Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
9:03ほんとよく止まる。あそこの踏切は駅や土地の構造的に高架は絶対不可能だし地下道にするってのもね-。逆にそこまでする費用対効果もあまりなさそう。
こんばんは!おっしゃる通り、TXと日比谷線は、高架で曳舟方面からの伊勢崎線と常磐線に踏切ですよね。しかも、伊勢崎線の幅が広く、常磐線と少し離れて、おまけに交差点のすぐ隣。今後どうなって行くのか??見守るしかありませんね。
15年程前、中央線に乗っていたとき、中央線の動画と同じことがありました。自分はドア脇に立っていて、駆け込み乗車してきた人が傘をドアに挟んでしまいました。そのまま電車が動き出したと思った瞬間、電車は急停止。つり革や手摺に掴まっていなかった多くの乗客は転倒してしまいました。
自分も7,8年くらい前ですが、加速中からのEBで吹っ飛びました。雨の日で片手に傘、片手にスマホ、吊り革に捕まってないのが悪いんだけど、ドアが閉まり加速し始め、Gが移動した瞬間に非常ブレーキ。みんな一緒に何名か転けましたよ。本当に効きの良いブレーキで……。だから非常用なんだろうけど。
@まほうねこ さんご視聴頂きありがとうございます。立って乗車していると、コケるものなんですね。『手すりや、つり革におつかまり下さい。』と言う放送は、大事ですね。今後ともよろしくお願いします。
@05hiti さんご視聴頂きありがとうございます。動画内でのナレーションの通り電車の非常ブレーキは、すごい訳ではないのですが。。。。コメントを頂き、よくわかりました。加速時の態勢で、急にブレーキをかけられる状況だと話は全く違ってくることを認識を新たにしました。今後とも、よろしくお願いします。
こうしてみるとEBの効きって凄まじいlですね
ご視聴いただきありがとうございます。せっかく【凄まじい】とのコメントを頂いたのですが。。。。。正しくお伝えしておきますね。凄まじくないです。座っていれば、いたって普通です。『急停車します!ご注意ください。』の放送がなければ、ガックンと停車するまで気づかないかも。。。。。電車の非常用ブレーキの減速度は車種にもよりますが、4.2km/h/s~5.2km/h/s程度です。常磐線を走るE531系においては、常用ブレーキ(最大)と非常用ブレーキの現速度は、共に4.2km/h/sで同じです。違う点は、非常用ブレーキは停車するまで最大の現速度を維持してカックンと停車し、常用ブレーキの場合は、最大の減速度だったとしても、停車前に運転手さんが緩めるのでスムーズに停車します。車内からの急停車シーンを下記動画でupしています。同じ内容をナレーションしていますが、よろしければご覧ください。ua-cam.com/video/ow63mg719cM/v-deo.html今後とも、よろしくお願いします。
それな
0:00のはおそらくですが防護無線の受信だと思います。12:00付近のつくばエクスプレスは聞こえにくかったですが異音またはTXでよく聞く線路破断のどちらかだと思います
ご視聴いただきありがとうございます。線路破断は、ありえませんよね。破断が生じた場合、そのまま走り出すことはできないはずです。今後ともよろしくお願いします。
7:20 こういう時ってスロープ持ってる駅員さん動いちゃだめなのかな?他の電車で、何か挟まれてる人のドアだけを駅員さんが開けて収めてすぐ閉めたの見たことがあって…
ご視聴いただきありがとうございます。一昔前は、満員電車に駅員さんが人を押し込み、物が飛び出していたら、ドアをこじ開ける姿をよく見かけましたね。しかし、今の時代そうもいかなくなっているのではないでしょうか。ましてや、一度動いた列車に駅員さんが手を出すことはないような気がします。(人命にかかわるような事態であれば、話は違ってくるのかもしれません)今後ともよろしくお願いします。
現役社員です。車椅子のお客様のご案内をする係員は原則その場から動けません。そのため、無線などで応援の係員を呼ぶ必要があります。また今回の場合、列車がまだドアを開けられる範囲内に止まっていたため再開閉していますが、開けられない場合は乗務員または駅社員がドアコックを扱う形になります。
3:40 〇〇は4号車に向かいますので、△△さんは立番位置にお願いします。
ご視聴頂きありがとうございます。心強いコメントをありがとうございました。ここで3コメ分のお礼をさせて頂きます。また、3:40の呪文の解説もありがとうございます。何度聞き直してもわかりませんでした。今後ともよろしくお願いします。
12:14 まじでここ気になる(多分異音確認だと思います)
ご視聴いただきありがとうございます。確かに気になりますよね。運転席にゴキブリ登場説も(笑)
私前まで車掌をやっていて駆け込み乗車はほんとにも迷惑で何回もカバンなどが挟まって遅延しまくりでした
ご視聴頂きありがとうございます。駆け込み乗車はもとより、ご苦労の多いお仕事ですよね。安全無事故で当たり前。この様な撮影をさせて頂いていて、乗務員さん、駅員さんには頭の下がる思いです。今後ともよろしくお願いします。
1:23 もしかしたら車内緊急通報ボタンかも
ご視聴頂きありがとうございます。車内の緊急通報ボタンだとしたら、2:15 の様に車外でランプが点灯するのでは?と思うのですが、いかがなもんでしょうか?
風向きによっては、埼京や京浜、東北系統の発砲を拾う事もあります。
@@どしらこー さんご連絡ありがとうございます。流れ弾に。。。。
@@Fun_train 確かにランプ点灯しますな。防護無線かな?
@NorimonoUA-camr さんコメントに気付きませんでした。申し訳ございません。多分、防護無線だと思います。確証がなかったので不明とさせて頂きました。
はじめまして今日チャンネル登録をしましたよろしくお願いいたします車掌が緊急停止ボタンをおしたのはドアにものがはっさまたのかもしれませんね
ご視聴頂きありがとうございます。前方をアップで写したシーンにカバンのようなものが挟まっています。また、よく見るとドアを開けた際にカバンが引き込まれています。大画面で見ないと見えないのかもしれません、恐縮です。今後ともよろしくお願いします。
最後のは異音鳴ってますね
ご視聴頂きありがとうございます。そうですか。もう一度、見直し(聞き直し)てみます。ありがとうございます。
最初の武蔵野線は別路線からの防護無線かなと思います。例えば西浦和を通りませんが京浜東北などからの危険を知らせる信号の発報などではと思われます。
ご視聴頂きありがとうございます。緊急停止信号を受信した可能性を否定することはできませんが、根拠がないと説得力に欠けますよね。今後ともよろしくお願いします。
数年前に西武線某駅前の踏切で開くのを待ってたら、目の前で自転車のおっさんがコケたんで非常停止ボタン押したことがあります。なんとおっさん酔っ払ってました。まぁグモにならんで良かったです。
ご視聴いただきありがとうございます。非常停止ボタンを押した経験をお持ちなんですね。ボタンを押す際に躊躇しませんでしたか?相当緊張されたことと思います。それどころじゃなかったのかもしれませんね。私は、押したこともありませんし、そのような場面には、遭遇しないようにと思っています。これまで、いくつかの緊急停車シーを見たり、乗車していたりしていますが、毎回何事もなく済んでいます。何事もない、さりげない安全が大切ですね。今後ともよろしくお願いします。
@@Fun_train いやぁ、怒られる心配なしに非常停止ボタンが押せるってワクワクしちゃいましたよ。
@@takosan634 さんそんなもんなんですね。私もチャンスが巡ってきたら(何か変な表現)躊躇なく、ポチッとします。貴重なお話をありがとうございます。
車内の非常ボタン押すと、外からも光るのか
ご視聴頂きありがとうございます。私も見たのは、初めてでした。今後ともよろしくお願いします。
これ初めてしった。前からあの部分何なんだろとは思ってた。
@まーくん-i2k さんご視聴頂きありがとうございます。役に立たない、雑学の1つとしておいてください。今後ともよろしくお願いします。
この表示灯はDコック扱いですね
ご視聴頂きありがとうございます。そうなんですね。ありがとうございます。
違いますよ。側灯ではなく、オレンジランプが点灯していましたので、車内警報ブザー扱いです。
@みちるささなみ さんご視聴頂きありがとうございます。私も違うと認識していましたが。。。反論するのも手間なので、そうなんですねにしておきました。悪しからず。
最初の武蔵野線はもしかしたら踏切の特発ではないのでしょうか?
ご視聴頂きありがとうございます。西浦和駅周辺は、高架区間なので踏切はありませんねぇ~。今もって、謎です。今後ともよろしくお願いします。
武蔵野線は踏切レスやから、ホームを歩いてる人が怪しい動きでもしとったかな。
5:39 急病ならボタン押すのは駅停車直前っていうか止まってからでもいいんじゃない?と思ってしまう。急病人目の前にして冷静さ失ってたのだろうが、結果的に搬出が5分遅れてしまっている。最後のは運転士の足元にGが這いずり回ってた!(笑)
ご視聴いただきありがとうございます。おっしゃる通り、私も同感です。動画内でその件に触れようかと思いましたが、正しく伝わるとは限らなかったのでやめました。TXのG説は、最高です(笑)
現役で仕事をしていますが、車内警報ブザーは、乗務員にとっては緊急事態を示すもので、基本的に停止することが正当な取扱いです。とはいえ、車内警報ブザー扱いは駅に停車中に押してもらいたいのが現実です。係員が対応するまで時間を要するのが難点ですね。駅係員が乗務員に知らせないままドアコックを開けて防護無線ってオチを一番避けなければならないので、開けるまでどうしても慎重になります。
@みちるささなみ さん私も同感です。停車してから押した方が良いと動画内で伝えたかったのですが、一般の方にどれだけ正しく伝わるかわからなかったので避けました。
これが首都圏ワンマンになったらどうなるんだろう。
ご視聴いただきありがとうございます。確かにどうなっていくのか、不安は付きまといますね。運転手さんの負担増になることとは思いますが、ATO自動運転も行われますし。。。ATO、ホームドアのない常磐線 土浦~勝田間で5両編成とは言えワンマン化がされています。いろいろあるとは思いますが、安全第一で進めて欲しいものですね。事故につながらないことを祈っています。今後ともよろしくお願いします。
JR東の通報ボタンはどこだろうと非常停止するからほんと馬鹿な仕組みだと思う
ご視聴頂きありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
最後のつくばエクスプレスはマジ意味不。
ご視聴頂きありがとうございます。運転席にゴキブリ登場か(笑)今後ともよろしくお願いします。
@yurakucho-kids さん ご視聴頂きありがとうございます。また、コメントに気付かず申し訳ございませんでした。間違えた説は、最有力候補!停車駅だったら、完全にオーバーラン!!でもTXって勝手に止まる自動運転でしたよね(笑)
進入中に非常通報押されて止まるぐらいなら停車してから対応した方が絶対いいじゃん。東の作業基準ってどこで止まるが正解なの?
ご視聴頂きありがとうございます。推測の域を出ませんが、非常通報ボタンが押された時点で 緊急停車。その後、係員(乗務員)の対応になるのではないでしょうか。押す人が、駅との位置関係を把握していれば、停車してから押すという対応も可能ですよね。今後ともよろしくお願いします。
おそらくひたちという撮り鉄ティックトッカーなんじゃ?
ご視聴いただきありがとうございます。残念ながら、彼を知らないのでコメントに乗り遅れました(笑)今後ともよろしくお願いします。
カメラ左右に何回も動かすと酔う!気持ち悪くなる
ご視聴頂きありがとうございます。それはそれは。。。。ご注意ください。
あなた中心に撮ってるわけじゃないんですよ
@ichiko251 それはそうだけど一応他の人も酔うかもしれないって思ったから教えました
緊急停止ボタンと、車内通報ボタンまぎらわしいとおもうんですよね
ご視聴いただきありがとうございます。私自身、通報ボタンに関して詳しくはありません。車種、鉄道会社によっても違いがあると思いますので、一概に何とも。。。今後ともよろしくお願いします。
最後のだめじゃね?
こんにちは!ダメのポイントをご教示いただけると助かります。よろしくお願いします。
これはもともと通過だと思うから多分だめではないと思う
電車停めたのは、撮影してるあなたです
病気だろw
@浩志-f2f さんご視聴頂きありがとうございます。十分に注意しないといけませんね。今後ともよろしくお願いします。
ドアにカバン挟まれた奴、マジ恥晒しじゃん。
ご視聴頂きありがとうございます。確かに!冷ややかな視線を浴びたことでしょう(笑)
なんにも恥ずかしいことではありません。ちゃんと冷静に仕事をするだけです。
そういってるあなたが一番失礼ですよ鞄を挟まれたことがあるならなおのことです。
9:03ほんとよく止まる。あそこの踏切は駅や土地の構造的に高架は絶対不可能だし地下道にするってのもね-。逆にそこまでする費用対効果もあまりなさそう。
こんばんは!
おっしゃる通り、TXと日比谷線は、高架で曳舟方面からの伊勢崎線と常磐線に踏切ですよね。
しかも、伊勢崎線の幅が広く、常磐線と少し離れて、おまけに交差点のすぐ隣。
今後どうなって行くのか??見守るしかありませんね。
15年程前、中央線に乗っていたとき、中央線の動画と同じことがありました。
自分はドア脇に立っていて、駆け込み乗車してきた人が傘をドアに挟んでしまいました。
そのまま電車が動き出したと思った瞬間、電車は急停止。つり革や手摺に掴まっていなかった多くの乗客は転倒してしまいました。
自分も7,8年くらい前ですが、加速中からのEBで吹っ飛びました。
雨の日で片手に傘、片手にスマホ、吊り革に捕まってないのが悪いんだけど、ドアが閉まり加速し始め、Gが移動した瞬間に非常ブレーキ。
みんな一緒に何名か転けましたよ。
本当に効きの良いブレーキで……。
だから非常用なんだろうけど。
@まほうねこ さん
ご視聴頂きありがとうございます。
立って乗車していると、コケるものなんですね。
『手すりや、つり革におつかまり下さい。』と言う放送は、大事ですね。
今後ともよろしくお願いします。
@05hiti さん
ご視聴頂きありがとうございます。
動画内でのナレーションの通り電車の非常ブレーキは、すごい訳ではないのですが。。。。
コメントを頂き、よくわかりました。
加速時の態勢で、急にブレーキをかけられる状況だと話は全く違ってくることを認識を新たにしました。
今後とも、よろしくお願いします。
こうしてみるとEBの効きって凄まじいlですね
ご視聴いただきありがとうございます。
せっかく【凄まじい】とのコメントを頂いたのですが。。。。。
正しくお伝えしておきますね。
凄まじくないです。座っていれば、いたって普通です。
『急停車します!ご注意ください。』の放送がなければ、ガックンと停車するまで気づかないかも。。。。。
電車の非常用ブレーキの減速度は車種にもよりますが、4.2km/h/s~5.2km/h/s程度です。
常磐線を走るE531系においては、常用ブレーキ(最大)と非常用ブレーキの現速度は、共に4.2km/h/sで同じです。
違う点は、
非常用ブレーキは停車するまで最大の現速度を維持してカックンと停車し、
常用ブレーキの場合は、最大の減速度だったとしても、停車前に運転手さんが緩めるのでスムーズに停車します。
車内からの急停車シーンを下記動画でupしています。
同じ内容をナレーションしていますが、よろしければご覧ください。
ua-cam.com/video/ow63mg719cM/v-deo.html
今後とも、よろしくお願いします。
それな
0:00のはおそらくですが防護無線の受信だと思います。12:00付近のつくばエクスプレスは聞こえにくかったですが異音またはTXでよく聞く線路破断のどちらかだと思います
ご視聴いただきありがとうございます。
線路破断は、ありえませんよね。
破断が生じた場合、そのまま走り出すことはできないはずです。
今後ともよろしくお願いします。
7:20 こういう時ってスロープ持ってる駅員さん動いちゃだめなのかな?
他の電車で、何か挟まれてる人のドアだけを駅員さんが開けて収めてすぐ閉めたの見たことがあって…
ご視聴いただきありがとうございます。
一昔前は、満員電車に駅員さんが人を押し込み、物が飛び出していたら、ドアをこじ開ける姿をよく見かけましたね。
しかし、今の時代そうもいかなくなっているのではないでしょうか。
ましてや、一度動いた列車に駅員さんが手を出すことはないような気がします。
(人命にかかわるような事態であれば、話は違ってくるのかもしれません)
今後ともよろしくお願いします。
現役社員です。
車椅子のお客様のご案内をする係員は原則その場から動けません。
そのため、無線などで応援の係員を呼ぶ必要があります。
また今回の場合、列車がまだドアを開けられる範囲内に止まっていたため再開閉していますが、開けられない場合は乗務員または駅社員がドアコックを扱う形になります。
3:40
〇〇は4号車に向かいますので、△△さんは立番位置にお願いします。
ご視聴頂きありがとうございます。
心強いコメントをありがとうございました。
ここで3コメ分のお礼をさせて頂きます。
また、3:40の呪文の解説もありがとうございます。
何度聞き直してもわかりませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
12:14 まじでここ気になる(多分異音確認だと思います)
ご視聴いただきありがとうございます。
確かに気になりますよね。
運転席にゴキブリ登場説も(笑)
私前まで車掌をやっていて駆け込み乗車はほんとにも迷惑で何回もカバンなどが挟まって遅延しまくりでした
ご視聴頂きありがとうございます。
駆け込み乗車はもとより、ご苦労の多いお仕事ですよね。
安全無事故で当たり前。
この様な撮影をさせて頂いていて、乗務員さん、駅員さんには頭の下がる思いです。
今後ともよろしくお願いします。
1:23 もしかしたら車内緊急通報ボタンかも
ご視聴頂きありがとうございます。
車内の緊急通報ボタンだとしたら、2:15 の様に車外でランプが点灯するのでは?と思うのですが、いかがなもんでしょうか?
風向きによっては、埼京や京浜、東北系統の発砲を拾う事もあります。
@@どしらこー さん
ご連絡ありがとうございます。
流れ弾に。。。。
@@Fun_train 確かにランプ点灯しますな。防護無線かな?
@NorimonoUA-camr さん
コメントに気付きませんでした。
申し訳ございません。
多分、防護無線だと思います。確証がなかったので不明とさせて頂きました。
はじめまして今日チャンネル登録をしましたよろしくお願いいたします車掌が緊急停止ボタンをおしたのはドアにものがはっさまたのかもしれませんね
ご視聴頂きありがとうございます。
前方をアップで写したシーンにカバンのようなものが挟まっています。
また、よく見るとドアを開けた際にカバンが引き込まれています。
大画面で見ないと見えないのかもしれません、
恐縮です。
今後ともよろしくお願いします。
最後のは異音鳴ってますね
ご視聴頂きありがとうございます。
そうですか。
もう一度、見直し(聞き直し)てみます。ありがとうございます。
最初の武蔵野線は別路線からの防護無線かなと思います。
例えば西浦和を通りませんが京浜東北などからの危険を知らせる信号の発報などではと思われます。
ご視聴頂きありがとうございます。
緊急停止信号を受信した可能性を否定することはできませんが、根拠がないと説得力に欠けますよね。
今後ともよろしくお願いします。
数年前に西武線某駅前の踏切で開くのを待ってたら、目の前で自転車のおっさんがコケたんで非常停止ボタン押したことがあります。
なんとおっさん酔っ払ってました。まぁグモにならんで良かったです。
ご視聴いただきありがとうございます。
非常停止ボタンを押した経験をお持ちなんですね。
ボタンを押す際に躊躇しませんでしたか?相当緊張されたことと思います。
それどころじゃなかったのかもしれませんね。
私は、押したこともありませんし、そのような場面には、遭遇しないようにと思っています。
これまで、いくつかの緊急停車シーを見たり、乗車していたりしていますが、毎回何事もなく済んでいます。
何事もない、さりげない安全が大切ですね。
今後ともよろしくお願いします。
@@Fun_train いやぁ、怒られる心配なしに非常停止ボタンが押せるってワクワクしちゃいましたよ。
@@takosan634 さん
そんなもんなんですね。
私もチャンスが巡ってきたら(何か変な表現)躊躇なく、ポチッとします。
貴重なお話をありがとうございます。
車内の非常ボタン押すと、外からも光るのか
ご視聴頂きありがとうございます。
私も見たのは、初めてでした。
今後ともよろしくお願いします。
これ初めてしった。前からあの部分何なんだろとは思ってた。
@まーくん-i2k さん
ご視聴頂きありがとうございます。
役に立たない、雑学の1つとしておいてください。
今後ともよろしくお願いします。
この表示灯はDコック扱いですね
ご視聴頂きありがとうございます。
そうなんですね。
ありがとうございます。
違いますよ。
側灯ではなく、オレンジランプが点灯していましたので、車内警報ブザー扱いです。
@みちるささなみ さん
ご視聴頂きありがとうございます。
私も違うと認識していましたが。。。
反論するのも手間なので、そうなんですねにしておきました。
悪しからず。
最初の武蔵野線はもしかしたら踏切の特発ではないのでしょうか?
ご視聴頂きありがとうございます。
西浦和駅周辺は、高架区間なので踏切はありませんねぇ~。
今もって、謎です。
今後ともよろしくお願いします。
武蔵野線は踏切レスやから、ホームを歩いてる人が怪しい動きでもしとったかな。
5:39 急病ならボタン押すのは駅停車直前っていうか止まってからでもいいんじゃない?と思ってしまう。
急病人目の前にして冷静さ失ってたのだろうが、結果的に搬出が5分遅れてしまっている。
最後のは運転士の足元にGが這いずり回ってた!(笑)
ご視聴いただきありがとうございます。
おっしゃる通り、私も同感です。
動画内でその件に触れようかと思いましたが、正しく伝わるとは限らなかったのでやめました。
TXのG説は、最高です(笑)
現役で仕事をしていますが、車内警報ブザーは、乗務員にとっては緊急事態を示すもので、基本的に停止することが正当な取扱いです。
とはいえ、車内警報ブザー扱いは駅に停車中に押してもらいたいのが現実です。係員が対応するまで時間を要するのが難点ですね。駅係員が乗務員に知らせないままドアコックを開けて防護無線ってオチを一番避けなければならないので、開けるまでどうしても慎重になります。
@みちるささなみ さん
私も同感です。
停車してから押した方が良いと動画内で伝えたかったのですが、一般の方にどれだけ正しく伝わるかわからなかったので避けました。
これが首都圏ワンマンになったらどうなるんだろう。
ご視聴いただきありがとうございます。
確かにどうなっていくのか、不安は付きまといますね。
運転手さんの負担増になることとは思いますが、ATO自動運転も行われますし。。。
ATO、ホームドアのない常磐線 土浦~勝田間で5両編成とは言えワンマン化がされています。
いろいろあるとは思いますが、安全第一で進めて欲しいものですね。
事故につながらないことを祈っています。
今後ともよろしくお願いします。
JR東の通報ボタンはどこだろうと非常停止するからほんと馬鹿な仕組みだと思う
ご視聴頂きありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
最後のつくばエクスプレスはマジ意味不。
ご視聴頂きありがとうございます。
運転席にゴキブリ登場か(笑)
今後ともよろしくお願いします。
@yurakucho-kids さん
ご視聴頂きありがとうございます。
また、コメントに気付かず申し訳ございませんでした。
間違えた説は、最有力候補!
停車駅だったら、完全にオーバーラン!!
でも
TXって勝手に止まる自動運転でしたよね(笑)
進入中に非常通報押されて止まるぐらいなら停車してから対応した方が絶対いいじゃん。
東の作業基準ってどこで止まるが正解なの?
ご視聴頂きありがとうございます。
推測の域を出ませんが、非常通報ボタンが押された時点で 緊急停車。その後、係員(乗務員)の対応になるのではないでしょうか。
押す人が、駅との位置関係を把握していれば、停車してから押すという対応も可能ですよね。
今後ともよろしくお願いします。
おそらくひたちという撮り鉄ティックトッカーなんじゃ?
ご視聴いただきありがとうございます。
残念ながら、彼を知らないのでコメントに乗り遅れました(笑)
今後ともよろしくお願いします。
カメラ左右に何回も動かすと酔う!気持ち悪くなる
ご視聴頂きありがとうございます。
それはそれは。。。。
ご注意ください。
あなた中心に撮ってるわけじゃないんですよ
@ichiko251 それはそうだけど一応他の人も酔うかもしれないって思ったから教えました
緊急停止ボタンと、車内通報ボタンまぎらわしいとおもうんですよね
ご視聴いただきありがとうございます。
私自身、通報ボタンに関して詳しくはありません。
車種、鉄道会社によっても違いがあると思いますので、一概に何とも。。。
今後ともよろしくお願いします。
最後のだめじゃね?
こんにちは!
ダメのポイントをご教示いただけると助かります。
よろしくお願いします。
これはもともと通過だと思うから多分だめではないと思う
電車停めたのは、撮影してるあなたです
病気だろw
@浩志-f2f さん
ご視聴頂きありがとうございます。
十分に注意しないといけませんね。
今後ともよろしくお願いします。
ドアにカバン挟まれた奴、マジ恥晒しじゃん。
ご視聴頂きありがとうございます。
確かに!
冷ややかな視線を浴びたことでしょう(笑)
なんにも恥ずかしいことではありません。ちゃんと冷静に仕事をするだけです。
そういってるあなたが一番失礼ですよ鞄を挟まれたことがあるならなおのことです。