国道161号全線走破の旅

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 94

  • @YAZUMATTO2
    @YAZUMATTO2 Місяць тому +1

    地元のマキノ町沢を少し紹介してくださりありがとうございます!!自分も国道剣道大好きなので全国下道で駆け巡ってます! 三重の160番台や300番台走ったことあります!! ちなみにメタセコイヤまでは実家から徒歩10分くらいです (笑)

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  Місяць тому

      コメントありがとうございます。それは良いところにお住まいですね。
      紅葉のメタセコイアを撮りたいと思っています。良い時期を教えくださるとありがたいです。

  • @kenyamaguchi5294
    @kenyamaguchi5294 2 місяці тому +9

    今日まさにこのルートの選択をしました。名神の八日市辺りで事故の通行止めがあり、湖西道路を選びました。湖東ルートなら何時間かかったことやら。ほんと偶然。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +2

      そんな偶然があるんですね。それに、この動画を見ていただいた偶然。すごいと思います。これからもよろしくお願いします。

  • @ruimatsumoto7572
    @ruimatsumoto7572 2 місяці тому +2

    大阪~石川に向かう際はよく利用してます(*^^*)
    夕方は雄琴手前から渋滞しますが💦

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому

      そうですよね。混みますわ。鍋を…は、その時間帯に使うことがほぼないのですが…、湖西道路の2車線化が大きなポイントだと思います。
      今、工事すすんでいるので、期待しています。

  • @akimu3569
    @akimu3569 2 місяці тому +2

    琵琶湖の西側行きましたね。マキノのメタセコイア並木は年中いいが特に紅葉の時期はいい。見頃は11月下旬か12月初めあたり。他にも161号線沿線はよく行きますね

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      春夏秋冬、メタセコイア並木走って動画にしてみようかなって思います。ついでにって言ったら神様に怒られるかな、白髭神社もシネマチックに動画撮れたらいいのにって野心を燃やしている鍋を…でございます。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 2 місяці тому +7

    最初にくぐるのはE27舞若道ではなく、
    丹越国道こと国道27号(国道162号重複)です。
    舞若道は坂ノ下トンネル内で立体交差。
    京都市~敦賀市坂ノ下ICを結ぶもう1つの160番台国道の、国道162号も走られたのでしょうか?
    小浜市街に2028年まで通行止の区間がありますが(福井r107が迂回路)。
    私事ですが160番台国道は
    富山県高岡市四屋にてコンプリートしました。
    疋田駅が廃止から60年以上も新疋田駅とは変かも知れませんが、
    香川県東かがわ市にある高徳線の引田(ひけた)駅との区別とも捉えることができます。
    東かがわ市は兵庫県に近く(陸路ではE28神淡鳴道~国道11号で徳島県鳴門市を挟むが)、引田駅も新疋田駅も関西地方を出てすぐにある共通点が。
    滋賀r287と滋賀r557(旧R303)はともに観光道路で人気あります。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      いつも訂正ありがとうございます。あれ見て、確認せずに舞鶴若狭道だとコメントしてしまっていました。すいません。
      新疋田は変えてもいいのにって思います。読みが近くて区別をってことも考えますが、柏原なんか、関、東福で区別してるのでどうなんでしょうか。それよりも、四條畷駅のように、名前変えるとお金がかかるからかも…。っと言うより、地元から何も声があがらないというのが本当のところだと鍋を…は推測します。
      はい、162号走りましたよ。通行止めにあいました。いつぞやの国道のように、通行止めだったって動画でアップすることになると思います。
      それと、他にも通行止めにやられて路線があります。
      まあ、順番にとか、何か意図をもって路線を選んでいるとこういうことが起こりますね。
      161号の次は、162号と思っていたのですが、違う路線にするかも知れません。162号も準備は進んでいるのですが…。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 місяці тому +1

      ​​​@@三重の舗装道
      JRでは大久保駅も山陽本線(神戸線)、中央本線(総武線各停)、奥羽本線にそれぞれあり(いずれも明治時代に開業)、「陽」「中」「奥」で区別されています
      (近鉄京都線の大久保駅は1928年(昭和3年)開業だが、奈良電鉄だったから近鉄にしては珍しく旧国名が付かない)。
      琵琶湖線の瀬田駅は1969年開業で豊肥本線(阿蘇高原線)に同名の駅があるにも関わらず近江瀬田になりませんでした。
      1987年の国鉄分割民営化後に開業した新駅は東海道新幹線新富士駅や湖西線小野駅のように同名のJR駅が他にあっても社が異なるなら被るのが平気になりましたが。
      161後編、
      162京都市編、
      162南丹市~おおい町編、
      162小浜市編、
      162若狭町~敦賀市編、
      168和歌山県編、
      168十津川村編、
      168五條市編、
      168御所市~葛城市編、
      168香芝市~平群町編、
      168生駒市~枚方市編、
      祝日特集477総集編
      を楽しみにしています。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      @@jojiajordan5942 将来予想までありがとうございます。
      477総集編はその通りです。今月は2つ用意しないといけないので大変ですが…。うまくアップできず、3度チャレンジしました。
      162と168はどのように割ろうかと思案中です。

    • @オレナンミンC-u2l
      @オレナンミンC-u2l 2 місяці тому +1

      坂の下トンネルの次のトンネルは小河と書いて、おがわトンネルやなく【おご】トンネルて読むねん

  • @arlly44
    @arlly44 2 місяці тому +2

    最近このチャンネル知って楽しませていただいてます
    京都の木津川市に引っ越してから三重県方面の車やバイクでのツーリングが増えたので見ていて楽しいです
    今回は往路にR162を北上してから復路でR161走られたんですかね?
    R161の続きも楽しみですが、またアップされるであろうR162も楽しみに待ってます

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +3

      コメントありがとうございます。「楽しませていただいてます」なんてコメントいただいたら嬉しいです。励みになります。
      はい、今回のルートはその通りでございます。おっと、寿貞尼がでてしまいました。
      でも、実は、161はその前にも走っています。2日連続です。前日の動画が、曇り空ですっきりしなかったのと、今回のオープニングにあるように、京都から敦賀って感じで、復路を撮影したため、強行ですが、次の日に、162号始まりの161号へと進みました。
      162号の動画では、1日目に撮影終了ということで、敦賀駅周辺を歩いた時の写真をお届けしようと思います。何を紹介するかは、駅前=あれです。正月動画同様の…。最近ならわからないですね。探してみて下さい。
      1日目は、昼過ぎに自宅に戻らなければ行けなかったので、駅前の店が開く前に帰路についています。
      まあ、こんな感じの強行撮影が多いので、観光案内にはなりませんが、今後も動画みてやってくださいね。

  • @空を飛ぶネコ
    @空を飛ぶネコ 2 місяці тому +2

    最初のほうに出てくる融雪装置の設置された区間ですが、凍結の可能性があるときは夜間放水されています。高い位置から路面へ向かって出されますので、ヘッドライトと相まって、とても幻想的な感じになります。動画映えすると思いますので、走ってみてください。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      綺麗なのでしょうね。ただ、その時間に走ったら、鍋を…は、何時にホームタウンに帰れるのだろう?
      でも、撮ってみたいですね。名阪国道にも散水区間があるので、散水区間をなにかこじつけて動画にできないかな。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 2 місяці тому +1

    私事ですが、20番台国道は東海・関西に集中している関係で馴染みあり
    (東京、神奈川、山梨、長野、愛知、岐阜、三重、福井、滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、兵庫、鳥取、徳島の16都府県を通る)、
    東京都中央区日本橋にて20番台国道を全てコンプリートしました。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      さすがです。鍋を…は全国を回る仕事でもないので、引退後に、全国は攻めてみたいですね。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 місяці тому +1

      ​​​​@@三重の舗装道
      2桁国道で番台コンプリートしやすいのは20番台だけですから。他の2桁番台はコンプリートしにくいです。
      10番台→九州東部、四国、東日本に分布。
      30番台→山陽、四国、九州、北海道に集中。
      40番台→北海道、東北、東海、関西に集中。
      50番台→関東、中国地方、 四国、九州沖縄に集中。
      3桁国道は230番台まではエリアが固定されている(220番台は南九州と函館地区で離れているが)
      のに対して、
      240番台は北海道・関東・東海・北陸に分散、
      250番台は関西・山陽・長崎・東北・関東・信越・東海
      とバラバラに分布しています。
      北海道に集中する270番台も
      270は鹿児島、
      271は神奈川
      ですから。
      280番台以降は再び番号が地域毎に固定されていますが。
      どうやら245~271号は昭和30年代に国道となったグループとあってか飛び石分布になっています。
      245~251は1956年制定、
      252~270は1962年制定、
      271は最後の二級国道として1963年制定
      (二級国道制廃止は1965年)。

  • @鈴木健太-s8u
    @鈴木健太-s8u 2 місяці тому +2

    京都から大垣に帰る時、自分はいつも国道8号じゃなくて湖岸道路を利用しています。
    信号が少なくて快適にドライブできます。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      はい、湖岸道路走るのはいいですよね。ただ大垣へ行くならば、どこで8号に入るかですよね。
      湖岸で米原に入ると、途中クランクして渋滞になるところありますよね。渋滞嫌いな鍋を…は、あそこは避けたいんですよね。あと、これから先、米原の西円寺交差点、21号の終点ですが、バイパスでは通らなくなりますね。21号の終点は変わるのだろうか…。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 місяці тому +1

      ​​@@三重の舗装道
      国道21号終点は米原警察署前交差点ですが(滋賀r329とr556が旧R8だった名残)。
      21号起点も土岐市大富交差点ではなく瑞浪市山之内交差点ですが
      (岐阜r421がR19だった名残)。
      京都~岐阜を下道で移動する場合、浜大津から滋賀r18~滋賀r42~滋賀r2を利用し彦根へが無難です。
      栗東市からの滋賀r2通しは守山市街の狭隘区間(滋賀県道のトプナンとは思えない)がややこしいです。

  • @エアグルーヴ-g8f
    @エアグルーヴ-g8f 2 місяці тому +3

    普通に走ってたらそんなに変わらん。問題は国境高原の峠道やね。大型やトレーラーが走ってたらアウト🤣でも、たまに国境高原登りきったの所で優しいドライバーさんは横によけてくれて先に行かせてくれます。やっぱプロドライバーだなと感心しています。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      実際に何度も走っている人には、161の良さがわかると思います。まあ、動物あたったら嫌だけど…。ちょっとお土産や食事が豪華にできる差額がありますよね。

  • @takechu164go
    @takechu164go 2 місяці тому +3

    2:11 小河トンネルですが、おごトンネルと読みます。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      ありがとうございます。なかなか地元でないと読み方がわからないので助かります。
      地名を間違えずに読んでくれるソフトはないものでしょうか…。難読は調べるのですが、小河をおごって読むとは思わないので、私が使っている音声ソフトに任せてしまっています。ネット上のものですから、学習はしているのだと思うのですが…。これからもお気づきのことがあれば、どんどんコメントしてくださいね。よろしくお願いします。

  • @征露丸
    @征露丸 2 місяці тому +8

    坂本あたりいつも渋滞してるよな
    片側二車線化は何時になるんやら

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 місяці тому +1

      @@征露丸 2025年3月予定のようです。大阪関西万博と琵琶湖国民スポーツ大会(2025年国体)に合わせてのようです。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +3

      工事は着実に進んでいます。2025年秋に2車線化が完了します。もう1年、来年の夏はダメですが、紅葉シーズンには、渋滞激減となるでしょう。知らんけど…。

  • @FREIZEIT1610
    @FREIZEIT1610 2 місяці тому +2

    大津から金沢・富山へ行くのなら、国道161号線経由で敦賀から北陸自動車道、木之本から金沢・富山へ行くのなら国道365号経由で今庄から北陸自動車道を使います。木之本インターからは入りません。滋賀県の南部と北部で暮らしていた経験より、私は北陸へ行くのに名神高速は使いません。もちろん冬季を除いてですがね。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      365からの今庄、いいと思います。365号の動画もありますので、まだなら見て下さい、イッキ見では、今年撮った動画でお送りしています。
      今庄、冬はスキーなのですがね。そして、そばを食べに行きたい!

  • @somari_travel
    @somari_travel 2 місяці тому

    勉強させていただきます😊

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      いやいや、同時期の登録で、動画本数も私より遙かに少なく、登録者数が多い方に勉強していただくところがあるのか、心配ですね。
      動画のあたりは、本当に予想できませんから…。自分が良いと思っても、響かないことは多々ありますから…。でも、せっかく、いつも見ていただいてる方がいらっしゃるので、奇をてらうような動画は作成しないようにだけ心がけているつもりです。

  • @ニーズ-w8e
    @ニーズ-w8e 2 місяці тому +2

    161の北に実家があるから毎年何回か利用しているけど長期休みで利用するからいつもエグイです。滋賀三重の県境あたりから出発して到着まで3時間かかったことがありますわ。。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому

      それはすごいですね。多くは、湖西道路の渋滞ですか?
      白鬚辺りも混んでそうですね。
      2025年にそれがどのように変わるのか、ちょっと楽しみにしています。

    • @ニーズ-w8e
      @ニーズ-w8e 2 місяці тому +1

      @@三重の舗装道 北小松あたりの湖西道路と旧161が交差する信号でかなり混んでましたね、白髭でも確かに混みますね。

  • @petitnyu1
    @petitnyu1 2 місяці тому +1

    大阪までどうやって行くか迷ってる私にはジャストタイミングな動画良きですね…
    (あくまで奇跡的にチケ取れたらの話)
    実は国道161付近にも良さげな車中泊スポットそこそこあるんですよね…
    ※移動は深夜予定

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      大阪何時着かによって、どこまで進んで車中泊するか決まりますよね。
      沿線に道の駅3つ、琵琶湖大橋まで行けば、もう一つ。すがすがしい朝を迎えたければ、琵琶湖大橋たもとにある、道の駅が良いですよ。湖面に映る朝日を見ながら、珈琲飲むとかはどうでしょう。
      ただ、この後、京都東で高速乗って大阪へつく時間も考えないといけないと思いますね。

  • @達邦平内
    @達邦平内 2 місяці тому +4

    両道路は何度も往復して居ますがGW・旧盆の渋滞は物凄く、迂回路のR162も数珠繋ぎになるから京都からの帰路は反対車線が大渋滞に痺れを切らした自家用車がUターン禁止にも関わらずUターンするから何度、クラクションを鳴らしたものか。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      第2弾の動画には、その痕跡が見えるかもしれませんね。(新名神で名付けられた猪瀬ポールの破損個所ですね。まあ、交換されているところも多いですが)
      それを解消するために、小松拡幅工事や、湖西道路の片側2車線工事が進んでいます。
      残り2本の動画でその進捗状況をお伝えします。あ、高島バイパス立体交差事業も…。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 місяці тому +1

      @@達邦平内
      迂回路は367(鯖街道)もありますね

  • @skymilte9442
    @skymilte9442 2 місяці тому +2

    7月23日の誕生日の日の夜に、250で琵琶湖161バイパス走りましたけど快適でしたよ。
    高速かバイパスかどっちかゆわれると、どっちも飛ばせるんですけど、161にはパーキングとトイレとコンビニは全然ないから辛いかな?
    そういえば4月に250で北陸道使って大阪から新潟のおばあちゃんち行ってきたんですけど、辛かったですわ(片道500㌔とトンネルと体勢が

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому

      道の駅は沿線に3つあるのですが、夜になると閉まってしまうので困りますね。コンビニも近くにあるという感じではないので、高速のように、ちょっと我慢すればトイレに行けるってこともないのは、マイナスポイントだと思います。
      特に、今回の区間は、それが弱点かもしれません。
      片道500kmはつらいですね。単車では。鍋を…は、昨日500km走って、撮影してきましたが…。

    • @petitnyu1
      @petitnyu1 2 місяці тому +1

      ​@@三重の舗装道ある車中泊wikiによると多少はある感じですかね…
      (朽木の方の367を抜ける手もある?)

  • @かもしか-f5j
    @かもしか-f5j 2 місяці тому +4

    敦賀〜京都なら湖西道路
    福井〜大阪なら全線高速
    (高速一旦降りて再び乗るようなことはわざわざしない)
    これは北海道の苫小牧〜岩見沢でも意見が分かれる

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +2

      もうひと言、言えば、京都南から敦賀なら、高速でしょう。京都南から、京都東って、いつでも結構時間がかかりますから…。
      つまり、京都東、山科付近から、敦賀港付近ならという、とっても狭い条件かもしれません。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 місяці тому +2

      ​@@かもしか-f5j
      名古屋~北関東のように高速一旦降りて再び乗るのが定番な場合もありますが
      (高速は千曲市へ迂回するため、E19岡谷ICから国道142号でE52佐久南ICへ行きE18で藤岡JCT・E50宇都宮方面へ)。
      新潟~仙台も似た感じ
      (E49磐越道vs国道113号)

  • @いっせ-b8v
    @いっせ-b8v 2 місяці тому +1

    161号、梅田から岐阜県に帰る時お世話になったなぁ

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      梅田から岐阜ということは、途中から303に入ったのかな。
      行き先が岐阜で161号というのが、鍋を…には、ルートが浮かびません。

    • @ken-e1r
      @ken-e1r 2 місяці тому +1

      ​@@三重の舗装道坂内か油坂峠で岐阜に行くなら湖西道路も選択肢に入ります

  • @泰介-j2e
    @泰介-j2e 2 місяці тому +1

    国道161号、確かに大部分快適ですが、一部は他の方も言われてる通り
    大型同士の対向が厳しい箇所があります
    僕もガードレールスレスレまで内輪詰まり青ざめた経験があります(^^;

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      その一部は、小松の区間でしょうか? 大型が来られると厳しいですよね。
      ただ、次回(厳密に言えば、あと5時間後)の動画では、小松の拡張工事について紹介しています。
      また見て下さいね。
      峠なら、一応滋賀県側は改良完了なので、福井県側かな。

  • @megakujiraandneko-san4965
    @megakujiraandneko-san4965 2 місяці тому +1

    もうすぐで終わるとこでいきなり三重県道とナレーションがありちょっと眠りかけてたんですが目が覚めて巻き戻しました😆
    一応。。滋賀。。と思います😆

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому

      m(_ _)m。ご指摘ありがとうございます。本当だ。三重県道って普通に打っていたみたいですね。それはビックリです。イッキ見の時に訂正します。来年の夏頃になるかな?

    • @megakujiraandneko-san4965
      @megakujiraandneko-san4965 2 місяці тому

      @@三重の舗装道 いえいえサラッとこのまま伊勢まで行けたら楽しいです

  • @hkzhkz-ul4gp
    @hkzhkz-ul4gp 2 місяці тому +1

    名阪国道上柘植から甲賀抜けて米原の手前まで行ける。距離的には長くなるが信号少ない渋滞まず無い、名阪国道沿線の節約派ならかなりオススメ

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      鍋を…のホームタウンからぬける方法ですね。
      知っている人は、ここから、307号へぬけますね。そして、今後、名神彦根ICにできるトンネルで、彦根外町交差点(渋滞が多い所)を避けて、さらに、新しい8号バイパスから長浜バイパスをぬけて、長浜インターや、木之本インター、先の方がおっしゃったように夏場なら今庄インターという方法もあります。かなりの節約になるかと。
      でも、鍋を…は、時間を取りたければ、湖東三山で乗ってしまします。
      もう少しすれば、多賀スマートインターの名古屋方面ができるので、そこから乗るかも知れません。

  • @torumuseic7245
    @torumuseic7245 2 місяці тому

    161号線は渋滞することがあって、湖と山が近くなっているエリアなど、下道に逃げられない場所は、迂回ルートが無いということに留意すれば、選択肢としてアリと思います。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +2

      ありがとうございます。
      本当に事故はわからないので考慮する対象ではないと思いますが、慢性的な渋滞が解消できれば、どの時間でも、渋滞が避けられる時間帯なら、いつでもありって感じがしています。
      じゃあ、鍋を…は使うのか、って言われると、ホームが滋賀よりの伊賀ですから、307号で彦根へ向かい、そこから8号で敦賀へ行きます。

  • @okihuran
    @okihuran 2 місяці тому +2

    近江今津までなら屁の河童じゃないですか。問題はその先ですよ。
    同じ無料なら、湖東の岸沿いを主に走る湖岸道路の方がストレス少ないです。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      この先、第2弾、第3弾でストレスかどうか見て下さい。土日の真っ昼間って、どうなのか…。お楽しみに。

    • @okihuran
      @okihuran 2 місяці тому

      良い時間に走ってはりますね。

  • @vianeplus
    @vianeplus 2 місяці тому +3

    今現在、奥琵琶パークウェイに居る私にはタイムリー動画w。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +2

      え、奥琵琶パークウェイ、今日、走っていたのですか?
      鍋を…は、今日は500kmオーバーで撮影に走っていました。6府県にわたって。
      今日は天気が良かったので、きっと展望の休憩場から、綺麗な琵琶湖と竹生島が見えたしょうね。
      あ、竹生島で思いだした。早いこと西国まわりはじめなきゃ。

    • @vianeplus
      @vianeplus 2 місяці тому +2

      @@三重の舗装道 今日は大津から反時計回りに琵琶湖一周しました。
      途中メタセコイヤ並木のカフェで昼を取ってお馬さんたちを撫でたり餌をやったりしましたよ。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +2

      @@vianeplus それは良い一日を過ごされましたね。私も余裕をもって旅に出たいのですが、やっぱり引退後ですね。今は走行動画の分野で投稿しているので、降りられませんから…。ビワイチのことは、次回動画でおしゃべりしてます。他の人とは違う形でビワイチ動画を仕上げてみたいのですが、もう少し先になると思います。その時は、懐かしさも含めて見ていただけたらと思います。秋には、メタセコイヤのカフェよりたいな~。

  • @根刮喜名男
    @根刮喜名男 Місяць тому

    ご存知無い方の為に付け加えておくと
    国道161号線の国境付近の融雪水は、少量の水を散水している程度の生易しいものではないです
    道を川にしてしまう程の散水量なので、対向車が巻き上げた水や吹き出た散水で一瞬前が見えなくなる事も屡々
    なので、そういう場所なんだと覚えておいてくださいね

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  Місяць тому

      時間帯によっては、虹ができる感じですか?
      あの山道では、日光が斜めに入り込まないかな。
      名阪国道の加太トンネル前後も融雪水もなかなか遠くまでガンガンとばしてますよ。ただ、最近散水中に走ることがなくなったので浴びなくなりましたが…。

  • @ciao7266
    @ciao7266 2 місяці тому +2

    いや、湖西ルートは、平日はまだしも、休日はえらい混み様で、時間が全然読めないですよ

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому

      言われるとおりかも知れませんね。走りたい時間は、みんな一緒だから。
      人と逆の動きだとスムーズですよ。2025年秋の改良後を楽しみにしています。

  • @youheisan777
    @youheisan777 Місяць тому +1

    小河は「おがわ」ではなく「おご」

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  Місяць тому +1

      おごって読むんですね。やっぱり地名は難しい。

  • @片山武-l6f
    @片山武-l6f 2 місяці тому

    私はいつも下道です

  • @Corey_Kwan
    @Corey_Kwan 2 місяці тому +5

    国道161号片側1車線の狭い道、特に福井と滋賀の県境峠越えに前を遅い大型トラック等が走ってるともう少し時間がかかりますね。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +2

      コメントありがとうございます。
      本当に、時の運ですね。
      昨日は、竜王で事故があり通行止めがあったとか…。
      高速はこれがあると降りることもできず、逃げられないので、同じ時間なら下道が有利です。
      でも、言われるとおり、大型トラックが1車線の時、前を走られると時間は増えますね。
      それに、無理に抜こうとする車が、正面へ出てくる怖さも対向にはありますね。

  • @あかかげ-q2p
    @あかかげ-q2p 2 місяці тому +1

    冬以外、混まないという前提ならありだと思う

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      時間帯と方向によっては、すごく混みます。第3弾でその様子も紹介したいと思っています。ただ、ここ1,2年で大幅にその渋滞も減ると思います。道路の改良が進んでいますから…。その辺は、第2弾でおしゃべりしていますので、見て下さい。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 2 місяці тому +1

    大阪・京都方面から敦賀市が目的地な場合は国道161号を走りますが、大阪方面からで福井市・金沢方面が目的地な場合は遠回りでも高速を利用しますね。
    名古屋方面~北関東方面の移動の場合も似たものです。
    目的地が群馬県西部(17号以西)であれば岡谷ICから国道142号を使いますが、
    その他の北関東(茨城南部を除く)へは遠回りでも深夜ETCの関係で千曲市(更埴JCT)を利用する傾向があります
    (本庄市等の埼玉県北部、白河市・いわき市等の福島県南部方面へも同じく)。
    北関東でも茨城県南部が目的地な場合、
    古河・つくば・土浦ならE1A新東名→C4圏央道、
    鹿嶋ならE1A新東名→E1東名→首都高3号線→C1都心環状線→首都高7号線→E14京葉道→E51東関東道
    を利用がベストです。
    新潟~仙台の移動も
    E49磐越道経由ではなく
    国道113号経由の方が近そうです。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      高速と下道、上手く使い分けるといいのでしょうね。下道には新しい発見もありますから。
      久しぶりに、鍋を…の三重の舗装道も、高速道路の動画をアップしてみようかな。

  • @柳幸司-g7w
    @柳幸司-g7w 2 місяці тому +1

    トラックで当日卸なら、高速使う

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому

      でしょうね。仕事ですから。時間厳守が大切ですもの。

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 2 місяці тому

    福井県民としては、お勧めはしない。カーブも多く事故も多い。ましてや、仰る通り冬期は不慣れな方は敬遠した方が無難。えちぜん鉄道「新福井駅」だって、ぜ~んぜん新しくありません。あれは、元の京福電鉄の福井駅が新福井駅の位置にあって、国鉄福井駅まで延伸したから、名前に「新」をつけただけ。「武生新」駅も似たようなもんです。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +1

      福井には、新がつく駅多いんですね。
      鍋を…は、駅の名前に新がつくのは、新幹線の駅だって思っていましたから…。
      地元の方の情報は大切です。ありがとうございます。
      ブレーキングのタイミングが悪い、変な走り屋さんの事故でしょうか。それとも、夜の速度超過による事故でしょうか。制限速度で走るのなら、それほど気になるカーブの連続ではありませんでしたが、今回の動画はヒルクライムですから、そう感じたのかもしれませんね。
      前日走った、ダウンヒルでも、アクセル踏まずだったので、それほど危険は感じませんでした。
      ただ、最近、カーブの時に中央による車が多いのが気になります。どちらに曲がるのも左先をラインに合わせるのが基本だと思っているのですが、すごくはみ出てくる車が多いので…。それなら、あの道は、わっと車が現れるので危ないですね。

    • @megakujiraandneko-san4965
      @megakujiraandneko-san4965 2 місяці тому +1

      161分岐を無視して8を進んで、途中から303目指して西浅井に降りる進み方が良いかもですね
      303から161のエネフリのとこ出るか、
      時間に余裕あったら海津湖岸回ってまた161。
      私は結構帰路に使います。161山間部はは日帰りで往復はちょっとキツイし事故が多い

  • @satoruyokozawa5720
    @satoruyokozawa5720 2 місяці тому +1

    R367号、R303号、町道、R27号一択です。
    R161は飛ばす車が多すぎたり、車線が広くなったり狭くなったり、渋滞したりで嫌い。
    高速は金かかるから嫌。

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +2

      もう一本山側ですね。確かに。本来は、そっちが鯖街道ですものね。有りですね。そのコースも撮影してみたいですが、国道起点-終点縛りなので、367号だけになりそうです。160番台コンプリートの旅の次にでも、360番台コンプリートの旅をしようかな。

    • @jojiajordan5942
      @jojiajordan5942 2 місяці тому +1

      ​@@三重の舗装道
      残りは
      360(富山市城址公園前~小松市小松空港)、
      361(高山市松之木町~伊那市高遠町)、
      362(静岡市葵区~豊川市)、
      363(名古屋市名東区~中津川市)、
      364(加賀市~大野市)、
      366(名古屋市緑区~半田市)、
      367(京都市下京区~若狭町)
      ですね。
      360は天生(あもう)峠とホワイトロードが冬は通行止です。富山県域はほぼ41との重複区間。
      362は静岡市葵区と浜松市天竜区の広さを感じるが、前者はハイレベルな酷道です。

  • @安土紅鬼-SIBIU
    @安土紅鬼-SIBIU 2 місяці тому

    ごっつ地元

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому +2

      鍋を…は滋賀に近い三重に住んでいますが、元々滋賀生まれの滋賀育ちです。ただ、湖西からは遠い対岸の彦根育ちなので、学生になるまでは、旅の世界でした。

    • @安土紅鬼-SIBIU
      @安土紅鬼-SIBIU 2 місяці тому +1

      @@三重の舗装道 コメント返しありがとうございます
      そうなんですか

  • @tigerbirkin
    @tigerbirkin 2 місяці тому

    聞き取りにくい

    • @三重の舗装道
      @三重の舗装道  2 місяці тому

      聞き取りにくいのは、イントネーションでしょうか。それとも、早口だからかな。動画を2倍速にしているので、情報量から、アナウンスも1.2倍の速さにしています。初期は1倍だったのですが、動画のスピード感とあわなかったので変更したのですが、情報が伝わらないなら考えものですね。
      イントネーションだとしたら、音声変換ソフトの限界があって、鍋を…も聞きながら、そこ違うねんっと思っています。まあ、自分の声でアナウンス入れたら良いのでしょうが、現役引退するまでは、それもできず、m(_ _)m。