古代の貨幣作りの製造方法で純金金貨を作りたい

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 лип 2024
  • 【目次】
    0:00 古銭にハマり古代の貨幣作りに興味ができた
    1:48 古代の製造方法で純金金貨作りに挑戦
    4:26 ロストワックス鋳造で青銅のポンチ作り
    10:43 ワックスを石膏で固める
    14:57 石膏に青銅を流す穴を作る
    16:47 カセットコンロでワックスを溶かす
    19:28 銅と錫を溶かし青銅を作る
    21:26 青銅ポンチの鋳造の結果
    やさぐれメタルです!
    ご視聴頂きましてありがとうございます。
    ハードオフやブックオフなどで購入したジャンクパソコンやゲームソフトから金を抽出し、インゴットを作る錬金術実験をしています。
    また、ヤフオクやメルカリに出品されている金銀製品や古銭・銀貨を落札して本物か鑑定したり、貴金属買取店に売却してみるなど、金銀でお金を稼ぐことができるかの検証もしています。
    どなたの家にもある家電やスマホには金などの希少金属が含まれており、都市鉱山は身近にあります。
    ヨードチンキを使った金の精錬や、古代から伝わる灰吹法、貴金属の溶解や鋳造、地金や金の延べ棒作りなど、金に関するあらゆることに挑戦してみるチャンネルです。
    面白いと感じて頂けた方は、ぜひチャンネル登録をお願いします!
    / @8390metal
    #古代 #純金 #金貨
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 472

  • @nonnon-qw6up
    @nonnon-qw6up 10 місяців тому +25

    この人の初挑戦は大概失敗してておもろい😂

  • @user-bn4cb2is5w
    @user-bn4cb2is5w День тому +2

    出来上がるもんだと思って見ていたら失敗していて笑った

  • @kazumakazuton649
    @kazumakazuton649 10 місяців тому +7

    石膏型は、入れる直前まで温めておかないと注入した時に石膏の冷たさで、溶けてた金属がすぐに固まって失敗します。

  • @osamuarima1118
    @osamuarima1118 Рік тому +10

    金型作るのに石膏を使っていますが、石膏は水が含まれているので熱い金属の湯を流し込むと石膏中の水分が蒸発して蒸気となるので型を取るのは難しいと思います。湯を流しこんだ時、グーという振動音がしませんでしたか?それが蒸気が出ている音です。通常そのような金属の鋳型を得たい場合は砂型を使うのが一般的だと思います。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +6

      しました!水気を抜いているのにブクブク言ってましたw
      やっぱり砂型が一番いいんですね。
      実はもう鋳造砂は購入しているのであとは木型と溶解炉なんですよねー。
      今度砂型チャレンジしてみたいと思います^^

  • @user-dg7kz4gk1m
    @user-dg7kz4gk1m 3 місяці тому +3

    江戸時代の豆板銀なども簡単な造りでしたよ
    大きさもまちまちで秤量貨幣として重さで支払されてました
    西日本では小判は使わず銀使いとして秤量貨幣が流通してました
    丁銀・豆板銀は大黒天や宝の文字、銀座是常の銘が無造作に打ち込まれました
    あと戦国時代や織豊期は竹流し金銀なども使われてました

  • @pro000000000
    @pro000000000 10 місяців тому +9

    やさぐれめだる可愛すぎる

  • @user-qk4ep6yl3l
    @user-qk4ep6yl3l Місяць тому +2

    なるほどーそうだったんですねー

  • @ef6434
    @ef6434 Рік тому +12

    難しいんですねえ。続編楽しみです!頑張って下さい!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ありがとうございます^^
      不器用ですが試行錯誤しながら頑張りますね♪
      また遊びに来てやってくださいね!

  • @kliater
    @kliater 11 місяців тому +2

    型を温めてなかったから、流れ込む前に冷えた感じですかね。

    • @8390metal
      @8390metal  11 місяців тому

      考えていた以上に急激に冷えるんですよね^^;

  • @hanamogera5
    @hanamogera5 Рік тому +5

    古代の技術がすごすぎる。どうやってたんだ、一体

  • @bubbleultramarine1369
    @bubbleultramarine1369 2 місяці тому +1

    やさぐれメダル(コイン)かわいい。

  • @user-he4on7cf6n
    @user-he4on7cf6n 2 місяці тому +2

    たまに視聴してます。
    コインをお湯につけて暖めてから養生テープを張りその後ワックスを流し込む前にコインの表面にハンドクリームを刷毛などを使い塗布してから流し込めば剥がれるのではないでしようか

  • @sin467
    @sin467 8 місяців тому +2

    石膏の中に空気が残った状態なんで湯がきれいに流れなかったんじゃないですかね。砂型で鋳造したらどうでしょうか?

    • @8390metal
      @8390metal  8 місяців тому +2

      砂型鋳造は高温の炉がセットなんです。
      いつも使っているバーナーで溶かしたくらいでは砂に触れたとたんに固まって
      型にハマらないんですよね。
      電気溶解炉購入しましたので今度砂型鋳造やってみますね^^

    • @sin467
      @sin467 8 місяців тому

      @@8390metal お返事(人ω・*)ありがとうです。動画内でも高温の溶解炉が登場してたんで、いよいよ本格的な砂型鋳造ができますね。楽しみにしております👍

  • @user-sw8cq2zm7g
    @user-sw8cq2zm7g Рік тому +9

    面白い動画ですね 続編見たいです

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ありがとうございます^^
      金銀を使ったモノづくりは今後もがんばっていきますね!

  • @user-tf8fu8uw2m
    @user-tf8fu8uw2m Рік тому +1

    ナイス👍️

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ありがとうございます^^

  • @user-jl3lo6yo5s
    @user-jl3lo6yo5s Рік тому +3

    美味しそう、バニラアイス

  • @user-ll6vc5ln7o
    @user-ll6vc5ln7o Рік тому +5

    やさぐれコインほしー!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ありがとうございます♪
      かなりいい感じですよね^^
      いずれ純金や純銀のメダルにしたいと思います^^

  • @user-oh9fu1lx3s
    @user-oh9fu1lx3s 7 місяців тому +1

    『銅線』切ってるのは、『クリッパー』『番線切り』『番切り』などと言われてます!
    私も『鉄刃』と『ステン刃』の奴を持ってます。元職人なので😎

  • @user-ef4kp8ij5z
    @user-ef4kp8ij5z 2 місяці тому +1

    古銭どんなものあるかきになります!

  • @kk-tz7ic
    @kk-tz7ic 4 місяці тому

    残念ですが素晴らしい。鋳造成功して欲しいですねー。細かな模様に溶けた金属を流し込むのは、本当に難しそうですね。

  • @HARUYA_-qj2pu
    @HARUYA_-qj2pu 11 місяців тому +1

    青銅の表面張力が強くて型にちゃんと流れなかったとか?

    • @8390metal
      @8390metal  11 місяців тому

      それも十分考えられますね。
      もっと金属量が多ければ、金属自体の重さでしっかり型にハマったかもしれないですね^^

  • @yoroiball
    @yoroiball 5 місяців тому +1

    色々試行錯誤してるのが見てて楽しいですね
    型に流し込んだ際空気の逃げ道が無くなって底辺部分にたまってしまったんですかね?

    • @8390metal
      @8390metal  4 місяці тому

      ありがとうございます!
      もっと高温で溶かさないとダメですね^^;

  • @user-gi5eb2tc2j
    @user-gi5eb2tc2j 4 місяці тому

    毎回、面白い。今回は片面は鋳造で反対は打刻でも?

  • @tetsuyanaggy4994
    @tetsuyanaggy4994 Рік тому +1

    やさぐれメダル、と文字入れしたら良かった😂
    にしても、昔の人は道具も不充分でどうやって作業したんでしょうね⁉️😮

  • @user-up4jn8rq4x
    @user-up4jn8rq4x Рік тому +5

    とうとう電気炉が出ましたね。職場でもつかいます。結構温度管理が難しんですよね。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      温度管理難しいですねー^^;
      本来はこういう使い方する炉じゃないですので、
      もっとちゃんとした溶解炉がほしいですw

  • @takahirokamada460
    @takahirokamada460 Рік тому +14

    わたしはシリコンスプレーか556を吹いたりしています
    養生テープ巻いてから離型剤を塗ったらいかがですか?

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      シリコンスプレーは効果ありそうですね!
      剥離させる方法をもっと色々調べてみますね^^

    • @takahirokamada460
      @takahirokamada460 Рік тому +1

      @@8390metal
      確か海外の方でシリコン粘土?
      キネティック粘土を使っている人もいましたよ

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 10 місяців тому +1

    真鍮なんだ黄銅かと思いました。すごいなぁ。

  • @Rashinei
    @Rashinei 11 місяців тому +1

    湯口を別にしてL字の経路で作って、下から充填して上から空気が抜けるようにしないと、何度も失敗しそう。

  • @user-rn1wy9bq5l
    @user-rn1wy9bq5l Рік тому +10

    素人意見ですが、メダルに冷却スプレー吹くと蝋から剥がれやすくなったりしないですかね。。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      なかなか難しい問題ですよねー^^;
      ワックスがどんな化学反応起こすかわからないですからねー。
      今回はこのようなトラブルがあると分からなかったのですが
      起こると分かった以上は、調べて簡単に剥離できるようにしたいと思います^^

  • @northsouth575
    @northsouth575 11 місяців тому +1

    やさぐれメダル🥇

  • @user-jl3lo6yo5s
    @user-jl3lo6yo5s Рік тому +2

    やさぐれさん、やさぐれコインめっちゃ欲しいです。売って頂く事できますか?めっちゃクチャ欲しいです。ちなみに、やさぐれファンです。検討していただけると嬉しいです

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      ありがとうございます^^
      このやさぐれコインは大人の事情で売れないんですよw

  • @user-hd6dt2tm4u
    @user-hd6dt2tm4u Рік тому +1

    歯科用の遠心鋳造機を使用したら 22:58

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      いやー、ホントですよね!
      ただ、道具ばかり場所を取っているので
      あまり買いすぎると嫁さんがキレそうで怖いですw

  • @hanagashikaiNeko
    @hanagashikaiNeko 10 місяців тому +1

    7:36
    凍らせたら取れる時ある

  • @user-mg2eo6il1z
    @user-mg2eo6il1z 4 місяці тому

    寛永通宝が叔母の家から溢れ出てきました

  • @user-gn9ig2od5v
    @user-gn9ig2od5v Рік тому +77

    動画開始の数秒ではテキストを読み切れないので注意喚起にもう少し時間をとってもいいかなと思います。
    動画の最後にも確認のためにもう一度注意を促したほうがいいと思います。

    • @user-rh6pp2cf9r
      @user-rh6pp2cf9r Рік тому +21

      最初のあのテキストを表示するだけでなく、読み上げるのも良いかもですね。

    • @kumatatsu14
      @kumatatsu14 Рік тому +21

      注意喚起は積極的にしていきましょう。誰も損しませんから。頑張ってください。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +11

      ありがとうございます。
      いろいろと改善をしていくようにしますね!

  • @Alexkasai
    @Alexkasai Рік тому +7

    石膏が冷たすぎたのでは?ジュエリー作ってるのでよく金銀を溶かすのですが流し込む時型が冷たすぎると空気が中で出てしまって上手くいきません

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      いやー、仰る通りです!
      石膏が二つあったので両方できてから湯を流そうとしたのが
      失敗原因の一つですね^^;
      石膏の温度もかなり重要なんですね!

  • @user-xv6je2sj7n
    @user-xv6je2sj7n Рік тому +7

    218
    型での合金作り方ですか?凄いですね。
    合金の温度が高くて
    石膏が溶けているのですかね?
    分離だけなら合金を弾かせる物を
    塗るとか?
    水に油で弾くみたいなですかね?
    鉄型が多いですね。金型の会社は?
    全然違うかも知れません😁
    出来る事祈ってを見て行きますね😁
    有難うございます🙏

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      よく観てくださってありがとうございます^^
      いやー、失敗してしまいましたが
      得るものは大きかったです。
      私の持っている電気炉では温度が足りないので
      必要なものは外注し今度は成功させたいです!

  • @user-km8wr2gs4v
    @user-km8wr2gs4v Рік тому +12

    こんばんは~ 私 ステンレスばかり扱ってるから、いろんな金属の加工
    紹介してくれて、いつも楽しみに視聴しています。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      おおおお!
      ステンレスいいですね!
      金銀から始まって金属全般が好きになりましたw
      これからも色々なことにチャレンジしていきますね!

  • @1231hiroshi
    @1231hiroshi Рік тому +5

    鋳造を日常的に行う歯の治療では歯にアルジネートを押しつけて型を取り、その型に石膏を流して模型を作り、その上にワックスで鋳造したい形を作ってそれにスプルー線という金属を流し込む道を付け、スプルー線ごと石膏に埋めます。そしてそのワックス型が入った石膏の塊を電気炉などで焼却しワックスが焼けて無くなった石膏塊に金属を遠心力をかけて流し込む事で金歯が出来上がります。
    古代の金貨の作り方からはかけ離れちゃいますがまた金属を溶かして金貨を作ったりする際は是非参考にしてみて下さい。
    これからも動画楽しみにしてます。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      すごい。。
      こういう専門的なお話はすごく勉強になります。
      ちょっと用語を調べて次回のリベンジ時に活用していきたいと思います!

  • @user-mg2mj5zq5n
    @user-mg2mj5zq5n Рік тому +42

    世界最古の古代貨幣は4500年くらい前に鋳造されたらしいんですが、火はあるにしても今のコンロのような強弱や微妙な火加減は出来なかったと思うので一体どうやっていたんだろう?と🤔
    材料選びや調達も試行錯誤の連続だったのでしょうけれど凄いですよね✴️

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +9

      ホントですよねー^^
      調べれば調べるほど感心させられます!
      広い場所があったら土で炉を作ってナイフとか斧とか作ってみたいです^^

  • @user-ne5hd4pp2c
    @user-ne5hd4pp2c Рік тому +8

    完全に素人なのでアドバイスできませんが成功することを楽しみにしてます!
    頑張ってください!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ありがとうございます^^
      応援して下さるお気持ちだけで十分ですよ!
      頑張りますね^^

  • @user-patako3cat
    @user-patako3cat Рік тому +8

    いっぱい銀が集まったら、裏面に純銀刻印を追加で純銀やさぐれメダルたくさん作りましょうよぉ〜物販希望❣️ホントは金がやさぐれさんっぽいけど……金はなかなか集まらないだろうし……😅

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      いやー、このメダルかなりのお気に入りなので
      純銀で作りたいなって思っています^^
      物販できるようなものではないですねw
      ただ、ちいさなメダルとして日本中に隠して周りたいw

    • @user-patako3cat
      @user-patako3cat Рік тому +2

      隠してですか〜正に宝探しが始まりますね🤣欲しい……🥺

  • @eri5776
    @eri5776 Рік тому +15

    いつも動画を楽しみにしています。
    応援してます。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      ありがとうございます^^
      これからも楽しんで頂けるよう頑張りますね!

  • @takirinaki
    @takirinaki Рік тому +7

    古銭は亡くなった祖父が小さい頃にたくさん集めていたそうですが何やかんやで
    お国のために回収されたそうです。でもいくつかは隠し通せたみたいで私の母が見つけて今自分のところにあります。
    あと母の知り合いから要らないからあげると言われて古銭やそこまで古くないですが記念硬貨と海外のお金とかも
    あります。どれもこれも昔によくこんな文字や絵を綺麗に型取れるなって眺めているときに思ってました。
    金貨作り大変そうですが作る過程に興味はあったのでこれから楽しみにしております!
    作業でお怪我をされないよう十分注意してがんばってくださいね。
    あ、そういや祖父が亡くなる前に「家に妖刀があるけど絶対触るな…」って言ってたけどどこにあるんだろう…
    最後はよく分からないことばかり言ってたのでたぶん無いのだろうけど
    庭に埋まってたボロ釜2本なら最近出てきたけどそれのことなのかな(笑

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      すごい!!
      一度見学に伺いたいレベルですごいですw
      妖刀気になりますねw
      どこにあるか分からないとうっかり触ってしまいそうw
      ぜひ見つけて動画にしてくださいw

  • @diego8053080
    @diego8053080 Рік тому +10

    毎回楽しみにしています。 
    やさぐれさんみたいに金のジュエリー収集始めました〜 このチャンネルのおがけです。無理せず集めていきたいと思います〜

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      おおお!
      そうなんですね^^
      無理なく楽しんでくださいね!
      私は宝探しみたいに楽しめています^^

    • @diego8053080
      @diego8053080 Рік тому

      @@8390metal あれこれ見てると、目移りしてしまいますね。自分が探している値段のものがわかれば収集の楽しみと我慢を両立させて楽しく取り組めそうです!

  • @user-kn7uy9cf5g
    @user-kn7uy9cf5g Рік тому +78

    将来、お孫さんが見たらなんだこれってなるやつ

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +13

      ww
      真鍮製だとゲーセンのメダルと間違われそうだから、
      頑張って純金製作ろうかなw

    • @defabc2962
      @defabc2962 Рік тому +2

      本人で草

  • @lotusbleuster
    @lotusbleuster Рік тому +7

    金貨って夢がありますね これからも動画楽しみにしています!!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      金貨って夢がありますよね^^
      オリジナルの金貨を作りますので
      楽しみにしていてくださいね!

  • @user-hr1mx1re5c
    @user-hr1mx1re5c Рік тому +8

    やさぐれメタルのやさぐれメダル🎵
    かわいく出来ていますね~☺️
    100円玉とかと同じ大きさ?ちょっと大きい?
    お店で普通に😁使えそうですね🎶

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      実際は500円玉より少し小さいくらいですね^^
      純金や純銀ならば使えそうですが、
      このままだとゲーセンのメダルと思われそうですねw

    • @user-hr1mx1re5c
      @user-hr1mx1re5c Рік тому

      @@8390metal
      何時も返信ありがとうございます☺️
      頑張って✊😃✊下さいね~🔥

  • @nekosuke333
    @nekosuke333 Рік тому +33

    やさぐれちゃんお疲れ!今回も動画面白い^_^
    やさぐれちゃんが
    ささくれちゃんになってるww

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +7

      ww
      いやー、大失敗でしたよw
      まぁでも素敵原型は残っているので
      これで純金金貨を外注したいと思いますw

  • @user-om2us3gd1s
    @user-om2us3gd1s Рік тому +17

    ぐぬぬぬぬ。
    鋳造って難しいんですねー(´・ω・`)
    これからもめげずに視聴いたします。毎回たのしいです。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      鋳造って難しいんですよー;;
      一番の問題は私の加熱させる道具類の火力の無さですね。
      もっと高火力のバーナーや高温出せる電気炉がほしい!

  • @user-cd2lp9ie4g
    @user-cd2lp9ie4g Рік тому +5

    石膏も温めてないと、青銅が一気に冷めている気がしました。それで、上手く流れないとか。
    後、石膏の水分はある程度飛ばす必要があるかもです。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      それありますよねー;;
      もっと石膏熱い状態でやれば良かったですね!
      石膏の水分はかなり飛ばした気でいましたが
      もっと置いた方がよかったかもしれないですね^^
      改善し外注すべき場所は外注し、またリベンジしたいです!

    • @user-cd2lp9ie4g
      @user-cd2lp9ie4g Рік тому

      最近の工作はほのぼのさが、好きなところです。
      失敗しても楽しく見てます。
      過程が楽しく、近道は印象に残りにくい気もします。
      不細工作品並べたら、人への進化のようで楽しいかも!

  • @user-ju6dm3uv1u
    @user-ju6dm3uv1u Рік тому +9

    凄い量ですね(^o^)いろいろと勉強になります。これからも応援しますね(^o^)

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ありがとうございます^^
      頑張りますね!

  • @pc_mania9072
    @pc_mania9072 Рік тому +38

    やさぐれメタルさんの金貨
    とても可愛らしいですね(^^)
    毎度楽しく視聴してます(*^▽^*)

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +5

      ありがとうございます^^
      このメダルすごくお気に入りなんですw
      今後も昔の製造方法にチャレンジする動画撮ってみますね!

  • @norahing
    @norahing Рік тому +5

    あああタイムリーーーーーーーー😆😆😆
    ポンチ作りは真似できないですけど、依頼できるところがあるんですね!!
    お父さんの顔をイラストで書いて、材料用意して依頼したら金メダルにしてもらえるのかなぁ
    一位だよって首にかけてあげたいw

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      それできますよ^^
      最近は3Dプリンタの技術も進歩して
      イラストの3D化も容易になっているみたいです。
      ココナラチェックしてみると良さそうです^^

    • @moyomoto-555
      @moyomoto-555 Рік тому +2

      あぁぁ、それ最高ですね。娘に1位だよなんて言われて金メダルかけてもらえたら、もう思い残すことはないくらいの気持ちになりそうですよ〜

  • @user-im3zz9oi6f
    @user-im3zz9oi6f Рік тому +10

    メダルのデザインいいですね👍

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ありがとうございます^^
      かなり気に入っています♪

  • @user-mp3mk8ph3q
    @user-mp3mk8ph3q Рік тому +20

    あ〜いいっすね古代の製造方法で金貨作り
    やさぐれメタルの動画は毎回楽しみーーに待ってました。古銭の趣味もいいですね〜。自分の中でレアだと思う古銭もまた動画で見てみたいです。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ありがとうございます^^
      失敗はしましたが、チャレンジ自体はすごく楽しい体験でした^^
      しばらく古銭の動画撮っていませんでしたのでまた撮ってみますね!

  • @regaia
    @regaia Рік тому +1

    最古のお金と言えば石銭からですよ

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ww
      さすがにそこまで古いと「メタル」の動画と言えなさそうですw

  • @sinsawa7923
    @sinsawa7923 Рік тому +54

    普通は成功したところだけ編集して公開するのにあえて失敗しまくってる所を公開してくれるのがいいですね。
    何で失敗するのかもわかりやすいし、見てて面白い。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +13

      嬉しいです^^
      私も失敗した箇所をお伝えするのは重要かと思ってるんです^^
      試行錯誤を繰り返してスゴイの作りたいなって思いますw

  • @user-en2nd8rs7h
    @user-en2nd8rs7h Рік тому +6

    初見です‼️
    なんかよくわからないけどすごいですね‼️

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ww
      ありがとうございます^^
      よくわからないおバカでちょっと役立つ動画撮っています♪

  • @hovobrasil
    @hovobrasil Рік тому +2

    「押し湯」を付けたらいかがでしょうか。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      押し湯!
      たしかに金属量が少ないのかもしれないですね^^;
      どこかでちゃんと鋳造習いたいなぁw

  • @TachikeCraftWarks
    @TachikeCraftWarks Рік тому +24

    古代の人たちも、こういったトライアンドエラーを繰り返したんだろうなと感じさせられます。ナイストライ!!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ホントですよねー^^
      偉大な先人達のおかげで素敵な毎日を過ごせていますね!
      改善点を洗いなおしてリベンジしますw

  • @good-choice-w2h
    @good-choice-w2h Рік тому +22

    やさぐれの真鍮メダル、価値の有る無しに関係なく宝物ですねぇ😀

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ふふふw
      これかなりのお気に入りですよー。
      ゴム型を元に純金か純銀で作ってみたいですw

  • @user-zq9nt1tp9m
    @user-zq9nt1tp9m Рік тому +14

    広告収入でのイベント開催実現できたら場所と時間によりますが
    参加させていただきたいですが
    バーベキューとなるとすごい量のアルミ缶が出ると思いますが
    どのようにしてアルミを抽出するのですか?
    動画ありますか?

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      私はやったことないですが
      アルミ鋳造で検索すればいろいろな方のが出てきますよ。

    • @user-zq9nt1tp9m
      @user-zq9nt1tp9m Рік тому

      オフ会でするのはもしかしてぶっつけ本番で抽出する予定だったのでしょうか?
      ご自身で一度はされてるものとばかり思ってました
      とりあえず動画は探して見てみます

  • @user-zn2po3hw7z
    @user-zn2po3hw7z Рік тому +23

    いつも楽しい動画をありがとうございます😊

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      嬉しいです^^
      観てくださってありがとうございますw

  • @user-cr9rd6sp7u
    @user-cr9rd6sp7u Рік тому +15

    1こめ? 金貨、いいですねー

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ありがとうございます^^

  • @user-rf8wh9sh3h
    @user-rf8wh9sh3h Рік тому +18

    石膏流し込んだあと空気を抜くには電動歯ブラシの柄の部分をコップの横の所にあてがってスイッチオンでいいですよ。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      おおおお!
      かなりブブブブブってなりますね♪
      空気が抜けますね!
      ありがとうございます^^

  • @moyomoto-555
    @moyomoto-555 Рік тому +55

    古代の人たちは、試行錯誤を重ねながら、長い時間をかけて製法を確立したのでしょうね。とても面白かったです!!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      何げなく利用している貨幣一つにも人類の叡智が詰まってるんですよね^^
      これからもそのような技術を楽しくお伝えしていきたいです!

  • @user-qr2cf8yt5h
    @user-qr2cf8yt5h Рік тому +13

    やっぱり定期的に見に来てしまう中毒性がある

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      嬉しいですw
      あなたかなりやさぐれていますねw
      もっと沢山観に来てもいいんだよ~w

    • @user-qr2cf8yt5h
      @user-qr2cf8yt5h Рік тому +2

      もうしっかりとやさぐれてて今日夏休み最終日だったのですが半分以上課題残すとか言う偉業を達成しましたよ!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      @@user-qr2cf8yt5h
      諦めてそこで試合終了ですよ

  • @user-do1uc8wb2v
    @user-do1uc8wb2v Рік тому +14

    やさぐれメダルいいですね😃
    外野が煩いですが気にせずに動画投稿続けてください‼
    僕はやさぐれさんを応援します‼

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      ありがとうございます^^
      色々バタバタしていますが
      皆さんには動画だけ楽しんで頂きますね!
      ぜひまた遊びにきてやってください^^

    • @user-do1uc8wb2v
      @user-do1uc8wb2v Рік тому +1

      @@8390metal
      チャンネル登録しました‼
      新しい動画楽しみに待ってます😃

  • @momomongagagaga
    @momomongagagaga Рік тому +13

    メダルいいですね🥇

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ありがとうございます^^
      メダルかなりお気に入りですw

  • @shea374
    @shea374 Рік тому +24

    綺麗な金貨できたら視聴者プレゼントお願いします笑
    は冗談としてシンプルですがやさぐれメダルの出来すごく良いですね!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      ww
      視聴者プレゼントかーw
      ちいさなメダルを各地に隠して集めた枚数で交換しようかなw

  • @user-si7us3hm8e
    @user-si7us3hm8e Рік тому +7

    動画作成ありがとうございます。
    古代の技術は凄いと思います。
    当時もすんなりとは成功していないと思いますのでファイトですよ!  (^^)

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      優しいコメントありがとうございます!
      このような技術の継承には数え切れない失敗の連続だったのでしょうね!
      楽しみながらまた実験やってみたいと思います^^

  • @fuchikomatachikoma8786
    @fuchikomatachikoma8786 Рік тому +15

    特に近年はスラブ入りで状態の良いもの枚数の少ない貨幣は数百~数千万してますからね。4月末に東京コインコンベンションであったオークションで大判が2,3千万、旧20円金貨も1千近くで落札されてたような
    それにしても古代試鋳貨(製造方法)にスポットを当てるのは面白いですね、日本も昨年近代通貨制度150周年経過し記念貨幣も発行されてましたので、地金ももちろんですが世界各国の貨幣についても知るいい機会かもしれませんね
    お時間があればコイン商や貨幣組合の即売イベントなども参加してみてください

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ありがとうございます^^
      貨幣組合の即売イベントって行ってみたいんですよね!
      最近古銭動画やらなくなったのって、ヤフオクであきらかに偽物が増えた感じするんですよー。
      今までは質より量で集めていましたが、これからは間違いないところで集めて行こうかなと思っています^^

  • @user-gv6lx5lq8v
    @user-gv6lx5lq8v Рік тому +10

    石膏型の温度が低かったりかな??
    にしてもめちゃめちゃ楽しそう
    再挑戦期待してます!!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      仰る通り、石膏型の温度が低かったですねー^^;
      アツアツの状態で湯を流したら良かったんでしょうね!
      チャレンジ自体はすごく楽しかったです♪
      またリベンジしますね^^

  • @user-yr6rc3wj3o
    @user-yr6rc3wj3o Рік тому +26

    コレたんから

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +6

      すごく多くの方が来てくださり嬉しいです。
      朝起きてコメント欄みてびっくりしましたw

  • @heart1023
    @heart1023 Рік тому +21

    グワァー失敗ってwどんな風に仕上がるか楽しみでした😉これからも視聴させてくださいね。何故かというとめっちゃ興味深いです。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +5

      嬉しいです^^
      ありがとうございます!
      失敗がお約束みたいになっちゃってるw
      汚名返上で次こそ成功させますね♪
      もっと面白い動画撮っていきますので
      また遊びにきてやってください^^

  • @syuunaka4743
    @syuunaka4743 Рік тому +23

    単純に面白い。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      嬉しいです^^
      動画撮っていて面白いって最高の誉め言葉ですよー!
      これからも面白いと言って頂けるよう頑張りますね!

  • @user-wy7er9dh5u
    @user-wy7er9dh5u Рік тому +17

    こういうオリジナルのやつだと愛着湧きそうだし作ってて楽しそう

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      そうなんですよー^^
      ゴム型頂いているので、純金製や純銀製で作ってみたいと思います!

  • @user-og1ug5dg8t
    @user-og1ug5dg8t Рік тому +23

    試行錯誤感がはんぱない!
    理論を立て試行錯誤しながら挑戦する。そして失敗する(笑)
    結果ありきの動画よりよっぽど面白いです。
    いつしか「やさぐれメダル」の原板ができる日を楽しみにしています。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      ありがとうございますw
      いやー、かなりの高確率で失敗していますけどねw
      試行錯誤しながら色々手掛けるのは楽しいですね^^
      今後ももっと色々なことにチャレンジしていきますね!

  • @hanihani-sabosabo
    @hanihani-sabosabo Рік тому +18

    お金って2000-3000年前に鋳造方法編み出してたんでしょ?キノコやナマコを世界で初めて食べた人も金属を
    鋳造する方法を考え出した人もお酒や醤油を初めて作った人も名前すら残ってないけどやっぱ偉人だなって思う…

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      まさに仰る通りです!
      今この世に現存するあらゆるものが
      先人達の偉大な努力の上に成り立っているんですよね!
      ご先祖様に感謝しなきゃw

  • @user-ko3cz4oe9m
    @user-ko3cz4oe9m Рік тому +33

    すごい!やさぐれメタルさんのマーク入りコイン、可愛いです。😆
    私も欲しいです。

    • @user-ko3cz4oe9m
      @user-ko3cz4oe9m Рік тому +1

      @@user-bq6dq4xw3x さん、可愛いですよね?😍🥰
      やさぐれメタルさんの金貨。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ありがとうございますw
      私もこのメダルかなりのお気に入りなんです!
      井島貴金属精錬にお願いして純金か純銀で作ってもらおうと思います^^

    • @user-vw2pr1em1o
      @user-vw2pr1em1o Рік тому

      @@8390metal
      UA-camのボタンの部分、商標権で問題にならないでしようか?気を付けてください

  • @royce2652
    @royce2652 Рік тому +12

    メダル可愛いww

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ありがとうございます^^
      すごく可愛いですよね♪
      かなりのお気に入りです!

  • @user-cq6vx5yr8z
    @user-cq6vx5yr8z Рік тому +18

    いやロマンだな
    毎回楽しく見させてもらってます
    やさぐれメダルいいなぁ

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      ありがとうございますw
      ふふふw
      やさぐれメダルはかなりお気に入りなんです♪
      ちいさなメダルとして日本中に隠して周りたいw

  • @shiroiluma
    @shiroiluma Рік тому +7

    小さい物を鋳造は大変ですね!プロに頼むのであれば歯科技工士さんに相談するといいかもしれません。後、やかりご自身の手で作りたいですよね…。中古の旧版(500円以下で購入可能できそうです)で良いので「スタンダード歯科理工学」の本なかなか使えると思います。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому

      おおお!
      なるほど!歯科理工学の本は盲点でした!
      ちょっと調べてみますね!
      教えて下さってありがとうございます^^

  • @shin.1533
    @shin.1533 Рік тому +36

    コレコレさんから来ました

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +7

      嬉しいです!
      ありがとうございます^^

    • @shin.1533
      @shin.1533 Рік тому +8

      @@8390metal 円満に解決する事を願っています!

  • @egb8665
    @egb8665 Рік тому +7

    ポンチは鋳型ではなく、金属塊からヤスリ等で根気よく時間をかけて作ったんじゃないかな?
    あるいは鋳型である程度形を作ってヤスリ、彫刻刀で加工かな?鋳型のみでは精巧さに欠けるような気がします。
    興味があったので、ネットで調べようと 古代 貨幣 作り方 で検索したら、やさぐれさんのこの動画が上位にヒットしていました。
    昔、社員バッチ(社章)をなくしました。再発行は始末書なので街の同僚からバッチを借り、どこかの店で制作を依頼したら金型から製作して大掛かりになった。
    この動画を見て、そんなことを思い出してしまいました。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      いやー、仰る通りなんです。
      本来は金属塊から彫ったものを使っていたんですよ^^
      鋳造でポンチ作りは無謀でしたねー^^;
      これも改善しリベンジしたいとおもいます!

  • @user-ms6gl5nt9t
    @user-ms6gl5nt9t Рік тому +14

    何処まで行くつもりなのか
    楽しみにしてます!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ありがとうございます^^

  • @shinkakky637
    @shinkakky637 Рік тому +13

    古代コインは趣味でいくつか持ってるんですが、古代コインのポンチ部分は鋳造じゃなく手彫りのようです・・・
    正直、型を手彫りしないとギリシャ・ローマ期のコインの彫刻精度は不可能と思います。
    私見ですがポンチを鋳造した場合、細かい部分の造形や彫った絵柄のエッジの鋭角さ加減が上手く表現できません。
    鋳造によりポンチの絵柄の角は丸くなりやすく、それで打刻した場合コインの絵柄の角は更に甘くなってボヤけた絵柄になると思われます
    東洋のコイン(要は銭形平次が投げてるような円形方孔のアレ)は鋳造ですが
    西欧の古代コインとは全く製造法が違いますし難しいところです・・・

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      仰る通りなんですよー。
      手彫りでポンチ作っていたんです^^
      ただ、私には彫る技術も環境もないもので
      鋳造でやってみようと思ったのですが失敗でしたね^^;
      私で作れないものは外注して成功させたいと思います!

  • @provoke-fools
    @provoke-fools 10 місяців тому +1

    溝が浅すぎる

  • @Mr-uu2xm
    @Mr-uu2xm Рік тому +16

    初コメです!
    面白い動画ですね🎶
    過去の動画も拝見させていただきます😄

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ありがとうございます^^
      おバカでちょっと役立つ動画撮っています^^
      今後ともどうぞご贔屓に♪

  • @KN-pf1hy
    @KN-pf1hy Рік тому +31

    試行錯誤して作るのは大変だけど面白いですよね🤗
    いつも楽しい動画ありがとうございます👍

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ありがとうございます^^
      試行錯誤を楽しんでいる部分ありますね^^
      これからもおバカで楽しい動画撮っていきますね!

  • @user-et1ip9nv3o
    @user-et1ip9nv3o Рік тому +17

    昔の人は結構大変な思いをして金貨やら作ってたんですね。鍛冶屋になるのかな?

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      ww
      鍛冶屋にはならないですよw
      ただ、アンビルも購入してだいぶ鍛冶屋っぽくはなってきましたw
      コイン一つに人類の叡智が詰まってますよねー^^

  • @user-yz5zp2nh3q
    @user-yz5zp2nh3q Рік тому +13

    貴方凄すぎよ😎

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ふふふw
      気付いてしまいましたか!
      おバカな行動力の凄さはピカイチですw

  • @user-bn2kx6yj1w
    @user-bn2kx6yj1w Рік тому +24

    クオリティすごい!

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +3

      やさぐれメダルいいですよね^^
      私かなりのお気に入りなんです!

  • @user-zp3sh4sz4g
    @user-zp3sh4sz4g Рік тому +34

    鋳造を諦めずにやるのは凄すぎ!
    僕なら諦めがやって来ます。
    いつも楽しい時間をありがとうございます。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +5

      ありがとうございます^^
      鋳造難しいのですが楽しいんですよー^^
      これからもおバカで楽しんで頂ける動画撮っていきますね!

  • @mozuku-san-channel
    @mozuku-san-channel Рік тому +14

    お約束のような失敗ありがとうございます🤣やさぐれメダルちゃんの完成を気長に待ってます。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ww
      ほんとお約束になっちゃってますよねw
      やさぐれメダルはもう外注で、間違いないものを作る予定ですw
      完成したらまた動画でお伝えしますね!

  • @sk-ed9mu
    @sk-ed9mu Рік тому +15

    小並感だけど日本の貨幣製造技術って凄いんだなと改めて思いましたわ

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +1

      そうなんですよ!
      調べれば調べるほど
      日本は技術大国なんだなって感心します。
      ずっとこのまま技術の国であってほしい!

  • @user-dl4ib3cj1i
    @user-dl4ib3cj1i Рік тому +17

    鋳造って楽しいですよね。見てたら久しぶりにやりたくなってきました。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +6

      おおお!鋳造経験者!
      いろいろ準備が大変ですが楽しいですよねー^^
      みんなでワイワイ楽しみながら鋳造やってみたいです!

  • @user-kx6fs1jk4n
    @user-kx6fs1jk4n Рік тому +18

    古代貨幣、なんて夢があるんだ! 金貨なんて鼻血ブーですよ(^O^)。

    • @user-kx6fs1jk4n
      @user-kx6fs1jk4n Рік тому +1

      史上最大・発掘された最も高価な金塊10選 。マッドラボ。
      【財宝】偶然、近場で見つかった驚愕の秘宝10選 。セカビタ。
        ご存知かもしれませんが 念のため。 ロマンがありますな。

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +4

      古代貨幣もいいですよねー^^
      こういうの集めた展覧会とかあったら行ってみたいです^^

  • @mogumogu25252
    @mogumogu25252 Рік тому +5

    やさぐれメダルちゃんかわいい!!!
    極小金貨に出遅れた私めにメルカリのお慈悲を…

    • @8390metal
      @8390metal  Рік тому +2

      ww
      これかなりのお気に入りなんですよー^^
      メルカリでの販売はどうかなーw
      日本中にちいさなメダルとして隠してまわりたいですw