国道165号全線走破の旅 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024
  • おはこんばんちは、三重の舗装道の鍋を食しょうです。
    今回は、国道165号全線走破の旅、第2弾、奈良県前編です。
    前回は、重複区間のみを紹介しました。今回は、単独区間のみを…って言いたいのですが、
    何分、この路線、重複する区間が多くて、今回の奈良県前編も重複区間だらけです。
    既に、24号、166号、169号でも紹介しているように、4路線が重複する区間もあります。
    ただ、今回、初めて、重複する区間を逆走します。
    新しい風景が見られると思いますので、そこまでは見て下さいね。
    って、最後まで見てほしいです。
    では、まったり、ご覧下さい。
    あ、過去の165号動画もご覧下さい。結構、沿線を紹介しているので、三重観光に役立てていただけたらと思います。
    【過去動画 国道165号三重県編】
    • 【車載動画】国道165号を走ってみた!~三重...
    • 【車載動画】国道165号を走ってみた!~三重...
    • 【車載動画】国道166号線を走ってみた~旧松...

КОМЕНТАРІ • 12

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 3 місяці тому +3

    河内国分駅前から大和高田市今里まで大阪/奈良r12(主要地方道堺大和高田線。堺市堺区戎島町~大和高田市今里町。俗称ヤマタカ線)と重複しています。
    165は中和幹線経由に変更、
    大和高田バイパスは166と奈良r30に変更
    (奈良r30終点は香芝市下田交差点から奈良r703交差点へ変更で)
    して現道はr12へ降格した方が良さそうです。
    奈良r204は2012年3月31日に廃止されました。
    香芝市出身の有名人といえば、
    snowman向井も。
    13:32で左に分岐する市道は、
    奈良r5が枚方大和高田線だった時代の旧道です
    (奈良r5は1983年1月31日、路線短縮に伴い枚方大和高田線から大和高田斑鳩線へ改称)。
    柏原市と橿原市はよく間違えられます。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  3 місяці тому +1

      ありがとうございます。やっぱりr204は欠番ですね。でも、表示が残っているのに驚きました。10年経つのに、きれいな案内板なので…。

  • @siba-life
    @siba-life 3 місяці тому +1

    こんにちは、国道165号ですね。三重県側は良く走りまさが、奈良県側はあまり走って無いので良いですね。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  3 місяці тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      国道って、地元はよく走るのですが、全線となると知らないところが多いのが面白いです。
      でも、しっかり予習しないので、よく道に迷います。

  • @vianeplus
    @vianeplus 3 місяці тому +2

    吹石一恵といえばときメモ(映画版)の藤崎詩織がデビュー作だったなあ。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  3 місяці тому

      鍋を…は、情報番組に出ていらっしゃったイメージだけですね。まさか、福山とは…って思います。かっこいいけど、鍋を…と同級生じゃん。

  • @Kanboke-ur5ii9yd9l
    @Kanboke-ur5ii9yd9l 3 місяці тому +2

    懐かしいです。教育大に
    原付で通っていた頃。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  3 місяці тому +2

      鍋を…の年代で、もうここに通っている人がいますよね。天王寺を知っている学生の方が少ないよね。

    • @Kanboke-ur5ii9yd9l
      @Kanboke-ur5ii9yd9l 3 місяці тому +1

      @@三重の舗装道 おっしゃる通りです!天王寺は教育実習で附属の方で通いましたー。

  • @kiry_va5535
    @kiry_va5535 3 місяці тому +2

    いろんな国道と重複しているんですね…
    【国道25号】は【名阪国道】または【非名阪国道】らしいですが…
    さしずめ【国道165号】は【同伴国道】…
    スミマセンでした…

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  3 місяці тому +2

      国道25号との重複区間ながいので…たしかに同伴国道ですかね。
      でも、鍋を…が走った過去動画には、ある県の区間はずっと同伴している国道があります。
      それが、隠れ国道として紹介している国道369号。
      そして、あまり表に出して紹介はしていませんが、実は石川県では隠れ国道になってしまう、国道365号がそれにあたります。
      369号は、三重県部分だけ、365号は全線走破の動画がありますので、また見て下さい。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 3 місяці тому +1

      ​​@@三重の舗装道
      同伴国道、四国だとかなりあります。
      国道193号(国道区間は492号を、酷道区間は徳島r253を重複)、
      国道318号(徳島県側は192号との重複が長い)、
      国道319号(国道32号との重複が長い)、
      国道320号(全長の3分の2は国道56号に隠れるうえ、残る区間も大部分は国道381号を重複)、
      国道380号(全長の3分の2は上位国道に隠れる)、
      国道436号(高松市は30号に隠れる)、
      国道438号(徳島市側半分はヨサクを重複)、
      国道439号(東半分つまり吉野川水系流域は別の国道や県道を重複している)、
      国道440号(国道33号との重複が長い)、
      国道492号(全長の8割以上は上位国道に隠れる。香川県と高知県では存在感ゼロ)、
      国道493号(全長の6割は国道55号に隠れる)
      とか。
      四国の国道は全線走りましたが、ヨサクは距離の長さに加え徳島県側や四万十市の酷道区間で疲れました。
      ちなみに四国の国道で初めて完走したのは四国国道最高地点を通る国道438号でした。
      国道165号は桜井市を境に
      西は都市国道、
      東はローカル幹線国道
      であり、国交省直轄区間より県管理区間の方が走りやすいレアケースです