かっただけだからそれ何とかしたらもう大丈夫!というのならクロス側のテーマが陳腐化するし、
    まあ結局の所構想が先だろうと後付けになっちゃってるので破綻してるのはやむなし。ドリストーンの設定が矛盾したり憎めない悪役だったダルトンがただの一般市民虐殺魔になったり
    それはそれとしてトリガーもクロスも神

  • @あいゆう-x7s
    @あいゆう-x7s 5 років тому +23

    絶対サラ救えると思って海底神殿でのラヴォス倒したら開発室に行った思い出

    • @ストライクカート
      @ストライクカート 4 роки тому +8

      高速スタッフクレジットが見れる第3のエンディングですね😅

    • @tikokun
      @tikokun 4 роки тому +5

      サラは救えないけど、若かりし鳥山明&堀井雄二には会えるw

  • @赤木-p9n
    @赤木-p9n 5 років тому +12

    BGMは神ってる

  • @メンソーレメンソール-b8p
    @メンソーレメンソール-b8p 3 роки тому +9

    この頃の鳥山明これをアナログで描いてたんだよな…
    鳥山がデジタルに移行したのはもったいなさすぎた

    • @有象無象-p3t
      @有象無象-p3t 3 роки тому

      移行してなかったら自分で描くことを完全に辞めてた可能性

  • @80fire71
    @80fire71 2 місяці тому

    クロスの時喰いに取り込まれていたサラが金髪だったのは何故なのか…

    • @kazumayokota7308
      @kazumayokota7308 Місяць тому +1

      製作陣がズレてる。
      もしくは
      サラが別の人生を歩むならこんな人になりたかったって思いを継いで産まれたのがキッドだからその時にサラ本体も金髪化したか

    • @80fire71
      @80fire71 Місяць тому

      @@kazumayokota7308 成程…キッドはサラの分霊みたいな話をアルティマニアの本で見た気がします。キッドの存在ってけっこう謎ですね…

    • @kazumayokota7308
      @kazumayokota7308 Місяць тому

      @@80fire71 サラの分身体でおおよそ合ってます。( ̄* ̄)
      それよりも最近、セルジュがサラに次いで二人目の調停者に選ばれたのは何故かって思っていて
      出した答えが
      ジール王国時代に岬で魔王VSカエルになって敗れた魔王の転生者がセルジュって勝手に答えを出して納得しています爆笑

  • @先付けゆうちゃん
    @先付けゆうちゃん 4 роки тому +9

    小学生時代、虹、孔雀合わせた武器、虹孔雀があると信じてた頃が懐かしいw

    • @tikokun
      @tikokun 4 роки тому +1

      朱雀「俺もいるぜ!!」(呼んでない)

  • @takaokay7765
    @takaokay7765 4 роки тому +20

    スーファミ、プレステ、ニンテンドー全てやった!!
    名作!!
    クロノの虹に激怒の腕輪でクロノ無双たのしいですよ

    • @tbg--bo1rw
      @tbg--bo1rw 4 роки тому +8

      俺燃費重視で全員ゴールドピアスだったわw

  • @winglove
    @winglove 4 роки тому +11

    スクエニは雑誌の媒体も持っているんだから、、、、出来ればクロノトリガーのアニメ化と漫画を心待ちにしているんやが。
    ドラゴンボールももちろん好きだが、クロノトリガーも同じくらい好きなのよ。鳥山明が生きている間に劇場版6部作くらいでやってほしいもんよ。ドラゴンボールもネタ切れならこっちに力を入れてくれんかの、、、

    • @セノビーオルテット
      @セノビーオルテット 4 роки тому

      逆にヌウマモンジャーはアニメになってたね(;´∀`)

    • @tikokun
      @tikokun 4 роки тому

      @@セノビーオルテット 今はわからないけど、数年前、UA-camにヌゥマモンジャーのアニメが合ったなぁ~

    • @セノビーオルテット
      @セノビーオルテット 4 роки тому

      @@tikokun 確か昔のVジャンプ応募者全員プレゼント企画のビデオテープだったと思う

  • @surfak3189
    @surfak3189 3 роки тому +5

    やっぱり鳥山明の絵はこの頃が一番カッコいい。その後PCで描くようになって躍動感が薄れてしまった、、。

  • @hagimaiya
    @hagimaiya 4 роки тому +43

    ぶっちゃけクロノクロスないがしろにしていいからトリガーでサラ助けるエンディングも欲しかったわ。