北陸新幹線で「新快速で十分」? 異議が出る特急サンダーバード(大阪~敦賀)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 797

  • @adayama
    @adayama 7 місяців тому +109

    新快速は本当に便利ですが始発駅でもないとわりと椅子取り合戦がしんどいので、逆に時間かかってもいいかと普通に乗る時もありますしねえ。

  • @がっきー-o6t
    @がっきー-o6t 7 місяців тому +277

    福井の人が敦賀からサンダーバードに乗らずに京都や大阪まで新快速で行っちゃうんだよ、理由は敦賀からなら始発駅だから座れる。

    • @user-rl8ih5ow6u
      @user-rl8ih5ow6u 6 місяців тому +4

      いいえ

    • @tida1216
      @tida1216 5 місяців тому +2

      サンダーバードの利用率が低ければ、新快速の湖西線内各停に踏み切るかも知れないですね。もしくは新快速は近江舞子あたり止まりで、その先は各停の連絡とか。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 5 місяців тому +6

      ゴールデンウィークの乗車率が答えでしたね。普通に乗ってましたね。あとサンダーバードの乗り換え如きでわーぎゃー言うくせにもっと不便なとこへの乗り換えをしたがる意味が分かりませ~ん

    • @kazukazujcc
      @kazukazujcc 5 місяців тому +4

      兵庫県の中東部から、青春十八きっぷで、敦賀まで来て、日帰りで海鮮料理
      を楽しんだり、福井当たりであるイベントに行く人もいます。ただ、近江今津
      から敦賀まで各駅停車扱いの上、4両編成でトイレも1か所しかありません。

    • @hinobobu411
      @hinobobu411 5 місяців тому +1

      なるほど。JRは承知していたのかな?

  • @tadabennkyousitaidake
    @tadabennkyousitaidake 7 місяців тому +393

    「新快速で十分」ってことは絶対にないが、特急としてのイメージは格落ちしたよね。

    • @tsurugi13
      @tsurugi13 7 місяців тому +89

      北陸の特急から、北陸「方面」の特急に変わってしまったのがほんとに悲しいし、印象が薄れてしまったように感じますね。

    • @NihonZenkokuTetsudoZukan
      @NihonZenkokuTetsudoZukan 7 місяців тому +70

      ロマンもクソもなくなったね😂

    • @SFSKNI
      @SFSKNI 7 місяців тому +49

      せめて西九州みたいに行先だけでも金沢・富山を出していればなぁ

    • @ヘリリバース
      @ヘリリバース 7 місяців тому +66

      実質「らくらくつるが」

    • @美音必聴
      @美音必聴 7 місяців тому +37

      新快速という名の無料特急だもの😊

  • @sayaabc
    @sayaabc 7 місяців тому +11

    敦賀〜京都大阪の移動なんて新快速で十分と思っていた滋賀県民です。先日敦賀〜京都まで乗りました。
    全席指定席なのがめんどくさかったけど、敦賀京都間がノンストップだし乗降客の出入りもないしめちゃくちゃ快適でした。また機会があれば乗りたいです。

  • @SFSKNI
    @SFSKNI 7 місяців тому +58

    新快速とサンダーバードは役割が違うから十分じゃないな
    所要時間,運賃,新幹線接続の役割の3点において差別化されてる

  • @shige7776
    @shige7776 7 місяців тому +28

    旅行はともかくビジネスとなると取引先へ急いで行かないといけないため、結局はサンダーバード&つるぎの組み合わせになります

  • @xsduajrdusdpm
    @xsduajrdusdpm 7 місяців тому +31

    前半でほぼ答えが出てるけど、新快速は近江舞子以北は地域輸送も担っているからこれ以上の速達化は無理
    新快速と新幹線を乗換接続させると、もし繁忙期の乗換・北陸新幹線自体の遅延が発生した場合その遅延が在来線の姫路まで波及することになるからダイヤがとんでもないことになる
    新快速を増発してもインバウンドの観光客の輸送は新快速だけじゃ足りないし、大きなキャリーケースの置き場所もない

  • @user-ps5ge9jt8h
    @user-ps5ge9jt8h 7 місяців тому +183

    再三言われてますが、北陸新幹線は福井までの延伸だったらサンダーバードもしらさぎも特急としての存在意義はあったのに…

    • @wheelerdealers12
      @wheelerdealers12 7 місяців тому +46

      敦賀まで伸ばしたことで、色々ややこしい事がおきてるのもまた事実

    • @koh9581
      @koh9581 7 місяців тому +7

      やっぱり廃止して良いってことね。

    • @homemy8326
      @homemy8326 7 місяців тому +23

      全くです。
      福井敦賀間の旧特急停車駅まで徒歩圏内住みです。
      大阪や名古屋特に名古屋に行くのに大変不便になりました。大阪なら新快速という手もありますが。名古屋に行くバスに乗るためか、新幹線駅の無料駐車場が満員だという様なネット記事も見ました。
      福井敦賀間の快速は、朝晩各2本だけ、敦賀以西の新快速と比べると寂しいものです。

    • @mitsuyamaeda-railfan
      @mitsuyamaeda-railfan 7 місяців тому +17

      JR九州の事例からしても、敦賀・福井間を並行在来線にしなくても良かったのでは…。

    • @金澤華
      @金澤華 7 місяців тому

      敦賀延伸が原子力施設への迷惑料として政治的取引だから
      是が非でも嶺南地方へ伸ばす必要があった
      北陸トンネルや交直流電車を手放す事が出来るJRの都合もある

  • @れがしー
    @れがしー 7 місяців тому +135

    余談ではあるが、敦賀から大阪に新快速で行くと、下手したら2本後のサンダバに追いつかれかける

    • @rhscm989
      @rhscm989 6 місяців тому +3

      確か直流化約半年前に①「乗り換えなしで敦賀へ行けます」②「特急料金がかかりません」の2項目が記されたリーフレットを見たことが実際にあります。

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому +3

      追いつかれてもその後の新幹線で自由席に座れやすいし、料金2000円も最大安くなる。

    • @シグルズコーエン
      @シグルズコーエン 6 місяців тому +2

      @@かたく-z1t 2000程度でも軽くしたいならバス乗ればいいだけや
      基本的に鉄道の半額やぞ

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому +1

      @@シグルズコーエン バスはきつすぎるさすがに新快速と比べても

    • @シグルズコーエン
      @シグルズコーエン 6 місяців тому +6

      @@かたく-z1t 新快速に夢見すぎなんよ
      いうて湖西線の北半分は各駅どまりの普通電車やぞ?

  • @パンの耳-z2b
    @パンの耳-z2b 7 місяців тому +46

    敦賀から新快速で行くとき比良(最初の通過駅)を通過した時は感動した

  • @Kazuchan-ke5ob
    @Kazuchan-ke5ob 7 місяців тому +36

    新快速は湖西線の停車駅が多く、京都からは特急の代わりとは言い難い。
    さらに、特急と新快速のホームの距離が離れているので、滋賀県の駅から敦賀に来た人の新幹線乗り換えも不便。

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p 7 місяців тому +12

      地域住民にとっては生命線

    • @akina5683
      @akina5683 7 місяців тому +18

      近江舞子の先は毎時1本の普通列車だからね。
      ここを見落としてるのが多すぎ。

    • @rosarium7586
      @rosarium7586 7 місяців тому +4

      もしや敦賀駅の特急⇔普通・快速・小浜線が離れた場所にあるのって、特急誘導のため・・・?

    • @tida1216
      @tida1216 6 місяців тому +3

      特急に誘導する為に、今後ますます各停となる区間が増えそうですね。

  • @はかせ-w5i
    @はかせ-w5i 7 місяців тому +29

    座席の予約を考えたら絶対必要だよね・・・。

  • @whalekillar1086
    @whalekillar1086 7 місяців тому +21

    動画では述べられてないですが新快速の湖西線経由の最終は土日の大阪発で15時台なんですよね。それ以降は風がふこうがふかまいが強制的に米原経由になります。

    • @rhscm989
      @rhscm989 6 місяців тому +1

      平日のみ大阪発18時22分があります(京都からはおごと温泉にも停車する「快速」に変わり、全8両編成中後部4両は近江今津で切り離し)。

  • @シグルズコーエン
    @シグルズコーエン 7 місяців тому +63

    敦賀行きの新快速に乗った事あるやつなら分かるけど、観光客やビジネス客の大荷物持ちが乗ると一般利用客の邪魔にしかならんのよ(特に大津京あたりまでは)
    だから、全てが新快速でいいとはならない
    実際に観光客が大型の荷物もって快速や新快速にのってきて邪魔って声上がってる地域もあったはずだし

    • @ヘリリバース
      @ヘリリバース 7 місяців тому +13

      大阪〜新大阪なんか、新快速に限らないですが短時間ながら地獄です。

    • @Raliru-Lero
      @Raliru-Lero 7 місяців тому

      空港関係だったら、空港急行かな?(笑)
      500円位出せよって…

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому +4

      でもサンダーバード高いもん

    • @tida1216
      @tida1216 5 місяців тому +2

      @@かたく-z1t 全車指定で気軽に乗れなくなったのは確かですね。
      JR西はそれが新快速の混雑に拍車を掛けているとは考えないのかな?

    • @西川均-q4n
      @西川均-q4n 5 місяців тому +1

      ​@@tida1216ですね。
      妻の実家が福井なのでよく利用しましたが、30分毎にやって来る列車の自由席にポンと飛び乗っていた感じです。
      しかも乗ってしまえば乗り換えもなく、あの気楽さが忘れられません。

  • @kandamatube
    @kandamatube 7 місяців тому +42

    大阪駅から新快速で乗り換えなしで敦賀まで湖西線経由で2時間、米原経由で2時間10分。新幹線で新大阪から新横浜まで行くのと同じくらい時間がかかる。遠いわ。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 5 місяців тому

      まぁ現実的な乗車時間じゃないわな。小浜線で舞鶴から敦賀と同じ所要時間だぞ?

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 4 місяці тому +1

      サンダーバード高いからな時間を選ぶか金を選ぶかだね

  • @エンルー-x2d
    @エンルー-x2d 7 місяців тому +39

    新快速が速いのは複々線区間だけ(湖西線は複線)…京阪神間は競争あるから速いだけ。滋賀県はJRの領地だから速達はしない…

    • @dhmo1529
      @dhmo1529 7 місяців тому +15

      残念ながら西明石以西も十分速い

    • @NihonZenkokuTetsudoZukan
      @NihonZenkokuTetsudoZukan 7 місяців тому +26

      @@dhmo1529
      姫路までは速い。
      山陽電車と並行してるからね。

    • @jodasow
      @jodasow 6 місяців тому +3

      いうても停車駅が半分くらいにはなるし、駅間距離も京阪神に比べたらかなり長いからそう遅くもない

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому +1

      いや言うて人によるかもしれんけどサンダーバードと新快速所要時間たったの30分しか変わらんしな。しかも富山とかになったら新快速でも金沢止まりの時とくらべても、もっと変わらないです。

    • @NihonZenkokuTetsudoZukan
      @NihonZenkokuTetsudoZukan 6 місяців тому +4

      @@かたく-z1t
      30分って結構大きくない?

  • @関目高殿-d3m
    @関目高殿-d3m 7 місяців тому +28

    大阪~敦賀って意外と距離があるのですよね…。
    137kmと言うと大阪~伊勢、東京~日光、札幌~旭川くらいの距離です。

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 7 місяців тому +27

    動画でも解説されてるけど、大阪〜敦賀って意外と距離があるのよねえ
    博多〜長崎間に相当するので昔のかもめくらいの運行距離です。
    ただ米原発のしらさぎは廃止の代替で近江塩津止まりの新快速を敦賀まで延長させるのはありかもしれない

    • @bombertaku1027
      @bombertaku1027 6 місяців тому +2

      米原しらさぎは廃止して、繁忙期に代替として臨時快速走らせればいいんじゃないかな
      米原しらさぎは元々関東↔北陸の移動において東海道新幹線経由で移動する利用者のためにあるようなもので、北陸新幹線開業で関東↔北陸は北陸新幹線経由にある程度流れ、今回の敦賀延伸では加賀地域や福井にも1本で行けるようになって大きく北陸新幹線経由に流れたからね

  • @moraimon
    @moraimon 7 місяців тому +32

    乗継割引の廃止の影響が大きいのでは。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 5 місяців тому +1

      WESTERの接続割引を使えば良いだけ。寧ろ散々宣伝してるのに使わないヤツが情弱。

    • @ぬるぽ大帝
      @ぬるぽ大帝 5 місяців тому +3

      東海道新幹線→米原乗り換えでは全く使い物にならん。

  • @こばもと
    @こばもと 7 місяців тому +81

    所要時間を気にするならサンダーバードですが運賃を気にするなら新快速、って所ですかね?

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 5 місяців тому +3

      WESTERの接続割引を使えばあんまり値段は従来より変わらんぞ? ポイントも付くし。

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 4 місяці тому +1

      @@s.hr-vermouth656ウェスター学割使えないやんあと期間過ぎたらウェスター使えないし

  • @kmsanori
    @kmsanori 6 місяців тому +2

    ・特急が全席指定に変更(昨年までより予約できる席に余裕がある)
    ・コロナ明けで旅行客数が回復傾向にある(←開業効果など無い東海道新幹線・山陽新幹線が120%に増加していることから明らかです)
    そんな中でのサンダーバード予約数2%減はかなりやばいと思われます
    特急から新快速へ流れる客はかなり限定的でしょうね
    新快速は人気はありますが大阪や京都からでは座れない人が多すぎるので敦賀まで乗ることを考える人はほとんどいないでしょう

  • @milk-tea-x8j
    @milk-tea-x8j 7 місяців тому +122

    ほんとに、敦賀〜金沢間がめんどくさかった

    • @野球好き-v8y
      @野球好き-v8y 7 місяців тому +13

      わかる

    • @kiboutokumei2630
      @kiboutokumei2630 7 місяців тому +21

      特急乗ってるのに、わざわざ乗り換えろってのがね

    • @中野正義-i3b
      @中野正義-i3b 6 місяців тому +8

      平面乗り換えのJR九州パターンと違って、歩き+エスカレーターに乗らされて必ず5~6分はウロウロさせられる、始めからそういう設定になってるのがイヤ…🤛😠💀

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому +8

      富山は逆にめっちゃ楽になった

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 5 місяців тому

      ​@@中野正義-i3b どの動画も『思いのほか乗り換えが不便じゃ無かった』って言うオチになってるんですが。
      そもそも「敦賀~金沢間」??がめんどいって意味がわからん。新幹線一本じゃん?
      大阪(京都)~金沢とか長浜~金沢間なら1%程度理解できるけど。
      まぁ鉄オタだから日本語不自由なのは仕方ないか。

  • @kykykyblues60
    @kykykyblues60 7 місяців тому +6

    やっぱり特急列車は格別だぞ。
    北陸新幹線開業前、広島から大阪まで18切符で6時間掛けて移動した後、旅程の都合で大阪~敦賀まで運賃・料金を支払い、指定席特急に乗ったら快適だった。

  • @たけのこおやじ
    @たけのこおやじ 7 місяців тому +49

    せめて、サンダーバードとしらさぎを 鯖江まで延ばしてあげてほしい 新幹線も停まらず特急も無くなった鯖江がかわいそう

    • @uoyoser-ud4j3nn9v
      @uoyoser-ud4j3nn9v 6 місяців тому +11

      福井県鯖江市在住です。ありがとうですね😂

    • @kskmst8808
      @kskmst8808 6 місяців тому +8

      需要無さすぎw
      やるなら福井までか金沢までやろw

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 5 місяців тому +2

      逆に寧ろ何であの程度の規模で武生と鯖江に毎時1本以上特急を停めていたのかがわからん。
      朝夕は通勤需要が多かったのは知ってるが日中は全便通過で問題なかった。
      だから今の快速があの状態なんだろ? ハピラインは現状に鑑みたダイヤ設定って言ってるんだから。

    • @西川均-q4n
      @西川均-q4n 5 місяців тому +4

      ​@@s.hr-vermouth656鯖江市の人口は7万人弱で、しかも今のにほんの地方都市には珍しく人口は減少していません。
      やや福井市に近いという事があるにしても、特急停車駅として全くおかしくはありません。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 5 місяців тому

      @@西川均-q4n あの~人口が全てではないのですが……寧ろそんなに近いならなおさら特急停める意味合いは無いのでは…?

  • @金澤華
    @金澤華 7 місяців тому +28

    名前だけの新快速で末端区間は各駅停車だから話にならん
    客層の分離という意味でも優等列車は必要

    • @heart.therapy.hamaguri
      @heart.therapy.hamaguri 7 місяців тому

      JAは残念ながら侵略者が運営してるのかも?
      多くの政治家と同じように
      窓口の人は、なんか怖かったです
      サンダーバード事件、えげつないですし
      不便にさせて鯖江市の土地を安くし、購入を狙ってるのかも?
      眼鏡は韓国お得意ですから、産地が欲しいんじゃないかな?

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 7 місяців тому +47

    敦賀から北陸方面は、交流区間なので、直流列車の新快速が入っていけないのよね🚋💦
    それが、JR西の「福井じゃなくて、敦賀まで新幹線通すぞ~」の本音だからね。北陸トンネルの管理からも解放されたし🙄💦

    • @Tsuki_ekaki
      @Tsuki_ekaki 7 місяців тому +4

      福井までで終わらせてほしかったというのは結局利用者都合。
      もう少しJRの気持ちも考えるべき。国鉄時代とは違うんだから。
      まぁ、運航会社も利用者もWin-Winが一番ではあるんだけどね

    • @TwilightExp
      @TwilightExp 6 місяців тому +2

      最近、ハピラインの運転手が交直の切替え忘れをさっそくやらかしてしまいました。

    • @tida1216
      @tida1216 5 місяців тому +1

      @@Tsuki_ekaki 仮に5年後位までに大阪方面への延伸が決まっていたら敦賀止まりでも誰も文句は言わない。
      その位で延伸可能であれば、多少乗換不便でも敦賀での在来線乗り換えは既存のホームを使うだろうし、あんな要塞みたいな駅作ったことで、当面大阪方面への延伸は無いぞ、というJR西の"気持ち"がよく表れていると思います。

  • @yurisaaya
    @yurisaaya 7 місяців тому +5

    新快速、サンダーバードどちらでも敦賀方面に行ったことありますが、そもそも客層が違うので新快速に一本化は無理ですね。サンダーバードは以前は自由席ありましたが、基本定期着席していきたい人が使うかと。
    あと、新快速は速いというイメージありますが、湖西線の新快速は近江舞子以北は各駅停車で近江今津でサンダーバードに追い抜かれること多いので、18きっぷシーズンでなければサンダーバード乗りたいです。

  • @masashi8285
    @masashi8285 7 місяців тому +15

    サンダーバードは京都-敦賀間で飛ばすし、この区間に限れば新快速とは雲泥の差だから残す価値はある。
    ただ、米原-敦賀間だけのしらさぎ(かつての加越)は廃止して新快速Aシートに統合して良いと思う。
    だって20分しか変わらんもん。
    あまりに特急に固執したら逆に客離れが起きかねない。
    「損して得取れ」も重要では?

    • @heart.therapy.hamaguri
      @heart.therapy.hamaguri 7 місяців тому +1

      電車代がね
      現状の方が福井県から大阪だと、途中の電車代が払わないで済む詐欺が出来るようになってるみたいです

    • @koutaroumatumiya8764
      @koutaroumatumiya8764 7 місяців тому

      しらさぎはJR東海との兼ね合いもあるから、どうだろうねとは思う。名古屋からは各駅だとやっぱり乗り換え必要になると思う。
      バスが増えるというのもわからなくもないけど。

    • @heart.therapy.hamaguri
      @heart.therapy.hamaguri 6 місяців тому

      @@koutaroumatumiya8764 バスは運転手さん次第だから電車の方が運転士さんだし安全、とも言い切れない現実に絶望気味ではあります
      結構朝鮮耳の人に睨まれるからなぁ

  • @tetsuchiba87
    @tetsuchiba87 7 місяців тому +4

    まぁ、JR東海管内でも特急「ふじかわ」の存在が有りますからね。
    静岡を夕方に出る1本に関しては、静岡駅前から出る甲府行き高速バスの方が早いと言う事実が有るのですが、そもそも静岡〜甲府間の利用者数が少なすぎて、特急「ふじかわ」より早い高速バスは1日2往復・・・それよりも遠回りして時間の掛かる特急「ふじかわ」は本数だけは確保されてますが、ほぼ空気輸送状態。
    静岡に313系8000番台を配置したのなら、313系8000番台を使って快速運転した方が利用促進になるのでは?と思います。
    特急と言えど、普通列車を追い抜くのか云々・・・静岡〜富士間の東海道本線で抜くかどうか。
    ましてや身延線の県境区間とか本数が糞な場所を考えたら、快速化して停車本数を確保した方が良いと思う。
    あ、同じ373系を使う飯田線も同様。
    特急「伊那路」は快速で充分かと。
    現状で373系14編成のホームライナー運用を除外したら、何編成有れば「ふじかわ」・「伊那路」を回せるか・・・313系8000番台だけで足りそう。
    373系の代替車両・・・要らないと思う。
    むしろ、今の現状で快速化して利用促進をした方がローカル線の利用者も稼げるんだし、その方が良いんじゃないかと思いますがね。
    追記:
    福井〜名古屋間は敦賀乗換を拒否した乗客が高速バスにシフトしたとも言われてますね。
    高速バスなら乗換で乗り降りする手間は有りませんから。
    これに気付けないJRもどうかと思う。

  • @佐藤祐一朗-t1t
    @佐藤祐一朗-t1t 7 місяців тому +19

    普通ならサンダーバードっちゅうより、リレー◯◯に市ちゃってもいいかも。
    かつての雷鳥から比べても、あまりに運行距離短縮されすぎて。

    • @GoMiyaShiki-z1y
      @GoMiyaShiki-z1y 7 місяців тому +2

      そうですね。今回の件の前に起こった痴漢事件といい、すっかりケチが付いてしまったような気がします。験直しに改名した方が良いかもですね。

    • @tida1216
      @tida1216 5 місяців тому +3

      米原ー敦賀のしらさぎなんか、30分程度しか乗らないのに全車指定とか、料金も上がるのに2回も乗り換えで時間が掛かるとか、まさに踏んだり蹴ったり。

  • @kamiya313
    @kamiya313 7 місяців тому +6

    北陸新幹線とサンダーバードの乗り継ぎ割引があれば京阪神地区から北陸に行く人はこんなに減らなかったんだろうか?🙄
    まぁ乗り換えの不便さは残りますが…😓
    各地の乗り継ぎ割引は廃止して欲しくなかった😓

  • @あいこう-v6c
    @あいこう-v6c 7 місяців тому +40

    分断させられた関西も、蓋を開けてみれば今年いっぱいは御祝儀効果で北陸方面への移動も盛況になるかもしれません。もともと馴染みがありましたし。
    ただ、実際に敦賀駅での強制乗り換えを身をもって体験することになります。
    スーツケースや土産物など手荷物でいっぱいの人、足腰の弱いお年寄り、小さな子供を抱えた親子連れも含め、集団で大移動させられ別の車両に押し込められる。
    その慌ただしさ、面倒さに辟易する人が続出してもおかしくありません。しかも値上げで時短効果は少ない。何の罰ゲームだ、かつては列車一本でくつろいで北陸に行けたのに。
    来年以降、ボディーブローが効いてきて影響が出てくると思います。もう北陸はええわと。
    替わりに山陰や南紀、伊勢志摩や中四国が、顧客獲得のチャンスになるかもしれませんね。

    • @edogawasullivan9191
      @edogawasullivan9191 7 місяців тому +1

      なぜかつての新八代のように同一ホームでの乗り換えができなかったのでしょうか

    • @miyotukushitv2475
      @miyotukushitv2475 6 місяців тому +1

      バスへのシフトも有り得るかもしれません。

    • @sidetonegawa5252
      @sidetonegawa5252 5 місяців тому

      ホント!! 同感です。

  • @mamoru1811
    @mamoru1811 7 місяців тому +3

    湖西線の強風問題を取り上げてほしい。いままでは、サンダーバードが遅くなるかどうかというだけの問題だったが、新幹線は大雪にも強風にも非常に強いです。新幹線が敦賀まできた現在、強風でしばしば湖西線が通れなくなる=新幹線の速達性が大きく妨げられる、になってしまいました。

  • @nalpenaisan
    @nalpenaisan 7 місяців тому +38

    福井、金沢、富山にサンダーバード一本で乗り換えなしで行けた時がいちばんよかった。
    近畿圏の人間にとっては北陸新幹線なんて当面、マイナスでしかない、クソクラエだ。

    • @たけちゃんねる-c1r
      @たけちゃんねる-c1r 6 місяців тому +9

      名古屋からも同じ。しらさぎ一本で福井、金沢、富山に行けたのに。
      新幹線乗り継ぎも廃止されたし、踏んだり蹴ったりだ。

    • @アイスぴの
      @アイスぴの 6 місяців тому +5

      同感です‼️

    • @tida1216
      @tida1216 6 місяців тому +7

      これ大きいですね。
      特に強風でサンダーバードが米原経由になると、接続する新幹線に間に合わないケースが多く、指定席の乗客としては気が気でない。
      サンダーバードであれば、遅れても終点まで1本で着けるから急ぎで無ければさほど気にならない。
      全車指定化も遅れに対応できなければ、デメリットが大きいです。

    • @太-f6q
      @太-f6q 6 місяців тому

      結局、新幹線は首都圏の人間の為に作られたもの😅
      皺寄せが全部地方の人間に来るんだわ😓

    • @sidetonegawa5252
      @sidetonegawa5252 5 місяців тому

      こういった愚痴が今後20年くらいは続くのか。昔は良かったと思い出にひたるのもまた人生。

  • @OZACKY2008
    @OZACKY2008 7 місяців тому +48

    新快速で十分と主張する人が認識している新快速の停車駅(大阪以東)
    ⇒大阪-新大阪-高槻-京都-敦賀
    実際の新快速の停車駅(大阪以東)
    ⇒大阪-新大阪-高槻-京都-山科-大津京-比叡山坂本-堅田-近江舞子-北小松-近江高島-安曇川-新旭-近江今津-近江中庄-マキノ-永原-近江塩津-新疋田-敦賀

    • @天王寺発阿倍野橋行き
      @天王寺発阿倍野橋行き 7 місяців тому +4

      新快速は北陸新幹線連絡特化にすべきです。12輌編成非対応の近江今津〜敦賀間は無停車にするのが理想です。

    • @akimu3569
      @akimu3569 7 місяців тому +1

      湖西線北部の各駅停車区間あるがそこは4両で十分な区間です。米原方面なら一部時間帯で臨時快速で敦賀米原ノンストップがあるようです。

    • @yaoyama
      @yaoyama 7 місяців тому +10

      しかも大阪〜京都は着席できる確率が低い

    • @hayak6264
      @hayak6264 7 місяців тому

      サンダーバードが廃止されたらダイヤが空くんだから、新快速で湖西線区間を快速運転したらいいじゃん、という話
      なんども指摘されてるけど、サンダーバードが単に廃止されたら減便なんだから不便にきまってる
      サンダーバードと同じだけの輸送量を新快速で運べばいい

    • @おっさんの手習い
      @おっさんの手習い 7 місяців тому +5

      @@akimu3569 敦賀~米原のノンストップ臨時快速はダイヤ改正で減便された「しらさぎ」の代替列車ですから、ここで言う新快速とは意味合いが違いますね

  • @ginyagin8026
    @ginyagin8026 6 місяців тому +3

    読売新聞オンラインに
    北陸新幹線延伸、特急料金不要の「新快速」に注目…敦賀駅で乗り継ぎ「安い方がいい」「急がなければ気にならない」
    5/3(金) 16:00配信
    という記事が出ましたね。

  • @兵庫県西宮市上田東町
    @兵庫県西宮市上田東町 5 місяців тому +2

    大阪駅から金沢駅までの乗車料金は特急サンダーバードと北陸新幹線では9410円です。大阪駅から敦賀駅までの乗車料金は特急サンダーバードでは4700円 新快速では2310円です。

  • @hiroyuki6938
    @hiroyuki6938 5 місяців тому +2

    サンダーバードは廃止しないでほしい、新快速は1時間に1本しかないから時間待つのきついんだよな、所要時間も長いし、ちょっと高いけど速達せいはいいからな、新快速だと茨木からだと2時間かかるから大変なんだよね、新快速の敦賀行きをもっと増やしていただけるなら新快速でもいいかもだけど

  • @panthertiger4883
    @panthertiger4883 6 місяців тому +18

    じゃあサンダーバードを金沢まで走らせて欲しい。新幹線乗り換えるのは不便だしカネが高くつく。

    • @s.hr-vermouth656
      @s.hr-vermouth656 5 місяців тому

      未だに不便だ不便だっていってる遣ってないヤツがいるのか

    • @Kevin-d3s9j
      @Kevin-d3s9j 5 місяців тому +6

      @@s.hr-vermouth656関西方面からのアクセスは不便になったのは疑いようのない事実だろ
      普通の人にとっては乗り換え1回増えるのがどれだけの負担増になるのか(鉄オタにとっては1回乗り換えで着くの早くなるのは便利やけどね)

  • @kato-takehito
    @kato-takehito 7 місяців тому +10

    敦賀から新大阪まで新快速に乗りましたが、敦賀発は4両ってのにまずびっくりで、さらにしばらく各駅停車。8両増結するのに10分以上停まるし、12両になってもまだ各駅停車が続く…
    鉄オタしか選択しないわなあ、と実感しました。

    • @あんちゃん-k5h
      @あんちゃん-k5h 6 місяців тому

      ホーム見れば4〜8両しかないので12両は入れられない。

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому

      人によるのかもしれませんね。自分は鉄オタじゃないですが、京都から富山に帰省する時は新快速を利用してますが、毎日京阪間を片道一時間電車通学なので全然余裕でした。しかもその後の新幹線自由席確実に座れますし。

    • @ばかっていうなー
      @ばかっていうなー 6 місяців тому +1

      ​@@かたく-z1t鉄オタじゃないのにこんな動画見る人いるんだ!?

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому

      @@ばかっていうなー 俺の鉄オタの定義では写真とかわざわざ撮りに行く人とかを鉄オタと言うと思うけど

  • @TakayukiMuramatsu-k6r
    @TakayukiMuramatsu-k6r 7 місяців тому +30

    新幹線と特急列車の乗継割引の廃止の影響はあるでしょう。
    昨今の物価高もあって、高速バスの需要が出ていると思う。

    • @312toki4
      @312toki4 7 місяців тому +2

      完全な50%オフの割引は無くなったけど約20%オフの乗継割引が実は残っている
      ただし、改札外に出ることが出来ない
      1年後の企画きっぷが出るのを待ちましょう(金沢~富山の自由席往復割引きっぷが出るまでそのくらいかかった)

    • @tomisan285
      @tomisan285 6 місяців тому

      別の動画サイトで名古屋から福井の高速バスの利用が増えていると報告ありました。JRと比べて安いし、乗り換え無しで行けるのが理由です。その代わりに時間がちょっとかかりますけど。

  • @テェス尋道
    @テェス尋道 6 місяців тому +7

    サンダーバードを福井まで伸ばしたら、ハピラインのドル箱路線になるのでは。

  • @Nouvo_discipline
    @Nouvo_discipline 7 місяців тому +3

    新快速で十分って訳がないもう一例。
    某掲示板でスーパーはくとを全便姫路発着にして、新幹線に乗り換えで十分って言ってたのもいたな。
    大きな荷物抱えて旅行とかしたことがない鉄屋は簡単にそう言い切れるんだよな。

  • @エビフライ丼
    @エビフライ丼 7 місяців тому +16

    1回新快速で敦賀から大阪帰ってるともう乗る気は無くなる…
    座席確定では座れないしこれで言ってる通りサンダーバードのが乗り心地やら停車駅とか色々合わせて+旅行帰り一般客の大荷物状態を合わせるとやっぱりサンダバに課金する価値はあるよ…

    • @焼け石に水-q6u
      @焼け石に水-q6u 7 місяців тому +2

      個々人の好みで新快速を利用するならいいけど、サンダーバードを利用している人(ビジネスマン、観光客、インバウンドなど)が一斉に新快速を利用するとなると車内は地獄で、2度と利用したくなくなるでしょうね。

  • @べつじ
    @べつじ 7 місяців тому +20

    敦賀での乗換がめんどくさいから高速バスへ客が流れる→運転手を高速バスへ取られる→一般路線バスが減らされる
    良くない流れですね

  • @ニケ-f4t
    @ニケ-f4t 7 місяців тому +7

    案の定というか、社会で今年のGWどこ行くかの話で北陸は出なかった

  • @mfandyou
    @mfandyou 7 місяців тому +36

    3セク路線内でもサンダーバードそのまま走らせてほしいんだけどな。

    • @user-TOKISUDENIOSUSHI
      @user-TOKISUDENIOSUSHI 7 місяців тому +1

      リバイバル運転してくれたらいいんだけどなぁ…九州みたいに

    • @Thellllllll
      @Thellllllll 7 місяців тому +3

      運賃がJRじゃなくて3セクの収入になるし、その3セク運賃もJR時代に比べて高くなって新幹線と大差なくなるから意味ないよ

    • @tomisan285
      @tomisan285 6 місяців тому +1

      JR西日本が新幹線に乗ってもらいたいので、サンダーバード号の敦賀から先の運転は考えていないというよりもする気ないです。

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому +1

      @@Thellllllllでも乗り換えがなくなるのは大きい。やっぱ乗り換えあるのと無いのでは天と地の差

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 7 місяців тому +26

    なことないだろ。新快速は近江舞子から先は各駅停車なのに。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 7 місяців тому +2

      駅の間隔が長いから各停のイメージがないな
      結構飛ばしてるし

    • @rhscm989
      @rhscm989 6 місяців тому +1

      そのため京都発昼間の湖西線普通はほとんどが堅田または近江舞子止まりとなります(敦賀始発の新快速から近江舞子始発の普通へ乗り換えるにはいったん中2階踊り場まで階段で降りてから、再び階段を昇らなければならない)。

  • @ハルト-u8j
    @ハルト-u8j 7 місяців тому +24

    北陸で特急は要るけど
    北陸新幹線敦賀延伸は
    要らなかった。

  • @こうそくしんこう
    @こうそくしんこう 7 місяців тому +19

    敦賀乗り換えは公式8分だが実際は15分を見ておかないとやばい状態なのに、さらに乗り遅れたら特急券が無効でパーになって買い直しなんてふざけた対応しているんだから
    絶対に15分は見ておいて、下手すりゃ現地敦賀ついてから北陸新幹線も在来線特急サンダーバードも特急券買うぐらいの対応するしかないよな。

    • @hintkun
      @hintkun 7 місяців тому +6

      15分はかからないぞ。健常者なら3〜4分で乗り換えらる。

    • @あいこう-v6c
      @あいこう-v6c 7 місяців тому +10

      @@hintkun 軽装な人ならともかく、全員が3~4分で乗り換えなんて無理無理。
      中には手荷物いっぱいの人、足腰の弱いお年寄り、幼い子供連れも数多くいるし、トイレに寄る人もいるでしょう。
      乗客全員が下車して、ほぼ全員が改札を通って同じ列車に乗り換える。行楽シーズンだと何百人もの集団が上下に前後に大移動することになります。
      8分でもきつく、利用者にとっては相当なストレスになると思います。まあ実際どうなるかは、この先のGWやお盆休みで答え合わせができるでしょう。

    • @hintkun
      @hintkun 7 місяців тому +3

      UA-cam動画でみんなアップしてるやん。見てないの?情けない。

    • @こうそくしんこう
      @こうそくしんこう 7 місяців тому +3

      JR西日本自身が実験して報道発表では8分では間に合っていない
      エスカレーターやエレベーターなど主力移動設備はもう変更不可
      せいぜいエスカレーターを高速に速度を上げたり、エレベーターの動作設定を階数省略しかない
      改札は既に過剰なほどある
      それならあとどこをいじれば時短し8分に収まるのかJR西日本に小一時間問い詰めたいくらい

    • @あいこう-v6c
      @あいこう-v6c 7 місяців тому +4

      @@こうそくしんこう 現時点でも、JR西日本の公式発表で大阪~福井間の時短効果はわずか3分ですから
      これ以上乗り換え時間に余裕を持たせることができず、無理やり8分に押し込めてるのかもしれませんね。
      実状に合わせて乗り換え時間を設定すると、福井までの時短効果がゼロ、どころか下手すりゃサンダーバードよりも遅くなってしまい、
      関西民にとってはメリットがゼロ、オール改悪の罰ゲームになってしまいます。
      関西との往来で栄えてきた福井にとってもこれは避けたいところでしょう。

  • @can_can_can3
    @can_can_can3 7 місяців тому +10

    高速バスであれば乗り換えなしで福井でも金沢でも安く行けるんでバスに流れてる人も多数いるはず!

    • @rokky353
      @rokky353 5 місяців тому

      名古屋〜金沢ならそうだけど京阪神からは高速バス自体が本数ほとんどない
      高速道路は米原経由で遠回りだから運行効率悪くて優位性が無いから
      さらには万博も控えてるしバス運転手はそっちのためにも確保しとかなきゃいけないし関西方面のバス増便は困難

  • @まどまど-u2m
    @まどまど-u2m 7 місяців тому +7

    米原〜敦賀は本数が無いから、仕方無くしらさぎ乗りました…
    全席指定になりかなり割高に感じました

    • @bombertaku1027
      @bombertaku1027 6 місяців тому +1

      全席指定なのは仕方ないと思う
      サンダーバードとしらさぎを全席指定にしないとかつての越後湯沢での自由席争奪戦ダッシュみたいになり、繁忙期は怪我の恐れもあるので

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f 6 місяців тому +3

    敦賀までの利用なら敦賀止まりで良いけど福井や金沢に行きにくくなりました。
    新快速は京都までは速いけど近江舞子〜敦賀までは各駅停車なのでサンダーバードは必要だけどJRのままにして金沢まで運転して欲しかったです。

  • @わたなべこういち-l9i
    @わたなべこういち-l9i 7 місяців тому +2

    南海サザン方式がベストなんだけど、
    仮に6両普通車で4両特別車にすると、
    京阪神でそれすると輸送力不足。
    滋賀県内はホーム足りん
    滋賀県内の新快速が遅いのは、
    分割併合に時間かけすぎたり。
    他もあるけど運行見直せば少しだけ時間短縮も。
    現状は分割併合必須という。
    折衷案としては、
    サンダバやしらさぎの自由席復活。
    特定特急券設定して、
    敦賀〜京都500円くらいやと話は変わってくるかも?

  • @佐藤飛鷹
    @佐藤飛鷹 7 місяців тому +55

    新快速便利ですもんね

    • @312toki4
      @312toki4 7 місяців тому +7

      ただし、京阪神地区を走るとき限定
      近江今津や野洲・米原なら数は増えるが、敦賀までは少ない

    • @akina5683
      @akina5683 6 місяців тому

      敦賀なんか湖西線自体毎時1本しかないし、どこが便利なん?って思うけど。
      京都〜姫路だけの話だからね。

    • @rokky353
      @rokky353 5 місяців тому

      大津草津までなら便利
      湖西区間に関しては直流化事業で滋賀県福井県が出資したから運行してるけど実際は近江今津以北は2両でも十分

  • @h.t9694
    @h.t9694 7 місяців тому +6

    一時期以前スーパーはくとを姫路止まりにしたいと議論されていたことがあったのはもしかしたらスーパーはくとの乗り換え連絡分をサンダーバードで姫路まで延伸してスーパーはくとと対面乗り換えさせるという感じにさせるんじゃないのか?と考えてしまいました。
    けど、よく考えたらそれなら新幹線で姫路まで直接行った方がいいんですかね?
    そんなことを考えてしまいました。

    • @野球好き-v8y
      @野球好き-v8y 7 місяців тому

      新幹線で京都乗り換えでいいやろ😅

  • @横山洋子-g5e
    @横山洋子-g5e 2 місяці тому +2

    大阪駅~高槻駅は快速
    高槻駅~京都駅は新快速
    京都駅~敦賀駅は特急サンダーバードが先着

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 7 місяців тому +3

    朝に有った京都駅で切り離して先に出発した敦賀行新快速を、後ろ8両の米原行き新快速が山科駅で余裕で追い抜く運用が無くなって、必ず近江今津で切り離すようになって面白い事が無くなりましたね。

  • @fujiwara_yuji
    @fujiwara_yuji 7 місяців тому +3

    自分1人なら新快速で充分ですが、高齢の知り合いと移動するなら、サンダバでラクさせてあげたいですねぇ もし知り合いを新快速に乗せたら、湖西線北部の各停区間で文句言われるのは必至ですw

  • @航村上-c3p
    @航村上-c3p 7 місяців тому +14

    大阪〜敦賀を湖西線経由の新快速で乗り通したら2時間はかかりますよ。。
    全体的に区間か時間間違えてませんか?

  • @yuogugu
    @yuogugu 5 місяців тому +3

    金沢から敦賀まで 北陸新幹線つるぎに乗って、敦賀からは在来線に乗ってみたけど、在来線の乗り換え者には敦賀駅は不親切🔥追いやられた感じ
    特急への乗り換え者には赤や青のラインが床に書いてあって分かりやすくしているけど、ハピラインや在来線への乗り換えは何も書いてない🔥
    湖西まわりの4両の新快速は近江今津?だったかな?で連結して12両編成で姫路行きになるのも。
    近江舞子まで各駅鈍行
    近江舞子からは新快速らしくなる
    大津京までは1時間25分かな
    平日お昼ならゆっくり大荷物を棚に乗せても落ちてこないか?と、他の人に迷惑かけないくらい☺️
    新快速で安いし、サンダーバードに乗って京都まで行き、湖西線内の駅まで戻ることを考えると時間は変わらないし新快速で十分と思う
    湖西線や、北陸本線米原行きに乗る人からしたら、北陸新幹線の延伸は不要と思う人もいるのでは?
    すでに敦賀駅まであるのはもう、仕方ないけど、
    これ以上はサンダーバード、しらさぎ、新快速でやりくりできるから伸ばさないでほしいなと思ってる人もいるのでは
    新快速は直線の高架のある湖西まわりだと、130キロは出てるし。特急なみ
    先頭か後ろだと席も空いてるし、トイレもある😊
    風で止まるので、夏場は飲み物持って乗ったほうがいい😆

  • @神澤良和
    @神澤良和 7 місяців тому +2

    サンダーバードは絶対残ると思っていました。多くがビジネス利用ですし、新快速は地域輸送を担っているので。むしろしらさぎが残った方がびっくりでしたね。でも、GWの予約率を見ると、JRの判断は正しかったと言えますね。確かに減少はしたけれど、サンダーバードはたったの2%。しらさぎは41%の減。この数字なら、むしろ増収増益ですからね。乗継割引が無くなったと言うことは、単純に言えばサンダーバードもしらさぎも特急料金による売り上げは乗る人が同数なら2倍になるということ(在来線特急料金が半額だったため)。サンダーバードはたったの2%なら大儲けだし、しらさぎも前年よりも9ポイント分増収になっているということです。これを見ると、経営の視点ではJRの判断が正しかったということになります。ただ、利用者目線だと改悪ですけどね。でも、関西と北陸方面の高速バスが増便されず名古屋と北陸の高速バスが増発されていることを見ると、意外と関西の企業は頑張っていると言えるのではないでしょうか。まあ、来年以降、特に万博終了以後を見てみないと、この傾向が続くかはわかりませんが、バス乗務員の減少が続いていることを考えると、仮に万博以降関西の景気が悪くなったとして、バスが増便されるかはわかりませんので、できれば関西在住の方はe5489とかをインストールしておくほうがいいのではと思います。

  • @ひるのいこい
    @ひるのいこい 7 місяців тому +3

    今回の敦賀延伸って 中京関西民にとっては「大きなお世話」以外何者でも無い。新快速も東回りは塩津止め中心で できるだけ乗せないようにしているし…。今回往復とも8分チャレンジでしたが,アレ高齢者や酔客ではきついぞ。

  • @daishougun
    @daishougun 7 місяців тому +3

    今までの新幹線開業・延伸は在来線分離の問題はあるにしろ、基本的には早くて快適になりここまで賛否が分かれることは無かった。しかし今回は東は便利に、西は明らかに不便になった。ミニ新幹線方式だったら良かったのかな、新大阪まで延伸見込みないなら。
    ただ、福井駅止まりは無かっただろうな、同意が必要な福井県が絶対に首を縦に振らないから。

    • @Tsuki_ekaki
      @Tsuki_ekaki 7 місяців тому +1

      福井県だけじゃなくJR西日本も同意しなかったと思う。
      維持費が高い交流電化の在来線が中途半端に残る上に交直流車両も新幹線も維持しろとかたまったものじゃない。
      株主にどう説明するんだって話

  • @八幡宮庄司
    @八幡宮庄司 7 місяців тому +37

    サンダーバードとかしらさぎは復興の面からも和倉温泉駅まで2往復くらい残して欲しかった

    • @ヘリリバース
      @ヘリリバース 7 місяців тому +14

      通常は福井までで十分でしょう。
      しかし、週末や観光シーズンに敦賀から先、福井・芦原温泉・加賀温泉・金沢・七尾のみ停車で和倉温泉延長運転はありだと思います。

    • @h.t9694
      @h.t9694 7 місяців тому +7

      この問題については浅はかながら、そういうのもいいと思います。

    • @sanjohtrafficrailroads5411
      @sanjohtrafficrailroads5411 7 місяців тому +4

      七尾線内特急の出入りもありますし、日に1往復大阪-和倉温泉の直通は残ってほしかったなぁ。

    • @ライトブラック-z3v
      @ライトブラック-z3v 7 місяців тому +1

      全盛期ほどは無いにしても少しは残しておいては?とも思った。まぁ無理だろうけど。

    • @hayak6264
      @hayak6264 7 місяців тому +1

      交直流車を残すカネの無駄遣いをするぐらいなら、今回の動画で取り上げられてるような新快速で湖西線を快速運転するほうがまだマシな金の使い方だと思いますよ

  • @yy-id9gm
    @yy-id9gm 7 місяців тому +2

    大阪に住んでるが、北陸に行くことはもうないだろう。サンダーバード一本ならまだまだ行ったのに。乗換増えて高額になっただけ。大して時間短縮にもなってない。非常に不便になった。

  • @まいきなおき
    @まいきなおき 7 місяців тому +1

    なお各駅停車区間でも種別はそのまま新快速になってますね。なお快速は各駅停車区間は普通になってます。
    そして強風が吹き荒れると湖西線の北部は運休になる場合も。サンダーバードは米原経由になります。
    乗り継ぎ割引もなくなり事前予約しないと安くならないのでこちらへ誘導しているようです。

  • @永松急行
    @永松急行 7 місяців тому +7

    敦賀から神戸や姫路に行くなら、新快速のほうが乗り換えがない上に所要時間も15分ほどしか変わりません。でも京都までなら断然サンダーバードですね。

  • @daiyakaisei
    @daiyakaisei 7 місяців тому +3

    新快速で十分と思うなら新快速を利用すればいいんじゃないかな。4両編成しかないから新快速でサンダーバードの代わりは無理だな。しらさぎは名古屋駅近くはほとんど乗客いなかったな。

  • @すんたろ-u5f
    @すんたろ-u5f 7 місяців тому +13

    俺「新快速で十分だよね」
    →敦賀まで座れませんでした(4両編成で箱詰め)
    俺「前言撤回します」

    • @tida1216
      @tida1216 6 місяців тому +2

      特急に誘導の為、わざと激混みにしているのかも知れませんね。

    • @通勤電車21世紀
      @通勤電車21世紀 6 місяців тому +5

      @@tida1216 開業前から元々である。

    • @tida1216
      @tida1216 6 місяців тому

      @@通勤電車21世紀 開業前後で混雑度の変化って有るんですかね?

    • @通勤電車21世紀
      @通勤電車21世紀 6 місяців тому +1

      @@tida1216 それは分からん。あってもおかしくないがね。

  • @フランスパン-o7t
    @フランスパン-o7t 6 місяців тому +4

    新幹線の敦賀駅、改札内とホームにコンビニなくて詰んだ
    在来線のコンビニで買いましょう。

  • @兵庫県西宮市上田東町
    @兵庫県西宮市上田東町 5 місяців тому +2

    特急サンダーバード昔は日本語雷鳥でした。2001年3月02日までは1日3回新潟 1回青森までの便があった。2015年3月14日までは富山駅まであった。2015年3月15日から2024年3月15日までは金沢駅まであった。2024年3月16日からは敦賀駅までに短縮された。

  • @hassy841
    @hassy841 7 місяців тому +50

    座れるかどうかわからない電車で出張とか行けって言われたら絶対拒否

    • @koh9581
      @koh9581 7 місяців тому +3

      働いたことないでしょ、あなたw

    • @yoshim5855
      @yoshim5855 7 місяців тому +4

      出張経費も出してくれないのかよ、お前さんの会社は。普通は新幹線特急代くらい出すでしょ

    • @gara_gara3241
      @gara_gara3241 7 місяців тому +3

      @@koh9581 特急走ってる区間で特急使うなっていうってどんな零細ブラック企業だよ…

    • @tida1216
      @tida1216 6 місяців тому +1

      会社によっては新幹線や特急使用は一定の距離・時間以上でないと許可されないところもある。(それ未満だと使用した理由が必要)
      そんな制限が無いのに上司の勝手な判断で、特急使うな、だとブラックの疑いが強いです。

    • @rokky353
      @rokky353 5 місяців тому +1

      100キロ以上なら特急走ってる区間なら特急を使えて当然
      特急料金経費で出てるのにケチろうとしてるならそれは自業自得

  • @punie_tanaka_310
    @punie_tanaka_310 7 місяців тому +8

    滋賀県内の新快速は期待しない方が無難よな

    • @bombertaku1027
      @bombertaku1027 6 місяців тому

      そもそも新快速ってライバル路線がいるところでしか本領発揮しないからね
      ライバル路線がいないところでもそこそこスピード出すけど

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому

      料金はでも新幹線自由席座れやすいし最大2000円も安く済む。

  • @みつはしのりゆき
    @みつはしのりゆき 7 місяців тому +6

    野洲行きが半分以上あるイメージですね一部米原ゆきとかありますが

  • @kibitetsu1434_transit
    @kibitetsu1434_transit 7 місяців тому +40

    新快速でも高速バスより席が広くて快適

    • @越前丑
      @越前丑 7 місяців тому +2

      名古屋からバスで福井へ帰省しまた。時間に余裕あれば良いと思います。

    • @金澤華
      @金澤華 7 місяців тому +6

      西223/225系のシートはチープだから長時間乗車には向いていない
      転換クロスシートならせめて東海313系くらいドッシリしたシートが欲しい

  • @itzyryujin2697
    @itzyryujin2697 2 місяці тому +1

    鉄道好きだった小学生の頃はサンダーバード乗ってみたいなって思っていた頃が懐かしい、特急サンダーバード好きだったから

  • @庭田賢司
    @庭田賢司 7 місяців тому +4

    けど、敦賀行きの新快速1日に数本しかなくない?特急無くすんなら新快速の行き先全部敦賀になるって言うかあっち方面(西明石、姫路)利用する人減るくない?

  • @Thellllllll
    @Thellllllll 7 місяців тому +19

    大阪から敦賀までの距離を知らないから「特急要らない」なんてエアプみたいなこと言うんだろうな。
    新快速を過大評価しているのもあるかもしれん。滋賀県内では競合する私鉄が無いに等しいから、それほど速くない。

    • @MT-rx9ls
      @MT-rx9ls 7 місяців тому +11

      一部の鉄道ファンが言ってるだけだろうね。
      鉄道ファンって、妙にケチな人が多いし。
      私も鉄道好きだけど、大阪や京都から敦賀までうるさいし座席の座り心地もよくない新快速で行きたい、とは思わない。

  • @兵庫県西宮市上田東町
    @兵庫県西宮市上田東町 4 місяці тому +1

    大阪駅から京都駅までは特急サンダーバードと新快速とは速さはほとんど同じぐらい30分程です。湖西線 京都駅から敦賀駅までは特急サンダーバードはノンストップ最速51分 新快速では停車駅が多くなる。近江舞子駅から敦賀駅までは各絵停車になる。約1時間40分かかる。湖西線では苦手です。特急サンダーバードや貨物列車にも追い越される。特急サンダーバードは新快速の乗車料金は約2倍かかるが所要時間は約半分で行ける。JR京都線では速さはほとんど同じであるがJR湖西線では大差です。

  • @こうそくしんこう
    @こうそくしんこう 7 місяців тому +4

    東京駅で京葉線ホーム(900メートル、動く歩道3個)から東北新幹線等への乗り換えは20分を見ておけば良いが、ラッシュ等で25分とか30分になったり京葉線(武蔵野線直通電車含む)が東京ディズニーリゾート(東京ディズニーランド、東京ディズニーシー)で舞浜から乗車した際に、快速含む普通列車でJR東日本同士で遅延証明を京葉線側でもらったとしても、新幹線側を払い戻しや無料変更してくれるのか?って話だな、それを敦賀でやっているんだからさ。

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw 7 місяців тому +2

      その先何処にも行けない、超不便な京葉線の東京駅迄ノンストップの快速が廃止されて騒いでいる、市長とか蘇我以遠の住民ってさ、総武線快速なら錦糸町や東京駅からさらにその先へ行けて、トータルの所要時間でも勝るのに、それが理解出来ない。
      東京駅命。令和のお上りさん的な…。🤭

  • @hondola
    @hondola 7 місяців тому +10

    しらさぎの利用が減ったのは東京からの流動が金沢経由になったのではなく、東京からも中京地区からも「福井に行く人自体が減った」のだと思う。だって北陸新幹線の大半を乗りとおす需要がしらさぎが減った分ほど伸びたとは思えない。名古屋経由の在来線特急一本だけだったのが二回も新幹線に乗らなければいけないし、割引まで廃止されたから、かなり高くつくだろう?

    • @Kazuchan-ke5ob
      @Kazuchan-ke5ob 7 місяців тому +1

      福井への観光客は首都圏からも含めて増えている。県観光協会が発表している。
      むしろ北陸新幹線回りで毎時一本では絶対に足りない。GWはかなり満席が出ている。しらさぎ需要は高速バスにも流れており、今後の運命が懸念される。

  • @稲荷恵比寿
    @稲荷恵比寿 7 місяців тому +1

    新快速の上の「超快速」を特急のスジで設定して、「普通車グリーン車指定席(683系改造車)」と「転換クロスの普通車自由席」を連結して乗客に選んでもらえば良いと思います。
    単なる指定料金ではなく、グリーン料金というのがミソです。

  • @ichitaro381
    @ichitaro381 7 місяців тому +5

    特急やくも号のカバーエリアの住まいですが…
    スーツケース引っ張って乗る列車なら
    サンダーバード使いますね

    • @giko8888
      @giko8888 6 місяців тому +1

      やくもはEXかスマートEX会員なら新幹線のやくも乗り継ぎ割引が実質生きてるから羨ましいです。

  • @小鹿野雄一
    @小鹿野雄一 7 місяців тому +2

    サンダーバードと新快速のセグメントがよけい難しくなっただけの話で、前途は新大阪と京都だけで湖西線内無停車通過であたりまえやろ✋🚃

  • @toru2997
    @toru2997 7 місяців тому +10

    まあ北陸が関西や名古屋より関東を優先したことが全てですね。関西から見たら、乗り換えなしでサンダーバードで福井、金沢に行けることに不満を持つ人はほぼいなかったのに、JRの思惑から乗り換えが発生→料金UPは、はいそうですか、とはならない。特により深刻なのは和倉温泉だろう。従来はサンダーバードで大阪、京都から乗り換えなしで気がつけば到着してたのに、いまは敦賀と金沢で2回も乗り換えが必要!何か能登地震とともに人為的な措置で和倉温泉の息の根を止めようとしているように感じる。今後生き延びるためにはどこまで関東方面に訴求できるかにかかっていると思う。

    • @あいこう-v6c
      @あいこう-v6c 7 місяців тому +6

      北陸の観光地(特に温泉)からすると、首都圏の方が人口も経済力も優れているから、関西中京を失っても平気くらいにしか考えていないかもしれませんが
      首都圏からすれば、鬼怒川、草津、伊香保、石和、箱根、湯河原、熱海など近場に温泉がたくさんあるんですよね。
      もちろん開業効果で、首都圏民が北陸に関心を持ち、遠く離れた北陸の温泉郷に行ってみようという流れは今年はあると思います。今年は。
      ただし他地域では決して得られない北陸ならではのアピールポイントがないと、リピーターとして何度も遠方まで訪れようとは思わないでしょう。近場の草津や箱根で済ませる。
      今までは関西にとって北陸の温泉郷が、関東にとっての草津や箱根に相当していたわけです。なのに今回その関西を切り捨ててしまった。
      果たしてご祝儀期間が終わっても遥か彼方の首都圏民の関心を惹きつけ続けられるのか、北陸の選択が試されています。

    • @旅行中毒者EASTER
      @旅行中毒者EASTER 7 місяців тому

      @@あいこう-v6c
      関東の人が北陸の温泉に行こうとは思わない
      草津や箱根・伊豆とか安く便利で行けるとこがあるのに
      関東にとっての草津や箱根や伊豆が関西にとっての北陸3県や城崎なんだなと

  • @バイバイン-h6i
    @バイバイン-h6i 7 місяців тому +3

    一日2,3本とかでいいから関西から金沢行のサンダーバードを復活させてほしい

  • @正好平良
    @正好平良 6 місяців тому +4

    ただなら新快速で良いのでは?その分、グリーンに乗れるんなら、そのほうがいいと思います。

  • @ヨッキイよっきい
    @ヨッキイよっきい 6 місяців тому +3

    年配の方には新快速は身体的にキツいでしょう。
    疲労で着いてから観光や仕事どころではなくなります。

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому

      この前婆さん普通に新快速大阪から敦賀まで普通に乗ってたけどな

  • @kiboutokumei2630
    @kiboutokumei2630 7 місяців тому +2

    椅子取りゲームだけど、湖西だと堅田以北、琵琶湖線だと近江八幡以北はほぼ座れると思います

  • @のどあめ-w4m
    @のどあめ-w4m 7 місяців тому +6

    新快速で良いって言ってる人でこの区間乗ったことがある人そんないないでしょ

  • @uhyohyo100
    @uhyohyo100 7 місяців тому +2

    敦賀行き新快速はお布施があったから走っているけれど、
    特急と競合しているし、ほとぼりが冷めたら廃止されそうな気がします。

  • @beetle36861
    @beetle36861 7 місяців тому +3

    もうJRの特急なんか格が完全に落ちたな。200㎞そこそこの特急なんか信じられない。
    金沢までのサンバーバードなら優等特急だったが、今やもうなんちゃって特急に成り下がった感じだ。
    新快速敦賀行きをもっと増やして、特急で行きたい人新快速で行きたい人のニーズを考えるべき。
    まあ、そもそも北陸新幹線を敦賀迄延伸したことが大間違いだった。今回は福井迄にし、その先は将来大阪延伸で一気に開業をすればよかった。
    中途半端な延伸がこういう問題を引き起こす。サンバーバードよりもしさらぎの方が特急要らないの方が深刻。しらさぎは米原~敦賀間の快速に格下げした方が良いと思う。

    • @edogawasullivan9191
      @edogawasullivan9191 7 місяців тому +1

      それを言うと長野以遠をまとめて大阪までのルートも用地も用意できた時点で着工にしても良かったかも。長野まではさすがに長野五輪に間に合わせる必要があったけど

  • @ぬるぽ大帝
    @ぬるぽ大帝 7 місяців тому +16

    しらさぎは快速置き換えありそう。 そしてJR東海運営の中京北陸新幹線へ…。

  • @はまさお
    @はまさお 7 місяців тому +7

    米原ー敦賀間の快速は好調だもんね。

  • @旅行中毒者EASTER
    @旅行中毒者EASTER 7 місяців тому +6

    サンダーバードは大阪〜北陸を結ぶ列車、新快速は関西地区の輸送を担う列車
    つまり、役割が違うので一緒にすること自体論外

  • @himechan7584
    @himechan7584 6 місяців тому +2

    今思えば敦賀延伸をまちがいだったかも。福井止まり良かった様な気がします。福井止まりだと、北陸新幹線経由と東海道新幹線米原経由と時間差はないと思います。特に関西に於いては必ずや敦賀で乗り換える必要が発生します。乗り換える事を嫌う日本人には不向きでしょう。新大阪延伸は
    いつになるかわからないので、同じJR西日本の管内なのでリスク抜きにしてサンダーバードを福井もしくは金沢迄再運行しても良いと思います。しらさぎも同様に思います。少し考えが甘いかもしれません。

  • @鳥羽行きキャンドル準急
    @鳥羽行きキャンドル準急 7 місяців тому +1

    サンダーバードは車両も快適ですからね。
    2000年代前半までは、朝の快速は近江今津まで快速運転をしていました。

  • @藤原正信-m2o
    @藤原正信-m2o 7 місяців тому +6

    近江舞子からがしんどい
    姫路ー京都は全然疲れないけど

    • @かたく-z1t
      @かたく-z1t 6 місяців тому +1

      京都から敦賀だったら言うて大した事なかったででもその後の富山までの新幹線でクソ疲れたけど

  • @almondsquid2011
    @almondsquid2011 7 місяців тому +3

    JTB「大阪-富山間乗り換えなし特急型車両で直通の『JTBサンダーバード』を常設ツアーとして販売してよかですか?(ワンドリンク付き