Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
18キッパーのカットに狂気撮り鉄持ってくるの好き
鉄オタ以前に非常識な行動行為する人間はどの趣味/マニアにもいるけど、鉄オタ同族嫌悪ってどことなく皮肉な感じがして私も好きだわ。😏
2:00 初期の青帯、素敵です❣️✨
紀勢本線の亀山~津の乗りつぶしに出掛けた時に名古屋から亀山まで乗車しました。
しぶとく残っていた国鉄車両も風前の灯火か…悲しいかなぁ…
211系 0番台と5000番台~性能は同じでも実車に乗ってみると全く別の感じだった。
なんせ5000はJR車なのだから
でも211系0番代が、定期運用で併結して運用したところを、見たことないですね。静岡地区でそのまま活躍してくれていたら、救世主だったのにね。
静岡県の私鉄様などへ譲り渡して行きつつありますよ。あと発展途上国へ持って行きつつありますよ。
東海地区の0番台(1986年式 中央西線クモハ211-1)は東日本の0番台(1985年式 中央東線クハ211-1)と似ていますが細かいところが異なる様です😰
國鐡分割より少し前に登場してれば中央線で乗れてたと思うと残念やなぁ〜.....
朝の通勤時、211系0番台に乗るなら117系が良かった。椅子良し、内装良し、ドア二つダメ、トイレ和式…(211、117、311は和式ですが)の117系。10年前の記憶だと、冬になると211系0番台はしょっちゅう故障するんですよね。それなのに淘汰されない不思議な車両でした。
103系もいたはず。
奈良線の103系置き換えるのに使えそう
次は119系をお願いします
ドアかっとが出来ないから冬寒かった。
青帯から湘南色の帯に変わった時はがっかりした人多数。ちなみに東海道線の快速運用から撤退してから関西線用になる前までは主に東海道線名古屋地区の普通運用がメインになり静岡地区ではせいぜい浜松位しか行ってないと思われる。
10年か12年くらい前に、浜田駅から浜田始発、浜松行きの211系に乗った記憶があるが、それが0番代か5000番代かは思い出せんというか気にも止めてなかった。浜松からは始発の117系で豊橋まで行って、そっから313系の新快速に乗って名古屋まで行ったのは覚えてはいるが…。PC内漁れば画像出てくるかも…
2007年以降は掛川駅・浜松駅 - 豊橋駅間の普通列車を中心に運用され、311系との併結運用も存在したが、2011年3月ダイヤ改正では豊橋駅・岡崎駅 - 岐阜駅間または大垣駅 - 米原駅間の普通列車を中心に運用されるようになり、2006年以来5年ぶりに新快速の運用が復活したが、豊橋駅以東の運用は消滅した。←らしいです。
何故にドナウ川...。
なぜBGMが近鉄名古屋駅?
大垣から豊橋までこれの新快速に乗ったが🙄
311系の引退はもったいない気がします
最初から音割れで草
←私が置き換えました。
東海色では無く、中京色では?
ゆっくり茶番劇界隈について大丈夫ですか?aoki-chさま、かえるまくらさんなどが話題にされましたが。
Fantastic 😍💋 💝💖♥️❤️
18キッパーのカットに狂気撮り鉄持ってくるの好き
鉄オタ以前に非常識な行動行為する人間はどの趣味/マニアにもいるけど、鉄オタ同族嫌悪ってどことなく皮肉な感じがして私も好きだわ。😏
2:00 初期の青帯、素敵です❣️✨
紀勢本線の亀山~津の乗りつぶしに出掛けた時に名古屋から亀山まで乗車しました。
しぶとく残っていた国鉄車両も風前の灯火か…悲しいかなぁ…
211系 0番台と5000番台~性能は同じでも実車に乗ってみると全く別の感じだった。
なんせ5000はJR車なのだから
でも211系0番代が、定期運用で併結して運用したところを、見たことないですね。静岡地区でそのまま活躍してくれていたら、救世主だったのにね。
静岡県の私鉄様などへ譲り渡して行きつつありますよ。あと発展途上国へ持って行きつつありますよ。
東海地区の0番台(1986年式 中央西線クモハ211-1)は東日本の0番台(1985年式 中央東線クハ211-1)と似ていますが細かいところが異なる様です😰
國鐡分割より少し前に登場してれば中央線で乗れてたと思うと残念やなぁ〜.....
朝の通勤時、211系0番台に乗るなら117系が良かった。
椅子良し、内装良し、ドア二つダメ、トイレ和式…(211、117、311は和式ですが)の117系。
10年前の記憶だと、冬になると211系0番台はしょっちゅう故障するんですよね。
それなのに淘汰されない不思議な車両でした。
103系もいたはず。
奈良線の103系置き換えるのに使えそう
次は119系をお願いします
ドアかっとが出来ないから冬寒かった。
青帯から湘南色の帯に変わった時はがっかりした人多数。
ちなみに東海道線の快速運用から撤退してから関西線用になる前までは主に東海道線名古屋地区の普通運用がメインになり静岡地区ではせいぜい浜松位しか行ってないと思われる。
10年か12年くらい前に、浜田駅から浜田始発、浜松行きの211系に乗った記憶があるが、それが0番代か5000番代かは思い出せんというか気にも止めてなかった。
浜松からは始発の117系で豊橋まで行って、そっから313系の新快速に乗って名古屋まで行ったのは覚えてはいるが…。
PC内漁れば画像出てくるかも…
2007年以降は掛川駅・浜松駅 - 豊橋駅間の普通列車を中心に運用され、311系との併結運用も存在したが、2011年3月ダイヤ改正では豊橋駅・岡崎駅 - 岐阜駅間または大垣駅 - 米原駅間の普通列車を中心に運用されるようになり、2006年以来5年ぶりに新快速の運用が復活したが、豊橋駅以東の運用は消滅した。←らしいです。
何故にドナウ川...。
なぜBGMが近鉄名古屋駅?
大垣から豊橋までこれの新快速に乗ったが🙄
311系の引退はもったいない気がします
最初から音割れで草
←私が置き換えました。
東海色では無く、中京色では?
ゆっくり茶番劇界隈について大丈夫ですか?aoki-chさま、かえるまくらさんなどが話題にされましたが。
Fantastic 😍💋 💝💖♥️❤️