【危険】凄まじい振動と異音の原因究明と修理(悲惨な状態でした)【ムーヴ タント ミラ コペン エッセ ソニカ パッソ オーナー必見】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 бер 2023
  • 流用系の動画の再生リスト
    ソニカ
    • ソニカ後期型の整備集
    ミラ
    • ミラを楽しむ【L285】
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 50

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Рік тому +5

    これで振動なくなった!やりにくくないから正解作業🙆‍♂️ 動画アップありがとうございます😊

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      こちらこそいつもありがとうございます👍

  • @syo-zi9211
    @syo-zi9211 Рік тому +16

    6000キロで天寿を全うしたキャストに感謝。
    エンジンマウントは交換したときの差が歴然なんでうれしいですよね。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +5

      ですね!嬉しいです!

  • @user-hy7bz3rw4d
    @user-hy7bz3rw4d Рік тому +4

    お疲れさまでした。
    他にもマウント交換動画上げてますが、毎回、羨望の眼差しで見てます。
    羨ましすぎです❤
    これはちょっと個人でやるにはハードル高い作業です😅

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      いつもありがとうございます!
      いつの日かチャレンジしたくなった際は是非参考にしてみてください👍

  • @user-mm5ql4by8n
    @user-mm5ql4by8n Рік тому

    喜びの千切れ方で 快感ですね⤴️👍

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      ぱっと見ではっきり分かるのでネタ的に最高でした🤣

  • @akanyatu
    @akanyatu Рік тому

    こんばんは!明日動画観ながら交換しまーす!ありがとうございます!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      助手席側のバッテリー台座がクセ物ですが頑張ってください👌

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s Рік тому +2

    ムーブのオーナーからスパークプラグまわりに雨水がたまるというのを聞いたことありますがホント?。ソニカはアニメ映画「心が叫びたがっているんだ」に登場しています。

  • @hayamarubee
    @hayamarubee Рік тому +2

    立て続けに2本目!ありがたいです!
    うーん、僕もそろそろ母ちゃんのアルトのエンジンマウントやショックやアッパーマウント変えなきゃ、、、!
    やる気頂きました!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      せっかくなのでワークスの足を流用してスポーティーに、、、🤣

  • @jasmine7576
    @jasmine7576 Рік тому

    after試乗も見たいですね!・・・・交換後の歓喜の飯テロも!🤤

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      点検の動画の通り、まだ直していない部分があって試乗するには危険なので庭の置き物になっております笑

  • @kuro-qf2nx
    @kuro-qf2nx Рік тому

    ありがとうございます!

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      ありがとうございます👍

  • @denken777
    @denken777 Рік тому +6

    さすが流用ナビゲーター😁

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      貧乏性なだけかもです🤣

  • @bitbehind
    @bitbehind Рік тому +4

    動画の冒頭でabetomoさんが帽子を取ると、反射的にグッドボタンを押してしまう😁

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      ありがとうございます🤣

  • @okisanback4701
    @okisanback4701 Рік тому

    いつも観ています。
    自分もソニカ乗っているん
    ですが長く運転していると
    腰が痛くなります。
    純正で雇用できるいいシート
    わかりますか?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      ありがとうございます。
      腰痛は下記のようにレカロ入れないとダメな気がします。
      ua-cam.com/video/74HC99V0hV4/v-deo.html

    • @okisanback4701
      @okisanback4701 Рік тому

      ありがとうございます
      使ってみます。

  • @csi-rb26
    @csi-rb26 2 місяці тому

    運転席側のマウントはl385sのタントカスタムあたりとも共用なんですか

  • @MrTakabin
    @MrTakabin Рік тому

    ダイハツのエンジンマウントちぎれはよくありますね・・・うちのミラもちぎれて、ATセレクトレバーをDからRレンジに入れたとたんガックンってなりましたし

  • @kankan6949
    @kankan6949 Рік тому +3

    こんばんは
    一般ピープルは たぶん まったく気にしないですね
    乗り換えですからね
    自分で出来たら 長く乗れますね
    ( ´∀`)b

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      発進の度にガツガツなっていたのでヤバいのはわかっていたとは思うのですけど走れちゃうので放置だったのでしょうねw

  • @user-hg8vt5ti6x
    @user-hg8vt5ti6x Рік тому

    質問です。
    同じKFターボなのになぜタントはピストンリング不良多いんですかね?また当方ソニカエンジン換装したタント乗ってますがなぜか速い何が違うかわかりますか?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      タント以外にもムーヴ やソニカも不良多いですよ!
      構造的欠陥ですね!

    • @user-bs7vo6fp8j
      @user-bs7vo6fp8j Рік тому

      私の時は、対策品交換でしたね。

  • @nnctnao
    @nnctnao Рік тому

    助手席側、リフトがない素人には少し手間なんですよね。
    後方のマウントも劣化しますが、交換しても劇的に変化することはなかったです。
    ソニカはエンジンマウント、ロアアーム、スタビブッシュ、ストラットアッパーマウント、トーションビームブッシュ、リアスプリングシートを交換すると見違えりますね。

  • @user-yu6ku8tm4v
    @user-yu6ku8tm4v Рік тому

    自分のタントはヒーターのファンとかライトとかの電装品を使うと振動が止むのですが、これもマウントと関係ありますか?

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      有りますよ!

  • @questions6322
    @questions6322 Рік тому

    タントエグゼNAに乗ってますが、オルタ交換しても、巡行中の電圧が12.5v前後が直らなかったのに、エンジンマウント3ヶ所変えたら14.2vにもどりました。

  • @user-bs7vo6fp8j
    @user-bs7vo6fp8j Рік тому

    ソニカは途中交換しましたわ。期限ギリギリでディーラーで無料でやってもらいました。事故らなければ、まだまだ乗ってましたねぇ…。😅

  • @asamachuku1860
    @asamachuku1860 Рік тому +4

    僕のMG22SモコもアクセルONでゆっくり加速する時に、ガタガタ言います。タペット音と一緒に出ている感じです。まあ、走行距離16万キロ以上だからしゃあないな。

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +2

      そろそろスズキ車も弄りたいです!

  • @bakutama0111
    @bakutama0111 Рік тому

    ウチもそろそろロアアームとE/Gマウント交換しなきゃ・・・

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому +1

      かなり効果的なので是非!

  • @azunyanyk
    @azunyanyk Рік тому

    KFエンジンの初期のマウントはたしかリコール対象でしたよね。ダイハツの3発エンジンは特に振動が酷い気がします。以前乗ってたL500ミラのEF-KL搭載車、L700ミラターボのEF-DET搭載車は走行6万で振動酷すぎてオーディオ壊れました。今乗ってるMAXは納車時に交換されてましたが、さすがに8年経つと劣化が進んだのか、最近はプルプルしてます(笑)

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      何度も品番も変わっていますね笑
      直してすごく快適です!

    • @wasay4991
      @wasay4991 Рік тому

      車体の剛性が弱いのでゴムマウントが逝くと振動が
      伝わるとかw
      最近は中古のオッティにのってますが
      乗ればわかる剛性感w
      あとブレーキw

  • @user-lt1ku8bv8e
    @user-lt1ku8bv8e Рік тому

    👍👍👍

  • @user-wf6sy7fy8e
    @user-wf6sy7fy8e 4 місяці тому +2

    ダイハツは本当エンジンマウント弱いな

  • @nichijo7745
    @nichijo7745 Рік тому

    余ったボルト穴を見ると何か共締めしたくなる。バッテリー受け皿で隠れてしまったけれど。
    自分ならアース増設してしまうかな。(;・∀・)

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      そういう楽しみ方も良いですね!

  • @user-im5kk5pf1t
    @user-im5kk5pf1t Рік тому +1

    お久しぶりです…笑
    お疲れ様です
    相変わらずの安物買いの銭失い感…笑っ
    一般的ではないけど
    あなた様の姿勢や作業は
    大変為になります
    更なるご活躍を期待してます
    失礼致しますm(__)m

    • @abetomo
      @abetomo  Рік тому

      ありがとうございます!