うつ病からの社会復帰が難しいシンプルな理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 сер 2024
  • うつ病からの社会復帰が難しいシンプルな理由は、うつ病そのものよりも人間の「根源的なところ」だったりします。だからあまり自分を責めなくても大丈夫。
    【関連動画】
    ・「うつ病で仕事を辞めたいです」という人へメッセージ • 「うつ病で仕事を辞めたいです」という人へ...
    ・メンタル疾患を持ちながら仕事をすることについて思うこと • メンタル疾患を持ちながら仕事をすることにつ...
    ・うつ病の私がやらない仕事3選 • うつ病の私がやらない仕事3選
    【 このチャンネルの説明 】
    うつ病を経験したほっしーがメンタルハック(メンタルに良いこと)を発信するUA-camチャンネル。いつもメンタルの健康ばっかり考えてる。新卒でIT会社→うつ病になり半年で退職→フリーランス→出版→UA-camr→起業。本は翻訳され、海外にも出版されました👏仕事は99%家でやっていて、のんびり本を読むことが好き📚メンタルヘルスの意識を日本全体で高めるために活動しています。
    👇たとえばこんな動画があります👇
    ・うつ病のサイン? メンタル危険な9つのサイン • うつ病のサイン? メンタル危険な9つのサイン
    ・うつ病の人に言ってはいけない7つの言葉 • うつ病の人に言ってはいけない7つの言葉
    ・過去に囚われなくていい。大事なのはこれから。 • 過去に囚われなくていい。大事なのはこれから。
    ・HSPの特性、対処法、合う職業まで一気にお伝えするよ! • HSPの特性、対処法、合う職業まで一気にお伝...
    ・うつ病ってこんな感じ!当事者が分かりやすく例えてみた • うつ病ってこんな感じ!当事者が分かりやすく例...
    ・イラストでわかる!ほっしーがうつになり、復活するまで • アニメで分かる!ほっしーのうつ病~社会復帰す...
    ※メンタルハックとはライフハックのメンタル版だと捉えてもらえればOKです!
    チャンネル登録はこちら→ / @hossy-mental
    出版した本はこちら:www.amazon.co....
    【各SNSへのリンク】
    ツイッター: / hossymentalhack
    ブログ:hr-diary.com/
    【使用画像】
    にがおえスタンプ:line-stamp.sho...
    #メンタルハッカーほっしー

КОМЕНТАРІ • 205

  • @morimiyawho
    @morimiyawho 4 роки тому +204

    私が一日3時間・週5で働いてたときに、身内に一日3時間しか働いてないくせにと言われたのは、とてもキツかったです。

    • @ponchan_86_channel48
      @ponchan_86_channel48 4 роки тому +28

      とりもも
      とりももさん、辛かったでしょう🥺
      そんな人は、自分の中からシャットアウトしましょう🥺
      でも、身内だから無理なのかな…
      生きるのって辛いよね🥺
      とりあえず、心の中からシャットアウトしよ🙋‍♀️

    • @keisoai5788
      @keisoai5788 4 роки тому +27

      酷すぎる…

    • @morimiyawho
      @morimiyawho 4 роки тому +15

      暖かいお言葉ありがとうございます。
      それだけで救われる思いです。

    • @morimiyawho
      @morimiyawho 4 роки тому +10

      @@user-ft9xp4rh6m ありがとうございます。3時間でも慣れるまで結構かかりました;

    • @yuenanase9168
      @yuenanase9168 4 роки тому +22

      ご本人なりに頑張っているのに、それは辛かったですね。
      私は寛解して今はバリバリ働いてますが、週5も働けなかったですよあの時は。

  • @お茶漬
    @お茶漬 4 роки тому +206

    そうは言っても生活の為に無理を承知で社会復帰を余儀なくされる人が殆どですよね。

    • @komorin_ko
      @komorin_ko 4 роки тому +20

      今まで病院に行かず、何度も体調異変で退職を繰り返してきてます。同じ失敗の繰り返し。今回私は、戦略的退職をしてみようと思っています。未だ明確な先の事は無いですが、同じ繰り返しだけは、しない為に…出来るかどうかは、未知ですがf^_^;

    • @user-iq2dq2lj1y
      @user-iq2dq2lj1y 4 роки тому +10

      まさに私です。

    • @Mila-gy7xg
      @Mila-gy7xg 4 роки тому +11

      皆さん無理しないでください!まだいけるってところで休憩、お休みをとると体に良きです

  • @makimimi8133
    @makimimi8133 4 роки тому +98

    休んで1年がたち、親からそろそろという目を向けられます。
    今後のことを考えるとしんどいですね、ほっしーさんの掲げる夢が実現することを願ってます

    • @user-mc8qk2lz1j
      @user-mc8qk2lz1j 4 роки тому +2

      maki mimi 様 同感です🥰🌈

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +4

      あなたはあなたで出来る事を捜して下さい。病院や役所に相談してますか?道は在りますからね。

  • @ayapinkbug
    @ayapinkbug 2 роки тому +21

    企業側の人間です。大変勉強になりました。
    部下が最近うつ病になりました。理由はプライベートな事で、会社側から提供できる解決策がなく困っています。
    彼女が休んでいる穴は他のメンバーと自分が埋めていますが、仕事ボリュームが増えて全員疲弊気味に、、、
    こういう時会社としてどこまでサポートすべきなのか。。正直彼女中心で考える事は出来ず、頑張ってくれている他メンバーの事を考えると新しい戦力を雇いたいと考えてしまいます。

  • @user-tw3yc2cz4b
    @user-tw3yc2cz4b 4 роки тому +53

    現在57歳独身男です。最初適応障害になり5年ほど契約社員で5年くらい働きましたけどほとんど半月は休んでました。でも首にはならなかったけどとても辛かったです。その後病院を転院してうつと診断されひと月ほど入院しました。その時思い切って生活保護を申請したらうまく通りましてもう2年になりますが生活保護を受けてます。今まで半月しか働いていなかったから経済的に苦しくて母親の年金を当てにしていましたが今はなんとか切り詰めながら生活保護費でやりくりしています。むしろ今の方が家賃の滞納や光熱費の滞納がなくなり経済的な心労が無くなりました。精神科の先生は何も言いませんが月に一回の受診と同量の薬をもらってます。生活保護者は医療費がかからないので年齢的にも医療費の心配が無いのは精神的にも楽です。もう社会復帰は難しいと正直思います。まず通勤ができそうにありません。たとえ週3日でも無理です。

    • @Hozdpoursory
      @Hozdpoursory 11 місяців тому +4

      お疲れ様です。生活保護無事に通って良かった。ご自愛下さい。

  • @ERINGIDANSU82
    @ERINGIDANSU82 Рік тому +14

    うつ病で休職・退職して約2年間このような動画ばかり見て足踏みして来ましたが、
    年末からバイトで半日(5〜6時間)で社会復帰始めてます。
    体や精神的にしんどいと思うことはありますし、ほっしーさんの言ってることの大半は当たってます。
    でもこれから社会復帰しようとしている方々、
    「うつ病だった偏見」
    に関しては正直無いです。
    働く場所にもよるかもしれませんが、、
    最初から「僕うつ病なって2年間引きこもってましたー」って言ってしまっていたので、仮に思われてたとしても全く気にする必要ないです。
    そして、意外と同じような目に合ってる人少なくないです。
    まだ3ヶ月ですが、40人ほどいる職場で少なくとも3人は精神的に体調崩した経験があることを聞いてます。
    このことからうつ病や精神疾患からの社会復帰は珍しくないですし、何も恥じることはないです。
    うつ病なるまで頑張って1度脱落したけどここにいる、ってことを誇りに思ってむしろ堂々としてるつもりです。
    キツかったのは最初の1週間だけでしたね。2時間で体力限界でした(笑)
    なので、自分もまだまだこれからですが、これから社会復帰目指そうとしてる人、少しずつでいいし自分の出来ることだけでいいんです。
    大事なのは短時間でも継続することです。
    どんなに体や環境に慣れても半年から1年は無理をしないで、、社会復帰が怖くても面接受けに行けたらもう大丈夫です👍🏻
    正直面接の電話が1番勇気要りました💦
    そこからは面接で自分の思いを正直に話せば、バイトなら大抵雇ってくれます。
    寛解に近くなってる方、是非1歩踏み出してみてください‼️休んでる間の時間も無駄では無かったと実感してください!

  • @user-wg9jk5zr6w
    @user-wg9jk5zr6w 4 роки тому +94

    鬱って朝がしんどくて、ボーっとしたり嫌なプレッシャーみたいなのと闘ってそれに勝って初めて行動できるんですよね。
    そこからの出社というのは本当に厳しく、出勤時間を守れない場合は欠勤でした。主観になりますが、終わりの時間は合わせられるけど、始まりを合わせることができなかったです。

  • @michielle1126
    @michielle1126 4 роки тому +86

    私も以前の会社、鬱病になり休職し、その後復職したが仕事についていけず会社から退職勧告をいわれ辞めました。その後しんどいながら就活し、クローズで再就職したが、毎日疲労困憊で2年で辞めました。それから2年が立ちますが両親の他界などあり未だ社会復帰出来ず無職です。今後の事をおもうと不安です。

    • @komorin_ko
      @komorin_ko 4 роки тому +5

      Michiyo Inoue 何度も、繰り返し体調崩して、退職を繰り返してきてます。現在の職場も限界が来ている。そんな時に、ほっしーさんの動画…

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +8

      役所の保健課か、生活保護を申請しましたか?
      大丈夫です。前向きに考えましょう。

    • @michielle1126
      @michielle1126 4 роки тому +4

      @@user-wj2pc9be8o ご心配頂き有り難うございます。なんとか前向きに頑張ります!

    • @---in3og
      @---in3og 5 місяців тому +1

      さすがに詰み
      諦めて生活保護もらおう

  • @yuuyohaku
    @yuuyohaku Рік тому +74

    社会復帰したくても、「前の会社はうつ病でやめた」って言うと内定もらえない。まじで病む。就職できないなら死のうかなとか思う。

    • @shinobu6438
      @shinobu6438 Рік тому +1

      ほぼ無いよ❗100%ない。
      だから隠して就活する。
      どーせ、判らないから‼️
      気にしないでレベルダウンした方がいい。
       メンタル疾患したら収入は落ちる🙍‍♂️💨⤵️
      はっきり言って、生活保護受けてストレスZEROで生きていく! 頑張らないで働く❗だね

    • @dimasoul5034
      @dimasoul5034 7 місяців тому +1

      生きていれば何かはあります。死んではダメです。

    • @miminchu1996
      @miminchu1996 7 місяців тому +6

      嘘も方便。自分探しとか言っちゃえば??w
      死ななくて良かった!って日が必ずきます!!
      ゆっくり、ゆっくりですよー

  • @modumin
    @modumin 4 роки тому +98

    高一で鬱になって今月卒業したんですけど、働いたら500%死ぬ自信があります。
    学校すら行けなかったのに働くとか絶対無理なんですけど…

    • @user-km7kl1rl9d
      @user-km7kl1rl9d 4 роки тому +1

      もづみん 速いなぁ

    • @yuenanase9168
      @yuenanase9168 4 роки тому +3

      無理なんですけど…ってじゃあどうするんですか?親のお金で一生ニートひきこもりしますか?

    • @user-tk2jn6og6h
      @user-tk2jn6og6h 4 роки тому +25

      メンタル系の病気の方の職業訓練校があります。地域によりますが、交通費が出る場合もあります。
      ウェーブデザイナーやプログラミングの講習が受けれます。在宅ワーク紹介してくれます。お若いから覚えたら採用になりやすいですよ?

    • @harukana3771
      @harukana3771 4 роки тому +3

      キツイ時ですね😢
      徐々にで良いと思います🙂
      辛いだろうけど生きていて欲しいです😢😢きっと希望はあるから

    • @nightflight1975
      @nightflight1975 2 роки тому +2

      親世代に当たるおじさんです。
      僕も幼少期からうつ気味でした。イジメにあい、放課後に4,5人に取り囲まれみぞおちパンチされ「俺らの仲間に入れ!」「タバコ吸え!!」と言われて頭を押さえつけられ口にタバコのフィルターを押し込まれたりとか、今から考えるととんでも無いところにいたなぁと思い出します。本当に学校に行くのが辛かったのを読んでて思い出しました。
      学校に行ってちゃんと卒業できたのは、一つ大きな成果やと思います。ドロップアウトせず真面目に学校に行った自分を、まずは褒めて労ってあげましょう。
      うつ病なので好きなこととか興味といっても「そんなもんあるわけねーじゃねーか!」かもしれません。でも、症状は波になってやってくるはず。比較的症状が軽い時にやってみたいことが何かあるはずです。そこがとっかかりになるのかも知れません。

  • @TN-lc1rw
    @TN-lc1rw 4 роки тому +29

    私にとってタイムリーな話題でした。うつ病が重いと就労移行支援すら通っても続きません。

  • @user-pp6ht6sr2s
    @user-pp6ht6sr2s 3 роки тому +11

    はじめまして。26歳女です。
    ほっしーさんの動画を拝見しました。
    私は大学生の時にうつを発症しました。現在は寛解しているのですが、うつ病既往歴のある社会人未経験者の就活はキツく、まだニート(社会人未経験者)のままです。
    就活面接では病歴について聞かれたら正直に話していました。しかし、話した途端ドン引きした顔をされたり、腫れ物に触るような対応をされたり、詳しく話さざるを得ない誘導尋問をされたり、具体的に話してもそんなことでうつになったの?という反応をされたりしたことで心が折れてしまいました。(私自身すごく図々しい考えだとは思いますが、勇気を出して誠実に話した以上"話してくれてありがとう"くらい言って欲しかったです😂)
    それと同時に、そういった会社や社会に入っても、私自身の幸せがあるように思えなくなりました。
    しかし、私自身の落ち度として就活をはじめるまで社会復帰の実情やハードルについて全く知らなかったこともあります。
    大学卒業後、短期バイトですが薬を服用しながらフルタイム+残業(2〜3時間)で働けていた経験もあり、復帰後も周りの特別な支援は要らないし頑張れると思っていました。
    しかし、ほっしーさんの動画を見るとその認識自体甘かったのかな?と思っています。
    面接で寛解した現状や医師の了承も得ていることをどんなに伝えても人事の方の顔が晴れなかったり、腫れ物に触るような扱いをされたりするのも、そういった実情を踏まえて人事の方がそうせざる得なかった対応だったのかなと今は思います。
    ニートに戻ってしまった現在ですが、実は叶えたい夢がありフリーターをしながら勉強をしていこうと思っています。ほっしーさんと同じフリーランスの職業です。
    まだまだ未熟ですが、自分の幸せのために頑張ります。

    • @user-cp4tw7dg6x
      @user-cp4tw7dg6x 2 роки тому +2

      フリーターでも働いてるだけ凄いと思います。フリーターとして働いている時間がどれくらいか分かりませんが親のスネがまだまだかじれそうでしたら仕事もやめてフリーランスで働き出せる能力を身につける方に時間を割いて早くフリーランスでの仕事をはじめた方が良いかと僕は思います。

  • @user-cz3cl4st1v
    @user-cz3cl4st1v 4 роки тому +27

    社会復帰にちょうどつまづいてる時にこちらを見つけました。
    やっと1年間、週5日6時間のパートを続けてこれたのですが、人と業務量が無理になり辞めることにしました。
    それでも年齢的にそろそろ正社員になりたいと探してみるも、就職活動も進まず悩み
    症状が少し再発してしまい、またクリニックへ行きました。
    でも、つまづくのは当たり前で気にしなくていいんですね。
    正社員じゃなくてまたパートで探そうかな。

  • @suzu9004
    @suzu9004 4 роки тому +24

    確かにウツからの社会復帰は難しいですよね。
    ブランクがあると就職先が限られてくるし、就職できてもブラックだと大変だし。
    個人的にはウツになる人って真面目で賢い人多いと思ってるんですけど、気にしいな人多いので、きつく注意されると大打撃なんですよね。
    ウツの人にとってほっしーさんの発信が大きな助けになるよう願ってます。
    病気の人たちが少しでもラクに生きられる世の中になるといいな✨

  • @user-hu3ek5yz3m
    @user-hu3ek5yz3m 2 роки тому +10

    もうすぐ社会復帰します。頑張る!とは嘘でも言えないけど、社会復帰する際に不安を感じるのは当たり前だし、みんな一緒なんだなと思えるだけでも安心しました。

  • @L_07_fairithm
    @L_07_fairithm 4 роки тому +106

    自分にとってタイムリーな話でした(笑)
    お金足りなさすぎて、働かなきゃとか思ったけど、働ける体じゃなくて求人見て出来そうな自信なくして心折れてまだ時期じゃないなと思ったこの頃です(×_×)

  • @user-oz3wv2ky7w
    @user-oz3wv2ky7w 4 роки тому +27

    仕事辞めました
    将来不安しかない…

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm 2 роки тому +20

    労働によって大半の成人が鬱病になってしまうのだから、まずはブラック企業を厳しく取り締まり撲滅させることが重要かと思う。雇用主は資格免許制にして違法労働をさせたら罰則と免停にしたり。あと労働時間や休日数も、現代にあわせ労働法を見直し改変すべき。

  • @saku2229
    @saku2229 2 роки тому +8

    5度目の休養中です。
    パワハラ、モラハラから始まりました。
    今の休養に入る前、またこの職場で復帰して2度目だったのもあり周りの様子が「この人に気をつけないと」感がとてもあり、逆に話してくれる人が違う部所の人だけになり、孤独感不安感が大きくなり涙が止まらなくなり休養となってしまいました。
    復帰も本当に難しいと思いました。

  • @ys-gj3xx
    @ys-gj3xx 4 роки тому +52

    障がい者雇用でも週20時間が
    最低限です。ハードルが高すぎます。

    • @user-gq7mt5jq7b
      @user-gq7mt5jq7b 4 роки тому +7

      僕も20時間の壁大変悩みました。今は、一般のアルバイトから戻っていきます。

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +6

      20時間でも凄いですよ。焦らずコツコツやって下さい。

  • @user-wg2oy7hr8m
    @user-wg2oy7hr8m 3 роки тому +13

    レジのバイト、勿論鬱歴はみんな知らない。
    毎日いっぱいいっぱい。週5の5時間だけでも辛い。研修終わったら準社員、無理だ。
    一生休みがいい家で引きこもってデザインの勉強してたい。でも仕事のおかげで休みの尊さ、仕事後の自分頑張った感は培われる。毎日凌いでる。未来は分からない、良くも悪くも。だから仕事の事は考えないように…心の訓練。

  • @user-cg5xw2td2q
    @user-cg5xw2td2q 4 роки тому +43

    私は仕事をいきなりしてしまい、どん底に落ちました。緊急搬送二回。無理をしてたみたいです。両親を亡くしてから間もなかったせいもありました。それからは吹っ切れたみたいで、今では毎日二時間~四時間働けるようになりました。無理は禁物ですね☺️

  • @user-mc8qk2lz1j
    @user-mc8qk2lz1j 4 роки тому +14

    ほっしーさん❣️こんばんは😃 大変だと思いますが、医療、企業、患者をつなぐ架け橋つくるパイオニアになって下さい!きっとたくさんの悩める方達が、希望を見いだせると思います🥰🌈

  • @user-oh4kn5rz5q
    @user-oh4kn5rz5q 4 роки тому +29

    これはパニック障害も同じことが言えると思う。
    鬱も併発するし、外出厳しかったりするし。

  • @ImRuissss
    @ImRuissss 3 роки тому +13

    ほんとに小さな事でも成功体験って大切ですよね。
    私の場合は料理を始めてから自信を持てるようになり、復帰につながったと感じています。

  • @user-cx5ww7xn8m
    @user-cx5ww7xn8m 4 роки тому +28

    ほっしーさん
    以前に福祉相談の方から「作業所のような所で2~3時間から始めて…」とお話を持ちかけられた時がありました。
    その時に、心の中では即座に「ムリ!」って思いましたが、さすがに恥ずかしくて「う~ん、できますかねぇ?」という感じでごまかしました。
    その後、帰宅した時に
    2~3時間の…しかも色々と考慮されている作業所のような所での仕事が無理だと思う自分って、めちゃくちゃ甘えてるんだろうなぁと情けなくなりました。
    それこそ生きてる価値すらも…とも思いました。
    このほっしーさんの動画で、そういうものなんですと言ってもらってホッとしている自分がいて、それもどうなの?と思いました。
    本当に情けないです。

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +6

      取り敢えず作業所に行ってみたら?
      いろんな所が在りますから、自分に合いそうな所をお試しで行ってましょう。
      交通の便利な所が良いですよ。乗り替えが大変な場合や混雑時、座れないと疲れますからね。

  • @chopipi
    @chopipi 4 роки тому +54

    自分が
    頑張っているのかも
    頑張りすぎているのかも
    わかりません

  • @petan48kiipwm3d7g
    @petan48kiipwm3d7g 3 роки тому +17

    産業医療が必要だと感じています。
    誰でも病みますよ。他人からは元気に見えても元気に振る舞っているだけです。
    カウンセラー、保険適応になって欲しいです。高額ですから。
    ほっしーさん、いつもありがとうございます。
    そして私の母まで見てると、驚きました。嬉しかったです。

  • @tsugumi4864
    @tsugumi4864 4 роки тому +52

    私も鬱になって、地元に帰ってから2ヶ月間寝るしかできなかったけど、少し治ってきたからバイトを始めた。1日5時間・週4回行ってたんだけど、祖母から「バイトに行ってるだけで満足してる」と言われとても辛かった。全然満足なんてしてないし、正社員として働きたいけど鬱で働けなくて、なんとかお金の足しにと思ってバイトしてたんだけどな。家族からの当たりが強くてマジで辛い。

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +4

      ひとり暮らし始めたら良いと思いますよ。
      自信がないならグループホームも在りますからね。
      アパート式、一軒家、食事は一緒に食べるとかありますけど、頑張って要るのにわかって貰えない家族と居るよりましかもです。

    • @user-dk2li8su6h
      @user-dk2li8su6h Рік тому +5

      私も実の母親の言葉に数々傷つけられます!
      なるべく接しない、会話をしない様にしています。わからない人にはどんなに説明してもわからないんですよね、、。
      例え家族でも!

    • @shinobu6438
      @shinobu6438 Рік тому +4

      ​@@user-dk2li8su6h
      その通りです✴️
      無駄な努力しないことです✴️ 「そういう人もいる」てね☺️

  • @user-ht8jc1qi7c
    @user-ht8jc1qi7c 4 роки тому +9

    数年症状が出ていなかったのでずっと働いてました。今は障害者雇用で高校の事務補助で働いていますが先週発作が出て、月曜診断書提出に学校に行ったら過呼吸や全身の震えが出ました。今日上司から「精神科医と話をしたい。どんなことに気をつけてあげればいいのか教えて欲しい」と電話が来ました。おかげで本日胃痛で寝まくりです。
    長文すみませんでした。
    ほっしーさんも皆さんも生きるってシンドイですね…

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +1

      優しい上司さんですね。人の行為は素直に受け止めましょう。
      恥ずかしいと思うプライドはなくて良いんですよ。
      気楽に気楽に遣りましょう~よ(*-∀-*)

  • @MO-wk3bd
    @MO-wk3bd 8 місяців тому +2

    一年半の休職から復職して2ヶ月が経ちました。復職してからも特に今のところ問題も無く過ごせてます。
    良かったなと思った事は、しっかり休んだ事です。もう全てを手放して休みました。復職への焦りが有る人は一旦立ち止まって休んで欲しいです。焦りが有る時はまだ正常な判断ではないと思います。
    焦りや拘りを手放せた時が、復職のタイミングかなと思ってます。

  • @user-cv7jp8yd9s
    @user-cv7jp8yd9s 4 роки тому +18

    明日の26日に修了式と離任式があります。
    中学校に行かないといけないのは分かってるんですけどその事を考えると苦しくなって、汗が止まらなくて、震えて、自分を傷付けたくなってしまいます。
    学校に行かないと新学期の事も分からないし、これからどう学校で生活したらいいのかも分からないし...。
    お母さんも担任の先生も学校に行くと思っています。
    ほんとにこれからどうやって過ごして行けばいいのか分かりません。

    • @keisoai5788
      @keisoai5788 4 роки тому +6

      なりぃさ.
      最悪、逃げて良いと思いますよ。
      体調不良、事故、
      不測の事態で今日(26日)欠席する生徒は必ずいるはずです。
      逃げて大丈夫ですよ。

    • @user-cv7jp8yd9s
      @user-cv7jp8yd9s 4 роки тому +6

      @@keisoai5788 ありがとうございます。
      自分が思っていたことを言ったら少し楽になったので1時間くらいだけ学校に行ってきます!!

    • @user-cv7jp8yd9s
      @user-cv7jp8yd9s 4 роки тому +7

      学校行って来ました!!
      行き帰りが自転車で、しかも片道15分のガタガタ道...。
      帰って来たら頭が痛すぎて爆破しそうだったw💣💥
      足もフラフラで10分くらい座り込んでました😅
      でも、クラスの人とは会ってないのでまだ気持ち的には負担が少なかったです😊

    • @keisoai5788
      @keisoai5788 4 роки тому +5

      なりぃさ.
      お帰りなさい!よく頑張られましたね

    • @user-cv7jp8yd9s
      @user-cv7jp8yd9s 4 роки тому +4

      @@keisoai5788 ありがとうございます!!🙇🏻‍♀️
      新学期までに、体調を整えて起きます!!

  • @user-rd4yn7fo5k
    @user-rd4yn7fo5k 2 роки тому +20

    私はなんとか鬱病を抱えながら働いています。通院も服薬もしています
    克服は諦めました。一生付き合って生きていくしかないかなと。ほっしーさんの動画を見て色々勉強させて頂いています。これからも見続けると思います

    • @shakaika.koumin
      @shakaika.koumin Рік тому +6

      私も発達障害とうつを抱えながらはたらいています。

  • @user-ju5cj7td8w
    @user-ju5cj7td8w 3 роки тому +6

    社会復帰が難しいという意味よく、わかります。私も、今は働いていないですが、働いている頃は、復帰、休職、退職を繰り返していました😵気分の波が激しいときは、普段できる事もできなくなりますよねぇ。確かにこれは辛い😖😖

  • @user-jv9iw1cc8n
    @user-jv9iw1cc8n 4 роки тому +7

    ほっしーさんの声とか内容、人柄に安心と癒しをいただいてます😌🙏
    復職したとして再発することが何より怖いしあのハードな仕事を思うと再発の可能性の方が高いなと。ですが、辞めて何か違う仕事をと考えても気力体力は不安だし、、、ってループに入り体調悪化するという状況の繰り返しで先が見えません。コロナで働き口がどうなるかもわからないし、、、。もう少し元気になって正常な思考力で考えればよいこと!と言い聞かせても不安でいっぱいです😞

  • @user-chicci_to_comaco
    @user-chicci_to_comaco 4 роки тому +18

    職場の人が優しすぎて辛い。
    でもそれにもずっと甘えてられないから頑張りたい、それなのに身体が上手く動かない……それが、ものすごくもどかしい…辞めたくないけど辞めた方がいいんじゃないかなって思ってしまいます。

  • @kaznaka6174
    @kaznaka6174 Рік тому +2

    彼が恐らくうつ病が再発しています。
    一度目は私と出会う前で、復帰して暫くしてから出会ったため、気を付けつつまだまだ色んな事でプレッシャーをかけてしまったと、こちらの動画を見て感じました…。
    先にこちらの動画に出会えていたら、、ありがとうございます。

  • @neiro53512
    @neiro53512 3 роки тому +8

    適応障害からの社会復帰で今日から新しい職場で仕事始まります
    不安ばかりで人と接するのが怖いですが、とりあえず1日行ってみます

  • @jiyuyou5163
    @jiyuyou5163 4 роки тому +17

    いつも学ばせております。
    来月から職場復帰する予定です‼️
    本当はまだなのかなと思うこともありますが、経済的に厳しい現状もあるので、復帰するのもあります。
    医者、会社側と話をしてやっていけるように取り組んでみます。
    うつ病の方が社会復帰が本当にできるシステムが出来ることを望みます。

  • @user-lv4gj9mg2y
    @user-lv4gj9mg2y 4 роки тому +11

    俺は生活保護を受けながら作業所通う予定です。これが俺の限界。4時間しか働きたくない。文明は進歩してるのに、人件費削って、一人当たりの作業が増えた。便利になったんだから、もっと役割分担して上手く時間を削って、短時間労働を目指そう。究極的には、AIで実現可能なものは全部やって人間は遊んで暮らすのが良い。仕事したい人は仕事してもいいから。お金もベーシックインカムで充分。

  • @achiral_heroTF
    @achiral_heroTF Рік тому +2

    ほっしーさん、動画ありがとうございます。
    僕は精神疾患から回復明けで、8時間労働と新しい仕事に慣れず、再発しました。
    結果、繰り返してしまうので、非常に社会復帰が難しいです。

  • @sorayamafu
    @sorayamafu 4 роки тому +7

    動画のタイトルで見るのを躊躇してました。私は肉体にくるうつ病なので毎日頭がぼんやり、耳鳴りがずっとしてて気持ち悪いです。こんな自分が社会復帰できるのかと毎日不安です。早く元気になりたい。

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +1

      薬を正しく飲んで、早寝早起き、適度な運動、体ほぐし=ストレッチ
      出来ることから始めれば良いんです。
      焦らずコツコツやりましょう。

  • @user-hd4dg3pd4h
    @user-hd4dg3pd4h 4 роки тому +8

    難しさ分かります!! 1つの職場で複数回の休復職をしており、
    うつ病経験者が多い社内で再発頻度が高いのが唯一私だったので、モデルケースになってくださいということになり
    プレッシャーを感じてしまった時期がありました。
    普通の方ならこれぐらいできるだろう。ってことが自分にとって難しく、でもそれを言えなかったりでした。

  • @yukisanjyo8923
    @yukisanjyo8923 4 роки тому +14

    鬱治療中です。仕事始めて1ヶ月です。オープンで初めてなので、クローズのまま仕事してきた勢いで仕事して身体壊し気味になりました。今回の動画で納得しました。頑張りすぎてたんだなぁ、手は抜かないけど自分に負担になり過ぎないようにする事が大事なんだと学びました。今回の動画に出会えてよかった。ほっしーさんありがとうございます。

  • @user-qm5on1qz3c
    @user-qm5on1qz3c 4 роки тому +6

    いつも参考になるお話をありがとうございます。
    ほっしーさんも、無理せずに頑張って下さい。

  • @user-mc9xr9lb3m
    @user-mc9xr9lb3m 4 роки тому +17

    会社の代表の立場として完全なる休みは厳しいですが、出来ない時は休みます。従業員のメンタルも見ていかなくてはならないのでしんどいです。いっそうの事、カミングアウトしたい、、、福祉事業の為カミングアウトは無理だけど、、(涙)

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +1

      そうなんですか?病気に成ったことのない人よりわかるから、悩んでる人も相談しやすいかと思いますけどね。

    • @shimanoryouta578
      @shimanoryouta578 4 роки тому +2

      同じ経営の立場として。。。正直、周りは気づいてる人は気づいてると思います。でもそれでいいじゃないですか。貴方(経営者)がいないと会社は成立しないし従業員は給料もらえないんだから。

  • @naoono7502
    @naoono7502 4 роки тому +8

    仕事してますがうつ病公表してません。今の職場環境では自分でコントロールできてますが、そうなるまで紆余曲折💦💦再発もしたし‥😢頑張り過ぎないように気をつけてます🍀

  • @user-lb9us1hz1h
    @user-lb9us1hz1h 4 роки тому +14

    無理して社会復帰した。
    鬱、パニック症、突発性発熱の、合併になった
    判断が以前と段違いに出来なくなり使えない評価になった。
    早く世の中から無くなることしか手がない
    身内だすら遊んでるとしか思ってない。
    そういう言動にさらされ理解されず世の中から消えるしかない

  • @3139nonnon
    @3139nonnon 4 роки тому +11

    私はプライドが邪魔していると思いますので、一度そのプライドを無くす必要があるのと、うつな経験者はうつな人が解りますよね。

  • @user-ot3rw3if5r
    @user-ot3rw3if5r 4 роки тому +4

    ほっしーさん、いつもありがとうございます🙇‍♀️💐これからも、体調に気をつけてください。応援してます。

  • @youko4230
    @youko4230 4 роки тому +15

    長い療養生活を経て、昨年1年間週2日x7時間労働を続けドクターストップで辞めて、転職しました
    今は週3x6時間働いてます
    クローズですがまわりに恵まれてなんとか続けられそうです
    主治医や就労支援も助けてくれてます 適性や徐々に慣れればなんとかなるかなと思います!

  • @user-gg8rv1ud8w
    @user-gg8rv1ud8w 4 роки тому +31

    うちの作業所、割とそんな感じです。
    Bなので。
    働けるだけ働いて、あとは休憩っていうユルい作業所です。
    そうじゃないと続きません💦
    自社製品を作ってるのも強みなんでしょうね。

    • @user-cg5xw2td2q
      @user-cg5xw2td2q 4 роки тому +4

      ユルい環境は良いですね☺️自分のペースで出来ますもんね❗️

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +4

      何もしてないより素晴らしいですよ。
      悩んでばかりいて動けない、働けないと思って居る人より大変素晴らしいです。

    • @user-gg8rv1ud8w
      @user-gg8rv1ud8w 4 роки тому

      坂野道子
      ありがとうございます。

  • @hkdtkyk
    @hkdtkyk 4 роки тому +7

    昨年から一般雇用100件以上不合格、派遣でようやく働きだしたけど3週間で次回更新無しの宣告。
    その後障碍者雇用を10件ほど応募したけど、全滅。 今はA型事業所を検討しています。
    障害基礎年金2級が認められたので、A型とあわせて何とか自立?の道を目指していますが、自分にできるか不安です。
    障害をオープンにして働くことがどういうことなのかわからないので、とても怖くて挫折してしまいそうです。
    少し動けたら鬱病詐欺みたいに言われそうで恐ろしいです。
    正直、ずっと家にこもって布団をかぶって夕方まで寝て、人が働いていない時間に起きて食事してまた寝るみたいなことしかできないのではないかと思っているので
    外に出て半日でも働くことは、やっぱり止めておこうかと、思ったり、それじゃだめだもっと悪くなってしまうぞという思いの狭間で揺れています。

  • @user-jc1qu7sw4e
    @user-jc1qu7sw4e 4 роки тому +9

    ブランクが2年になります。
    だいぶ協調性も薄れて、気のきかない臆病者になっていると思います。
    復帰したらダメ人間扱いだと思っていました。実際は腫れ物扱いなんですね…

  • @halhor5714
    @halhor5714 4 роки тому +7

    おはようございます。
    私の場合、半年間の休養後、(工場長が過去に心の病を持っていた、ということもあり)数週間、午前中勤務から徐々に仕事時間を増やしていきました。「絶対に会社辞めたらあかん!」と。。。
    が、工場長が退職、新しい工場長になって、辞めさせられました。
    1年以上の休養後、派遣で働き始めました。工場長(中学の同級生)、派遣会社の担当者のフォローがあったので、何とか勤められました。(が、結構ハード。2~3か月で体重10㎏以上減る)
    で、次の会社へ・・・ 3か月の期限付きでしたが、ここはメンタルやられる、と、派遣期間の延長の話がありましたが、断りました。

  • @user-ei2yw4rk3x
    @user-ei2yw4rk3x 4 роки тому +6

    職場に完治したと言う事で働いてる同僚が居ます
    ただ第三者から見れば完治などしておりません
    自分のミス等は棚に上げ、人の小さなミスはしっかり指摘します
    気に入らなければ急に不機嫌になり、酷いときはキレたりします
    しかし自らのミスを指摘されると急に無反応となり会話など全く成り立たなくなります
    私自身、彼と同接していいのか分からず…

  • @user-nx8td5xo9b
    @user-nx8td5xo9b 4 роки тому +3

    今、なんとか踏ん張ってますが、ギリギリにならないように動画を励みにしています。

  • @user-ps7cm6nv4m
    @user-ps7cm6nv4m 4 роки тому +33

    仕事辞めたい 本当は
    仕事についていけない

    • @ys-gj3xx
      @ys-gj3xx 4 роки тому +12

      お気持ちわかります。
      無理せずに。
      本当は私も仕事辞めたいです。

    • @user-dr5du7wy4e
      @user-dr5du7wy4e 4 роки тому +5

      とねりとんとん
      僕もおんなじですよ

    • @user-kt7nf9kd4o
      @user-kt7nf9kd4o 4 роки тому +5

      私も同じ気持ちです

    • @user-iq2dq2lj1y
      @user-iq2dq2lj1y 4 роки тому +6

      私は要領が悪く、リーダー業務につくと他の人より仕事が遅い。
      時間で終われない。
      結構ギリギリの所にいるのを感じる。っていうか本当は無理なんだと感じている。

  • @whitehafucca1401
    @whitehafucca1401 4 роки тому +7

    これって不登校の子にも当てはまるよな……
    心って互いに見えないからこういう所が難しい😓

  • @user-tt7rr4xh8p
    @user-tt7rr4xh8p Рік тому +3

    あと数ヶ月で1年。
    本当に、その問題にぶち当たってます。やっぱり復職してもそうなんですね。耐えるしかないんですかね。またメンタルやられそうで怖い。

  • @nicecalorie
    @nicecalorie 4 роки тому +13

    私は幸いにもデスクワークの専門職に戻れましたが、
    周りは掃除や農作業の仕事ばかりですね。そこが福祉事業の落とし穴だと思います。
    変なバイアスかかっているというか、そういう仕事ばかりやらされると泣いてるひといます。

  • @user-cg1lv9md8y
    @user-cg1lv9md8y 4 роки тому +3

    近日中に新しい仕事に就く予定です。ブランクがあり、少し不安がありましたが最後の言葉で肩の荷がおりました。頑張りすぎないようにしたいです、ありがとうございました。

  • @MO-zu7kp
    @MO-zu7kp 3 роки тому +4

    最近はパート週4日で働けるようになりましたが、限界な気がします。親から、仕事の話をされますが、一般雇用は無理ですね。ハードル高すぎます。
    パートタイマーと他で何か稼げれば良いなと考えていますが、何をどうするか決められず、進めていないです。

  • @shigeakinakajima6613
    @shigeakinakajima6613 4 роки тому +17

    ほっしーさんは言葉に寄る表現方法が豊かで、鬱病を抱えてられる方向きの非常に適した発信だと思いました。参考、勉強させて貰いたいと思います。

  • @atcosme559
    @atcosme559 4 роки тому +9

    一般企業の障害者雇用枠・就労移行支援施設・作業所A型・作業所B型と一通り見学に体験をして就活っていう生活を半年続けて、見事に疲れ果て、この間まで3ヶ月の再入院になりました😓

    • @user-tk2jn6og6h
      @user-tk2jn6og6h 4 роки тому +1

      補助金目当ての事業所だったのでは?事業所のトップが金儲け主義だと職員もハズレが多い。

    • @atcosme559
      @atcosme559 4 роки тому +2

      さんさん さん♪
      初めまして! hoshan☺︎と申します!
      わざわざコメント下さり、
      ありがとうございます!🙇‍♀️
      そうだったのでしょうか…。
      私は障害者と雇用側一般企業や作業所などの
      仲介をして下さる福祉機関の方と一緒に
      職探しをしていまして、そんなに
      悪い印象を受けたという訳ではなかったんですが…。
      私に合わなかっただけなのかもしれないですね💦
      かと言って再度同じような方向性で
      アプローチをかけようという思いになれず、
      今 医療機関の方々と相談しながら
      日々 生活をさせて頂いてます。

  • @user-ub5tp8xu3x
    @user-ub5tp8xu3x 4 роки тому +15

    いつも視聴してます。
    自分もリーマンですが能率主義的な考え方に疲れました。人間歯車として働くことに疑問をかんじてます。

  • @user-ju4mz7vb4m
    @user-ju4mz7vb4m 4 роки тому +13

    確かにうつ病からの復帰は難しいいです。サラリーマンは形上どうしても患者任せになっていますね。是非、うつ病から社会復帰が出来るようなシステムを構築してください!

  • @user-wb3ms2mn9m
    @user-wb3ms2mn9m 2 роки тому +3

    自分は、休職は申し訳なく思って、
    退職の話を上司と本社の人に話したら、
    1日8時間だったところを、
    午前だけ仕事して帰れる事になりました。

  • @user-yr3cn7lz4n
    @user-yr3cn7lz4n 4 роки тому +11

    うつ病になって1年半、仕事を辞めて2年。義母が私の不満をたくさん言っていたと旦那に聞かされ。その話の流れで「そろそろさ、働けないの?」と少し呆れたように言われました。
    よく考えて、色々考えて、働くくらいなら死のうと思いました。それくらい、私にとって働くのは怖い事なんですが、それを周りは理解できないらしく。
    自殺することに対して多少怖さはあるのでちゃんと死ねるのかなと不安があったのですが、ああそれだったら自分で自分を傷つけたら少しは自殺する自信がつくんじゃないかと、カッターで浅く切りました。不思議と気持ちが軽くなり、お酒を飲んだように高揚し、旦那からはなんかいつもと違うと言われました。
    もうするなと旦那には怒られましたが、本当に浅い傷だし、そんなに怒ることないのになぁ、少し大袈裟だなぁと思いました。

  • @mofumaroru
    @mofumaroru 4 роки тому +24

    人間が集中して働ける時間は5時間程度って言われてるのに、週5で8時間勤務って本当に狂ってると思う
    こんな労働環境しかないのならやっぱりしぬしかないんだろうな...

    • @user-wj2pc9be8o
      @user-wj2pc9be8o 4 роки тому +10

      いくらでも道はありますよ。
      やれる事を捜してね。

  • @nmortary769
    @nmortary769 4 роки тому +6

    何かすごく感動しました。勇気づけられました。ありがとうございました。

  • @非正規からFIRE生活ジョイトイ

    うつ病の社会復帰は超難易度高そう・・
    想像するだけでも、期待している自分と現実の自分にギャップがあるだろうし、早く社会復帰したいのにできない自分
    仕事に慣れるためにバイトや派遣でスモールステップでスタートしてても ほかの正社員とか社長とか比べて自己肯定感下がりまくりでしょうからね><
    私は契約社員ですが、確かに他と比べてへこむこともあります。ただ、人間関係のストレスフリー、ゲームやりまくり、貯金あり一人で生きれる自信がめちゃくちゃあるので幸せです。
    自分と同じマインドもてばそう簡単には鬱にならないんじゃないかなーとは思うんですが、これを伝授するのも難しいですもんね。。。
    本当に難しい問題だと思います。

  • @gunashi6597
    @gunashi6597 4 роки тому +7

    ハードルって相当下げないとやれないのか…自分の力の小ささを改めて思いしれるから良いのかもね。そこから何かが生まれるだろうから

  • @user-wf3fh1bx1c
    @user-wf3fh1bx1c 4 роки тому +12

    医者から就労許可はずっと出ていますが、面接でブランクのことを聞かれると詰まってしまいます。どこかでうつ病になった自分がわるいと感じているようです。就労支援も見にいくのですが、職員も利用者も変な人がいっぱいいてストレスがたまります。作業所も同じようなものだと思っています。インフラが整ってないので社会復帰できないのは当たり前ですね。支援する補助金目当てのお粗末な業者が多すぎます。

  • @user-nf8kt9fd8u
    @user-nf8kt9fd8u 4 роки тому +9

    社会復帰の為に慣らさないといかんとは思うけど煮詰め過ぎたら面倒くさくてヤル気でねー状態に。暇やなー動画見る。疲れる。身体動かす楽しいー。頭使うより身体動かす方がいいやー現状。

  • @user-hi7sm4lt4m
    @user-hi7sm4lt4m 4 роки тому +15

    負の連鎖ありましたね。
    ただ一回辞めたバイト先で週1回、1日4時間で30分休憩ありだった所に頭を下げてお願いし再び働かせてもらえたのはラッキーでした。
    無理なく働けるのはメンタルにも良いです。
    その後、いろいろあってフリーになる決意をしました。
    私も当事者目線の活動もしたいし、今回のほっしーさんの話しに協力出来たらと思います。

  • @windzero0
    @windzero0 4 роки тому +13

    うつ状態になったのが高校生、だともう従来通りの会社勤めなんて無理だと思う。

    • @user-qi5jo3dl6z
      @user-qi5jo3dl6z 4 роки тому +4

      人生なんとかなりますよ~。
      会社勤めしなくても、他に選択肢はあると思います。

    • @Mila-gy7xg
      @Mila-gy7xg 4 роки тому +3

      私は高校生で軽度のうつ病を経験してから、将来フリーランスで仕事をするが夢です!

  • @hukuhukuinthesky
    @hukuhukuinthesky 9 місяців тому +2

    うつ病からの一般職への復職は、ゲームで言うとスーパーハードモードですよね。
    うつの初期段階で治療に入れた人ならば傷も浅く復職も可能だと思うが、かなり無理してからの治療だと傷は深く半年や1年では回復は困難。その場合、さまざまな行政支援を用いつつ、3~5年、場合によっては10年スパンで復帰を目指すしかないと思う。
    現在は、社会もおそらく患者自身も、ものすごく長期的な計画が必要であるとの認識が欠けている気がする。想像の3倍は掛かる。そういう社会認識を変えていかなければならない。

  • @melonpan_hey
    @melonpan_hey 4 роки тому +28

    やはりベーシックインカム。これしかねぇ!生活困窮者限定でもいいから始まらんかなぁ・・・

    • @dayotaa232
      @dayotaa232 4 роки тому +8

      生活保護制度がなくなるので不正受給がなくなって良いと思います。

  • @memoryofwindy
    @memoryofwindy 4 роки тому +12

    正直今でも死にたいなんてザラに思うし週末の睡眠時間半端ない(というより寝てる)この精神状態で週5.6の8時間以上の勤務はキツすぎるわ…お金のために噛り付いて働いてるけど正直つらいわ…働かないで済むならそうしたい。けど、働かないとダメだから。

    • @memoryofwindy
      @memoryofwindy 4 роки тому +3

      生きていくためにはお金がいる、だから働かないと生きていけない。けど、わたしはそもそも社会で生きるのに向いてない、生きるの辛い、けど何が向いてるのか分からない…をずっとループしています。夏終わりに人員が減って環境がもっとキツくなるからもっとしっかりしなきゃって、思ってるし気合も入れ直さなきゃ行けないんですけど、ね。(長文乱文失礼致しました。)

    • @user-rh6si2yb1w
      @user-rh6si2yb1w 4 роки тому +5

      みんなそうなんじゃないの?鬱であろうがなかろうがギリギリのとこで、辛くてもお金のために働くしかないって人がほとんどじゃないの?特に家族養ってる父親とか。無職で生きていける人ってどうやって生きてるのかな。養ってくれる家族がいるってこと??だとしたら恵まれてるよね。
      働かなくて生活出来るんならその方がよいよね。

  • @user-wq2eo2zo8m
    @user-wq2eo2zo8m 3 роки тому +4

    A型支援に通っている時にひと月20日間通うのが目的と言われた時に既にプレッシャーでした。仕事に行けば、仲間の中では仕事は出来る方だったのですが...

  • @komorin_ko
    @komorin_ko 4 роки тому +4

    何時もと言うか、最近症状重くて見てなかったんです。久しぶりに見てました。ほっしーさんの動画と、ツイート内容から私の、メンタル病いは、恐らく30年前からずっと抱えているのかもと、最近感じました。鬱の診断は、無いし、ただ自分自身、意見合わないとか、自律神経失調症的な症状が続いて退職、これの繰り返しを多分して来ました。回数は、8回目今現状の職場を退社すれば。ほっしーさんの発想や、戦略的撤退なんて考え方が思いつか無かった、ちゃんと医者にかかって無かったからだと、今、思っています。来月に、2回目の神経科受診で、恐らく鬱の診断が出ると思います。神経内科的に異常が無いと診断が出たからです。ただほっしーさんの言葉を助言とし、鬱の受け入れは、出来て来ているので、自律神経失調症の時にやらかした断薬を踏まえて、主治医の先生と話し合い治療に取り組んで行こうと、決心出来ました。本当に、ほっしーさんありがとうございます。

    • @komorin_ko
      @komorin_ko 4 роки тому

      文面、起承転結無くて申し訳ありません。現在精一杯の思いと、気持ちだけの文章です。今後も、動画ツイート内容確認して参考にしたいと思います。因みに、ほっしーさんが鬱を発症するまでの動画を見て、なんか似てるな、又、発症後の家の方々の対応も似てるなと、共感しています。

  • @user-et4qu7mo3e
    @user-et4qu7mo3e 2 роки тому +2

    ほっしーさんの気持ちわかるな。いつも参考にしてます。

  • @user-ct1my7gf2n
    @user-ct1my7gf2n 2 роки тому +3

    看護師で、鬱のものです。仕事ができなくなりました。ツライです。消えてしまいたいです。

  • @user-qm6vn7wk8r
    @user-qm6vn7wk8r 9 місяців тому +1

    適応障害で体調崩して、1年間療養に専念してます。病院に通い、ADHDとASD併発も知りました。
    適応障害で退職経験するという経験から、また適応障害やうつ病の再発ということがないようにすることを優先して動きます。

  • @user-bu3ty7ng5q
    @user-bu3ty7ng5q 4 роки тому +6

    私は12月うつ病で1ヶ月休養して1月から違う職場で働いてますが、今月11日から22日までコロナかもしれないってな感じで休んでて、23日に出勤復帰してすぐ翌日から今日までずっと休んでて、皆に申し訳ないとか思ってます。適応障害と鬱がまた出てきたのかなと感じてます。正直出勤するのが怖いです。今の職場は派遣で4月で契約満了で5月からは違う職場で正社員になりますが、また一緒な事になりそうで怖いし自信ないです……入社する前に鬱と適応障害患ってる事伝えといた方がいいですかね上の方に……今それで悩んでます

  • @user-os6xg2sx6t
    @user-os6xg2sx6t 4 роки тому +21

    うつ病になり、妊娠出産してフリーランスになりましたが、フリーランスに慣れると会社勤めとか出来なくなりますね……(多分、私はこの働き方があってたんでしょうw)
    会社勤めって、自由少ないから本当にストレスたくさんですもんね。

    • @Mila-gy7xg
      @Mila-gy7xg 4 роки тому +2

      フリーランス憧れます!( ´ω`)高校生なんですが、将来はフリーランスで働きたいんです!

    • @user-os6xg2sx6t
      @user-os6xg2sx6t 4 роки тому +1

      @@Mila-gy7xg 自分が何が好きで何が苦手(嫌い)かを自己分析していく力と、常に学んでいく姿勢があれば、フリーランスの道も切り開くことができますよ☺️ ただ、会社で働くことも学べることが沢山あります。
      視野を広く持つことで見えてくることもあるので、コツコツ取り組んでみてください!
      どんな未来が理想なのか書くノートワークもおすすめです🤗 いろいろ本もありますので、ネットで調べてはどうでしょうか。

  • @kaworonagisa
    @kaworonagisa 4 роки тому +11

    人間に対するトラウマが植え付けられてるから、3人以上で集まること自体が無理や…

  • @user-qm8fc6iz9k
    @user-qm8fc6iz9k 2 роки тому +1

    ほっしーさん、星野さんていうのか。。(今更知った…)
    私もいきなり週5は無理なので、好きなときに働ける単発派遣から始めてます。それでも週2程度でも必死です。。無理しないペースで段階的に慣らしていくのが大事だなと思ってます。

  • @user-lr9ol8ej4b
    @user-lr9ol8ej4b 3 роки тому +3

    お金貰わないで、知人のお店手伝わせてもらいました。お金貰えるようになる前に、通えなくなりました…

  • @kemeco687
    @kemeco687 3 роки тому +3

    前衛的で凄い!応援します!!

  • @user-er8eh4qq9t
    @user-er8eh4qq9t 4 роки тому +11

    秋から冬にかけて毎年悪化します。何とかそこを乗り越えていければと思います。

  • @shoroto6034
    @shoroto6034 2 роки тому +1

    私は派遣社員で、若いとき、へんな奴が上司にいて、罵倒されたら、うつになりました。 もう一睡もできないし、その時は何もなにもかも怖かった。 派遣社員なので、別のきんむ先に変えてもらって回復しました。 そして、何社か周り、何年かしばらくは大丈夫だったのですが、こないだ久々に、会社にいて苦しくして仕方がなく、診断書を書いてもらい、その企業から抜けました。 ここまでは休職期間がたった1か月なので、若さもあったし、体力もすぐに回復できました。 ところが、その次の企業(今の居場所)で2年も働いたのにコロナで人間関係も仕事だけでつまらないなーとおもっていたりもしてストレスあったのですが、上司の態度が変わり、私はその影響をまともに喰らい、初めて休職2ヶ月が出ました。 
    自分の体調を考えるとかなりひどかったのでそうだろな、と思うくらい、体調不良です。 そして、この先もうしばらくすると、その期間の満了を迎えます。
    ホンネはあとひと月のばしたいです。  それも可能ですけどね。  今の職種が自分に向いていなかったということが、いろんなUA-cam動画見てたら、気付いたんです。  だから、もうこの派遣も嫌だし、今までの業務は捨てて、転職へ。  次に自分がやりたい仕事の面談を受けたらあっさり受かりました。 仕事は楽で、とっても良いと思ったのですが、その分生活費を稼げるように、近くでWワークしてくださいという話になりました。
     
    本命の仕事は楽でいいのですが、生活費を稼ぐために工場とかで゜簡単な仕事をすればいいかな、と、計画しています。
    ほっしーさんの言葉、あとうつになった人の気持ちの力量をすごく理解されていて、いつも見させていただいて、心が和みます。
    だいぶ長いですが、私の初期の頃は適当に軽いうつ病などとか書いてもらいました。 2回目は不安障害。 3回目は、抑うつ(不眠、意欲低下等を含む、認める)と、かなり重症だと実感しています。 
    次の会社に転職しようと何とか進めていますが、あと1か月伸ばすか、かなり悩みちゅうです。
    でも、動画にあったように、一番大切な気力、体力は歳のせいもあるのか全然なくなってしまったので、とてもじゃないですが、半日ももちません。
    それにうつになったきっかけが、上司であり、物理的に席を離してもらいましたが、うつ病診断書出す前に、半日会社に行ってみました。 会社に着くまでは、ひさびさだなあと、思って気楽に行ったのですが、建屋に入って、その上司がいるかと思うと、すぐに体調が悪くなってしまい、顔色も真っ青だし、力も入りません。  そして帰ってから無理です、半日も持たないと、メールで理解のある人たちも含めて訴えたら、この休職生活に入りました。。

  • @user-np2vg5ck9z
    @user-np2vg5ck9z 3 роки тому +2

    私には夫がいるので助けられながら生活していらるので感謝しています😄わたしは鬱病で社会復帰は出来ませんが!わたしなりに自由な生活をおくっています笑😊

  • @user-eo3no9wz2o
    @user-eo3no9wz2o 3 роки тому +1

    私も、現在、治療です。元の仕事は、無理と思います。自分ができることで、自営していこうと計画しています。

  • @user-yb4es2cr4z
    @user-yb4es2cr4z 4 роки тому +3

    ほっしーの力で制度作って下さい。休職期間伸びると時針持てなくなりそうです。

  • @saori7800
    @saori7800 4 роки тому +12

    わたしも鬱ですが6種類の薬服用しながら三交替の仕事 正社員で7ヶ月してますけど。因みに自立支援制度だけ受けてます。

    • @ponchan_86_channel48
      @ponchan_86_channel48 4 роки тому +6

      サオさんソラくん
      凄ーい!!!
      薬飲みながら継続しているって、なんて素晴らしいの👏✨
      ここにいるみんなの鏡です✨
      これからも無理せず頑張ってくださいね。

  • @user-jf5kv2eo6c
    @user-jf5kv2eo6c 2 роки тому +2

    きっといいサービスなんだろうけどその対価を払うのは患者だよね
    なんで?ってなる。患者側が100%悪いなんてことないのに支払うのは100%患者でしょ。
    企業と折半であれば企業に痛みが伴って体制を見直すきっかけになればと思う

  • @user-cx3lu9qe4n
    @user-cx3lu9qe4n 4 роки тому +25

    怠け者と思われるのはつらい!

    • @harukana3771
      @harukana3771 4 роки тому +3

      体が、心が、頭が動かないですよね😢
      お気持ち察します。

    • @a-15530
      @a-15530 2 роки тому

      そういう考え方を持つ者と関わりたくないですね。

  • @user-jl9dt3nz6g
    @user-jl9dt3nz6g 4 роки тому +10

    今年から高一の者です。もはや自分みたいなやつが一般的な働き方して他の人に迷惑かけるよりも、ブラック企業に勤めて過労死した方がマシだと最近考えるようになりました。ごめんなさいこんな考え間違ってるのはわかってるのですが、自分みたいな人がブラック企業に勤めればいいんじゃないかとさいきんおもってしまうんです。ちなみに初めてちゃんと鬱と診断されたのは中三の春でした。でも小六の時からずっと自殺願望があってずっと頑張りすぎて体調崩すみたいなことがしょっちゅうあって遺書を書いたのが小5、6辺りだったので多分ずっと鬱だったんだと思います。私には鬱に理解のある家族もいるし、誰かにいじめられていたわけじゃないのにどうして鬱になったんでしょう。正直、今の私で生きていく自信なんてないです。もう高校生になるのに、あと2.3年で立派な大人になるのに。いっその事社畜になって死にたいです。このコメント欄には、社会人の方で悩んでコメントしてる方もいるのに、私みたいな幼稚な者がコメントしてごめんなさい。

    • @mil5400
      @mil5400 4 роки тому +5

      過労死するより前に、鬱で身体動かなくなります。働かない方がいいです